昨日ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/01(木)13:50:53 No.788775406
昨日まで販売だったからサンシャインギャラクシーやった事ない事もあって衝動買いしたけど 気がついたら64ばっかりやってて何で俺は……こんな無駄な金を……ってなってる
1 21/04/01(木)13:51:29 No.788775506
64全クリしたらそっちもやればいいんだ
2 21/04/01(木)13:53:06 No.788775772
サンシャインマリギャラ60枚集めてクリアしてから64を120枚目指し出してやっぱ初代の操作のストレス感のなさいいな……いい……ってなった俺もいる マリギャラはカメラどうにかならなかったのか ところで64の赤コインってこんな音だったっけ?
3 21/04/01(木)13:53:33 No.788775853
>昨日まで販売だった 何でもっと早く言ってくれなかったの
4 21/04/01(木)13:55:12 No.788776129
ここまで経って買ってなかったら結局やらないから問題ないさ
5 21/04/01(木)13:55:39 No.788776192
そんなもんじゃない? 俺の始めた時は唯一クリアしてたサンシャインばかり遊んでたよ
6 21/04/01(木)13:55:41 No.788776199
>何でもっと早く言ってくれなかったの めっちゃ言ってた
7 21/04/01(木)13:55:46 No.788776216
>>昨日まで販売だった >何でもっと早く言ってくれなかったの 昨日もスレ立てたよ!?
8 21/04/01(木)13:55:56 No.788776248
このシャイン24枚持ってるやつ摘発しろよ
9 21/04/01(木)13:56:16 No.788776298
俺は64コンプしてサンシャイン序盤で投げて今はギャラクシーやってる
10 21/04/01(木)13:56:32 No.788776341
>何でもっと早く言ってくれなかったの こういう人も出るんだろうなぁってスレまで含めてめっちゃスレ立ってたよ
11 21/04/01(木)13:56:34 No.788776354
明日そう言うやつが居るっていうのを昨日やってた
12 21/04/01(木)13:58:00 No.788776583
やってなかったギャラクシーやったら酔いまくったからサンシャインばっかりやってるよ…
13 21/04/01(木)13:58:48 No.788776703
パッケージ版大量にあるから問題ない しかし64は振パ対応版だよ!!ってことを強く押し出したい当時の戦略があったのかは知らんがめっちゃぶるっぶるするな……
14 21/04/01(木)13:59:17 No.788776774
>やってなかったギャラクシーやったら酔いまくったからサンシャインばっかりやってるよ… 俺はそれで64やってる カメラの向き固定やめてくだち……
15 21/04/01(木)14:00:12 No.788776924
ギャラ64先にやったら素マリオが弱いサンシャイン辛く感じない?
16 21/04/01(木)14:00:47 No.788777010
中古でめっちゃ並んでるよ
17 21/04/01(木)14:03:18 No.788777383
子供の頃投げたサンシャインをクリアしてめっちゃ満足した 今ギャラを1日3スターづつくらいでゆっくりやってるけどあまりにも優しすぎて感動してる
18 21/04/01(木)14:03:46 No.788777465
本当に手に入りづらくなるまでは後3年くらい猶予あると思う
19 21/04/01(木)14:04:21 No.788777560
しかし何度見ても何でギャラ2入れなかったってなるラインナップだわ
20 21/04/01(木)14:05:13 No.788777701
ギャラは61枚集めて感動のクリア!した後に「はいコンプまで59枚だよ頑張ってね」ってするの鬼畜だと思う これ120枚集めたらなにがあるんです……?
21 21/04/01(木)14:05:27 No.788777741
次回はRPG作品だけで出してほしい
22 21/04/01(木)14:06:04 No.788777847
>これ120枚集めたらなにがあるんです……? 僕だよ!兄さん!
23 21/04/01(木)14:07:29 No.788778062
>>これ120枚集めたらなにがあるんです……? >僕だよ!兄さん! ああだから別世界が緑色で描かれてたのね……
24 21/04/01(木)14:07:53 No.788778131
ん?在庫引き上げはまだだろ?
25 21/04/01(木)14:08:10 No.788778171
DL版は無くなった
26 21/04/01(木)14:09:25 No.788778385
64とギャラのどっちかをコンプしたやつの8割はサンシャインはコンプしてないと断言できる
27 21/04/01(木)14:10:57 No.788778619
>64とギャラのどっちかをコンプしたやつの8割はサンシャインはコンプしてないと断言できる 青コインがね…
28 21/04/01(木)14:11:09 No.788778643
>64とギャラのどっちかをコンプしたやつの8割はサンシャインはコンプしてないと断言できる 入ったら猛ダメージの沼の1番底に青コイン設置したやつの顔面を殴りたい
29 21/04/01(木)14:11:23 No.788778690
パッケージも結構出てたから欲しけりゃ普通に中古で買え
30 21/04/01(木)14:13:00 No.788778954
値段吊り上げられてそう
31 21/04/01(木)14:13:39 No.788779052
サンシャインでやらかしてギャラからは3Dも面クリア型になったからな ダメだったのサンシャインだけじゃね?ってなってお出しされたのがオデッセイだ
32 21/04/01(木)14:14:14 No.788779154
DL版も店頭のDLカードを探せばよかろう 今すぐ
33 21/04/01(木)14:14:16 No.788779158
ギャラクシーの緑編はショートカットできる楽しさもあるとはいえ中々辛い
34 21/04/01(木)14:14:51 No.788779236
昨日の朝と昼にスレ立てて注意喚起したのに…
35 21/04/01(木)14:17:44 No.788779710
期間結構長いなと思ってたがもう終わってしまったか マリギャラ2もそのうち出るのかな
36 21/04/01(木)14:19:10 No.788779949
サンシャインは今やると相当ストレス満点な作りだな…ってなる よく考えると当時も投げたので覚えてないだけで同じこと思ってたのかもしれない
37 21/04/01(木)14:19:25 No.788779988
いまもカタログにバイトいるが今日はクレイジーギャラクシーのバッジ取れる日だぞ
38 21/04/01(木)14:19:57 No.788780070
DL版も終了?
39 21/04/01(木)14:20:01 No.788780078
>何でもっと早く言ってくれなかったの やっぱこういうレスするやつってウケ狙いなのかな
40 21/04/01(木)14:20:27 No.788780149
青コインはシンプルに駄目だよあれ…
41 21/04/01(木)14:21:33 No.788780334
定型だからって言い訳見るけど鬱陶しい奴の真似してる鬱陶しい奴でしかないよね
42 21/04/01(木)14:21:35 No.788780343
サンシャインは100枚コインと青コイン両方あって面倒なイメージが強いから最後にやる事にしたな…
43 21/04/01(木)14:27:18 No.788781217
マリオ35もあと30分ほどで終わるよ
44 21/04/01(木)14:28:15 No.788781387
64より先にサンシャインやったからあまり苦に思わないんだよな むしろ64より滑りにくいしポンプもあって動かしてて一番楽しかった
45 21/04/01(木)14:31:08 No.788781869
サンシャインはじめて触ったけど結構難しい
46 21/04/01(木)14:32:38 No.788782141
動きはポンプでカバーできるから…
47 21/04/01(木)14:36:37 No.788782827
サンシャインは微調整が効きにくいんだよな すぐ反転ジャンプするしBでボディアタックするから飛んでく
48 21/04/01(木)14:37:46 No.788782997
周年の2020年までじゃなかったのか
49 21/04/01(木)14:38:27 No.788783107
というかスレ画期間限定で売るには豪華パックすぎない?
50 21/04/01(木)14:38:32 No.788783119
サンシャインは操作性になれない内から理不尽な要求をされまくるからクソ!って言いながら遊んじゃうタイプ
51 21/04/01(木)14:39:25 No.788783276
プロコンとGCコンどっちのがやりやすいとかあるの?
52 21/04/01(木)14:39:27 No.788783285
たぶんろくに触らないけど限定って理由で買っちゃった 任天堂も汚ねぇよな
53 21/04/01(木)14:39:39 No.788783320
>マリオ35もあと30分ほどで終わるよ この前終わったと思ってた
54 21/04/01(木)14:40:26 No.788783461
>というかスレ画期間限定で売るには豪華パックすぎない? 64オンラインもしくはそれぞれ単品販売のフラグかもしれない 特に関係ないかもしれない
55 21/04/01(木)14:41:23 No.788783639
任天堂はロクヨンで3Dゲームでは一歩先に行ってたから キューブで難易度も上がってしまった感じがある
56 21/04/01(木)14:41:58 No.788783749
64からやり始めてるけど操作性とカメラワークがちょっとひどくない…? 当時からしたらこれが普通だったんだろうか
57 21/04/01(木)14:42:48 No.788783888
>64からやり始めてるけど操作性とカメラワークがちょっとひどくない…? >当時からしたらこれが普通だったんだろうか カメラは好み分かれるかもしれんが操作そんな悪くないだろ!?悪いとしたらそれはSwitchに64のコントローラーがないのが悪い
58 21/04/01(木)14:42:55 No.788783909
>この前終わったと思ってた 多分海外で3/31終わるのがその時間なんだと思う 外国人っぽいプレイヤーいっぱいいたし
59 21/04/01(木)14:46:03 No.788784443
>たぶんろくに触らないけど限定って理由で買っちゃった >任天堂も汚ねぇよな 暇な時64が遊べるんだぞ すごいことだ
60 21/04/01(木)14:46:25 No.788784512
買ってもプレイする余裕あるかな?と考えてしまって結局買わなかった… パッケはあるんだっけ
61 21/04/01(木)14:46:30 No.788784523
>64からやり始めてるけど操作性とカメラワークがちょっとひどくない…? >当時からしたらこれが普通だったんだろうか 時オカが出る二年前だから仕方ない
62 21/04/01(木)14:46:58 No.788784610
>カメラは好み分かれるかもしれんが操作そんな悪くないだろ!? いやだってちょっと歩いたらすぐダッシュするし… そのせいで掴んだり殴ったりしたいのにスライディングしちゃうし不安定な足場で落ちやすいし… まあその辺はまだ許容できるけど個人的に羽スイッチの赤コインとマンタは絶対に許さないよ
63 21/04/01(木)14:46:59 No.788784613
尼だと4/22に入荷予定ってなってるな
64 21/04/01(木)14:47:32 No.788784707
>64からやり始めてるけど操作性とカメラワークがちょっとひどくない…? >当時からしたらこれが普通だったんだろうか 3Dアクションゲームというジャンルのまさに最初期の作品だから… むしろ当時でこのレベルのものが作れてたこととここから数年でゼルダ時オカが出来たことを評価して欲しい
65 21/04/01(木)14:47:33 No.788784712
64のカメラワークは黎明期故というこで見逃して欲しい 操作性はぶっちゃけこの時点で完成されてる感無い?
66 21/04/01(木)14:47:41 No.788784730
こういう終売って店頭から在庫引き上げるんだろうか そんな面倒なことしないか?
67 21/04/01(木)14:48:39 No.788784912
>こういう終売って店頭から在庫引き上げるんだろうか >そんな面倒なことしないか? 不良品回収じゃないんだからしないでしょ
68 21/04/01(木)14:49:05 No.788784987
マンタはあれ最初は屋台の中から反撃出来ない相手に対して放水してるだけでも違うと思う
69 21/04/01(木)14:50:13 No.788785178
スティックの感覚が違うから戸惑う… あと走り幅跳びし辛い感
70 21/04/01(木)14:51:20 No.788785345
64はチビでかの赤コインある場所に入るのが一番難しかったな…
71 21/04/01(木)14:51:28 No.788785369
>64からやり始めてるけど操作性とカメラワークがちょっとひどくない…? >当時からしたらこれが普通だったんだろうか 2Dドットが主流の時代に急に飛び出してきたのがこれだぞ 初代ポケモンやカービィスーパーデラックスと同い年だ
72 21/04/01(木)14:51:33 No.788785391
ゼルダコレクションないの?
73 21/04/01(木)14:52:37 No.788785580
GCコンは現役だしFCSFCも復刻されてきたけど64コンはずっと唯一のままなんだよね
74 21/04/01(木)14:52:42 No.788785601
結局当時のゲームは主人公を操作するだけだったから そもそもカメラを操作するという概念そのものが浸透してなかった
75 21/04/01(木)14:52:56 No.788785645
カメラワークのおかげで1UPキノコから逃げるの楽しいしな
76 21/04/01(木)14:53:37 No.788785760
>マンタはあれ最初は屋台の中から反撃出来ない相手に対して放水してるだけでも違うと思う 64のマンタならリング潜る奴じゃね?
77 21/04/01(木)14:54:52 No.788785984
オデッセイから出戻りすると64が一番やりやすかった カメラワークはともかく動きのスピード感が丁度いい
78 21/04/01(木)14:55:25 No.788786083
>64のマンタならリング潜る奴じゃね? あれか… ばた足でやると多少はマシなんだけどつらいよねあれ…
79 21/04/01(木)15:01:10 No.788787044
もう大神とのセットも無いなんて…
80 21/04/01(木)15:04:17 No.788787555
パッケ版ならまだ店に行けばあるから買うなら早めにな
81 21/04/01(木)15:04:25 No.788787589
64とサンシャインはオデッセイの後だと制動の癖強いなって
82 21/04/01(木)15:06:19 No.788787942
サンシャインはあれ明らかに初心者向けじゃないと思う 完全に64クリア済み前提の難易度
83 21/04/01(木)15:07:23 No.788788128
サンシャインのホテルはよくマンタが話題になるけどそれ以外もやけに難しくない?
84 21/04/01(木)15:12:03 No.788788963
>サンシャインのホテルはよくマンタが話題になるけどそれ以外もやけに難しくない? 砂の道アスレチックに迷路2回に大掃除…
85 21/04/01(木)15:12:07 No.788788982
サンシャインもあれでよく見るとユーザーフレンドリーなアクションの導線敷いてるんだ まあひみつコース入った瞬間に導線も糞もなくなるんだが…
86 21/04/01(木)15:12:27 No.788789040
青コインはホテルが一番キツかったな
87 21/04/01(木)15:18:04 No.788790086
64の羽マリオは結局気合いで赤コイン取り終わった後でも操作に慣れなかった
88 21/04/01(木)15:19:14 No.788790288
ギャラクシーの水中が記憶よりくそむじゅい…ってなった ギャラクシー2引っ張り出して遊んだら快適だったからそっちで上書きされてたんだろうな
89 21/04/01(木)15:20:18 No.788790495
当時やれなかった64コンプしたら燃え尽きた
90 21/04/01(木)15:20:34 No.788790533
同じハードで遊んでると動作の進歩すごいなってなるよね
91 21/04/01(木)15:21:04 No.788790636
サンシャインはまず難しいのあるけど アスレチックがストレス度高いの
92 21/04/01(木)15:22:25 No.788790887
64はDSでやったしギャラは友達の家でやったからサンシャインするかってやったらアスレチックステージが難しすぎて投げた かわりにギャラクシーやったらもうすぐ1周目120枚終わりそうなくらいサクサクでこれは...任天堂の進化と癒やし... 宇宙船団とルイージのパープルコインは許さねえからなマジで
93 21/04/01(木)15:22:47 No.788790958
サンシャインの思い入れが強くて順番に遊んでたらギャラクシーでしばらく止まっちゃったんだけど いざ始めるとめちゃくちゃ面白くてやっぱ強いなマリオは パープルコインオンルイージの手順わりと覚えてて駄目だった
94 21/04/01(木)15:23:04 No.788791008
アスレチックは求められる動きに対する猶予少なすぎるよねサンシャインは…
95 21/04/01(木)15:25:23 No.788791451
慣れれば簡単だよ サンシャインGCの頃から数えて全クリ4周目だけどやっぱアスレチックが一番楽しい パチンコと急流滑りはだめ
96 21/04/01(木)15:26:50 No.788791720
240枚集めたら地獄が始まると思ってたのにお祭りが始まって俺は…ガッカリした マスターオブギャラクシーって2だったのね…
97 21/04/01(木)15:30:10 No.788792335
64おもしれえからな
98 21/04/01(木)15:30:36 No.788792431
64のやりたい放題スター乱獲できる楽しさは今やっても色褪せんなあ >慣れれば簡単だよ >サンシャインGCの頃から数えて全クリ4周目だけどやっぱアスレチックが一番楽しい >パチンコと急流滑りはだめ 青コインを720枚集めたの……?
99 21/04/01(木)15:33:24 No.788792968
例えば崖の上の秘密は難しいアクションも特に要求されないけど 貝の秘密まで行くと狭い足場に向かって3段ジャンプとか壁キック中に方向転換とかここでしか使わないようなアクションを急に要求してくるから困る
100 21/04/01(木)15:33:32 No.788793005
64は人生の中で20回はコンプした もっとやってるかもしれない
101 21/04/01(木)15:33:56 No.788793097
64は最初のステージ乗り込んだ時の勝手に動く融通効かないカメラにちょっと苦しめられた まあしばらく動かしてたら慣れたしスターコンプまで行けたけど
102 21/04/01(木)15:35:04 No.788793300
64は初期3Dアクションなのにギミックの難易度が絶妙だよね
103 21/04/01(木)15:36:45 No.788793588
貝の秘密はまずあそこまで登るのがめんどくさいのが嫌がらせ感ある 秘密ステージはスタート地点かちょっと離れたとこの釘を打ち込めば1UPが出てくる…と言う事に気付いたのは割と後半入ってからだった