虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/01(木)09:51:03 SEGA60... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)09:51:03 No.788734099

SEGA60周年記念サイトでバーチャファイターの新作ページだけ消えてる… https://60th.sega.com/contents/

1 21/04/01(木)09:52:12 No.788734232

やっぱりテクモの子だったか

2 21/04/01(木)09:52:24 No.788734267

お前はセガやろ

3 21/04/01(木)09:53:17 No.788734358

最新出演作がスマブラの男

4 21/04/01(木)09:53:37 No.788734407

また10年早かったか

5 21/04/01(木)09:54:13 No.788734482

無かったことになってんの!?

6 21/04/01(木)09:55:07 No.788734584

eスポに参入しますぞ!みたいな事吹いたのは無かった事にしたんか

7 21/04/01(木)09:55:46 No.788734665

今度はKOF15に参戦しよう

8 21/04/01(木)09:56:18 No.788734709

お前の実家はどこなんだよ一体…

9 21/04/01(木)09:56:47 No.788734777

バナーとリンクも一緒に消せや! まあ続報全然なかったから期待してなかったけど

10 21/04/01(木)09:56:53 No.788734786

本当は違うのにみんなバーチャ6だと思ってしまって逃げるしかなくなった

11 21/04/01(木)09:57:49 No.788734904

なんであんな大々的に発表しちゃったのよ

12 21/04/01(木)09:57:55 No.788734916

信じられるか これでもかつてセガの看板タイトルだったんだぜ

13 21/04/01(木)09:58:25 No.788734976

俺だってなれるならテクモの子になって女の子にまみれたいよ

14 21/04/01(木)09:58:48 No.788735016

名越の影響下で作ってたはずだから名越が降格して企画流れちゃったんじゃない?

15 21/04/01(木)09:59:59 No.788735136

反響薄かったから引っ込めたのか

16 21/04/01(木)10:00:15 No.788735164

言うてDOAも今後新作出るか怪しいでしょ エロバレーだけで食っていくかもしれん

17 21/04/01(木)10:00:18 No.788735172

テクモもアキラさんの居場所用意しなかったし 本当に居場所が無くなってしまってる…

18 21/04/01(木)10:00:55 No.788735247

バンナム原田が開発している気配もないって言ったやつだよね

19 21/04/01(木)10:01:06 No.788735266

DOAも新作こけちゃったしな

20 21/04/01(木)10:01:08 No.788735274

末路って感じが凄い

21 21/04/01(木)10:01:46 No.788735358

VFシリーズの未来が改めて完全に消えたのを感じる

22 21/04/01(木)10:02:02 No.788735393

>エロバレーだけで食っていくかもしれん 女体化してエロバレーに出るしかない さいわい名前が女の子っぽいし

23 21/04/01(木)10:02:02 No.788735394

今格ゲーの新作まともに作ってるのってアークくらいか

24 21/04/01(木)10:02:03 No.788735397

最近原田が触れてやってたのに流石に可哀想でダメだった

25 21/04/01(木)10:02:51 No.788735513

>名越の影響下で作ってたはずだから名越が降格して企画流れちゃったんじゃない? あとアケ縮小も大きいと思う

26 21/04/01(木)10:03:37 No.788735619

キャラに個性がないからなぁ かっこよくもなきゃエロくもないし

27 21/04/01(木)10:03:41 No.788735634

2が出た時は本当に凄かったのは間違いない しかしここまで落ちぶれるのは予想できんかった

28 21/04/01(木)10:04:19 No.788735700

>DOAも新作こけちゃったしな 新堀Pがコエテク退職しましたってツイートしてたな

29 21/04/01(木)10:04:20 No.788735702

新堀やめちゃったね…

30 21/04/01(木)10:04:50 No.788735755

ブランド力はあるし細々やってりゃ鉄拳程とは言わんけどDOAくらいは頑張れたんじゃないかと思ってしまうな

31 21/04/01(木)10:05:25 No.788735850

他の格ゲー大手はいくら批判浴びようと新作出して話題途切れないようにしてたからね…

32 21/04/01(木)10:05:51 No.788735906

ついに実家から存在を消されたアキラさん…

33 21/04/01(木)10:06:18 No.788735979

doaは現物出してeスポに力入れるって言っただけマシかもしれん エロ配信止められて終わったけど

34 21/04/01(木)10:06:47 No.788736037

セガの公式のニュースには残ってるから… https://sega.jp/topics/200925_4/

35 21/04/01(木)10:07:09 No.788736092

コエテクの子

36 21/04/01(木)10:07:47 No.788736171

>コエテクの子 コエテクからも捨てられそう

37 21/04/01(木)10:07:47 No.788736172

>>名越の影響下で作ってたはずだから名越が降格して企画流れちゃったんじゃない? >あとアケ縮小も大きいと思う ACの開発やめた訳じゃないとはいえゲーセン売却と同年に復活発表したのはギャグだと思う

38 21/04/01(木)10:08:11 No.788736218

10年遅いんだよ

39 21/04/01(木)10:08:34 No.788736263

>他の格ゲー大手はいくら批判浴びようと新作出して話題途切れないようにしてたからね… 鉄拳ってぶっ壊れ以外話題になってなくね

40 21/04/01(木)10:08:43 No.788736281

10年前でも遅くないだろうか

41 21/04/01(木)10:08:47 No.788736290

多分10年前に出た現行のバージョンで大会やりますとかPS5、Steamにリマスター出します程度だったと思うけど ユーザーどころかバンナムの原田や鈴木裕がお手伝いしますとか言い出したから逃げるしか無くなったのだろう

42 21/04/01(木)10:09:54 No.788736435

>10年前でも遅くないだろうか 10年前はVF5FSが出た辺りか?

43 21/04/01(木)10:10:24 No.788736507

つーかセガ60周年の企画どれも話題にならなかったな

44 21/04/01(木)10:10:36 No.788736537

バーチャファイターはマジで時代を築いた名作ゲーム特に2 凄いゲームだったんだ…

45 21/04/01(木)10:11:19 No.788736641

PS4でバーチャファイターを遊ぶには龍が如くを買わないといけないの笑う

46 21/04/01(木)10:11:47 No.788736711

かなしいね でも対戦盛りあがる姿もあんま想像できない

47 21/04/01(木)10:12:08 No.788736767

ソシャゲだったら面白いんだけどな

48 21/04/01(木)10:12:42 No.788736840

何でバーチャだけ生き残れなかったんだろう

49 21/04/01(木)10:12:46 No.788736853

龍が如く要らんからバーチャだけ売れ過ぎる

50 21/04/01(木)10:13:06 No.788736900

>何でバーチャだけ生き残れなかったんだろう 新作出さなかったから

51 21/04/01(木)10:13:11 No.788736911

今どき発表と同時にティーザーなりなんなりで形になったのお出ししないと話題にならんよ

52 21/04/01(木)10:13:43 No.788736999

>何でバーチャだけ生き残れなかったんだろう 3、4、5と聞かなくていい意見ばかり聞いてつまらなくなっていった印象

53 21/04/01(木)10:13:57 No.788737030

本当ならスマブラに出てもおかしくないタイトルなのに プレイヤーに地名の名前付くぐらい社会現象だったんだから

54 21/04/01(木)10:14:17 No.788737070

>ソシャゲだったら面白いんだけどな サ終早そう

55 21/04/01(木)10:14:24 No.788737084

お前の相手は金属音のするゴリラじゃ さっさと来い!

56 21/04/01(木)10:15:01 No.788737154

バーチャが天下取ってたのほんの2~3年なのにセガの代表ヅラしてるからはしごを外されてしまうんだ

57 21/04/01(木)10:15:02 No.788737155

> プレイヤーに地名の名前付くぐらい社会現象だったんだから あれ勝手に名乗ってただけではないか

58 21/04/01(木)10:15:03 No.788737160

一作の売上なら龍が如くより売れてたのに何で止まっちゃったんだろうな

59 21/04/01(木)10:15:14 No.788737184

鈴木裕はなんだかんだいって偉大だったのかもしれん 3からひたすら地味になっていったから 4のカードシステムは当時画期的だったけど

60 21/04/01(木)10:15:39 No.788737226

これから作りますじゃなくて今これだけ作っててもうちょっとです!くらいじゃないと話題にならん

61 21/04/01(木)10:15:56 No.788737263

3のアンジュレーションがなんもかも悪い

62 21/04/01(木)10:16:38 No.788737349

Fしっかり覚えないと勝負にならないよこれ

63 21/04/01(木)10:17:13 No.788737419

しゃがみパンチで相手の動き止める絵面がダサすぎた

64 21/04/01(木)10:17:25 No.788737446

必殺技の演出が地味すぎると思う 何ならキャラそのものも

65 21/04/01(木)10:17:34 No.788737466

>ソシャゲだったら面白いんだけどな https://gamebiz.jp/?p=129468 すいませんそれもうやったんですよ…

66 21/04/01(木)10:18:21 No.788737549

カードか…

67 21/04/01(木)10:18:51 No.788737600

>これから作りますじゃなくて今これだけ作っててもうちょっとです!くらいじゃないと話題にならん セガというよりはセガに買われたアトラスの話だが 世界樹の迷宮胎動させて何のビジュアルも出せなかったあたりとりあえずリップサービスみたいな事やっておくスタイルほんとさぁ

68 21/04/01(木)10:18:55 No.788737609

セガってほんともう何もないな… チャロンにサクラにムシキングにVFとかかつてのタイトルどんどん殺してるじゃん

69 21/04/01(木)10:19:42 No.788737727

派手な演出盛ったりしたらこれじゃないって燃えそうだし触りたくないんだろう

70 21/04/01(木)10:19:57 No.788737766

3D格闘のパイオニアの姿か…?これが…

71 21/04/01(木)10:20:25 No.788737817

バーチャみたいな地味でストイックな格ゲーが今更売れるわけない

72 21/04/01(木)10:20:38 No.788737850

周年の絵でやたらと端っこに追いやられてたけどそこまでされるのか…

73 21/04/01(木)10:21:00 No.788737895

オタク寄りってなるとKOFやGG?

74 21/04/01(木)10:21:21 No.788737939

>派手な演出盛ったりしたらこれじゃないって燃えそうだし触りたくないんだろう むしろそういうのも積極的に取り入れてキャッチーさを押し出した方が良かったかもね こんなのバーチャじゃない!ってむしろ3から毎回言われてるんだから今更だ

75 21/04/01(木)10:22:00 No.788738010

また10年寝かせよう

76 21/04/01(木)10:23:03 No.788738146

鉄拳あるからまあいいよ役目は終えたんだ

77 21/04/01(木)10:23:03 No.788738147

ここ10年コストカッターな役員がバンバン首切ってきたから「元セガ」はゲーム業界にかなり居る 作品が途絶えるのも無理ないこと

78 21/04/01(木)10:23:19 No.788738193

演出一つでも実況配信映えとか考えなきゃいけない時代なんだろうなあ

79 21/04/01(木)10:23:27 No.788738207

格ゲーブーム真っ只中にいたがバーチャはどうも合わなかった 結局地味なんだよな

80 21/04/01(木)10:24:08 No.788738299

もし新作出たとしてもまともな格ゲー作れなさそうだし

81 21/04/01(木)10:24:15 No.788738317

3がやらかしたからな 普通にグラ向上とキャラ追加にバランス調整だけでよかったのに ボタン追加に地形なんて入れたもんだから

82 21/04/01(木)10:24:20 No.788738330

キャラとかストーリー方面の広げをなんもやってなかったと言えばそうでもないんだが ゲーム本編であまりにも触れてこなかったなというのは思う サイバージェネレーションはやらなかった

83 21/04/01(木)10:24:58 No.788738408

アニメもやってたんだよな…

84 21/04/01(木)10:25:29 No.788738466

あっさり投げ捨てたのにいまさら復活させようとしてまた投げ捨てるのが凄くセガ

85 21/04/01(木)10:25:38 No.788738487

>アニメもやってたんだよな… スト2のホモアニメよりは面白かったよアニメ

86 21/04/01(木)10:25:55 No.788738527

対戦好きのいうキャラとかお話どうでもいいとかやっぱ嘘なんだな…

87 21/04/01(木)10:26:07 No.788738555

エイプリルフールネタ失敗して間違えてるだけだろ

88 21/04/01(木)10:26:29 No.788738603

ジャンルは違えどバイオとかあのキャラが再登場!で話題になるからキャラ育てるの本当に大事だな

89 21/04/01(木)10:27:08 No.788738678

KOFとかキャラ売りで生き残ってる感あるからな

90 21/04/01(木)10:27:46 No.788738759

SEGAには龍が如くがあるから

91 21/04/01(木)10:28:04 No.788738800

キャラのデザインがみんな超今風なんだよね

92 21/04/01(木)10:28:20 No.788738831

別にストーリーモードを付けろ!って言いたいかと言えば俺もやらないしそんな欲しいわけでもないんだが 個別エンディングは欲しい

93 21/04/01(木)10:29:13 No.788738948

キャラのバックボーンやコス楽しんだりするオタ需要も意外と大きいしね アキラさん設定スカスカだし

94 21/04/01(木)10:29:18 No.788738961

キャラクターのストーリー自体はぶっちゃけゲームでやりたいとは露ほども思わんが キャラの背景が深堀されてないと話題が膨らまねえんだ

95 21/04/01(木)10:29:20 No.788738968

DOAもホールド増やして潰れたし みんなスト2みてボタン減らそうと思ったあの頃を忘れてしまった

96 21/04/01(木)10:29:57 No.788739065

鉄拳はないようであるネタストーリーで延命したと思ってる

97 21/04/01(木)10:29:59 No.788739068

格ゲーほどキャラゲーは無いよ…

98 21/04/01(木)10:30:47 No.788739170

デビルvs熊とかむちゃくちゃやってる鉄拳の方が見てて楽しかった

99 21/04/01(木)10:30:51 No.788739177

格ゲーあんまりやらん俺も2はやったなぁ

100 21/04/01(木)10:31:09 No.788739212

SEGAはもうNGSに注力すれば良いよ…

101 21/04/01(木)10:31:37 No.788739277

ジェフリーのストーリーとか鉄拳に負けないぐらいシリアスで笑えるんだけどな

102 21/04/01(木)10:31:45 No.788739294

ソニックと桐生ちゃんとジョーカーとミクとついでにほのかちゃんを参戦させれば売れたんじゃない?

103 21/04/01(木)10:33:12 No.788739489

バーチャのバックストーリー正直寒かった

104 21/04/01(木)10:33:56 No.788739568

>アニメもやってたんだよな… 天空に輝く八つの星 真の強さを知る者のみが見えるその星を求めた者がいた 人は彼をバーチャファイターと呼ぶ!

105 21/04/01(木)10:34:10 No.788739602

寒いというか薄い アキラさんとか本当に何もないストーリー

106 21/04/01(木)10:34:42 No.788739673

他の格ゲーでいそがしく手こっちまで遊ぶ暇はなかった 片手間で遊べる様なゲーム性でもなかったし

107 21/04/01(木)10:35:43 No.788739815

ページできたのかと思ったらないの!?

108 21/04/01(木)10:36:29 No.788739907

>SEGAはもうNGSに注力すれば良いよ… ゲームとしてはマシになったのかあれ グラフィックは劣化してるようだが中身の方が気になってる

109 21/04/01(木)10:36:36 No.788739925

ストーリーといや4の後でRPGっぽいの出してたな

110 21/04/01(木)10:37:01 No.788739982

シェンムーの主人公も企画当初はアキラさんが主人公だった

111 21/04/01(木)10:37:17 No.788740008

>バーチャのバックストーリー正直寒かった 主人公面してたけどアキラさんストーリーにほとんど絡んでなかったよね

112 21/04/01(木)10:37:27 No.788740028

あと海外知名度が全然無いから

113 21/04/01(木)10:38:57 No.788740210

>つーかセガ60周年の企画どれも話題にならなかったな グッズとか色んな企画を発表してたけどゲームタイトルはバーチャしかなくてそれすら頓挫したんだからもうね…

114 21/04/01(木)10:39:42 No.788740310

アキラさんはひたすら修行して大会で勝つぞ!というスタイルなのはあれはあれでかっこいい気はするが ストリートファイターⅡのリュウさんもZEROで殺意の波動うんぬんとか取り入れてテコ入れかかってるからな

115 21/04/01(木)10:39:44 No.788740312

他の格ゲーがHPの削り合いなのにバーチャはポイントの取り合いって感じで

116 21/04/01(木)10:42:09 No.788740631

主人公たるもの定期的に定住所の有無で話し合われないといけない

117 21/04/01(木)10:43:38 No.788740822

>主人公たるもの定期的に定住所の有無で話し合われないといけない アキラさん道場経営でカタいからな 道場やってるけど貧乏疑惑とかもないし

118 21/04/01(木)10:44:13 No.788740909

なんだかんだ延命しているKOFやらを見るにキャラやストーリーは大事

119 21/04/01(木)10:44:43 No.788740977

なにがあったの!?

120 21/04/01(木)10:45:06 No.788741027

>なにがあったの!? なくなったの

121 21/04/01(木)10:45:09 No.788741036

結局生き残るのはキャラゲーなんだよ バーチャはデザインバタ臭い

122 21/04/01(木)10:45:31 No.788741074

言っちゃ悪いけど今のセガで新作なんてな

123 21/04/01(木)10:46:49 No.788741241

女キャラがなんか全然エロくないんだよな

124 21/04/01(木)10:47:26 No.788741314

でもアキラさんはimgで一番有名な格ゲー男キャラだと思う

125 21/04/01(木)10:47:47 No.788741357

3D格ゲーの元祖なのに…

126 21/04/01(木)10:49:42 No.788741604

鉄拳とこんなに差がつくとは

127 21/04/01(木)10:50:20 No.788741688

一世風靡した3D格ゲーの祖もこんな扱い化

128 21/04/01(木)10:50:38 No.788741730

このスレでふさわしい話題かわからないがDOA5や6作ってた新堀って人がコエテク退社したみたいね

129 21/04/01(木)10:50:41 No.788741736

昔は鉄拳と一緒に新聞に2面で広告出したりしたんだよな…

130 21/04/01(木)10:51:05 No.788741791

アキラさん昔からもうSEGAに帰っても居場所無いからこのままコエテクの子になっちゃった方がいいって言われてたから… ちょっとの間だけSEGAに帰れるかもって優しい夢見れたと思えば…

131 21/04/01(木)10:51:05 No.788741792

池袋サラ…ブンブン丸…お前らは今どこで戦っている…

132 21/04/01(木)10:51:40 No.788741873

>でもアキラさんはimgで一番有名な格ゲー男キャラだと思う さすがにリュウには負けるでしょ 10年ブランクあっていまだ認知されてるのはすごい事だけど

133 21/04/01(木)10:52:15 No.788741956

DOAもう終わりなんかなー 5LRまでは結構楽しく遊んでたんだけどなあ

134 21/04/01(木)10:52:42 No.788742009

ファイティングバイパーズはもっと行けたと思うんだ 今井トゥーンズとか使わなければ

135 21/04/01(木)10:52:57 No.788742043

今の格ゲーはコスDLC込みで利益出さなきゃだからキャラの魅力が薄いバーチャはそこら辺厳しい

136 21/04/01(木)10:53:15 No.788742089

愛が足りないぜ

137 21/04/01(木)10:54:20 No.788742225

>池袋サラ…ブンブン丸…お前らは今どこで戦っている… ブンブンはファミ通にいるでしょ ちょっと前にバーチャ2のエキシビション対戦があったけどアラフィフなのに動きや反応が当時のままですごかった

138 21/04/01(木)10:55:28 No.788742366

>今井トゥーンズとか使わなければ 当時でも友人間では「可愛くない…」って評判だった

139 21/04/01(木)10:56:43 No.788742554

FGOArcadeの生配信とかにも出てるねブンブン

140 21/04/01(木)10:58:01 No.788742737

>このスレでふさわしい話題かわからないがDOA5や6作ってた新堀って人がコエテク退社したみたいね 6でデドアラを破壊したようなもんだからなぁ新堀

141 21/04/01(木)10:59:09 No.788742901

DOAはエロ派生はずっと好調だから本家が死んでもシリーズ自体は続くだろう

142 21/04/01(木)11:00:59 No.788743140

最近は格ゲーって言ったらギルティギアのグラフィックすげーくらいしか思ってなかったかも

143 21/04/01(木)11:02:21 No.788743312

チビ太とかがまだVF5FSやってる事にビックリした

144 21/04/01(木)11:02:27 No.788743323

バーチャのカスタム自体は結構面白いけど もう今時どこでもできたしたな

145 21/04/01(木)11:03:38 No.788743474

触れば面白い格ゲーいっぱいあるんだけどまず触ってもらうためにはキャッチーさとか人口とか大事だからね

146 21/04/01(木)11:03:59 No.788743511

闘神伝とか長く続いていれば…

147 21/04/01(木)11:05:34 No.788743735

鉄拳側はいつになったら来んだよ!って言ってるのにこっちは…

148 21/04/01(木)11:12:14 No.788744711

むちゃくちゃ期待してたのにふざけるな

149 21/04/01(木)11:12:22 No.788744726

>闘神伝とか長く続いていれば… 言っちゃなんだけゲームとしてはだいぶアレだと思う… キャラはいいけど

150 21/04/01(木)11:14:14 No.788745001

>闘神伝とか長く続いていれば… 2→3→昴でキャラのグラフィックが劣化していくとんでもないシリーズでは… タカラのCS版ボドゲにキャラゲスト出演させたりWiiで復活させようとしたり結構タカラからの覚えは一時期までは悪くなかったっぽいけどタカトミ自体が実はCSゲーム撤退と再参入を繰り返してるようなメーカーなんだよな…

151 21/04/01(木)11:14:21 No.788745015

コロナ禍でもあえて再始動しますとか言ってたのに…

152 21/04/01(木)11:14:47 No.788745095

ミキシンはもうアキラさんのこと忘れてるんじゃない?

153 21/04/01(木)11:15:17 No.788745166

格闘ゲームやる人で対戦やる人ってオンラインの実績とか見て判断すると3割ぐらいって聞いたけどどのゲームだろ

154 21/04/01(木)11:15:41 No.788745227

タカラトミーはTVゲーム本業じゃないし副業で儲からなきゃやめても食っていける本業があるメーカーだからな

155 21/04/01(木)11:15:52 No.788745258

>コロナ禍でもあえて再始動しますとか言ってたのに… まあコロナでオンライン大会しか出来そうにないしね

156 21/04/01(木)11:16:28 No.788745346

ドラゴンエンジンで作るはずだったのかな

157 21/04/01(木)11:17:01 No.788745424

やる気ないのならなんで復活させるとか言っちゃったんですかね…

158 21/04/01(木)11:17:13 No.788745461

4のヒットでマニア向けのシステムを追求する様になってしまったのが駄目だった

159 21/04/01(木)11:17:39 No.788745518

3Dで対戦格闘が出来たっていうのが評価されてただけだからね 今はKOFすら3Dの時代だし

160 21/04/01(木)11:17:56 No.788745563

>格闘ゲームやる人で対戦やる人ってオンラインの実績とか見て判断すると3割ぐらいって聞いたけどどのゲームだろ トロフィー取得率で見るならどのゲームで見ても概ねそんなもんだよ

161 21/04/01(木)11:18:11 No.788745607

今の鉄拳はダサいホストみたいなキャラが多くてキツい

162 21/04/01(木)11:18:26 No.788745647

>格闘ゲームやる人で対戦やる人ってオンラインの実績とか見て判断すると3割ぐらいって聞いたけどどのゲームだろ ウル4のランクマ熱帯1勝の実績が過半数もなかったり鉄拳原田Pも同趣旨の発言してたり有名どころ二つはそんな感じ

163 21/04/01(木)11:18:36 No.788745682

色々あるけど廃れた1番の理由は新作ださなかったからだろうね

164 21/04/01(木)11:20:07 No.788745898

>今の格ゲーはコスDLC込みで利益出さなきゃだからキャラの魅力が薄いバーチャはそこら辺厳しい 女も男も華が足りなかったね 硬派なイメージを売りにしたんだろうけど逆にそれが裏目に出た

165 21/04/01(木)11:20:27 No.788745951

バーチャに限った話でもないんだがしゃがパンが強いとか萎える

166 21/04/01(木)11:21:08 No.788746055

スト4ですらD昇格トロフィーになるだけでめちゃくちゃ少ねえ!!ってなった覚えはある

167 21/04/01(木)11:21:17 No.788746083

龍が如くのゲーセンでバーチャ5初めてプレイしたけどミニゲームにしては面白かったよ割と

168 21/04/01(木)11:21:23 No.788746102

新作出さなかったのは売れないからじゃなくてこれ以上やる事がないとかの理由だった気はする サイバージェネレーションとか出して派生は無理だと判断する理由もあったし

169 21/04/01(木)11:22:38 No.788746289

5までそれなりに売れてただろ 作れる人がいなくなった

170 21/04/01(木)11:23:10 No.788746357

初心者に優しくない格ゲーナンバーワンだったと思う

171 21/04/01(木)11:23:59 No.788746495

格ゲー全体が廃れているし仕方ない

172 21/04/01(木)11:24:46 No.788746635

初心者でもワンチャンあったから1・2がウケて格ゲーマニア中のマニア向けになった3-5で死んだ

173 21/04/01(木)11:25:15 No.788746707

初心者に優しくない 掛け持ち出来るほどゲーマーにも優しくない お店への導入コストも優しくない 全てが悪循環

174 21/04/01(木)11:25:37 No.788746767

オンラインで対戦相手に困らないのは良いと思うんだけどな格ゲー

175 21/04/01(木)11:25:43 No.788746779

新作出すとは思ってなかったけど10年以上前のFSでeスポーツやります!はそれはそれで無理筋じゃない?とは思う

176 21/04/01(木)11:26:03 No.788746827

>格ゲー全体が廃れているし仕方ない スト4で有名メーカーがどうやっても採算取れないような底は脱したと思う なんなら鉄拳はずっとやってたさ

177 21/04/01(木)11:26:22 No.788746882

10年早いどころか10年後が無くなってしまうのはアキラさんも予想外

178 21/04/01(木)11:28:13 No.788747191

個人的にあまりやらなかった理由は使いたいキャラがいなかったからかなぁ

179 21/04/01(木)11:28:58 No.788747313

>格ゲー全体が廃れているし仕方ない 実はモーコンは11で800万とか売れてるのでそうでもなかったりするんだ海外で売れないタイトルが辛いだけで

180 21/04/01(木)11:29:30 No.788747403

いっそコエテクにあげちゃってもいい気がする

181 21/04/01(木)11:29:30 No.788747404

>スト4で有名メーカーがどうやっても採算取れないような底は脱したと思う >なんなら鉄拳はずっとやってたさ ここで出さなくなったら格ゲー終わるぞ!って状況で危機感持って出し続けたのはほんと偉い 巣籠もり需要前から復活してたけどよくここまで来たよ

182 21/04/01(木)11:29:54 No.788747459

ドラゴンボールファイターズは300万とかだっけ やっぱり海外で人気な作品は強いね

183 21/04/01(木)11:30:07 No.788747491

海外需要掴んだ鉄拳とVFの分かれ目だな完全に

184 21/04/01(木)11:30:14 No.788747511

少なくとも00年代ごろよりは活気ある方

185 21/04/01(木)11:30:14 No.788747512

売れるためにウケる要素入れようとかそういう部分が全然なかったからなぁ…

186 21/04/01(木)11:30:29 No.788747551

この前の格ゲーメーカー配信で売上が海外9割国内1割ってメーカーの人が答えてたな 日本の格ゲー市場はあってもなくてもって感じで殆ど海外需要で食ってる

187 21/04/01(木)11:31:00 No.788747643

バーチャ2が今でも好きな人がいるのはゲーム性がシンプルだったからだよな なのにドンドンややこしくなって

188 21/04/01(木)11:31:38 No.788747768

市場に関しては格ゲーに限らなかったりするのかねえ

189 21/04/01(木)11:31:39 No.788747772

>海外需要掴んだ鉄拳とVFの分かれ目だな完全に 鉄拳は海外需要とアンケート結果からTEKKENになったあたりきちんとマーケット調査してたのが功を奏した

190 21/04/01(木)11:31:51 No.788747814

でもVFも4と5は海外意識した感じよね 全然売れなかったけど

191 21/04/01(木)11:32:14 No.788747873

俺はウーラオスに転生したが貴様は?

192 21/04/01(木)11:32:39 No.788747953

鉄拳チームはアイマスが格ゲー作るの手伝ってくれるし セガも初音ミクの格ゲー作ろう

193 21/04/01(木)11:32:49 No.788747974

少なくとも国内ユーザーからの支持を得るには微エロかイケメン要素が必須だったがVFはどっちもなかった

194 21/04/01(木)11:33:56 No.788748163

鉄拳も制作側がユーザー目線で考えてコケ気味になった要素もあるけど どこの層も受けられるパイがあるのがすごいわ

195 21/04/01(木)11:33:58 No.788748168

ぶんぶん丸とか池袋さらとか 有名プレイヤー作って持ち上げる感じもなんか苦手だったな でも今のYouTuberとか見ると間違ってなかったのかな

196 21/04/01(木)11:34:13 No.788748209

今普通に元気だけどカプコンももうちょっとキャラクターの癖をノーマル寄りにしてくれていい…

197 21/04/01(木)11:34:22 No.788748234

バーチャも鉄拳も一般人が遊んでたのは2までだ 3以降はゲーマーの奪い合い

198 21/04/01(木)11:34:30 No.788748253

結局アキラさんは2だけの一発屋なんだろうか

199 21/04/01(木)11:35:42 No.788748431

4も初期はハチャメチャに人気だったよ

200 21/04/01(木)11:35:49 No.788748448

しっかり屈みガードしてるのに攻撃が貫通してきたりジャンプが遅すぎたり波動拳が無かったり

201 21/04/01(木)11:37:09 No.788748665

他の格ゲーも昔からのキャラに頼ってるとはいえ新キャラが尽く印象に残らない

202 21/04/01(木)11:37:36 No.788748742

>バーチャも鉄拳も一般人が遊んでたのは2までだ >3以降はゲーマーの奪い合い ガチ対戦やる層はそんな感じだね… オフラインでちまちまやるのはもうちょい広がるって位か

203 21/04/01(木)11:37:40 No.788748754

>4も初期はハチャメチャに人気だったよ 4は本当に面白かったな~ ゲーセンの人だかりとか半端なかった 何でこんなに落ちぶれたんだろ

204 21/04/01(木)11:37:41 No.788748757

4のカードで着せ替えできるのは画期的だったよ

205 21/04/01(木)11:37:50 No.788748780

>鉄拳ってぶっ壊れ以外話題になってなくね esports的にはランク上位に日本人が皆無だから話題になりにくいよね

206 21/04/01(木)11:38:21 No.788748864

5は最初かなり盛り上がってたんだがな

207 21/04/01(木)11:39:08 No.788748987

格ゲーってどれにも可愛い女キャラやエロい女キャラがいるからなぁ そういうのを作れなかったのもデカいと思うわ 金属音する女キャラじゃシコれん

208 21/04/01(木)11:43:24 No.788749660

VFのページだけを削除ってことは中止確実だな あんまりいないと思うが期待して待ってた「」は可哀想

209 21/04/01(木)11:44:13 No.788749782

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210317a/4 原田氏:  僕個人としては、完全新作の『バーチャファイター6』をズバッと出してほしいんですけどね。 ──鈴木裕さんと原田さんがおふたりで、セガさんに「『バーチャファイター6』をやろうよ」と言えばいいんじゃないですか(笑)。 鈴木氏:  お手伝いが必要なときは、いつでもお声がけください(笑)。

210 21/04/01(木)11:45:21 No.788749996

最後にもう一度くらいチャンスあってもいいと思うけどなぁ

211 21/04/01(木)11:45:40 No.788750052

とあるバーチャファイターを出そうぜ

212 21/04/01(木)11:46:06 No.788750134

公式ヒも全然活動してなかったしまあ妥当かな…

213 21/04/01(木)11:48:11 No.788750487

性癖に突き刺さるキャラを見つけてギルティ始めた俺みたいなやつもいるだろうしな

214 21/04/01(木)11:49:48 No.788750775

ガード外しとかキャッチ投げとかあえてジャンケン破壊する必要あった?ってのは今でも思う あと最終的に体重と体格(くらい判定)が絶対になってしまったけどこれはどの格ゲーでもそうかもしれん

215 21/04/01(木)11:50:05 No.788750827

バーチャは人気キャラもいないんだわ あれだけ流行してたのにおかしい

216 21/04/01(木)11:52:40 No.788751348

エロや萌えがないとは言うが5無印にはアイリーンがいたし5Rでは男も女も水着着てたし乳揺れもしてたんだぞ

217 21/04/01(木)11:53:31 No.788751500

デュラルはエロいと思ってました

218 21/04/01(木)11:55:36 No.788751884

>デュラルはエロいと思ってました ファイターの洗脳実母って属性が重すぎてちょっと胃もたれする

219 21/04/01(木)11:55:36 No.788751885

せっかくVtuberとかVRとかまたバーチャルが注目されてるのに何も動かないシリーズ

220 21/04/01(木)11:57:00 No.788752129

バーチャといえばAM2研だが今はめちゃシコ3D製作所になってる

221 21/04/01(木)12:02:03 No.788753060

今でもプレイしてる生粋のバーチャ勢は鉄拳のことどう思ってるんだろ

222 21/04/01(木)12:06:26 No.788753833

アキラさんが出張先でわが世の春を謳歌してたしたてのもそろそろ10年前の出来事になるのに戦慄した

223 21/04/01(木)12:06:31 No.788753848

60年経ったんだよ!

↑Top