虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/01(木)13:36:53 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)13:36:53 No.788772858

知らないうちに100kg超えてた… 今日から毎日食事記録します 一人でお酒飲むのやめます

1 21/04/01(木)13:37:28 No.788772965

書き込みをした人によって削除されました

2 21/04/01(木)13:37:54 No.788773046

書き込みをした人によって削除されました

3 21/04/01(木)13:38:09 No.788773094

書き込みをした人によって削除されました

4 21/04/01(木)13:38:54 No.788773230

100キロ越えるのは才能だってくまみねが まあそのくまみねもいつの間にか越えてるっぽいようだが…

5 21/04/01(木)13:39:05 No.788773271

おいおい…

6 21/04/01(木)13:42:04 No.788773821

100kgじゃなくて70kgを目標にしないとヤバいんじゃないかな

7 21/04/01(木)13:42:53 No.788773988

100kg越えてたら逆にもうどうでもよくない?

8 21/04/01(木)13:43:37 No.788774103

よくない

9 21/04/01(木)13:44:26 No.788774255

ちなみに身長何センチ?

10 21/04/01(木)13:44:27 No.788774259

身長にもよるな180後半以上くらいあるなら…

11 21/04/01(木)13:45:18 No.788774392

100は通過点

12 21/04/01(木)13:46:18 No.788774573

150kg越えるとみんな本格的に焦りだすんだ 俺は焦らなかったけど

13 21/04/01(木)13:46:41 No.788774638

体重三桁あるとホモにもてるらしいから動画投稿して遊ぼう

14 21/04/01(木)13:47:11 No.788774721

身長は170cmです

15 21/04/01(木)13:47:25 No.788774776

一番効くのは医者の言葉と数字だ まず血液検査受けてこい…絶対どこか悪くしてるぞ

16 21/04/01(木)13:48:17 No.788774907

>身長は170cmです お悔やみ申し上げます

17 21/04/01(木)13:49:15 No.788775089

100ってほんとにデブなのか?俺も100超えてるけどあんまりデブって自覚ない 鏡見ても服着てる分にはあんまりお腹目立たないし裸だとおっと思うけど

18 21/04/01(木)13:49:59 No.788775237

自覚ねえからデブになってんじゃないか

19 21/04/01(木)13:50:08 No.788775261

特技は体当たりです

20 21/04/01(木)13:50:10 No.788775266

俺も170㎝なのに90㎏超えてやべえと思ったから半年前からほぼ毎日ランニングしてる 5㎏ぐらいしか体重落ちてないけど日に日に体が軽くなっていってる感じがする

21 21/04/01(木)13:50:37 No.788775356

mサイズの服着れるなら許す

22 21/04/01(木)13:50:49 No.788775397

>体重三桁あるとホモにもてるらしいから動画投稿して遊ぼう 銭湯行くと変な視線感じるって本当なのかな

23 21/04/01(木)13:51:17 No.788775475

>俺も170㎝なのに90㎏超えてやべえと思ったから半年前からほぼ毎日ランニングしてる >5㎏ぐらいしか体重落ちてないけど日に日に体が軽くなっていってる感じがする 膝壊さないようにな…

24 21/04/01(木)13:51:31 No.788775515

BMIがデブって言ったらデブなんだよ

25 21/04/01(木)13:51:32 No.788775517

俺も不摂生で怠惰な人生送りたかったわ

26 21/04/01(木)13:51:35 No.788775528

俺も1月時点で98キロ BMI33 体脂肪率29パー 内臓脂肪レベル14 血圧152 93だったが 5月の健康診断までに目標決めて 今75キロ BMI25 体脂肪率 20パー 内臓脂肪レベル9.5 血圧111 75になった ちなみに筋トレはしてない 白米を玄米に変えて毎日タンパク質とビタミンを摂取した 外食もやめて図書館で病院食の本借りて取り入れた あと23時に必ず寝て朝5時に起きて散歩するようになった 昔は夜中に走ったり筋トレしたけどやっぱ夜中にやるのはコスパ悪いし頭悪いやり方だったと反省してる

27 21/04/01(木)13:52:40 No.788775700

>俺も170㎝なのに90㎏超えてやべえと思ったから半年前からほぼ毎日ランニングしてる >5㎏ぐらいしか体重落ちてないけど日に日に体が軽くなっていってる感じがする 代わりに筋肉が付いているのでは 実際にはもっと脂肪が落ちている可能性もありそう

28 21/04/01(木)13:54:51 No.788776074

深夜にメシ食うとあっという間に太るよね あれなんなんだろ

29 21/04/01(木)13:56:17 No.788776301

朝たくさん食べて夜少なくするのがいいらしい

30 21/04/01(木)13:56:56 No.788776398

>BMIがデブって言ったらデブなんだよ 俺標準体重75kgらしいけどほぼガリだから医者からも2桁行けば良いよって言われてる いかない

31 21/04/01(木)13:57:58 No.788776574

>100kg越えてたら逆にもうどうでもよくない? そう思ってたら120が見えてきてさすがに焦ってきたのが俺だ

32 21/04/01(木)13:58:25 No.788776645

スポーツとかしたら? 内臓強いのはマジで才能だよ

33 21/04/01(木)13:59:30 No.788776803

>深夜にメシ食うとあっという間に太るよね >あれなんなんだろ 人間は朝と夜各7時台が一番胃と腸が活発になるように作られてるからな… それ以降に食うと効率よくエネルギー消化できずに脂肪になりがちだとか

34 21/04/01(木)13:59:33 No.788776815

おれ111 えへへ

35 21/04/01(木)13:59:34 No.788776817

スポーツはいいぞ ダイエット仲間が増えて

36 21/04/01(木)13:59:50 No.788776861

家で運動するなら何がオススメ?

37 21/04/01(木)14:00:11 No.788776920

>家で運動するなら何がオススメ? 踏み台昇降とかじゃね

38 21/04/01(木)14:01:11 No.788777066

そのレベルのデブなら食事制限するだけで勝手に痩せるでしょ

39 21/04/01(木)14:01:41 No.788777152

>家で運動するなら何がオススメ? ダンス!

40 21/04/01(木)14:01:57 No.788777195

途中でヤバい痩せようとか思わないのデブは

41 21/04/01(木)14:02:49 No.788777316

やるなら今日からやろうぜ キリがいいじゃないか4月1日

42 21/04/01(木)14:03:50 No.788777474

100kg以上は才能だぞ誇れデブ!

43 21/04/01(木)14:03:55 No.788777483

書き込みをした人によって削除されました

44 21/04/01(木)14:04:58 No.788777658

頼むから夏前には痩せてくれ

45 21/04/01(木)14:05:02 No.788777667

>それ以降に食うと効率よくエネルギー消化できずに脂肪になりがちだとか 効率悪く脂肪にならずに体内からそのまま出てけー!

46 21/04/01(木)14:06:24 No.788777896

夜しか運動できないなら食ってから1時間後くらいにやるといいんだっけか

47 21/04/01(木)14:06:47 No.788777957

>途中でヤバい痩せようとか思わないのデブは 思わねえからデブでいられるのだ

48 21/04/01(木)14:07:00 No.788777989

>キリがいいじゃないか4月1日 おれ今日からやる!

49 21/04/01(木)14:07:14 No.788778019

長生きする理由があるなら痩せよう とりあえず進撃2期までは生きたいからダイエットしてる俺は

50 21/04/01(木)14:07:32 No.788778075

>>キリがいいじゃないか4月1日 >おれ今日からやる! やりますよ彼は

51 21/04/01(木)14:07:43 No.788778096

めっきり運動する機会が減ってじわじわ太っていってる… 体重計久々に乗ろうかな…

52 21/04/01(木)14:08:24 No.788778203

健康でいたいなら痩せる必要はない運動すればいいだけ

53 21/04/01(木)14:08:50 No.788778276

>夜しか運動できないなら食ってから1時間後くらいにやるといいんだっけか 運動前でも後でもそれぞれ食事取るメリットデメリットあるので まぁ身も蓋もないけど一般人レベルなら好きでいいというか 自分のライフスタイルに合わせた方がいいと思う 無理してると続かんしね

54 21/04/01(木)14:08:54 No.788778289

怪我には気をつけろよ 足折って動けなくなったら一気に太った

55 21/04/01(木)14:10:39 No.788778570

バランスボールって運動になるのかな… 外は花粉が辛いけど家にはバランスボールくらいしか運動道具がない…

56 21/04/01(木)14:10:39 No.788778571

>100ってほんとにデブなのか?俺も100超えてるけどあんまりデブって自覚ない >鏡見ても服着てる分にはあんまりお腹目立たないし裸だとおっと思うけど おっじゃないんだよおっじゃ

57 21/04/01(木)14:11:28 No.788778706

>怪我には気をつけろよ >足折って動けなくなったら一気に太った デブの運動は走るよりプールが良いんだっけ

58 21/04/01(木)14:11:54 No.788778775

>バランスボールって運動になるのかな… >外は花粉が辛いけど家にはバランスボールくらいしか運動道具がない… 楽に痩せる運動などこの世に存在しないと知れ

59 21/04/01(木)14:12:35 No.788778889

>外は花粉が辛いけど家にはバランスボールくらいしか運動道具がない… 動画見てクランチとかプランクとか壁使った腕立て伏せでもいいんじゃないかな 俺はフィットボクシングやってる

60 21/04/01(木)14:12:47 No.788778916

デブで早死にするのも透析受けるのも納得済みならどうでもよくない?

61 21/04/01(木)14:13:58 No.788779105

3食きっちり食って間食夜食止めればかなり改善するぞ

62 21/04/01(木)14:14:22 No.788779173

>バランスボールって運動になるのかな… >外は花粉が辛いけど家にはバランスボールくらいしか運動道具がない… jって運動になるのかな… >外は花粉が辛いけど家にはバランスボールくらいしか運動道具がない… 自重トレーニングでぐぐれ これでまず基礎代謝を上げるとこからだな

63 21/04/01(木)14:14:40 No.788779206

絶対運動なんかしない

64 21/04/01(木)14:14:59 No.788779256

>3食きっちり食って間食夜食止めればかなり改善するぞ それやってもむしろ太るんだが

65 21/04/01(木)14:17:09 No.788779618

そう言うやつはたいていやってない

66 21/04/01(木)14:17:19 No.788779641

>それやってもむしろ太るんだが じゃあ長めの散歩とかしてカロリー消費するしか無い

67 21/04/01(木)14:17:22 No.788779650

>>3食きっちり食って間食夜食止めればかなり改善するぞ >それやってもむしろ太るんだが 3食キッチリって当たり前だけどカロリーもキッチリですよ?

68 21/04/01(木)14:17:28 No.788779667

100超えてるのにデブに見えないのは身長2m近いとかそういう?

69 21/04/01(木)14:17:50 No.788779730

>それやってもむしろ太るんだが 食いすぎてるか単純に基礎代謝が低いかとかじゃないかな あとは体質とか仕事とか日々の生活でどれだけ動いてるかによるとか

70 21/04/01(木)14:17:58 No.788779759

『太りやすい体質』だの『少食なのに太る体質』だの言ってるやつは大抵

71 21/04/01(木)14:18:12 No.788779790

>3食キッチリって当たり前だけどカロリーもキッチリですよ? キッチリ満腹まで食ってるわ!

72 21/04/01(木)14:18:26 No.788779836

もうすぐ100行きそう リングフィット100日越えて身体は軽くなったが体重は重くなってゆく

73 21/04/01(木)14:18:39 No.788779867

リングフィット買え

74 21/04/01(木)14:18:42 No.788779882

まず体重50kg越えるのが難しい

75 21/04/01(木)14:18:59 No.788779922

正月くらいに体重が90kgに到達しかけててようよく痩せようと思って今81kgくらいまで戻ってきたわ 家族からはまだ太ってるって言われるからもうちょい頑張るけど

76 21/04/01(木)14:19:14 No.788779963

130だったけどジム通い始めたら半年で120になったよ 誤差だな!

77 21/04/01(木)14:19:35 No.788780012

>まず体重50kg越えるのが難しい 女でも50オーバーが難しいってのはそうそうないと思う

78 21/04/01(木)14:20:23 No.788780135

>まず体重50kg越えるのが難しい アンガールズよりガリガリじゃん

79 21/04/01(木)14:20:33 No.788780166

>>まず体重50kg越えるのが難しい >女でも50オーバーが難しいってのはそうそうないと思う 実家帰って贅沢すると53kgとか行くけど普段から50kgはあんまり…

80 21/04/01(木)14:20:50 No.788780220

俺も100kg近くなって肌着のサイズがLLになった

81 21/04/01(木)14:21:07 No.788780265

体重そのものよりやっぱ見た目だよな どんなに体重落としても下っ腹が出てたら意味ねぇ

82 21/04/01(木)14:21:13 No.788780279

>まず体重50kg越えるのが難しい 5%まで体脂肪落としても切れなかったぞ…

83 21/04/01(木)14:21:15 No.788780284

デブの肉体に慣れると鏡で自分の顔見た時に「言うほどデブじゃないかな…?」とか思い出してくるんだよな…わかるよ… そして写真を撮る機会が訪れてうわっ俺デブッてなる

84 21/04/01(木)14:21:16 No.788780285

>アンガールズよりガリガリじゃん あんなにノッポじゃないからガリガリではない

85 21/04/01(木)14:21:30 No.788780324

プランクの時間やジョギングの距離数が伸びるとまだまだやれんじゃんって思う 体重はそんな減らないけど

86 21/04/01(木)14:21:43 No.788780366

>実家帰って贅沢すると53kgとか行くけど普段から50kgはあんまり… 身長160cmとかですか?

87 21/04/01(木)14:22:01 No.788780409

何もしないと延々太るから節制しないといけない

88 21/04/01(木)14:22:04 No.788780416

>身長160cmとかですか? そうだけど…

89 21/04/01(木)14:22:13 No.788780431

いきなり運動じゃなくて食生活から改善していかないと関節が耐えられないんじゃないか

90 21/04/01(木)14:22:26 No.788780463

スレ画の意味がよくわからないんだけど俺のセンスがおかしいのか

91 21/04/01(木)14:22:26 No.788780464

>>身長160cmとかですか? >そうだけど… なるほど…じゃあまぁ変でもないわごめん

92 21/04/01(木)14:22:48 No.788780511

>スレ画の意味がよくわからないんだけど俺のセンスがおかしいのか はい

93 21/04/01(木)14:23:47 No.788780672

>>身長160cmとかですか? >そうだけど… ごめん…

94 21/04/01(木)14:24:01 No.788780719

>どんなに体重落としても下っ腹が出てたら意味ねぇ 92から71まで落として前のベルトやズボンもゆるゆるになったけどまだおなかが摘まめて悩む やせすぎても良くないし筋肉量も多い判定出てるからこれ維持するのがいいんだろうけど

95 21/04/01(木)14:24:26 No.788780781

>プランクの時間やジョギングの距離数が伸びるとまだまだやれんじゃんって思う >体重はそんな減らないけど 体重減らしたいなら食事減らさないとどうにもならんな…と運動で消費するカロリー見て思った

96 21/04/01(木)14:26:36 No.788781106

>体重そのものよりやっぱ見た目だよな >どんなに体重落としても下っ腹が出てたら意味ねぇ 歳にもよるけど下っ腹出てない人の方がいなくない?

97 21/04/01(木)14:26:56 No.788781165

水泳やってて今よりも遥かに痩せてた中学生時代すらちょっと腹が出てた記憶がある

98 21/04/01(木)14:27:00 No.788781172

筋トレの後に走るかなんか自転車みたいな奴でいっぱい汗を流すとやせるぞ

99 21/04/01(木)14:27:19 No.788781221

腹は最初に肉が付いて最後に肉が落ちる場所だからな

100 21/04/01(木)14:28:32 No.788781438

内臓脂肪は注意せい

101 21/04/01(木)14:29:43 No.788781650

贅肉+内臓脂肪+筋力低下ですぐたるむのがお腹だ

102 21/04/01(木)14:33:44 No.788782329

アルコールは太るからタバコにしよう

103 21/04/01(木)14:33:50 No.788782343

俺も100超えたから白米から玄米に変えたけど玄米はよく噛むのと胃で膨らむ感じがしていっぱい食えないから少しずつ痩せてきた 毎日3合食ってたのが2合になっただけでも違うもんだね

104 21/04/01(木)14:35:10 No.788782567

毎日の3食合計2000キロカロリー以下に抑えて軽く運動すれば計算上痩せる

105 21/04/01(木)14:35:11 No.788782571

体重はわからんけど明らかにコンディションの悪さが気になりだして怖くなったから食事きにするようにしたな 甘いもの食いまくってて腹も出てたしいいタイミングだったわ 脂肪落ちたのが実感できてくるとだんだん楽しくなってくるね

106 21/04/01(木)14:36:28 No.788782799

もうすぐ保険が切れるから見直ししてたら 三大疾病と生活習慣病リスク関係がめちゃくちゃ多くて 適度なダイエットがどれほどの出費を減らして経済的か実感してるよ

107 21/04/01(木)14:37:51 No.788783010

食べ物買う時にカロリー見る癖は大事よね! 100グラムで200キロカロリー!内容量は‥ >1個 …すぞ…

108 21/04/01(木)14:39:35 No.788783301

おつまみの33gしか入ってないのに100g表記いいよねよくない

109 21/04/01(木)14:40:15 No.788783428

体重落とすのにあんなに苦労したのに増えるのはなんであんなに簡単なんでしょうね…

110 21/04/01(木)14:42:01 No.788783758

なんか目標決めるといいんじゃないか 俺は嫌な上司がファッツだから見返すためにダイエット始めた ダイエット中だと飲みも外食も断われるし

111 21/04/01(木)14:43:29 No.788784010

筋肉つけたい

112 21/04/01(木)14:44:22 No.788784156

>おつまみの33gしか入ってないのに100g表記いいよねよくない 乾燥ワカメめちゃくちゃカロリー高ぇ!てなるやつ

113 21/04/01(木)14:45:24 No.788784323

100gごとじゃなくてお前のカロリーを聞いてんだよえーーっ!ってなるやつ

114 21/04/01(木)14:48:01 No.788784795

>俺も1月時点で98キロ BMI33 体脂肪率29パー 内臓脂肪レベル14 身長は?

115 21/04/01(木)14:52:17 No.788785527

>>俺も1月時点で98キロ BMI33 体脂肪率29パー 内臓脂肪レベル14 >身長は? 体重とBMIが分かれば逆算で出せるでしょ 俺じゃないけど172だったよ

116 21/04/01(木)14:52:46 No.788785612

今年ついに150の大台に乗っかったぞ俺 全部コロナが悪い

117 21/04/01(木)14:53:05 No.788785669

菓子類や間食や食べ過ぎ辞めて夕食を軽くしただけで 一年で15kg落ちて驚いたよ

118 21/04/01(木)14:54:33 No.788785925

間食やめるだけで大分痩せるよね

119 21/04/01(木)14:54:59 No.788786013

お前がサモア人でないなら悪いのは全部食いすぎで運動しないお前なんだ

120 21/04/01(木)14:55:07 No.788786029

150!?

121 21/04/01(木)14:57:23 No.788786416

数値は100だろうが150でもいいから服に困らないけどちゃんとボリュームある細マッチョになりたい

122 21/04/01(木)14:58:40 No.788786614

身長150cmで体重150kgならおそろいでちょうどいい

123 21/04/01(木)14:59:42 No.788786778

ドラえもんかよ

124 21/04/01(木)15:00:27 No.788786925

勝手なイメージだけどデブの人は安心感あるよな…

125 21/04/01(木)15:00:33 No.788786937

>今年ついに150の大台に乗っかったぞ俺 >全部コロナが悪い 俺2人分とかどうなってんだ

126 21/04/01(木)15:00:47 No.788786977

>勝手なイメージだけどデブの人は安心感あるよな… な な あ

127 21/04/01(木)15:03:00 No.788787327

>勝手なイメージだけどデブの人は安心感あるよな… 組体操の時肉まんみたいなニオイしてたけどサボテンからなにから 土台の安定度が違う上に乗っかるスペース広くて踏み外す心配すらなくてすごく良かった

128 21/04/01(木)15:03:47 No.788787456

安心感じゃなく安定感じゃねーか

129 21/04/01(木)15:04:25 No.788787590

RFA始めるも食事に制限とかしないから全然変わらない

130 21/04/01(木)15:05:08 No.788787718

去年の今頃は体重110↑で服も4Lサイズだったけどダイエットして90台になったら2L着れるようになったぞ 頑張れ

131 21/04/01(木)15:05:16 No.788787751

去年10月98kgから毎月1kgずつ減ってるけど たった6kgでも結構おっぱい小さくなった 腹はうn

132 21/04/01(木)15:05:43 No.788787830

90㎏台だったけどストレスから煙草吸うようになったら1年で20㎏落ちたよ

133 21/04/01(木)15:09:16 No.788788470

>腹はうn 顔は細くなったって言われるようになったけど腹は体脂肪率20%になってもマジで凹まないな ウエスト細くはなってるんだけどさ

134 21/04/01(木)15:10:23 No.788788654

肉が顔に来ないから周りから警鐘鳴らされにくい182の100kg越えです…

135 21/04/01(木)15:12:43 No.788789086

180で100越えは普通にガタイのいい人じゃん 自慢か?

136 21/04/01(木)15:13:16 No.788789192

タバコはメシがマズくなるからある意味ダイエット効果はあるかもしれんがどの面から見てもデメリットしかないからな

137 21/04/01(木)15:14:14 No.788789365

>タバコはメシがマズくなるからある意味ダイエット効果はあるかもしれんがどの面から見てもデメリットしかないからな 実際クソみたいに金掛かるからやめたいわ

138 21/04/01(木)15:15:06 No.788789532

いやテレワーク続いてたら外出時に足しんどくって…

139 21/04/01(木)15:15:20 No.788789578

痩せる為に真っ先にしなくちゃならないのは 運動じゃなくて生活習慣の改善だからね…

140 21/04/01(木)15:16:43 No.788789827

>90㎏台だったけどストレスから煙草吸うようになったら1年で20㎏落ちたよ それはストレス痩せでは…

141 21/04/01(木)15:17:45 No.788790020

健康的に痩せろ

142 21/04/01(木)15:18:02 No.788790076

一時期昼飯抜きで6時-22時安靴で歩き回ってる時は痩せたけど健康的とは思えなかったな

143 21/04/01(木)15:19:38 No.788790347

デブはホント食い過ぎなだけだよね… お菓子バクバクして100突破したときは間食止め食事制限しただけで年20㎏も落ちたし

144 21/04/01(木)15:22:31 No.788790911

必要以上の摂取だとわかっていて止められないのは脳が壊れてる可能性も

145 21/04/01(木)15:25:31 No.788791475

105kgあって2年で69kgまで落としたけど最近測ったら83kgになってた… 運動も食事も69kgになった時のキープしてるのに7年で徐々に戻ってきてる…

146 21/04/01(木)15:26:12 No.788791618

>105kgあって2年で69kgまで落としたけど最近測ったら83kgになってた… >運動も食事も69kgになった時のキープしてるのに7年で徐々に戻ってきてる… 年取ると基礎代謝落ちるぞ…

147 21/04/01(木)15:27:38 No.788791865

最近計ってないからこえぇなと思ったけど減ってたわ でも腹まわりの肉が気になる…

148 21/04/01(木)15:31:59 No.788792711

毎日測ると気が引き締まるぞ 1キロちょいまでは誤差だな!って気にもなるけど

↑Top