虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 帰って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/01(木)10:47:09 No.788741285

    帰って早くやりたい

    1 21/04/01(木)10:50:12 No.788741668

    チーター隔離鯖はありがたい

    2 21/04/01(木)11:03:35 No.788743466

    体験版感触よかったからかなり迷ってる

    3 21/04/01(木)11:04:41 No.788743601

    レジェドロップし放題とか体験版の無法者どものアカウントが一斉隔離されててダメだった

    4 21/04/01(木)11:04:53 No.788743627

    ゲーム自体は面白そうだからエンドコンテンツがどんなもんか次第かなぁ

    5 21/04/01(木)11:18:13 No.788745612

    PCとPS5どっちでやろうかめっちゃ悩んでる…

    6 21/04/01(木)11:21:03 No.788746041

    >レジェドロップし放題とか体験版の無法者どものアカウントが一斉隔離されててダメだった なんかいっそ気持ちいいなそれ

    7 21/04/01(木)11:42:14 No.788749482

    ゲーパスに追加されるっぽいからちょっとさわってみるか…

    8 21/04/01(木)11:43:36 No.788749700

    ボダランみたいなゲーム?

    9 21/04/01(木)11:45:19 No.788749984

    >ボダランみたいなゲーム? こっちはTPSのカバーシューター寄り と言ってもクラスによっては敵の後ろに瞬間移動して敵陣の真ん中で暴れたりできる

    10 21/04/01(木)11:46:49 No.788750262

    武器防具のアップグレードできるぐらいまで進めたけどコストとかかかるけど武器防具のOPが付け替えできるのが偉いなとなった

    11 21/04/01(木)11:48:53 No.788750607

    >PCとPS5どっちでやろうかめっちゃ悩んでる… なーにクロスプレイできるからどっちでも大丈夫さ

    12 21/04/01(木)11:50:26 No.788750910

    自分の周囲に範囲ダメージ発生させる系の武器を持って敵に突っ込みたい

    13 21/04/01(木)11:50:56 No.788751001

    クロスプレイできんの!?

    14 21/04/01(木)11:51:39 No.788751163

    >クロスプレイできんの!? できるよ PSも箱もPCもいけるよ ヒとか見る限り今の所問題もないっぽい

    15 21/04/01(木)11:52:51 No.788751389

    マルチで遊ぶ分には何も気にしなくていいのか

    16 21/04/01(木)11:55:12 No.788751805

    体験版触らないでいるうちに出てしまった

    17 21/04/01(木)11:55:52 No.788751929

    今初めて知ったけど面白そうだな 問題は俺のグラボで動くかな?

    18 21/04/01(木)11:56:27 No.788752031

    やる「」いるならディスコードの鯖立てようと思うけどどうだろうか

    19 21/04/01(木)11:56:30 No.788752042

    Steamでも体験版あるから動くかどうか試せるぞ

    20 21/04/01(木)11:57:14 No.788752177

    MSのサブスクに来るんじゃなかったっけ

    21 21/04/01(木)11:57:47 No.788752272

    今見たけど余裕で動くな 1060は最近流石に怪しくなってきた

    22 21/04/01(木)12:01:53 No.788753039

    体験版で触ったとこだと全く新鮮味もビルド的なのも無かったからレビュー待ちなとこもある

    23 21/04/01(木)12:02:52 No.788753198

    PCでやるから早く明日来てくれ

    24 21/04/01(木)12:03:57 No.788753392

    ディアブロみたいに自分で難易度上げ下げして良いドロップ狙えるシステムでワクワクした

    25 21/04/01(木)12:04:25 No.788753472

    >MSのサブスクに来るんじゃなかったっけ 箱のゲーパスにはきてるけど何故かPCにはきてない 箱のほうはちゃんと日本にも対応してた

    26 21/04/01(木)12:07:00 No.788753936

    今の所凄い楽しいけどイベントシーンでカメラ震えるの治ってなくて笑った

    27 21/04/01(木)12:07:03 No.788753947

    >ゲーム自体は面白そうだからエンドコンテンツがどんなもんか次第かなぁ ライブサービスゲームじゃないから発売前からエンドコンテンツの内容公開されてるよ メインストーリーの続きで谷の外に出て惑星探索続行するの 全12ステージで専用のマップで本編の使い回し無し 当然難易度は高くてちょっとしたパズル要素もあり

    28 21/04/01(木)12:07:49 No.788754111

    >今の所凄い楽しいけどイベントシーンでカメラ震えるの治ってなくて笑った 直ってねえのかよ! パッチで直したってアナウンスしてなかった…?

    29 21/04/01(木)12:09:04 No.788754359

    体験版面白かったし モンハンきりついたら参戦しよっかな

    30 21/04/01(木)12:14:35 No.788755565

    >ディアブロみたいに自分で難易度上げ下げして良いドロップ狙えるシステムでワクワクした 俺はゴミだよ ワールドティアを下げるのがもったいなくて死にまくって全然進行できないゴミだ

    31 21/04/01(木)12:16:19 No.788755913

    TPSのdestiny2みたいなの?

    32 21/04/01(木)12:19:39 No.788756699

    >TPSのdestiny2みたいなの? 感覚的にはでびぞん+でってにーみたいな感じ ただあれらとは違うのはライブサービスじゃないので最初からエンドコンテンツとか全部入ってる事

    33 21/04/01(木)12:20:12 No.788756809

    クロスプレイは体験版でやったけど特に問題なかったから安心だよ

    34 21/04/01(木)12:20:51 No.788756962

    装備が派手になってくると確かにdestiny感はあるな 無機物と有機物が合体したいような銃とか

    35 21/04/01(木)12:20:54 No.788756970

    ディビジョンのダークゾーンの疑心暗鬼は好きだったがPVPはないよね

    36 21/04/01(木)12:21:07 No.788757022

    バトルパスみたいな毎日やらなきゃと駆り立てられるの苦手だから助かる…

    37 21/04/01(木)12:21:30 No.788757098

    モンハン切りついたらやりたいと思ってるやつ

    38 21/04/01(木)12:23:30 No.788757548

    Destinyよりはスキル多くて使いまくれるし Divisionよりはだいぶファンタジー

    39 21/04/01(木)12:23:50 No.788757624

    PS4版予約済みだけどクロスプレイ出来るなら良さそうだ

    40 21/04/01(木)12:24:15 No.788757727

    オンライン専用なのか

    41 21/04/01(木)12:25:18 No.788757967

    ギアーズのジャッジメントを作ったところか 確かにギアーズあじがあるな

    42 21/04/01(木)12:26:05 No.788758162

    ジャッジメントのところならそこそこ信頼できるな

    43 21/04/01(木)12:26:12 No.788758184

    丁度さっきスクエニから送られてきたわ でもPS+入ってないからPC版買うかな…

    44 21/04/01(木)12:26:33 No.788758280

    ムービーでよくクラッシュするのは直ったのだろうか

    45 21/04/01(木)12:27:14 No.788758452

    ライブサービスじゃないことが売り文句になる時代になったのか

    46 21/04/01(木)12:27:49 No.788758583

    >ライブサービスじゃないことが売り文句になる時代になったのか 期待だけ煽って散々だからな…

    47 21/04/01(木)12:28:34 No.788758767

    売り上げと人気次第ではDLC出すとは言ってる 今のところは作ってないだけで作ろうと思えば作れる設計にはしてるって話だ

    48 21/04/01(木)12:29:26 No.788759001

    >ライブサービスじゃないことが売り文句になる時代になったのか ぶっちゃけなんとか継続は出来ても成功と言える例一つも無いんだもん…なんでみんなやりたがるのか分からないくらいに

    49 21/04/01(木)12:29:54 No.788759135

    デモのデータを製品でも使えるんだっけ?

    50 21/04/01(木)12:31:32 No.788759538

    クロスプレイとかできるしそこそこ「」もいるんじゃないかと踏んでディスコ鯖立てて見たよ 本当に立てただけだよ https://discord.gg/S6hE6K7n

    51 21/04/01(木)12:31:54 No.788759629

    PC版明日じゃねえか!

    52 21/04/01(木)12:32:25 No.788759757

    PC版まだかよ!

    53 21/04/01(木)12:33:07 No.788759931

    >ぶっちゃけなんとか継続は出来ても成功と言える例一つも無いんだもん… 一応初代ディビジョンは成功と言っていいでしょ

    54 21/04/01(木)12:34:23 No.788760244

    引き継げるしデモやって序盤終わらせとこうぜ!

    55 21/04/01(木)12:34:53 No.788760360

    クラス変えるのは新キャラ一々作る感じかな

    56 21/04/01(木)12:35:59 No.788760631

    職業コロコロ変えられると良かったんだがなぁ

    57 21/04/01(木)12:37:09 No.788760896

    >職業コロコロ変えられると良かったんだがなぁ これは思った 一つ一ついちいち育てるのめどいなぁと 何分どのクラスも楽しい感じがあるっぽいからね