虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/01(木)14:36:59 人はな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)14:36:59 No.788782884

人はなぜ関節に負担がかかりそうなデザインを立体化するのか──

1 21/04/01(木)14:37:41 No.788782988

>海老はなぜ関節に負担がかかりそうなデザインを立体化するのか──

2 21/04/01(木)14:39:26 No.788783281

やってみる価値はありますぜ!

3 21/04/01(木)14:39:58 No.788783371

>>海老はなぜ関節に負担がかかりそうなデザインを立体化するのか── 格好いいだろう!

4 21/04/01(木)14:40:17 No.788783434

だって本当にするとは思わなかったし… 元は好きでやった事だけど軽量版も作ったし…

5 21/04/01(木)14:40:46 No.788783522

関節が持たん時が来ているのだ、「」ムロ!

6 21/04/01(木)14:43:12 No.788783956

うふふ…まぁ良いじゃないですかぁ

7 21/04/01(木)14:44:00 No.788784088

これが無理だからカルバチョート作ったはずでは

8 21/04/01(木)14:46:27 No.788784517

>>海老はなぜ関節に負担がかかりそうなデザインを立体化するのか── 立体化しない前提でデザインしたのにって思ってるでしょうよ!

9 21/04/01(木)14:46:48 No.788784578

確実に股関節だけは死ぬ

10 21/04/01(木)14:47:17 No.788784658

シタラちゃんの腰がヤバい以外は大丈夫じゃない?

11 21/04/01(木)14:48:08 No.788784818

まさか立体化すると思ってなかったし…

12 21/04/01(木)14:48:10 No.788784828

膝関節も怪しい ブンドドできるのかも怪しい

13 <a href="mailto:???">21/04/01(木)14:48:21</a> [???] No.788784859

お前はみんなの気持ちを裏切ったんだ ガネーシャは無理だろうなって気持ちを裏切ったんだよ

14 <a href="mailto:KOTOBUKIYA・RAMPAGE">21/04/01(木)14:49:10</a> [KOTOBUKIYA・RAMPAGE] No.788785002

なんか行けそうな気がしたので立体化してみました 販売します

15 21/04/01(木)14:49:21 No.788785018

これ立体化したら技術的にはすべて立体にできるって言ってるようなものだものな

16 21/04/01(木)14:49:34 No.788785057

置き場もなさそうなデザイン…

17 21/04/01(木)14:50:41 No.788785256

単純な最中割にすると言ったな あれは嘘だ

18 21/04/01(木)14:52:12 No.788785511

トップスってもしかして背中に付いてるの…?

19 21/04/01(木)14:54:15 No.788785864

メインストーリーとかで動いてるシーンを見る度に感じてたことなんだけど他の子もそうだけどガネーシャは脚部が滅茶苦茶デカいから脚のスラスターの吹かし方ミスったら大股開きになって制御効かなくなったりしそうで怖い

20 21/04/01(木)14:54:59 No.788786012

ほんとに作るとは思わないじゃん…

21 21/04/01(木)14:55:29 No.788786094

そんな…もうまともに立てないシタラちゃんにこれをプレゼントしなきゃいけないなんて… https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-04114631&page=top

22 21/04/01(木)14:56:29 No.788786268

>トップスってもしかして背中に付いてるの…? 一本のスタンドから背中とトップスに伸びてるっていうか 公式の画像見た方が分かりやすいかな https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054021185/

23 21/04/01(木)14:58:39 No.788786609

デカイから無理というのがやめる理由にならなくなったのは良いことだ

24 21/04/01(木)15:00:06 No.788786861

ガネーシャプラモ無理だからプラモ用にカルバチョート作った筈がゲームにも出しますされてモデリングスタッフはゲーム化を考えてないデザインに逆に苦しんだ やっぱりガネーシャプラモできた!

25 21/04/01(木)15:00:24 No.788786921

よかった本体とくっついてるの脚のとこだけか

26 21/04/01(木)15:00:42 No.788786961

股関節はこれ固定にしないと絶対に耐えられませんよね?

27 21/04/01(木)15:01:23 No.788787078

>ゲーム化を考えてないデザインに逆に苦しんだ ゲーム化考えてるデザインも微妙な曲線のせいでポリゴン数増えて悩まされてる…

28 21/04/01(木)15:01:51 No.788787148

>股関節はこれ固定にしないと絶対に耐えられませんよね? えっシタラちゃんの股がゆるゆる!?

29 21/04/01(木)15:03:49 No.788787467

>ガネーシャプラモ無理だからプラモ用にカルバチョート作った筈がゲームにも出しますされてモデリングスタッフはゲーム化を考えてないデザインに逆に苦しんだ >やっぱりガネーシャプラモできた! 何やってんだ!

30 21/04/01(木)15:03:57 No.788787499

つまり肌色下半身パーツを予備に用意しておけば遊び放題…

31 21/04/01(木)15:04:33 No.788787611

>>股関節はこれ固定にしないと絶対に耐えられませんよね? >えっシタラちゃんの股がゆるゆる!? 逆転の発想でいこう これに耐えられるほどの筋肉量だから滅茶苦茶キツいのでは?

32 21/04/01(木)15:05:08 No.788787717

足裏にフライングベースと接続できる3mm穴が無いとつらい というかフライングベースの棒はストッパーが無いから重さに負けそう

33 21/04/01(木)15:05:30 No.788787787

箱の大きさがシュトゥルムテュラン限定版やアイアンコングマーク2みたいになるんだろうな… 置場所がない…

34 21/04/01(木)15:05:48 No.788787857

股間もだけど武器も大概重そうだぜ

35 21/04/01(木)15:06:43 No.788788014

ゲームだと気付かなかったけどライフルも槍もデカすぎる…

36 21/04/01(木)15:07:03 No.788788068

DTAでもクソでかいのに

37 21/04/01(木)15:07:45 No.788788190

ベースとの接続方法って大事だよね スタビライザーの先端で接続する君のことだよフレズ

38 21/04/01(木)15:08:02 No.788788244

メガミは関節わりとぎちぎちだから容易くヘタレはしないとは思うがこればかりは届いてみるまで分からんことだからなぁ

39 21/04/01(木)15:09:49 No.788788564

なーに ゆるゆるになったらパーマネントマットバーニッシュを流し込めばいい

40 21/04/01(木)15:10:22 No.788788650

延期と言ってもあと一週間くらいでよかった でもちょっと届くの怖いな!

41 21/04/01(木)15:11:01 No.788788777

この子おとなしくて数学が得意で時刻の信仰を大事にするインド系の才女が恥ずかしい格好に耐えながら健気に頑張ってるイメージと言ったら原作は知らないほうがいいと言われた

42 21/04/01(木)15:11:12 No.788788818

強度を保つため金属板を使う1/144デンドロビウムよりは小さい

43 21/04/01(木)15:11:57 No.788788948

そうかこれ脚保持できるのか?

44 21/04/01(木)15:12:40 No.788789075

>強度を保つため金属板を使う1/144デンドロビウム なそ にん

45 21/04/01(木)15:12:59 No.788789139

>この子おとなしくて数学が得意で時刻の信仰を大事にするインド系の才女が恥ずかしい格好に耐えながら健気に頑張ってるイメージと言ったら原作は知らないほうがいいと言われた プラモは自由だからそういう設定で作ってもいいさ

46 21/04/01(木)15:13:38 No.788789254

すげえ…

47 21/04/01(木)15:14:11 No.788789351

苗字とはいえ同じ名前の友人がいてシタラちゃんと呼びづらい

48 21/04/01(木)15:14:23 No.788789389

>この子おとなしくて数学が得意で時刻の信仰を大事にするインド系の才女が恥ずかしい格好に耐えながら健気に頑張ってるイメージ 原作知らなくてもそんな設定どっから出てくるのか分かんねえ…

49 21/04/01(木)15:16:17 No.788789755

>>この子おとなしくて数学が得意で時刻の信仰を大事にするインド系の才女が恥ずかしい格好に耐えながら健気に頑張ってるイメージ >原作知らなくてもそんな設定どっから出てくるのか分かんねえ… インド系の美少女で理知的な顔立ちで高貴な装飾でインド神話の神様の名前を関した装備を負ってる

50 21/04/01(木)15:17:02 No.788789882

アリスギアメガミはDTAと違ってメガミ世界にあるゲームのアリスギアの登場キャラクターをメガミで再現してるだけなので性格は元と違ってもよい

51 21/04/01(木)15:17:05 No.788789898

乳を腕で挟んで左右に揺れてるイメージ

52 21/04/01(木)15:17:17 No.788789934

狙撃を得意としプログラムの心得もある 理知的!

53 21/04/01(木)15:17:49 No.788790035

おまたゆるゆるのシタラちゃんか…

54 21/04/01(木)15:23:37 No.788791099

>なーに >ゆるゆるになったらパーマネントマットバーニッシュを流し込めばいい え?シタラちゃんのゆるゆるのお股に白くてどろどろした白濁液を?

55 21/04/01(木)15:24:02 No.788791163

昨日またエロ川くん総デザインの子が生まれたよね武装がクアンタっぽい子

56 21/04/01(木)15:25:18 No.788791432

アメリカ出身の心にむせる傷を持つ女子と 才能がありすぎたゆえに孤独に逃げてしまったバレエ女子と 紛争に荒れる祖国からやってきた王女様に (この子は守護らねば…)って思われてる平和系の子だよ

57 21/04/01(木)15:26:07 No.788791602

ソシャゲだからいつ死んでも後悔がない様に出来るウチにやれるだけやってやれっていうのは正解なんだ ただまあ加減しろ莫迦ってサイズだけど

58 21/04/01(木)15:26:34 No.788791672

阿吽…

59 21/04/01(木)15:27:52 No.788791918

>>この子おとなしくて数学が得意で時刻の信仰を大事にするインド系の才女が恥ずかしい格好に耐えながら健気に頑張ってるイメージと言ったら原作は知らないほうがいいと言われた >プラモは自由だからそういう設定で作ってもいいさ まずはその設定に合わせるために丁度いいメガネをですね

60 21/04/01(木)15:31:53 No.788792685

ランナーをT字にカットすればいくらでも股関節の代わりになるから シタラちゃんの股関節がガネーシャ足の重さで千切れても安心

61 21/04/01(木)15:33:07 No.788792920

メガミだからそういうシタラちゃんでもいいのよ

62 21/04/01(木)15:33:55 No.788793090

恥ずかしがり屋なのは合ってるから大丈夫だよ そして自己評価が鬼のように低いので健気といえばめちゃくちゃ健気だよ

63 21/04/01(木)15:35:01 No.788793291

こっちが立体化無理だからカルパチョートをデザインしたんじゃなかったんですか…!

64 21/04/01(木)15:35:30 No.788793388

合金Tパーツ出せば解決するのでは…?

65 21/04/01(木)15:35:49 No.788793444

>置き場もなさそうなデザイン… こんなんだけど実はHGペーネロペーやΞの方が幅取るんだよ…

66 21/04/01(木)15:36:53 No.788793612

>こんなんだけど実はHGペーネロペーやΞの方が幅取るんだよ… 言われるほどにはデカくないからな なんかやたらデンドロとかネオジオングとか言う人いるけど 逆にそいつらのあまりの大きさ知らなさそう

67 21/04/01(木)15:38:00 No.788793837

スレ画もスタンドと比べたらそんなに大きく無さそう 箱は多分おしっこちびる位でかいし一度開けたら閉まらないだろうなとは思うけど

68 21/04/01(木)15:39:16 No.788794074

値段からすりゃ元のパイセン2つ横に並べた程度よ

69 21/04/01(木)15:39:33 No.788794129

>こんなんだけど実はHGペーネロペーやΞの方が幅取るんだよ… つまりスレ画は小さい…?

70 21/04/01(木)15:39:45 No.788794167

やたらと騒ぐのは外野のにわかなのは何でもそう

71 21/04/01(木)15:39:54 No.788794194

正直こいつだけは普通のプラに比べて割れやすいクリアじゃなくて普通のプラでよかったんじゃと思う背中の支柱

72 21/04/01(木)15:40:49 No.788794359

置場所は組んでしまえばそこまで… 問題は箱だ 聖衣boxみたいなのはさすがにないだろうけどクリムゾンウィングみたいな取っ手付きが来ると思うと…

73 21/04/01(木)15:41:40 No.788794510

なんか箱捨てられないけどそうかそうだな…

74 21/04/01(木)15:41:41 No.788794511

紫のアームは本当はない部分?

75 21/04/01(木)15:42:05 No.788794583

箱はホビサに任せて捨てる

76 21/04/01(木)15:42:25 No.788794628

>紫のアームは本当はない部分? ZOEのジェフティとかアヌビスみたいに接続無しで浮いてるだけだからうn

77 21/04/01(木)15:42:32 No.788794642

>紫のアームは本当はない部分? ゲーム中では存在しない部分

78 21/04/01(木)15:44:11 No.788794924

箱の中に更に箱が2つ入ってるんだろうな

79 21/04/01(木)15:44:54 No.788795068

>ZOEのジェフティとかアヌビスみたいに接続無しで浮いてるだけだからうn SP武器はなにもないベクタートラップみたいに別空間から出してくるし 技術要素が大体ZOEそっくりな気がする

80 21/04/01(木)15:45:12 No.788795119

なんだかんだで幅そのものはカルパチョートと大差ないはず というかカルパチョートが軽量だけどあちこち出っ張ってるから占有面積が見た目よりかなり大きい

81 21/04/01(木)15:45:21 No.788795156

そういや特典ペパクラの製品画像ってまだ公開されてないのか

82 21/04/01(木)15:45:42 No.788795219

浮いてるパーツも別空間を経由して本体と繋がってる設定だったかな

83 21/04/01(木)15:45:43 No.788795222

カルパッチョは羽とか長いし占拠する空間で言えば中々だよな…

84 21/04/01(木)15:50:50 No.788796095

ブキヤプラモで本当にふざけんなってくらいでかいのなんて アルティメットガーディアンとかゴジュラスとか1/144ダイゼンガーとか …あれ?割とあるな

85 21/04/01(木)15:55:47 No.788796924

これ箱デカい言ってもゴジュラスほどじゃないんでしょ? スティールレインくらいでしょ?

86 21/04/01(木)15:55:47 No.788796925

>なんか行けそうな気がしたので立体化してみました >販売します 加莫とも言え もっとやれとも言え…

87 21/04/01(木)15:57:36 No.788797214

アリスギアのデザインって基本的に立体化なんて考えてないのに立体にすると売れちゃうのが悪いよ

88 21/04/01(木)15:58:48 No.788797406

これ売れたらニーナちゃんも出しそうだなコトブキヤ…

89 21/04/01(木)15:59:49 No.788797558

考えてないわけないデザイナーしかいないからそれはない

90 21/04/01(木)15:59:52 No.788797566

インドラダヌスはブキヤ限定ペパクラにする理性は残ってる

91 21/04/01(木)16:02:42 No.788798003

>考えてないわけないデザイナーしかいないからそれはない 立体化考慮してたの第一弾で最初から商品化決まってたギアのボリューム抑え目の夜露と楓の2人だけだと思うよ というか立体化考えるならトップスボトムスの浮遊パーツ鬼門だし

92 21/04/01(木)16:03:07 No.788798061

来週かー… 5月中の完成絶対無理だ

93 21/04/01(木)16:04:00 No.788798207

アリスギアだと浮遊部分ぽろりがあるから飾る時ちょっと困るとこはある リライジングほどではないだろうけど

94 21/04/01(木)16:05:17 No.788798400

>スティールレインくらいでしょ? それよりは大きいんじゃないか 値段的にクリムゾンウィングやブキヤ限定シュトゥルムテュランタイプの取っ手付き箱になると思う

95 21/04/01(木)16:05:30 No.788798433

浮遊パーツなんてこれまでいろんなプラモで再現してるものだしなぁ

96 21/04/01(木)16:05:34 No.788798439

立体化考慮しないからこその大胆さと立体の成立性が両立しちゃってるのが悪い

97 21/04/01(木)16:06:27 No.788798592

立体化前提じゃなくて 立体化してもなんとかなるデザインは自然とそうなってる

98 21/04/01(木)16:07:04 No.788798684

>浮遊パーツなんてこれまでいろんなプラモで再現してるものだしなぁ 小物じゃなくて主要要素構成してるのってそんなある?

99 21/04/01(木)16:07:29 No.788798755

つまりふみふみもカウントダウン段階…

100 21/04/01(木)16:07:42 No.788798797

自分のデザインのせいで立体物無理ですって言われてたら 一番悲しむタイプのデザイナーだからなあいつら

101 21/04/01(木)16:08:38 No.788798947

>小物じゃなくて主要要素構成してるのってそんなある? 本体はあくまでアクトレスだけど武装が本体と思ってらっしゃる…?

102 21/04/01(木)16:09:14 No.788799043

>小物じゃなくて主要要素構成してるのってそんなある? ファンネルみたいな小物が大半だと思う

103 21/04/01(木)16:09:24 No.788799074

>本体はあくまでアクトレスだけど武装が本体と思ってらっしゃる…? 俺はゲームのときからそっちよりかな

104 21/04/01(木)16:10:01 No.788799170

逆にボトムスは接続しやすいからもっとお気軽にバリエほしい

105 21/04/01(木)16:10:39 No.788799284

ガネーシャ以外はここまで大きいギアそんなに無いしガネーシャ自体も本当はこんなに大きくないんだ 何故プラモでさらに大きくなるんです…?

106 21/04/01(木)16:10:44 No.788799293

レズチンポの予感

107 21/04/01(木)16:11:10 No.788799347

>ガネーシャ以外はここまで大きいギアそんなに無いしガネーシャ自体も本当はこんなに大きくないんだ >何故プラモでさらに大きくなるんです…? 格好いいだろう?

108 21/04/01(木)16:11:29 No.788799422

>何故プラモでさらに大きくなるんです…? 画面越しならいいけど立体にしたらなんかバランス悪いかと思って…

109 21/04/01(木)16:11:49 No.788799477

それこそ上であるレスの通りZOEでやってる

110 <a href="mailto:海老">21/04/01(木)16:12:06</a> [海老] No.788799535

>何故プラモでさらに大きくなるんです…? その方がかっこいいよね?

111 21/04/01(木)16:12:43 No.788799649

su4735379.jpg HG Gセルフのアサルトパックくらいのサイズだからそこまて大きくないな

112 21/04/01(木)16:13:39 No.788799787

肉眼とゲーム内カメラで画角が違うとか色々有るよね多分

113 21/04/01(木)16:13:44 No.788799803

>レズチンポの予感 私にはコレがデキちゃうんだな~

114 21/04/01(木)16:14:11 No.788799864

全高全幅とかじゃなくて1ブロック的に体積でかい系だよねサイズは マホーダラはまあランランの前例あるからスルーしていいよね!

115 21/04/01(木)16:14:58 No.788800015

こうなってくると☆3の通常ギアの色違いverのやつも欲しくなってくる

116 21/04/01(木)16:17:00 No.788800330

汎用ギアそっくりだけどMSGですって言い張って出して欲しい

117 21/04/01(木)16:17:45 No.788800448

>汎用ギアそっくりだけどMSGですって言い張って出して欲しい 曖昧な態度でやるくらいなら公認取るでしょ!

118 21/04/01(木)16:18:32 No.788800578

トップスは難しいけど下の方はアリスギアアイギスじゃなくても無加工で楽に付けれるからもっと色々見たいんだよな ろーちゃん達のも超かっこいいし

119 21/04/01(木)16:22:03 No.788801130

固定股関節パーツがあっても良さそうではある

120 21/04/01(木)16:22:51 No.788801249

地味にバレットナイツのヒール好き 凸切り落として接着したけど

121 21/04/01(木)16:22:58 No.788801262

並べたいからふみかが欲しいんだけどふみかはなぜかいつまでたってもでない

122 21/04/01(木)16:27:26 No.788801912

>並べたいからふみかが欲しいんだけどふみかはなぜかいつまでたってもでない 何故と言われましても人気が…としか

123 21/04/01(木)16:28:19 No.788802053

>並べたいからふみかが欲しいんだけどふみかはなぜかいつまでたってもでない 本体出たからそれでシコリなさいよ

124 21/04/01(木)16:28:34 No.788802095

ふみか出すなら当然リンちゃんもよろしくね

125 21/04/01(木)16:29:01 No.788802170

>並べたいからふみかが欲しいんだけどふみかはなぜかいつまでたってもでない マックスファクトリーが次があれば出したい的なことを言ってたけど逆に次が無いことを意味してる発言に思える

126 21/04/01(木)16:29:43 No.788802269

メガネのプラモとかエッチングパーツとかいっぱい出てるでしょ

127 21/04/01(木)16:29:51 No.788802289

リンちゃんはメガミ企画でほしいけどすでに立体はあるし

128 21/04/01(木)16:31:10 No.788802486

ジニーとか作品知らない人でも買いそうなんだけど出ませんかね

129 21/04/01(木)16:31:54 No.788802601

>ジニーとか作品知らない人でも買いそうなんだけど出ませんかね アノ迷彩は無理だ

130 21/04/01(木)16:32:42 No.788802712

>何故と言われましても人気が…としか これよく言われるけどなら何故よろちゃんが出せたんだという話になるんだ

↑Top