ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/01(木)15:45:35 No.788795199
でも好感なり共感なりが持てない奴が主人公のラブコメなんて面白くもなんともないし……
1 21/04/01(木)15:56:04 ID:qPXhFCjM qPXhFCjM No.788796982
自己投影できないラブコメは糞だと思ってるわ
2 21/04/01(木)16:03:01 ID:qPXhFCjM qPXhFCjM No.788798045
「」はお爺さんだから否定するけど普通は気ぶりより俺モテ妄想できるラブコメの方が人気だよね
3 21/04/01(木)16:03:39 No.788798152
主役が糞野郎だとそれに惚れるヒロイン達の価値も爆下がりするからなあ 何でこんなのがいいのってなるのはマジ嫌だ
4 21/04/01(木)16:09:00 No.788799003
>主役が糞野郎だとそれに惚れるヒロイン達の価値も爆下がりするからなあ >何でこんなのがいいのってなるのはマジ嫌だ 全く同感だけど実例あったっけコレ
5 21/04/01(木)16:10:05 No.788799180
主人公に甲斐性が無いとヤリ目的に見えちゃう
6 21/04/01(木)16:11:00 No.788799327
>全く同感だけど実例あったっけコレ ニセコイとか?
7 21/04/01(木)16:21:35 No.788801060
>自己投影できないラブコメは糞だと思ってるわ 気ぶり爺からすると自己投影してラブコメ読むのが理解できない
8 21/04/01(木)16:22:15 ID:qPXhFCjM qPXhFCjM No.788801154
>気ぶり爺からすると自己投影してラブコメ読むのが理解できない 失せろジジイ お前の時代は終わった
9 21/04/01(木)16:22:41 ID:qPXhFCjM qPXhFCjM No.788801215
>気ぶり爺からすると自己投影してラブコメ読むのが理解できない ラブコメ読むの向いてないよ 読むのやめなよ
10 21/04/01(木)16:24:04 ID:qPXhFCjM qPXhFCjM No.788801414
>気ぶり爺からすると自己投影してラブコメ読むのが理解できない 正直異性愛の気ぶり爺はまだ許せるが同性愛で気ぶりやってるやつはキモすぎて無理
11 21/04/01(木)16:24:47 No.788801510
いちご100%とか主人公がずっと気持ち悪かった
12 21/04/01(木)16:25:43 No.788801648
でもよぉおじさんになると自己投影自体使えなくなるぜ?
13 21/04/01(木)16:26:02 No.788801695
嫌悪感が勝ってくると読めないのはある
14 21/04/01(木)16:26:14 No.788801727
エロ漫画の主人公に自己投影できるのは危険だぞ
15 21/04/01(木)16:27:16 ID:qPXhFCjM qPXhFCjM No.788801891
>でもよぉおじさんになると自己投影自体使えなくなるぜ? 昭和生まれのおじいさん「」はかわいそうだな… でももうお前の時代は終わったってことだよ いい歳して漫画なんか読んでないで卒業しろ
16 21/04/01(木)16:27:30 ID:qPXhFCjM qPXhFCjM No.788801921
>エロ漫画の主人公に自己投影できるのは危険だぞ バーカ
17 21/04/01(木)16:27:55 No.788801994
主人公に好感がもてないと読む気失せるのはラブコメに限った話ではないし
18 21/04/01(木)16:30:20 No.788802350
不快主人公に惚れる女どもまで頭おかしいんじゃないかって思い始めてしまう
19 21/04/01(木)16:30:56 No.788802442
>失せろジジイ >お前の時代は終わった むしろ逆な気がするよ 自己投影型の薄い主人公のラブコメが斜陽というか
20 21/04/01(木)16:35:33 No.788803193
他人を否定してまで守ろうとする性癖か…
21 21/04/01(木)16:36:42 No.788803365
自己投影おじさんが浮いてて悲しいだろ
22 21/04/01(木)16:38:51 No.788803728
コガラシさんはいいやつなんだけどヒロインが惚れる理由がだいたい超強いからでうーん??ってなった
23 21/04/01(木)16:41:11 No.788804110
>>全く同感だけど実例あったっけコレ >ニセコイとか? あれは話の都合優先で主人公を動かしたらクソ野郎になっただけで 性格設定自体に問題があったわけではないと思う 古い例だけどバスタードのDSとかの方が近いのでは
24 21/04/01(木)16:45:14 No.788804778
>いちご100%とか主人公がずっと気持ち悪かった 大人になって読み返すとじゅんぺーくん一貫してる…ってなる
25 21/04/01(木)16:46:37 No.788805040
正直ラブコメ要素は物語の側面であるべきであってラブコメ自体が軸になるとろくなことにならないと思う
26 21/04/01(木)16:49:14 No.788805474
なんか一人でハッスルしてる……
27 21/04/01(木)16:52:26 No.788806023
自己投影するかしないかはどうでもいいけど好感の持てる主人公がいいよね
28 21/04/01(木)16:53:02 No.788806140
ゆうきくんまた負けたのか
29 21/04/01(木)16:53:06 No.788806151
>あれは話の都合優先で主人公を動かしたらクソ野郎になっただけで >性格設定自体に問題があったわけではないと思う 設定がまともでも行動がクソ野郎ならそれはもうクソ野郎では?
30 21/04/01(木)16:56:09 No.788806684
初恋ゾンビは主人公より主人公の弟の方が魅力があった
31 21/04/01(木)16:58:32 No.788807086
新サクラだったりアマガミだったりリアクションが面白い主人公が好きだ ただこのタイプはキャラ付け失敗すると目も当てられない
32 21/04/01(木)17:03:37 No.788807939
昭和のスケベ主人公みたいなの今はきつい
33 21/04/01(木)17:05:39 No.788808285
ラブコメはアメとムチの配分しっかりしてほしいよね…
34 21/04/01(木)17:09:03 No.788808953
主人公を常識人のカッコいい奴にする為に ヒロインが常識知らずのアホばかりになってる方が嫌になってきた…
35 21/04/01(木)17:09:50 No.788809120
惚れる女サイドの感覚が試されてる
36 21/04/01(木)17:14:36 No.788810020
女性キャラの価値がどんな男に惚れるかみたいな所はあると思う 男性キャラはクソ女が好きでもあまりがっかりされない気がする
37 21/04/01(木)17:16:55 No.788810537
>新サクラだったりアマガミだったりリアクションが面白い主人公が好きだ >ただこのタイプはキャラ付け失敗すると目も当てられない フォトカノってやつがやばかった… ヒロインごとにわりと性格が変わる主人公だったけど個別ルートじゃなくて1本道だったからサイコパスみたいなキャラになってた 前半女の子の不正を撮影して脅被写体になるよう脅迫してたのが 後半通りすがりの女子に写真撮っててキモいと言われただけで登校拒否寸前なったり
38 21/04/01(木)17:24:13 No.788811959
自己投影しないきぶり系のラブコメのほうが最近の傾向なんじゃねぇかな 宇崎ちゃんとかそれでも歩は寄せてくるとか…
39 21/04/01(木)17:32:13 No.788813562
ラブコメや気ぶりはサファリパーク NTRやBSSは体験型アトラクション
40 21/04/01(木)17:33:06 No.788813758
>>主役が糞野郎だとそれに惚れるヒロイン達の価値も爆下がりするからなあ >>何でこんなのがいいのってなるのはマジ嫌だ >全く同感だけど実例あったっけコレ アラサーママとか?