21/04/01(木)16:00:23 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/01(木)16:00:23 No.788797641
見てきたよ 知波単といいすごいあんこうメタ貼られてるしシモ・ヘイヘもどきがやべえし エリカがはっちゃけたしドゥーチェはいいとこないしほんとどうなるんだろ…
1 21/04/01(木)16:05:03 No.788798369
第4話鋭意制作中!!
2 21/04/01(木)16:05:38 No.788798461
一番いいとこ無かったのケイさん
3 21/04/01(木)16:08:08 No.788798875
あんこう連続撃破されてる…
4 21/04/01(木)16:09:03 No.788799011
ドゥーチェはアンツィオと同じぐえーオチだったのがよかった あと虫の大群みたいな動きで防御するの笑える
5 21/04/01(木)16:09:29 No.788799088
ワイン飲んでましたよね? あのヴァイキング共
6 21/04/01(木)16:10:40 No.788799287
白い魔女は何語喋るんだろってちょっと期待してる部分がある
7 21/04/01(木)16:11:53 No.788799491
麻子さんブレーキ掛ける時すげえ顔してた
8 21/04/01(木)16:12:11 No.788799555
エリカがやりたかった戦車道ってその電撃戦寄りなのよね?
9 21/04/01(木)16:12:20 No.788799579
コロナで収録できなかったのかってくらい無音のエリアがある
10 21/04/01(木)16:12:29 No.788799606
チハタンめっちゃ強くなっててちょっと泣きそうだった
11 21/04/01(木)16:13:16 No.788799736
>チハタンめっちゃ強くなっててちょっと泣きそうだった フラッグ車の見落としは知波単だなあって
12 21/04/01(木)16:14:15 No.788799881
夜のジャングルで戦車が通った感じに木とか下生えに痕跡残せなかったあたり 作画班も辛かったんだろうな
13 21/04/01(木)16:14:20 No.788799898
>フラッグ車の見落としは知波単だなあって 徹夜明けの朝6時くらいだししゃーない
14 21/04/01(木)16:14:32 No.788799939
>フラッグ車の見落としは知波単だなあって 化け物みたいなあんこうを落とせたんだぜ 誰だって喜ぶ
15 21/04/01(木)16:14:39 No.788799956
>徹夜明けの朝6時くらいだししゃーない 言われてみれば
16 21/04/01(木)16:14:41 No.788799964
あんこうはポジション変わってもそれなりにやっていけるくらい練度高いのか…って驚いた 最高だぜぇー!
17 21/04/01(木)16:16:00 No.788800166
継続学園艦が思ってたよりブッ放してきた
18 21/04/01(木)16:16:42 No.788800278
決勝はどっちと当たるかな…
19 21/04/01(木)16:17:23 No.788800391
サンダースだって継続を魔女以外全滅させてるから…
20 21/04/01(木)16:17:35 No.788800425
秋山殿と西住殿だしどのポジションでも普通くらいにはこなすだろう
21 21/04/01(木)16:17:45 No.788800451
>決勝はどっちと当たるかな… エリカ流黒森峰でも一番最初に試合やった聖グロ両方買っても美味しいんだよな
22 21/04/01(木)16:18:00 No.788800496
>サンダースだって継続を魔女以外全滅させてるから… フラッグ車死んどる!
23 21/04/01(木)16:18:40 No.788800602
逸見はまあ俺も好きだけど話としては最初に戦った聖グロに最後にリベンジする方がまとまりがいいよね
24 21/04/01(木)16:19:30 No.788800747
島田流がどこの学校に編入してるかも楽しみ
25 21/04/01(木)16:19:32 No.788800751
あんこうあっての大洗女子なのは知れ渡ってるだろうしなんとかしようと狙うのは分かる フラッグ車の事が頭から抜けてるのはダメだけど
26 21/04/01(木)16:21:32 No.788801048
メタられた上で無双するという…
27 21/04/01(木)16:23:48 No.788801386
>あんこうはポジション変わってもそれなりにやっていけるくらい練度高いのか…って驚いた >最高だぜぇー! ゆかりさんが何で装填手やってるのかって何処の誰とでもスイッチできて潰しが効くからだったのね
28 21/04/01(木)16:26:09 No.788801710
>島田流がどこの学校に編入してるかも楽しみ 搭乗車両の生産国的には聖グロだけどな
29 21/04/01(木)16:26:14 No.788801730
エリカにそこまで大洗やみほと決着つけなきゃならないような因縁ないし 準決で立派に隊長やれたけど惜しくも負けましたでもいい
30 21/04/01(木)16:26:29 No.788801767
エリカの変な発射ポーズだけもっかい見たい 歌舞伎の見得を切るみたいな感じだったよね?
31 21/04/01(木)16:26:57 No.788801844
まあ相当なことない限り聖グロが黒森をぶち抜くことができないんだよな…
32 21/04/01(木)16:27:10 No.788801871
俺もさっき見てきたよ 福ちゃんの手紙が一番好きなシーンでした
33 21/04/01(木)16:27:47 No.788801970
みぽりんが操縦うんちでそれ以外と他メンバーは大体兼任できるんじゃないか お華さんは何があっても砲手やらせた方が良いけど
34 21/04/01(木)16:28:02 No.788802009
>決勝はどっちと当たるかな… 一度も勝ってない聖グロじゃないのかね?
35 21/04/01(木)16:28:17 No.788802046
エリカは3号に乗ると変なテンションになるんだろう
36 21/04/01(木)16:28:50 No.788802135
ようやく自分だけの戦いを見つけた所で奇策潰しに定評のある聖グロにぶつける
37 21/04/01(木)16:29:05 No.788802183
最終章って全何話予定だっけ?
38 21/04/01(木)16:29:41 No.788802266
自分の戦車道をサッとおだしするあたりエリカさんけっこうストレス溜まってました?
39 21/04/01(木)16:29:54 No.788802296
みぽりん自分では苦手って言ってるけど人並み以上には操縦できそう
40 21/04/01(木)16:30:01 No.788802312
>最終章って全何話予定だっけ? 六章
41 21/04/01(木)16:30:10 No.788802324
魔女ちゃんの声が聞きたいわ! 早く4話を見せてちょうだい!
42 21/04/01(木)16:30:38 No.788802388
そういや明日からATMOSだ
43 21/04/01(木)16:30:39 No.788802391
>逸見はまあ俺も好きだけど話としては最初に戦った聖グロに最後にリベンジする方がまとまりがいいよね しかしOPでマウスに追いかけられてるヘッツァーのシーンはどうなるんだろ
44 21/04/01(木)16:31:02 No.788802460
指示出し麻子は読みと索敵は良いけど指示出しタイミングがギリギリすぎて反応できないよ…
45 21/04/01(木)16:31:24 No.788802522
とりあえずアマプラはやくきてくれー!!ってなってる
46 21/04/01(木)16:31:35 No.788802551
>自分の戦車道をサッとおだしするあたりエリカさんけっこうストレス溜まってました? 黒森峰の隊長は変なポーズしたりダンスできないからな…
47 21/04/01(木)16:31:37 No.788802556
エリカは来年も居るけど ダージリンさんは卒業しちゃうものな
48 21/04/01(木)16:32:02 No.788802622
>とりあえずアマプラはやくきてくれー!!ってなってる 今回は可能なら劇場で観た方がいいかと…
49 21/04/01(木)16:32:02 No.788802624
>みぽりん自分では苦手って言ってるけど人並み以上には操縦できそう 黒森峰の中ではあまり上手くなかった方なだけかもしれないしな
50 21/04/01(木)16:32:09 No.788802642
>六章 まだ折り返し地点か…あと何年かかるんだろ…
51 21/04/01(木)16:32:44 No.788802722
>>とりあえずアマプラはやくきてくれー!!ってなってる >今回は可能なら劇場で観た方がいいかと… 見てきたよ!!
52 21/04/01(木)16:32:45 No.788802724
>黒森峰の隊長は変なポーズしたりダンスできないからな… 夏の決勝の地団駄もダンスだったんだ…
53 21/04/01(木)16:32:53 No.788802747
それにしても本編派生と昨今のプラウダの噛ませっぷりったらないな!
54 21/04/01(木)16:32:56 No.788802755
>>最終章って全何話予定だっけ? >六章 その予定だけど1話増えちゃったテヘペロしたガンダムあった
55 21/04/01(木)16:33:14 No.788802813
>>とりあえずアマプラはやくきてくれー!!ってなってる >今回は可能なら劇場で観た方がいいかと… Bestiaで見たけどありゃできるなら4DX が一番楽しいな 音響はすげかった
56 21/04/01(木)16:33:59 No.788802923
>>>最終章って全何話予定だっけ? >>六章 >その予定だけど1話増えちゃったテヘペロしたガンダムあった シナリオは既に全話終わってるから流石にないんじゃないかと…思う…たぶん…
57 21/04/01(木)16:34:26 No.788803007
本当に関係ないけど黒森峰の車両がズラッと並んでるの見て厨パってこういうことか…って
58 21/04/01(木)16:34:41 No.788803050
最後までやったらどっかの映画館で最終章まとめて上映とかやんないかな
59 21/04/01(木)16:34:54 No.788803087
今回戦車総出でずっと戦闘シーンだもんな
60 21/04/01(木)16:35:02 No.788803108
>>みぽりん自分では苦手って言ってるけど人並み以上には操縦できそう >黒森峰の中ではあまり上手くなかった方なだけかもしれないしな 操縦だけ中の上で他は上の上みたいな感じだと思ってた
61 21/04/01(木)16:35:07 No.788803124
マウスに穴空いた時の表現怖かった すごいカーボンの力で無傷なんだろうけど普通なら中にいた人黒焦げだよね
62 21/04/01(木)16:35:20 No.788803154
>最後までやったらどっかの映画館で最終章まとめて上映とかやんないかな まとめてやっても6時間で済むからあると思う
63 21/04/01(木)16:36:14 No.788803285
>最後までやったらどっかの映画館で最終章まとめて上映とかやんないかな 立川でやるでしょどうせ
64 21/04/01(木)16:36:47 No.788803383
卒業アルバムの「そど子」
65 21/04/01(木)16:37:07 No.788803441
>>最後までやったらどっかの映画館で最終章まとめて上映とかやんないかな >まとめてやっても6時間で済むからあると思う 今のところ50分前後だから5時間ちょいで見る人も安心だよ!
66 21/04/01(木)16:37:30 No.788803516
>フラッグ車の見落としは知波単だなあって 見落としてたんじゃないんだ 最初はあんこうはチームの柱だから叩き折れって言ってたんだ 追いかけすぎて途中から打倒あんこうに目的が入れ替わってしまったんだ
67 21/04/01(木)16:37:47 No.788803564
ガルパン最終章一気見爆音上映ってタイトルになるのはわかりやすいな立川
68 21/04/01(木)16:38:14 No.788803628
まあ…ロードオブザリング全作上映みたいなもんか…
69 21/04/01(木)16:38:34 No.788803675
継続でT-28出てほしかった
70 21/04/01(木)16:38:42 No.788803698
>>フラッグ車の見落としは知波単だなあって >見落としてたんじゃないんだ >最初はあんこうはチームの柱だから叩き折れって言ってたんだ >追いかけすぎて途中から打倒あんこうに目的が入れ替わってしまったんだ 知波単だなあ
71 21/04/01(木)16:38:45 No.788803707
5時間も膀胱が保つか心配だ…
72 21/04/01(木)16:38:49 No.788803718
知波単は勝ち慣れしてないっていう悲しい状態だから 中目的達成した達成感を我慢できなかったんだ
73 21/04/01(木)16:39:04 No.788803762
>>追いかけすぎて途中から打倒あんこうに目的が入れ替わってしまったんだ >知波単だなあ ただ福田は気づいてたのよね?
74 21/04/01(木)16:39:07 No.788803772
あんこう撃破で大喜びからの次の対戦で初手あんこう撃破には参るね…
75 21/04/01(木)16:39:15 No.788803783
>5時間も膀胱が保つか心配だ… 長いやつはトイレ休憩あるよ!
76 21/04/01(木)16:39:39 No.788803844
あんこう撃破で喜んでたけど8両撃破も大概じゃあれ
77 21/04/01(木)16:39:48 No.788803866
>今のところ50分前後だから5時間ちょいで見る人も安心だよ! TV版1~12話一挙は夜通しかかるからな 朝日が眩しかった
78 21/04/01(木)16:39:56 No.788803892
プラウダって正直サンダースより不遇な気がする
79 21/04/01(木)16:40:13 No.788803928
最後までやったら立川あたりが絶対テレビ版~最終章6話までオールナイトみたいな狂った企画やると思う
80 21/04/01(木)16:40:46 No.788804036
カチューシャがめちゃくちゃ可愛かった
81 21/04/01(木)16:40:55 No.788804063
知波単は変な突撃しなければ操作が上手いからおつよい… 割と完璧なタイミングで突撃したのに一瞬で全滅させたセンチュリオンはやっぱり狂ってる
82 21/04/01(木)16:40:59 No.788804071
>ただ福田は気づいてたのよね? なので福田とバトルして本体から引き離してたバレー部はファインプレー
83 21/04/01(木)16:41:16 No.788804117
割と戦車道乙女は一通りのポジションは訓練してると思うノンナさんが車長と砲手コンバートしたりしてるし 大洗は一芸特化一ポジション特化であんこうは余裕あったから練習してたとかで
84 21/04/01(木)16:41:17 No.788804119
もともとチハで大学選抜やれる連中だから練度の平均値はおかしい
85 21/04/01(木)16:41:31 No.788804158
アベンジャーズもアメリカでエンドゲームの最速上映に合わせてシリーズ全部上映とかやってたなアメリカで
86 21/04/01(木)16:41:56 No.788804218
一点照準!いいよね…
87 21/04/01(木)16:42:53 No.788804378
>ただ福田は気づいてたのよね? 福田は別働隊だったからちょっとだけ冷静だった
88 21/04/01(木)16:43:37 No.788804489
>なので福田とバトルして本体から引き離してたバレー部はファインプレー ただアヒルさんにマークされてたら西さん隊があんこう撃破まで行けなかったろうから追跡に気づいて単騎で押さえ込んだ福ちゃんもやることやってる つまり自分から追跡を単騎で続けますって進言した成果でキャプテンの成長でもある
89 21/04/01(木)16:43:57 No.788804550
福田が正式に副隊長になれば知波単もっと強くなるかもしれんが 年功序列強そうだしまだ無理だな
90 21/04/01(木)16:44:19 No.788804607
あんこう撃破で満足したのも確かだけど その時点で既に大洗はカメさんしか残ってないから戦力差はもう勝ったも同然ではあった でもこれはフラッグ戦よ
91 21/04/01(木)16:44:29 No.788804637
火線を一転に集中!とかそういうの好き……ってなるなった
92 21/04/01(木)16:44:36 No.788804660
久保田もバンザイしながらあれ?って顔してたね
93 21/04/01(木)16:45:37 No.788804862
アリクイ必死に鍛えてたのにみぽりんガンガン装填してる
94 21/04/01(木)16:45:45 No.788804885
結果論から言うとヘッツァーを分断させた時点で目標をそっちに切り替えるべきだったけど その場合はあんこうが浮くので結局同じことでもある
95 21/04/01(木)16:46:03 No.788804946
>福田が正式に副隊長になれば知波単もっと強くなるかもしれんが >年功序列強そうだしまだ無理だな それをいうと2年でキャプテンの西さんとかもいるし…
96 21/04/01(木)16:46:12 No.788804962
提灯あんこう作戦です!の時点で相手の狙いと最終的な勝ちの図はみほの中で描いてたろうし 孤立したフラッグ車を狙いに行かなかった時点で冷静さを欠いてるとみられたんだろうな
97 21/04/01(木)16:46:15 No.788804976
細見さんがいい感じに気配りの達人だった
98 21/04/01(木)16:46:19 No.788804983
>アリクイ必死に鍛えてたのにみぽりんガンガン装填してる 養殖場でダンベルはあれギャグ過ぎない?
99 21/04/01(木)16:46:51 No.788805085
>結果論から言うとヘッツァーを分断させた時点で目標をそっちに切り替えるべきだったけど >その場合はあんこうが浮くので結局同じことでもある あんこう狙いは間違ってなかったんだよな ほっとくとヤバいしっていうか追いかけててあんだけ被害出されてるし
100 21/04/01(木)16:46:54 No.788805096
>久保田もバンザイしながらあれ?って顔してたね 特二式の座敷童ズもだけど知波単は1年生たちがみんな優秀なのがいい…
101 21/04/01(木)16:47:14 No.788805144
ただ途中の横から入ってくる知波単ズに対して三突はきついなあって
102 21/04/01(木)16:47:24 No.788805174
>火線を一転に集中!とかそういうの好き……ってなるなった 撃てーッ!の割とみんな思い思いのポーズ取るの好き 逸見さん何なんですかそのポーズ
103 21/04/01(木)16:47:59 No.788805274
久保田は2話で窪地に誘い込まれてるのにも勘付いたし優秀すぎる
104 21/04/01(木)16:48:17 No.788805325
しかし来年自動車部どうするんだろうな…
105 21/04/01(木)16:48:36 No.788805376
知波単は突撃馬鹿だから…ってのがあるから結局突撃かよ!ってなるけど冷静に考えたら夜間の森林での交差突撃はあまりにも常軌を逸してる練度
106 21/04/01(木)16:48:42 No.788805390
やっぱ6章全部完結したら 再編集して地上波で流すんかな ブレイクブレイドとかユニコーンとかわすゆみたいに
107 21/04/01(木)16:48:51 No.788805421
最後にフラッグ車を守れる位置まで移動してれば知波単の勝ちだったな
108 21/04/01(木)16:48:57 No.788805435
アリサが途中で何言ってるか聞き取れなかったけどなんて言ってたのあれ
109 21/04/01(木)16:49:50 No.788805578
大本営に発表させた時点で次の瞬間どうなるか分かるのいいよね
110 21/04/01(木)16:50:23 No.788805669
>アリサが途中で何言ってるか聞き取れなかったけどなんて言ってたのあれ タカシと付き合えたけど別れた
111 21/04/01(木)16:50:40 No.788805724
>アリサが途中で何言ってるか聞き取れなかったけどなんて言ってたのあれ タカシだねー
112 21/04/01(木)16:50:54 No.788805755
ケイさん良いとこなかったと言うけど継続の奇襲をきっちりはね除けて押し返したり強さは描かれてたと思うけどね
113 21/04/01(木)16:51:42 No.788805893
魔女の存在知らなければ初見殺しだし仕方ないな
114 21/04/01(木)16:51:54 No.788805930
>アリクイ必死に鍛えてたのにみぽりんガンガン装填してる 実家にいた頃は朝軽く10km流すところから始めてたんだぞ 砲弾くらい軽々持てなくてどうする
115 21/04/01(木)16:53:18 No.788806182
おケイさんは逆プロットアーマーでやられ役にならざるを得ないと言う
116 21/04/01(木)16:53:35 No.788806228
>ケイさん良いとこなかったと言うけど継続の奇襲をきっちりはね除けて押し返したり強さは描かれてたと思うけどね 継続は普通に機動戦やゲリラ戦で勝てるならよし もしそれらを躱されてもそんな相手にこそ白い魔女が刺さるっていう二段構えなのが強い
117 21/04/01(木)16:54:24 No.788806364
>おケイさんは逆プロットアーマーでやられ役にならざるを得ないと言う チーム編成も走攻守揃ってるからまあ普通に優勝争い行けるからなあ… だから奇策で負けてもらうね…
118 21/04/01(木)16:54:55 No.788806449
>魔女の存在知らなければ初見殺しだし仕方ないな 存在知ってても狙撃ばかりに構えていては柔軟に動く継続本来の動きに対応できないという…
119 21/04/01(木)16:55:10 No.788806506
白い魔女フィンランド語喋んねーかな
120 21/04/01(木)16:55:48 No.788806618
>白い魔女ソースカツ丼くわねーかな
121 21/04/01(木)16:56:11 No.788806689
サンダースは車輌数が無制限なレギュレーションだと間違いなくダントツで強いはず
122 21/04/01(木)16:56:20 No.788806717
>存在知ってても狙撃ばかりに構えていては柔軟に動く継続本来の動きに対応できないという… サンダースなら気づいていればナオミがなんとかできたかもしれない
123 21/04/01(木)16:56:24 No.788806731
西さんピザ箸で持ってたけどあれ難易度高いよね
124 21/04/01(木)16:57:25 No.788806884
>サンダースは車輌数が無制限なレギュレーションだと間違いなくダントツで強いはず 困った…ちょっと勝てない…
125 21/04/01(木)16:57:27 No.788806895
ウサギさんの会話で露骨な負けフラグ立ってクリスティーナ式奇襲であーこれで負けかって思わせてのそこからの立て直し 最後はナオミですら想像できない超長距離狙撃で負けってのはかなりサンダースの顔を立てた負けかただったと思う
126 21/04/01(木)16:58:15 No.788807035
多分魔女をなんとかできたであろうあんこうが真っ先に潰されてるしどうなるか展開が読めなくて面白い
127 21/04/01(木)16:58:43 No.788807126
継続ってあの3人以外に存在したんだ…ってなった
128 21/04/01(木)16:58:52 No.788807142
アリサに首絞められてる装填手の子いいよね…
129 21/04/01(木)16:59:04 No.788807185
サンダースはパッと見かませだけど 作品を知れば知るほどメタ的に勝たせにくいのも分かる…ってなる良い位置だよね
130 21/04/01(木)16:59:09 No.788807206
ナオミの学年判明してないけど二年だといいなと思った 一度は狙撃で守ったアリサを結局守りきれなかったリベンジマッチさせてあげたい
131 21/04/01(木)16:59:32 No.788807263
サンダースって大学選抜との試合では何やってたっけ アリサがうさぎさんチームにイジられてたことしか覚えてなくて……
132 21/04/01(木)16:59:47 No.788807299
>継続ってあの3人以外に存在したんだ…ってなった 劇場版で髪型の癖が強い子いたでしょ!
133 21/04/01(木)16:59:57 No.788807328
アリサ車のヘルメットちゃんが相変わらず可愛い 名前くだち…
134 21/04/01(木)17:00:08 No.788807362
>継続ってあの3人以外に存在したんだ…ってなった 前々からリーゼントのモブが映ったりしてたはず
135 21/04/01(木)17:00:10 No.788807367
>サンダースって大学選抜との試合では何やってたっけ T95の底面ぶち抜いた
136 21/04/01(木)17:00:29 No.788807415
1作品というか第3話の中であんこう潰しという前振りとその回収は済ませるんだよな
137 21/04/01(木)17:00:38 No.788807449
>サンダースって大学選抜との試合では何やってたっけ >アリサがうさぎさんチームにイジられてたことしか覚えてなくて…… バミューダトライアングルに負けた
138 21/04/01(木)17:01:26 No.788807579
>>サンダースって大学選抜との試合では何やってたっけ >T95の底面ぶち抜いた ぶち抜いたのは聖グロリアーナですわ そこのところ間違えないでくださる?
139 21/04/01(木)17:02:12 No.788807710
桃ちゃんには大活躍してもらわないと このまま西住ちゃんにキャリーされて大学行ってハッピーってのもどうかと思うし… 次は桃ちゃん回で… え?澤梓…?!
140 21/04/01(木)17:03:15 No.788807876
>>>サンダースって大学選抜との試合では何やってたっけ >>T95の底面ぶち抜いた >ぶち抜いたのは聖グロリアーナですわ >そこのところ間違えないでくださる? その前に橋に穴を開けたのはナオミでしょ つまりコラボレーションね!
141 21/04/01(木)17:03:29 No.788807913
すんなり桃ちゃんAO入試エンドにはならなさそうではある
142 21/04/01(木)17:04:01 No.788808002
澤ちゃんはサポートはするだろうけど飽くまで隊長として動くのは桃ちゃんのはず
143 21/04/01(木)17:04:32 No.788808085
>1作品というか第3話の中であんこう潰しという前振りとその回収は済ませるんだよな かてて加えて 敵の策にハマって雪原の中の村に入ったり 敵の狙撃にフラッグ車が狙われてそれを庇ったり TV版準決勝と決勝の流れもセルフオマージュしてるという
144 21/04/01(木)17:05:57 No.788808333
そういやAO入試っておっきな大会で成績残せば受かるようなもんなの? 大学受験したことないからいまいち分からん
145 21/04/01(木)17:06:04 No.788808354
丸山が2回戦でどっか見てたのはヘイヘに気付いてたからじゃないかって推察は見たな それならばキーマンはウサギさんだ
146 21/04/01(木)17:06:14 No.788808380
次回あんこうの活躍少なめだからこそ今回盛ったんだろうけどちょっと怖すぎる…
147 21/04/01(木)17:06:25 No.788808409
>すんなり桃ちゃんAO入試エンドにはならなさそうではある なんなら超人的な努力で挽回しました!でどうにかなる話だもんな
148 21/04/01(木)17:07:25 No.788808596
大学選抜あるんだし戦車道部あるところならどっかには推薦で入れるだろうけど行きたいのは会長たちと同じ大学だしなあ
149 21/04/01(木)17:07:35 No.788808643
まぁぶっちゃけ負けても失うものないしな今回…
150 21/04/01(木)17:07:37 No.788808649
>そういやAO入試っておっきな大会で成績残せば受かるようなもんなの? 結果を残せば受かるというか 結果を残すと受ける資格を得るような感じ 実際の試験は面接だったり論文だったりがある
151 21/04/01(木)17:08:01 No.788808746
su4735493.jpg
152 21/04/01(木)17:08:03 No.788808753
>そういやAO入試っておっきな大会で成績残せば受かるようなもんなの? >大学受験したことないからいまいち分からん 一芸入試とか言われる事もあるような入試形式なので大会優勝とかはつよあじになると思う スポーツ特待みたいなものでもあるし
153 21/04/01(木)17:08:55 No.788808926
眩し住殿が最高だったのであと4回は観に行きたい
154 21/04/01(木)17:09:02 No.788808950
>まぁぶっちゃけ負けても失うものないしな今回… 河嶋文具店からしても桃ちゃんに学校いてもらった方が定期収入があってありがたいまである
155 21/04/01(木)17:09:11 No.788808985
スポーツ特待生で入ったら桃ちゃん大学選抜入りでしょ 大丈夫?
156 21/04/01(木)17:09:25 No.788809031
桃ちゃんの場合生徒会役員としての活動実績も添えればいけそうな気はするがどうなんだろうな
157 21/04/01(木)17:09:47 No.788809102
>結果を残すと受ける資格を得るような感じ >実際の試験は面接だったり論文だったりがある なるほどなー
158 21/04/01(木)17:10:18 No.788809215
まぁ…勉強したほうが早いとは思うよ…
159 21/04/01(木)17:10:35 No.788809258
>桃ちゃんの場合生徒会役員としての活動実績も添えればいけそうな気はするがどうなんだろうな 本番に弱いとか早合点しがちとかはあるけど 事務方としての能力は結構高そうなんだよね桃ちゃん
160 21/04/01(木)17:11:07 No.788809377
今こそ桃ちゃんが隊長として覚醒するべき時なのに誰も期待していない…
161 21/04/01(木)17:11:19 No.788809407
サメさんチームがどれくらい活躍するか
162 21/04/01(木)17:11:40 No.788809466
>まぁ…勉強したほうが早いとは思うよ… 勉強もしてるよ…それだけだとまあ記念に受けてみてもいいんじゃないでしょうかな現状なんだよ…
163 21/04/01(木)17:11:53 No.788809502
>今こそ桃ちゃんが隊長として覚醒するべき時なのに誰も期待していない… いやサメさんの活躍くらいは期待してるよ
164 21/04/01(木)17:12:39 No.788809644
>サメさんチームがどれくらい活躍するか 行きがけの駄賃として撃破されて良さそうな場面でも普通にスルーされたマークⅣの明日はどっちだ
165 21/04/01(木)17:14:04 No.788809899
桃ちゃんは…身の丈に合わない大学行ってもついていけなくて留年を繰り返して学費払えなくなって昼は会長たち(院生)と一緒に通って夜は水戸の天王町で春をひさぐ羽目になるから…無理しないほうがいいよ…
166 21/04/01(木)17:14:12 No.788809930
特待生で入学したとしても 奨学金なしじゃ在籍し続けるのまず無理だし 仮に4年間奨学金得られてもそこから先がまた…
167 21/04/01(木)17:14:19 No.788809953
フラッグスナイプされた後にナオミがあそこか…って見るのが好き
168 21/04/01(木)17:15:27 No.788810198
>サメさんチームがどれくらい活躍するか マーク4あれ前撃てないのちょっと辛くない?
169 21/04/01(木)17:15:53 No.788810306
>フラッグスナイプされた後にナオミがあそこか…って見るのが好き 命中精度悪いファイアフライもどきでスナイプ決めてたもんねナオミ
170 21/04/01(木)17:16:04 No.788810339
継続に惜敗して聖グロと3位決定戦という流れもあり
171 21/04/01(木)17:16:26 No.788810430
自分が大学に行こうとすると下の子たちの進学にまで影響が出るから…みたいなので諦めてないのがキャラ的に不思議だ 学費だけは何とか工面できる当てがあるのか それとも気付いてないのか
172 21/04/01(木)17:17:10 No.788810605
>敵の策にハマって雪原の中の村に入ったり >敵の狙撃にフラッグ車が狙われてそれを庇ったり >TV版準決勝と決勝の流れもセルフオマージュしてるという 言われてみれば庇ったのアリクイさんだったな… 今回は庇われてたし
173 21/04/01(木)17:17:15 No.788810625
>継続に惜敗して聖グロと3位決定戦という流れもあり あーそうか3位決定戦があればエリカさんにしろダー様にしろ当たる機会はあるのか
174 21/04/01(木)17:17:34 No.788810675
>TV版準決勝と決勝の流れもセルフオマージュしてるという エリカの車両飛びもオマージュよねあれ
175 21/04/01(木)17:18:55 No.788810916
>>TV版準決勝と決勝の流れもセルフオマージュしてるという >エリカの車両飛びもオマージュよねあれ ポジション交替とかヒャッホー!とかチョビ子のやられポーズとか 今回色々あったね
176 21/04/01(木)17:21:42 No.788811464
サメさんチームはなんか独特の形状してる戦車だけどつよいんです?
177 21/04/01(木)17:21:54 No.788811510
なんていうか名前ありの運転手の面々みんな技量やばくない?
178 21/04/01(木)17:22:41 No.788811660
>サメさんチームはなんか独特の形状してる戦車だけどつよいんです? むしろ弱いよ… 世界初の戦車の改良型だものあれ
179 21/04/01(木)17:23:25 No.788811802
シモヘイヘなんでフラッグ狙わなかったんだろう
180 21/04/01(木)17:23:52 No.788811899
>なんていうか名前ありの運転手の面々みんな技量やばくない? 橋渡しでさらっと特二式内火艇の上渡ってたけど普通無理じゃねあれ…?
181 21/04/01(木)17:24:06 No.788811934
ウサギさんチームの見てた映画がどう役立つかだ
182 21/04/01(木)17:24:20 No.788811987
>シモヘイヘなんでフラッグ狙わなかったんだろう 麻子さんが気づいたから庇ったんじゃ
183 21/04/01(木)17:24:31 No.788812023
>ウサギさんチームの見てた映画がどう役立つかだ あれ何見てたの?
184 21/04/01(木)17:25:41 No.788812234
途中で「欺瞞?!」って言ってたけどあれどういう予測してたんだろ
185 21/04/01(木)17:26:03 No.788812298
>>なんていうか名前ありの運転手の面々みんな技量やばくない? >橋渡しでさらっと特二式内火艇の上渡ってたけど普通無理じゃねあれ…? なので後から追っかけてきたチハは2輛ほど沈んだ
186 21/04/01(木)17:26:58 No.788812470
>>ウサギさんチームの見てた映画がどう役立つかだ >あれ何見てたの? 大脱走?
187 21/04/01(木)17:27:00 No.788812479
>マーク4あれ前撃てないのちょっと辛くない? 船ってそういうもんだし
188 21/04/01(木)17:30:01 No.788813109
サメさん今後活躍させる余地あるのかな…
189 21/04/01(木)17:30:17 No.788813163
>途中で「欺瞞?!」って言ってたけどあれどういう予測してたんだろ 土手伝いに逃走だろう
190 21/04/01(木)17:30:37 No.788813223
うさぎさんチームがみぽりんに影響されてるなとひしひし感じる 何あの同時撃破
191 21/04/01(木)17:31:18 No.788813379
サメさんが無視されることで車外偵察が可能になるんだ…
192 <a href="mailto:s">21/04/01(木)17:32:50</a> [s] No.788813703
ミニ色紙存在忘れてた su4735544.jpg
193 21/04/01(木)17:33:25 No.788813832
>何あの同時撃破 あの撃破リーかB1ぐらいしかできねえ…
194 21/04/01(木)17:33:46 No.788813916
初撃であんこう落ちは絶対どこかでやるとは思ってたけど やるなら決勝だろうかと思ってたから意外だった ここで桃ちゃんが頼りないながらも皆のサポートを受けながら隊長をこなして その働きが評価につながって入試にプラスに働く展開だろうか そしてこれ以上の意表をついた展開が決勝で来るとするならばやはり大洗は優勝を逃すんだろうか
195 21/04/01(木)17:36:25 No.788814462
色紙チハタンズだった
196 21/04/01(木)17:37:32 No.788814730
>初撃であんこう落ちは絶対どこかでやるとは思ってたけど >やるなら決勝だろうかと思ってたから意外だった >ここで桃ちゃんが頼りないながらも皆のサポートを受けながら隊長をこなして >その働きが評価につながって入試にプラスに働く展開だろうか >そしてこれ以上の意表をついた展開が決勝で来るとするならばやはり大洗は優勝を逃すんだろうか 鋭意制作中!!
197 21/04/01(木)17:37:47 No.788814792
>>何あの同時撃破 >あの撃破リーかB1ぐらいしかできねえ… 一方跳弾で二両撃破してるやつもいるという
198 21/04/01(木)17:40:56 No.788815454
>一方跳弾で二両撃破してるやつもいるという 頭おかしい
199 21/04/01(木)17:41:16 No.788815521
>しかしOPでマウスに追いかけられてるヘッツァーのシーンはどうなるんだろ 最後に全チームでバトルロイヤルやりそう
200 21/04/01(木)17:42:25 No.788815745
澤さん覚醒を期待している人が多いし俺もそうなんだが、サンダース対継続での様子を見ると全体的な戦況に対する見方はまだ劣ってるぽいんだよね 戦術クラスならいけるけど戦略はまだ弱そう というか副官ってレオポン合流後はなんかナカジマさんがやってるような空気だし、最初は自動車部が仕切るんかな 旧生徒会?うn…
201 21/04/01(木)17:43:07 No.788815899
最終回は戦車星人が地球にやってきて大洗を守るために大学選抜と高校生が手を組んで戦うよ
202 21/04/01(木)17:43:16 No.788815937
>su4735544.jpg 戦車に乗ってない時の西さんはイケメンだな!
203 21/04/01(木)17:43:17 No.788815943
澤しゃんが順調にみほ化してきて鼻が高い…んだけど身を晒す癖も受け継いでて危ないって気持ちが…
204 21/04/01(木)17:43:58 No.788816115
>澤しゃんが順調にみほ化してきて鼻が高い…んだけど身を晒す癖も受け継いでて危ないって気持ちが… 知波単も皆やってるし大丈夫だよ
205 21/04/01(木)17:47:22 No.788816962
妖怪履帯切りVS白い魔女!
206 21/04/01(木)17:49:22 No.788817408
見も蓋もないこと言えば15両中13両がモブの学校が決勝行ってもつまんないから大洗は勝つだろう…
207 21/04/01(木)17:49:47 No.788817501
川岸を隠れて進んで敵の包囲逃れるとこ好き