ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/01(木)14:04:33 No.788777596
寿司は手で食べるのがマナーとは一概には言えない
1 21/04/01(木)14:05:14 No.788777705
箸で食べるよ 無論ポテチも
2 21/04/01(木)14:05:28 No.788777743
シャリに醤油つけんな
3 21/04/01(木)14:06:02 No.788777841
だがやはり醤油を付けたシャリは美味い…
4 21/04/01(木)14:06:40 ID:PC48ZxOI PC48ZxOI No.788777946
削除依頼によって隔離されました >シャリに醤油つけんな で、でた~w
5 21/04/01(木)14:06:59 No.788777986
箸もらい忘れてスーパーのパック寿司を手で食べると何か嫌
6 21/04/01(木)14:07:08 No.788778007
箸で寿司を持ち上げてシャリを避けながらネタに醤油つけるの難しくない?回転寿司だと乗っけてるだけでくっついてないし 我慢して箸で食ってるけど
7 21/04/01(木)14:07:46 No.788778109
>箸で食べるよ >無論ポテチも 寿司は分かるけどポテチはわからん 手が汚れるって気持ちは理解できるけどポテチを無造作につまんで大量に口へ放り込む美味しさを知らないのか…?
8 21/04/01(木)14:09:50 No.788778458
>箸で寿司を持ち上げてシャリを避けながらネタに醤油つけるの難しくない?回転寿司だと乗っけてるだけでくっついてないし 一旦寿司を横倒しにしてネタとシャリをサイドから挟む様にして掴めば醤油につけやすくなる
9 21/04/01(木)14:09:52 No.788778464
寿司でもポテチでも味は変わらんよ ただ手が汚れるという事実が残るのみだ
10 21/04/01(木)14:11:23 No.788778692
無造作に握られてる回転寿司パック寿司ならシャリに醤油でもいいけど ちょっとお高くなるとわりとギリギリまで緩く握られてるからすぐ崩れてしまう
11 21/04/01(木)14:14:04 No.788779122
>箸もらい忘れてスーパーのパック寿司を手で食べると何か嫌 スーパーのパック寿司はそのままだと味気ないから一旦平皿に移してそれから手で食べると気分的に美味しく感じるよ ビールも缶のままじゃなくビールグラスに注いでから飲んだりする
12 21/04/01(木)14:14:41 No.788779213
えっ シャリに醤油つけるのって駄目なの!?
13 21/04/01(木)14:15:18 No.788779312
>えっ >シャリに醤油つけるのって駄目なの!? 別に構わないぞ
14 21/04/01(木)14:15:23 No.788779327
>ただ手が汚れるという事実が残るのみだ 触味って言葉ご存知ない?
15 21/04/01(木)14:15:34 No.788779354
一つ言えることはごちゃごちゃうるさい奴がいると寿司がまずくなるということだ
16 21/04/01(木)14:15:46 No.788779390
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 21/04/01(木)14:15:50 No.788779399
>えっ >シャリに醤油つけるのって駄目なの!? 好きにしろ 俺はネタにつけた方が美味しいからネタにつけるだけだ
18 21/04/01(木)14:16:16 No.788779459
俺はひっくり返すの面倒だからシャリにつけるマン!
19 21/04/01(木)14:16:32 No.788779502
>触味って言葉ご存知ない? 昆虫じゃねえんだからさあ
20 21/04/01(木)14:16:39 No.788779526
>一つ言えることはごちゃごちゃうるさい奴がいると寿司がまずくなるということだ 私はマナーを知り尽くしたエスパー
21 21/04/01(木)14:17:06 No.788779610
塩にしろ塩にしろ塩にしろ塩にしろ
22 21/04/01(木)14:20:58 No.788780250
白身魚やイカみたいのは塩レモンがすげー旨いことに気づいた 問題は店の卓で塩もレモンも常備してる店はほぼないことだが
23 21/04/01(木)14:22:12 No.788780428
塩はともかくレモンは無料提供するには高いからなぁ テイクアウトで自分でやるしか無さそうだ
24 21/04/01(木)14:23:23 No.788780614
料理漫画の嫌なやつみたいな人本当にいるんだ
25 21/04/01(木)14:27:44 No.788781289
スレッドを立てた人によって削除されました 俺は面倒だからネタをはがして醤油に付けてまた乗せて食うマン つかめない場合はガリをハケにする
26 21/04/01(木)14:28:14 No.788781385
削除依頼によって隔離されました マナーなんか知らねえよってやつはおそらく育ちが悪いのと孤独なおじさんで一人ぼっち 注意してくれる人もいないし恥ずかしいと言うことすら分かってない TPOとか言っても???って感じ もう手遅れだから無視するに限る まあ隣の席にいたりしたら顔面潰すくらいのパンチはしてしまうかも
27 21/04/01(木)14:28:45 No.788781491
>俺は面倒だからネタをはがして醤油に付けてまた乗せて食うマン これやってる人たまに見るけどウゲッて思っちゃう >つかめない場合はガリをハケにする こっちは正式なマナー
28 21/04/01(木)14:28:50 No.788781497
ほらきた
29 21/04/01(木)14:29:33 No.788781619
飲食店でいきなり顔面パンチするのは最悪のマナー違反です
30 21/04/01(木)14:29:49 No.788781671
マナー知ってるとアホみたいな長文書くんだ…
31 21/04/01(木)14:31:15 No.788781889
>これやってる人たまに見るけどウゲッて思っちゃう そもそも最近の回転寿司ってわさび抜いてて別添えしてる事多いからネタはがさないとわさびいれられねーんだもん…
32 21/04/01(木)14:31:57 No.788782018
たまに寿司のスレになると引くくらいマナーに煩くて性格の悪い「」出てくるけど いつも同じ人かなこれ
33 21/04/01(木)14:32:28 No.788782114
ガリ使って醤油をネタに塗るのはあれはマナー的にはOKなの? いつもやってるけど
34 21/04/01(木)14:32:30 No.788782118
>そもそも最近の回転寿司ってわさび抜いてて別添えしてる事多いからネタはがさないとわさびいれられねーんだもん… しょーゆに混ぜろよ汚ねえな
35 21/04/01(木)14:34:26 No.788782440
醤油をわさびに溶く方が俺は嫌だな… 味とかを置いといても見た目が最悪になる
36 21/04/01(木)14:34:58 No.788782526
わさびは溶かすと辛みも抜けるから別個にしたほうが吉
37 21/04/01(木)14:35:42 No.788782660
>ガリ使って醤油をネタに塗るのはあれはマナー的にはOKなの? OKとされているが俺は食べ物を道具みたいに使うのがあまり綺麗に見えないのでやらないかな
38 21/04/01(木)14:36:34 No.788782818
寿司食いたくなってきたし帰りにトリトン行くか
39 21/04/01(木)14:37:14 No.788782917
楽しい事やったもん勝ちだろ
40 21/04/01(木)14:38:01 No.788783034
>わさびは溶かすと辛みも抜けるから別個にしたほうが吉 そんな別で出してる様な回転寿司の西洋わさびの辛みなんてありがたくも何ともないし
41 21/04/01(木)14:38:08 No.788783050
>楽しい事やったもん勝ちだろ 青春ならな 「」はハゲの中年だろ
42 21/04/01(木)14:39:39 No.788783324
青春に歳は関係ないと思うよ
43 21/04/01(木)14:40:36 No.788783494
昨今のネットマナー騒動でマナーは不合理なものという印象を持ちがちだけど食事関連のマナーは見た目をよくして他の客を不快にさせない効果があるから最低限体裁は整えていた方がいいよね
44 21/04/01(木)14:41:32 No.788783668
寿司をシャリ側から喰うの苦手
45 21/04/01(木)14:41:32 No.788783669
おろしたてのお高いわさびならともかく チューブのわさびなんてどう扱ったっていいよ
46 21/04/01(木)14:42:27 No.788783826
独身の中年が多いからマナーの大切さを理解してないんだよな 社交界にもえんがなさそうだしいつも1人で飯食ってそう
47 21/04/01(木)14:42:39 No.788783862
クチャラーじゃなきゃなんでもいいよ寿司なんて
48 21/04/01(木)14:42:54 No.788783908
魯山人に怒られそうだけど正直刺し身や寿司にわさびが合うと思ったことが無い
49 21/04/01(木)14:44:17 No.788784140
>これやってる人たまに見るけどウゲッて思っちゃう ウゲッてなるのはこっちだよ!
50 21/04/01(木)14:45:21 No.788784313
マナーが必要なランクの寿司なら最初から味ついてるでしょ
51 21/04/01(木)14:45:21 No.788784314
みんなちゃんと暖簾で手を拭こうな!
52 21/04/01(木)14:45:44 No.788784385
>みんなちゃんと暖簾で手を拭こうな! お 伝統的グッドマナー
53 21/04/01(木)14:45:49 No.788784407
それ消すの!?
54 21/04/01(木)14:46:16 No.788784481
知ってる寿司屋も「素手で食うのが正しい」という人と「雑なメシだったのを俺らが頑張って箸で食うようなちゃんとした料理に育てたんだから箸で食え」っていう人(故人)が居て結果どっちでもいいやになった
55 21/04/01(木)14:46:30 No.788784530
>マナーが必要なランクの寿司なら最初から味ついてるでしょ 回る寿司がルール無用みたいな言い方は気に触るな
56 21/04/01(木)14:46:52 No.788784589
フィンガーボウルで口をゆすぐ
57 21/04/01(木)14:48:42 No.788784919
ジャパニーズトラディションシリーズってまだ手に入るのかな
58 21/04/01(木)14:48:48 No.788784937
私海鮮丼に乗ってるシソの上の大量のワサビ嫌い! …実際どう使ったらいいんだあれ
59 21/04/01(木)14:49:05 No.788784988
スーパーのパック寿司の蓋を醤油皿代わりにするのは流石に無理だわ
60 21/04/01(木)14:49:51 No.788785116
>スーパーのパック寿司の蓋を醤油皿代わりにするのは流石に無理だわ それやる時点で一人飯だろうし好きにしたらいいんじゃねえかな!?
61 21/04/01(木)14:50:16 No.788785187
関西と関東の地域差もあるしね 関西は伝統的に寿司は箸で食うから別にいい店だから手で食べるとかしなくてもいいよって 土井義春先生が言ってた
62 21/04/01(木)14:50:20 No.788785198
下駄は履いて帰るのだぞ
63 21/04/01(木)14:50:40 No.788785251
>私海鮮丼に乗ってるシソの上の大量のワサビ嫌い! >…実際どう使ったらいいんだあれ 俺は一口ごとに少しずつネタに乗っけて食ってる わさび好き
64 21/04/01(木)14:51:31 No.788785381
>私海鮮丼に乗ってるシソの上の大量のワサビ嫌い! >…実際どう使ったらいいんだあれ 醤油皿で醤油と混ぜ合わせてから丼に満遍なくダバァする ちゃんとした寿司屋でも結構推奨してるやり方だ
65 21/04/01(木)14:51:50 No.788785443
スーパーのパック寿司ならもうパパっと直接かけちゃうわ その方が面倒がない
66 21/04/01(木)14:52:49 No.788785629
こっから先当面は素手で食べ物喰うなんてとんでもないって感覚になるんだろうねえ
67 21/04/01(木)14:53:19 No.788785706
2貫丸ごと食ったりはやる 口の中が寿司まみれ
68 21/04/01(木)14:53:54 No.788785803
>こっから先当面は素手で食べ物喰うなんてとんでもないって感覚になるんだろうねえ いや消毒してれば平気だろ 脳みそコロナか
69 21/04/01(木)14:54:13 No.788785863
憧れはするものの素手で食べたことは未だ無いな…
70 21/04/01(木)14:54:55 No.788785993
>無造作に握られてる回転寿司パック寿司ならシャリに醤油でもいいけど >ちょっとお高くなるとわりとギリギリまで緩く握られてるからすぐ崩れてしまう あんまりちなむことでもないけど技術的に爛熟期を迎えてた幕末から明治の江戸では 楊枝で刺して食うのが正しいとされてた
71 21/04/01(木)14:55:21 No.788786073
>>こっから先当面は素手で食べ物喰うなんてとんでもないって感覚になるんだろうねえ >いや消毒してれば平気だろ >脳みそコロナか 消毒するだけで手の菌ないしコロナウイルスが全て死滅するって思い込んでる時代遅れのアホってほんとにいたんだ…
72 21/04/01(木)14:55:29 No.788786096
生ものを素手で食べるのはちょっと抵抗あるな…
73 21/04/01(木)14:57:24 No.788786418
親指と中指でシャリ、人差し指でネタ抑えてひっくり返して醤油つけて食べるのが楽すぎるのだ
74 21/04/01(木)14:57:42 No.788786461
昔はみんな素手で食ってたんだぜ
75 21/04/01(木)14:58:04 No.788786524
消毒の効果に関する議論は水かけ論にしかならないからやめた方がいい
76 21/04/01(木)14:59:32 No.788786752
ワサビみたいにツンツンした言葉使いやめようぜ
77 21/04/01(木)14:59:33 No.788786754
感染拡大だァ~!
78 21/04/01(木)15:01:53 No.788787155
>消毒するだけで手の菌ないしコロナウイルスが全て死滅するって思い込んでる時代遅れのアホってほんとにいたんだ… それは箸でも一緒じゃね 無菌室でもなければ気にしすぎたってしょうがないだろ
79 21/04/01(木)15:04:21 No.788787573
>生ものを素手で食べるのはちょっと抵抗あるな… それ作った人は素手でお出ししてるんですけどね
80 21/04/01(木)15:05:56 No.788787878
ロボットかもしれないじゃん!
81 21/04/01(木)15:06:58 No.788788054
お菓子はハシで食べる
82 21/04/01(木)15:07:12 No.788788087
手で食うのは海鮮おにぎりだった時代のことだろ
83 21/04/01(木)15:07:12 No.788788089
おにぎりやバンバーガーは素手で食うのにコロナもないだろ
84 21/04/01(木)15:09:24 No.788788498
>手で食うのは海鮮おにぎりだった時代のことだろ NO
85 21/04/01(木)15:09:25 No.788788501
好きにしたらいいのよ 迷惑掛けてるわけでもないのに他人にあーだこーだ言う方がノーマナーだぜ
86 21/04/01(木)15:10:22 No.788788652
スレッドを立てた人によって削除されました >好きにしたらいいのよ >迷惑掛けてるわけでもないのに他人にあーだこーだ言う方がノーマナーだぜ キモオタおじさんが隣で寿司を素手で食ってたら通報もんだよ 少なくとも席変えてもらう
87 21/04/01(木)15:10:26 No.788788666
江戸っ子気取って屋台寿司の頃に倣うなら醤油は大きな器に入ったのをみんなで使い回して お手拭きの代わりに暖簾で手を拭いて帰ることになるぞ
88 21/04/01(木)15:13:47 No.788789281
>江戸っ子気取って屋台寿司の頃に倣うなら醤油は大きな器に入ったのをみんなで使い回して >お手拭きの代わりに暖簾で手を拭いて帰ることになるぞ それでも問題なかったのが昔の人間なんだよな 今の人間は弱くなったんだろうか
89 21/04/01(木)15:14:01 No.788789327
考えてみるとサンドイッチやおむすび持つときも包み紙ごしだな
90 21/04/01(木)15:14:02 No.788789332
>江戸っ子気取って屋台寿司の頃に倣うなら醤油は大きな器に入ったのをみんなで使い回して >お手拭きの代わりに暖簾で手を拭いて帰ることになるぞ 江戸期に客につけさせる醤油はない(高すぎる)ので フィクションか大分後の話じゃないかな
91 21/04/01(木)15:16:08 No.788789728
マナーというか美味しいらしいから手掴みするし 美味しいらしいからわさびも溶かさない 他人が何してようが興味はない
92 21/04/01(木)15:19:50 No.788790385
醤油自分でつけるような寿司屋でマナーなんてどうでもいいだろ
93 21/04/01(木)15:21:17 No.788790666
醬油シャリに吸わせねーと味薄くね?
94 21/04/01(木)15:22:45 No.788790950
>醬油シャリに吸わせねーと味薄くね? 好みじゃね?
95 21/04/01(木)15:26:13 No.788791619
回転寿司しか行かないから直接ネタの上に醤油垂らすぜ 回ってないお寿司屋さんにも天丼とかサラダ巻きあればいいのにな
96 21/04/01(木)15:26:17 No.788791629
将太の寿司に出てそう
97 21/04/01(木)15:26:26 No.788791649
>?油シャリに吸わせねーと味薄くね? それは流石に味覚がマズいことになってると思う
98 21/04/01(木)15:27:06 No.788791766
https://img.2chan.net/b/res/788789134.htm
99 21/04/01(木)15:28:07 No.788791974
>回転寿司しか行かないから直接ネタの上に醤油垂らすぜ >回ってないお寿司屋さんにも天丼とかサラダ巻きあればいいのにな 店によるとは思うが天丼はあるぞ 子供連れて行ったらメニュー出してくれた
100 21/04/01(木)15:29:23 No.788792192
>店によるとは思うが天丼はあるぞ >子供連れて行ったらメニュー出してくれた マジか 生モノ苦手だから一人だけ留守番してピザ食ったりしてたけど今度はメニュー見て行ってみようかな
101 21/04/01(木)15:30:10 No.788792334
>これやってる人たまに見るけどウゲッて思っちゃう >しょーゆに混ぜろよ汚ねえな >そんな別で出してる様な回転寿司の西洋わさびの辛みなんてありがたくも何ともないし 支離滅裂な思考
102 21/04/01(木)15:30:32 No.788792412
シャリにつけようがネタにつけようが口の中に入ったら一緒じゃね?
103 21/04/01(木)15:32:07 No.788792735
ちゃんとした寿司ならシャリに醤油つけたって崩れたりしないよ って言いたいけど店によるか
104 21/04/01(木)15:33:06 No.788792919
>シャリにつけようがネタにつけようが口の中に入ったら一緒じゃね? シャリだと吸いすぎるからネタに付けるってことだと思ってた もちろんシャリの方でもちょびっと付けられるならそれでいいと思う
105 21/04/01(木)15:33:36 No.788793027
塩で食えばいいんだろ?
106 21/04/01(木)15:33:53 No.788793086
醤油ツボと刷毛出してくれるからそれで塗る
107 21/04/01(木)15:35:41 No.788793424
外食してる時点でコロナ云々の話はお前が言うなになってしまう
108 21/04/01(木)15:35:44 No.788793429
>ちゃんとした寿司ならシャリに醤油つけたって崩れたりしないよ >って言いたいけど店によるか 上の方の「」は「高級寿司はギリギリのゆるさでふんわりと握ってるから醤油つけると一瞬で崩れる」とかほざいてるな
109 21/04/01(木)15:36:30 No.788793544
シャリの握りの硬さは流派とか地域差というより寿司職人個人のこだわりなのかな 近所だと掴み寿司なんてのがあるけど柔らかく解けるのがいいなら握りよりこれが至高だろと思う
110 21/04/01(木)15:39:27 No.788794100
寿司は醤油を食べるための口実なところある
111 21/04/01(木)15:40:35 No.788794326
https://img.2chan.net/b/res/788789134.htm
112 21/04/01(木)15:41:00 No.788794395
昔刷毛ある寿司屋あったけど今は無理だろうね
113 21/04/01(木)15:42:02 No.788794571
回らない所なら塗って出してくれるのが一番気楽だ
114 21/04/01(木)15:43:24 No.788794795
好きに食べなよ
115 21/04/01(木)15:44:17 No.788794945
>上の方の「」は「高級寿司はギリギリのゆるさでふんわりと握ってるから醤油つけると一瞬で崩れる」とかほざいてるな やっぱりそこそこ良い店行ったら口の中でほどけるような感じに崩れるよ 持ち帰りでも出前でもいいから一度食べてみて感じてくれ
116 21/04/01(木)15:45:35 No.788795200
>やっぱりそこそこ良い店行ったら口の中でほどけるような感じに崩れるよ >持ち帰りでも出前でもいいから一度食べてみて感じてくれ 贅沢する時に行く店は丁度いいほぐれ具合になるように握ってくれるよ というか醤油つけただけでダメになる握り方する店なら煮切り塗って出してくれるもんだと思う
117 21/04/01(木)15:45:56 No.788795255
回転寿司以外は敷居高くて行けねぇ…
118 21/04/01(木)15:46:29 No.788795345
いつも醤油塗ってもらうとこしか入ってないから自分でつけるという感覚よくわからん
119 21/04/01(木)15:48:17 No.788795667
回らない寿司は敷居高い派も居るし どうせ贅沢するならいい店行きたい派も居るんだ
120 21/04/01(木)15:49:30 No.788795871
回転寿司の飯くらい好きにお食べ…
121 21/04/01(木)15:50:35 No.788796046
ゆるく握るよりしっかり目に握られてるほうが正直好みだ
122 21/04/01(木)15:50:37 No.788796051
マナー講師はともかくマナーガーって騒ぐ奴もまともじゃないこと多くない?
123 21/04/01(木)15:50:51 No.788796097
こういうスレでお高い店通ってますよって遠回しにアピールしてるレス見て笑うのが趣味ですまない…
124 21/04/01(木)15:52:28 No.788796364
>ゆるく握るよりしっかり目に握られてるほうが正直好みだ 田舎っぺってでかいネタとかおにぎりみたいなシャリ喜ぶよな
125 21/04/01(木)15:54:33 No.788796718
回らない寿司が全部久兵衛みたいなとこだとでも思ってるのか
126 21/04/01(木)15:55:44 No.788796919
別に回らない寿司はリーマンがたまの楽しみでも行けるようなところなんだ 何ならランチもやってる
127 21/04/01(木)15:57:58 No.788797275
>これやってる人たまに見るけどウゲッて思っちゃう 言い回しに加齢を感じるな…