虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/01(木)15:15:32 色拘束... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)15:15:32 No.788789611

色拘束のきつい次元の浄化か

1 21/04/01(木)15:20:52 No.788790592

4マナで唱えても時間稼ぎにはなるからいいのか?

2 21/04/01(木)15:21:16 No.788790664

良さそうに見える

3 21/04/01(木)15:21:20 No.788790683

次元の浄化自体がそんなに強くなくて、軽く打つと2枚逃しちゃうから微妙に見える…

4 21/04/01(木)15:22:17 No.788790860

かなりアリな気がする

5 21/04/01(木)15:22:32 No.788790914

よ…よわ…

6 21/04/01(木)15:23:22 No.788791060

相手クリーチャー2体しか居ない状態でこれ打ったら結局2個バウンスでしかないじゃん わりと十分だな…

7 21/04/01(木)15:24:05 No.788791172

だとして実際使うか?と言われたらたぶん入らない枠

8 21/04/01(木)15:24:17 No.788791220

叩き割りたい非クリーチャーがどれだけあるかによるな メインから入れて軽い方で撃つのはアグロ相手限定って感じになるか

9 21/04/01(木)15:25:21 No.788791443

4マナ2バウンス

10 21/04/01(木)15:25:33 No.788791483

4マナで撃つ方がゴミ過ぎるけど腐っても次元の浄化って感じではある

11 21/04/01(木)15:25:33 No.788791486

これなんらかの要因でコストずれたら下の効果なくなる?

12 21/04/01(木)15:25:40 No.788791507

アグロ以外にもある程度意味がある時間稼ぎと考えると メタがカオスすぎたら存在価値ありそう

13 21/04/01(木)15:25:56 No.788791559

グレートヘンジとか宝剣ごと叩き割れるのはでかいと思う

14 21/04/01(木)15:26:20 No.788791637

潰したいものがトークンなら4マナでもそれなりに機能する

15 21/04/01(木)15:26:37 No.788791683

>潰したいものがトークンなら4マナでもそれなりに機能する シミックのあれか…

16 21/04/01(木)15:26:43 No.788791697

でもアグロ相手なら確定全除去もあるし再展開されるこれ撃っても仕方ない気はする コントロールが採用するにしても盤面飛ばすならウギンで十分だしな…

17 21/04/01(木)15:26:52 No.788791727

4マナからこいつの存在がチラつくのは結構めんどくさそう

18 21/04/01(木)15:27:29 No.788791847

4マナで唱えるタイミングで相手が何枚パーマネント展開してるかと出し直すのがどれくらいテンポロスかっていうカードかな? 今のところ置物並べるデッキも少ないし次元の浄化欲しい感じもなさそうだけど

19 21/04/01(木)15:27:38 No.788791868

4マナでも無理矢理時間稼ぎはできるけどクリーチャー相手はもっと使いやすい全除去あるからそれ以外の置物次第かなあ

20 21/04/01(木)15:27:47 No.788791896

追放じゃない全除去はだいたい一見ゴミに見えちゃう嫌な癖がついたけど普通に強いと思う

21 21/04/01(木)15:28:03 No.788791952

4マナでブーメラン二回分か...

22 21/04/01(木)15:28:39 No.788792056

いま置物置くのもヨーリオン系の出たとき仕事するのが多いしきつくない

23 21/04/01(木)15:29:28 No.788792209

全除去枠を画像とドゥームスカールとかで散らすのは全然アリなんじゃないか

24 21/04/01(木)15:30:21 No.788792368

>いま置物置くのもヨーリオン系の出たとき仕事するのが多いしきつくない いやヨーリオン系には6マナで打てよ

25 21/04/01(木)15:31:42 No.788792646

そもそもヨーリオンに撃っても破壊じゃ踊りで戻ってくるから意味ないですね…

26 21/04/01(木)15:33:03 No.788792903

踊り入れてるデッキ今あるかな?

27 21/04/01(木)15:33:32 No.788793007

>いやヨーリオン系には6マナで打てよ ヨーリオンに撃っても破壊じゃ意味ないし…

28 21/04/01(木)15:33:32 No.788793008

「」が弱いって言ってるってことは強いんだろうな

29 21/04/01(木)15:34:14 No.788793153

受けは広いから完全にメタ次第

30 21/04/01(木)15:34:44 No.788793229

踊りが4枚採用されてるエスパードゥームが環境に居る次元からプレインズウォークしてきたやつが居るな

31 21/04/01(木)15:34:44 No.788793233

>踊り入れてるデッキ今あるかな? 4Cヨーリオンなら普通にいるよ 先週のMPLにもそれなりにいたし…まあ成績は振るわなかったが

32 21/04/01(木)15:35:03 No.788793295

nonlandだから例のフラクタルランパンから加速して撃ちたい

33 21/04/01(木)15:36:50 No.788793608

画像使うようなデッキがエスパードゥーム相手にして踊り通っちゃうような状況なら画像が破壊どうの関係なく負けてない?

34 21/04/01(木)15:37:24 No.788793701

mtgキーワード能力やめたの?

35 21/04/01(木)15:38:41 No.788793971

>mtgキーワード能力やめたの? ?

36 21/04/01(木)15:38:43 No.788793981

どっちかというと使う側かもしれない自分の方は戻せるのなら

37 21/04/01(木)15:39:18 No.788794081

使ってみたさはある

38 21/04/01(木)15:39:42 No.788794154

手札に戻せるのは対戦相手1人だけだから統率者戦なら政治交渉が熱いぞ!

39 21/04/01(木)15:40:22 No.788794272

>>踊り入れてるデッキ今あるかな? >4Cヨーリオンなら普通にいるよ >先週のMPLにもそれなりにいたし…まあ成績は振るわなかったが 俺は根本原理に当たらないというアグロ苛めマンは絶対にいるからな…

40 21/04/01(木)15:45:26 No.788795175

グレートヘンジと戦場に並んだ連中全部吹っ飛ばしたいから俺は使う 問題は画像を使う場合ガラスの棺を使えないこと

41 21/04/01(木)15:45:29 No.788795182

トーナメント上位にはいないけどマッチでは普通に屋敷の踊りヨーリオン見かけるから環境にいないと言われると?となる

42 21/04/01(木)15:47:44 No.788795574

MPLで使われるんだから上位にいると言っていいんじゃないの

43 21/04/01(木)15:47:53 No.788795595

>トーナメント上位にはいないけどマッチでは普通に屋敷の踊りヨーリオン見かけるから環境にいないと言われると?となる 環境に居ないなんて誰も言ってないぞ

44 21/04/01(木)15:48:55 No.788795767

>環境に居ないなんて誰も言ってないぞ >踊り入れてるデッキ今あるかな? これじゃない?

45 21/04/01(木)15:49:00 No.788795780

>環境に居ないなんて誰も言ってないぞ >踊りが4枚採用されてるエスパードゥームが環境に居る次元からプレインズウォークしてきたやつが居るな

46 21/04/01(木)15:49:27 No.788795860

…言ってる!

47 21/04/01(木)15:49:51 No.788795933

4マナでも手札バウンスなら悪くないように見える

48 21/04/01(木)15:50:39 No.788796057

ソーサリーの超過サイクロンの裂け目じゃん

49 21/04/01(木)15:52:31 No.788796375

>4マナで唱えても時間稼ぎにはなるからいいのか? 着地で仕事されると友情コンボになるリスクが許容できる環境なら

50 21/04/01(木)15:54:08 No.788796638

テンポロス考えると4マナでも普通に使えそうだがクリーチャーだけならドゥームでいいし扱いが難しいカードではある 宝剣とヘンジみたいなコスト軽減系の置物を採用してるデッキには刺さりそうだけど

51 21/04/01(木)15:55:39 No.788796901

置物が強い環境になったらアリかなぁ

52 21/04/01(木)15:56:45 No.788797084

クリーチャーだけなら素直にラス積めだし PWや置物次第かな

53 21/04/01(木)15:56:48 No.788797091

追放だったら…

54 21/04/01(木)15:58:03 No.788797284

>>環境に居ないなんて誰も言ってないぞ >>踊りが4枚採用されてるエスパードゥームが環境に居る次元からプレインズウォークしてきたやつが居るな すまん4枚採用してるほうの事を言ってるとはさすがに解らんかった 屋敷の踊り採用してるエスパードゥームが居ないっていう発言に見えたわ

55 21/04/01(木)15:58:34 No.788797364

青白コンに2枚ぐらい入れて試すかな まあ4積みはない

56 21/04/01(木)15:59:02 No.788797446

コストは違えど色拘束考えるとウギンでいいよねってはなりそうだがヘンジごと飛ばせるのはいいなぁ あとは4マナモードの使い勝手次第

57 21/04/01(木)15:59:32 No.788797516

ちゃっかり4枚採用と保険掛けてるのは誰よりもエスパー使いだと思う

58 21/04/01(木)16:00:18 No.788797631

ヨーリオン入りのアゾリウスなら入るんじゃないのって気はする 普通の60枚だと他が優先されそう

59 21/04/01(木)16:01:35 No.788797822

>ちゃっかり4枚採用と保険掛けてるのは誰よりもエスパー使いだと思う ヒストリックもスタンダードもアゾリウスコントロールの方が多くね…?

60 21/04/01(木)16:02:02 No.788797897

色拘束流石にきついな

61 21/04/01(木)16:02:12 No.788797914

20年前ならインスタントかサイクリングで打てたであろうカード

62 21/04/01(木)16:03:33 No.788798139

ヒストリックはアゾコン見るけどスタンでアゾコンは見た記憶はないな… ディミコンは割といる

63 21/04/01(木)16:03:34 No.788798141

>20年前ならインスタントかサイクリングで打てたであろうカード 流石に20年前を強く見積もり過ぎだと思う

64 21/04/01(木)16:03:58 No.788798202

一手でPWもエンチャもアーティファクトも焼けるのは強いだろ! 4マナの方はうn

65 21/04/01(木)16:04:27 No.788798276

問題は2WWWWが出るかだけでそれクリアしてれば見るデッキ次第では十分採用圏内かなって

66 21/04/01(木)16:04:38 No.788798306

そしてひっそりと忘れ去られてるオンドゥの転置さん

67 21/04/01(木)16:04:47 No.788798331

>流石に20年前を強く見積もり過ぎだと思う じゃあ22年前で

68 21/04/01(木)16:05:07 No.788798380

エスパードゥーム全盛期でも踊り4枚も使ってたっけ…

69 21/04/01(木)16:05:19 No.788798403

>ヒストリックはアゾコン見るけどスタンでアゾコンは見た記憶はないな… マジで? スタンでも夢さらい入ってるアゾコン増えてるイメージあるよ

70 21/04/01(木)16:05:21 No.788798409

>問題は2WWWWが出るかだけでそれクリアしてれば見るデッキ次第では十分採用圏内かなって これだよね クワトロシンボル出すのはかなり難しい

71 21/04/01(木)16:06:56 No.788798667

スタンはエルドレインの6マナ呪文入れたアゾコンおるよ

72 21/04/01(木)16:07:24 No.788798734

これってゴブリンの電術師みたいなコスト軽減カードと組み合わせて (1)(w)(w)で唱えてバウンス無し!みたいなことってできるんだろうか

73 21/04/01(木)16:08:11 No.788798878

>(1)(w)(w)で唱えてバウンス無し!みたいなことってできるんだろうか 無理

74 21/04/01(木)16:09:11 No.788799035

>そしてひっそりと忘れ去られてるオンドゥの転置さん 土地にもなる優良レア!土地にもなる優良レアじゃないか! 見ないなお前…

75 21/04/01(木)16:09:38 No.788799115

>>そしてひっそりと忘れ去られてるオンドゥの転置さん >土地にもなる優良レア!土地にもなる優良レアじゃないか! >見ないなお前… 流石に8マナはちょっと…

76 21/04/01(木)16:11:28 No.788799411

オンドゥの転置はたまーに見る 打たれた経験は片手で数えるぐらいしかない

77 21/04/01(木)16:12:31 No.788799615

>無理 そうか残念…

78 21/04/01(木)16:12:31 No.788799617

カウンターで毎ターン膨れるやつがデカい顔してたりすると違ってくるんだろうけど

79 21/04/01(木)16:13:40 No.788799790

このサイクルの黒も色拘束強くていいからなんかおまけあったらなー

80 21/04/01(木)16:15:21 No.788800083

白と黒も赤と緑のよりは全然いいと思う

81 21/04/01(木)16:17:24 No.788800398

黒のは普通に使われそうな気はするけどな ドローされるより盤面のヤバい奴を追放出来る方が有難いこと多いし ただし打ち消しはやめて下さい

82 21/04/01(木)16:18:03 No.788800506

黒はかなり強いし黒2マナ追放が唯一無二だからスタンで終わらない可能性もある

83 21/04/01(木)16:18:49 No.788800628

今回のこのサイクルって逆キッカー?

84 21/04/01(木)16:19:36 No.788800760

キの字の話はやめなさい

85 21/04/01(木)16:20:30 No.788800891

黒は最後の詰めに使う分にはほぼノーペナで2マナ軽くなるのはありがたい

86 21/04/01(木)16:21:06 No.788800993

黒い流刑への道

87 21/04/01(木)16:40:21 No.788803954

ブロールだったらオンドゥの転置の代わりに入るかも

88 21/04/01(木)16:41:30 No.788804157

多人数戦で脅威度低い相手選びつつヘイトを集中させる鬼畜の所業が出来る

89 21/04/01(木)16:45:58 No.788804922

EDHでこんなの使うかって話ではあるが…みんなやろうよブロール!

90 21/04/01(木)16:55:31 No.788806574

こっちだと踏み倒してもうれしい感じか キの字だと踏み倒してもうまあじ少ないから

91 21/04/01(木)16:58:56 No.788807158

アシャヤを先に出しておいたら自分の生物は無傷

92 21/04/01(木)17:06:28 No.788808418

いいからゲドンくれよ

↑Top