21/04/01(木)09:34:59 亡くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/01(木)09:34:59 No.788732157
亡くなったんだ…
1 21/04/01(木)09:36:26 No.788732354
78かあ
2 21/04/01(木)09:37:42 No.788732514
キックのおーにーだー
3 21/04/01(木)09:37:45 No.788732526
今だチャンスだ
4 21/04/01(木)09:38:40 No.788732636
>78かあ ポケモン出た当時ですら普通におじいちゃんだな… まぁ俺当時沢村さん知らなかったけど
5 21/04/01(木)09:39:25 No.788732730
サワムラーで立つのはおかしいだろ
6 21/04/01(木)09:40:58 No.788732909
本人で立ってもわからない自信がある
7 21/04/01(木)09:41:40 No.788732997
>サワムラーで立つのはおかしいだろ あのオルガコラで立たないだけまだ「」にも良心があった
8 21/04/01(木)09:41:59 No.788733033
>サワムラーで立つのはおかしいだろ ニュース記事でも触れたりしてるし… https://news.yahoo.co.jp/articles/b562d58a648145dbf7d8ab4f61dea10aa451e26c
9 21/04/01(木)09:42:03 No.788733042
>本人で立ってもわからない自信がある 亡くなったニュースで初めて顔見た
10 21/04/01(木)09:42:53 No.788733145
沢村ってリングネームなのか…
11 21/04/01(木)09:43:47 No.788733251
サワムラー…
12 21/04/01(木)09:43:54 No.788733273
リングネームだったんだ沢村忠って… 本名の方がリングネームっぽいぞ…
13 21/04/01(木)09:44:49 No.788733382
こんなすごそうな人モデルにして出来上がったのがサワムラー…?
14 21/04/01(木)09:45:32 No.788733469
特殊サワムラー
15 21/04/01(木)09:47:13 No.788733675
エビワラーとカポエラーも実在の人モデルなの?
16 21/04/01(木)09:48:49 No.788733850
エビワラーはそう カポエラーは違う
17 21/04/01(木)09:49:32 No.788733940
>エビワラーとカポエラーも実在の人モデルなの? カポエラーだけなら知ってる そういう格闘技だぞカポエイラだった気がする
18 21/04/01(木)09:52:37 No.788734286
ろくでなしブルース読んでたからそういう名前のボクサーがいるってのは想像ついた
19 21/04/01(木)09:53:21 No.788734371
エビワラーはボクサーの海老原さんがモデルのはず
20 21/04/01(木)09:54:28 No.788734508
海外版ではブルース・リーなサワムラーエビワラーはジャッキー・チェンカポエラーはカポエラー
21 21/04/01(木)09:55:34 No.788734636
何で今日ちょくちょくサワムラーなんかでスレ立ってるのと思ったらそう言う事か
22 21/04/01(木)09:56:23 No.788734719
ヒットモン!ヒットモンじゃないか!
23 21/04/01(木)10:01:52 No.788735370
帰マンに本人役でちょっと出てる
24 21/04/01(木)10:02:03 No.788735399
超強化された飛び膝はもともとコイツの専用技
25 21/04/01(木)10:03:20 No.788735574
su4734647.jpg サワムラーに変身したメタモンのぬいぐるみ好き
26 21/04/01(木)10:05:12 No.788735818
サワムラーとしてみんなの心に生き続けるのだ
27 21/04/01(木)10:06:18 No.788735976
関係ないけどユンゲラーが赦されてたな
28 21/04/01(木)10:09:57 No.788736441
>su4734647.jpg >サワムラーに変身したメタモンのぬいぐるみ好き まずなんでそんなぬいぐるみがあるんだ
29 21/04/01(木)10:11:28 No.788736673
サワムラーはバルキー族の中でも二番目に強いからな
30 21/04/01(木)10:11:55 No.788736735
>こんなすごそうな人モデルにして出来上がったのがサワムラー…? なんだかんだでたまに使われてる性能だしいいだろ! 少なくともエビワラーよりは!
31 21/04/01(木)10:13:41 No.788736995
というかエビワラーだけ一芸も微妙で… カポエラーは威嚇があるってだけで偉いしサワムラーは毛玉が変な構築作った実績あるし
32 21/04/01(木)10:16:17 No.788737300
あなたの飛び膝蹴りは今も立派に受け継がれてサッカー選手が使ってますよ
33 21/04/01(木)10:17:32 No.788737463
正直すでに亡くなられてるかと思ってた
34 21/04/01(木)10:19:36 No.788737709
なんか最近エビワラーとよくスレ立つなとは思っていたが…
35 21/04/01(木)10:40:44 No.788740456
>77年の引退までの生涯戦績は232勝(228KO)5敗4分け。 232勝5負4分け!?!1?!?
36 21/04/01(木)10:42:16 No.788740647
>ポケモン出た当時ですら普通におじいちゃんだな… お爺ちゃんというかその頃は表に出なくなってた時代だと思う 時代の寵児だったけど引退後はずっと人目を避けるようにしていて しばらくマスコミのところには一切出てなかった 実際には堅実に自動車整備工場を経営していたようだけど
37 21/04/01(木)10:43:29 No.788740805
キックボクシングって日本のスポーツだったんだ…
38 21/04/01(木)10:43:38 No.788740824
マス・オーヤマみたいにカジセンセの壮大な虚実ないまぜワールドに放り込まれて実像がわかんないんだよな 引退後は中野で板金工をやっていたとかいう話は聞いた
39 21/04/01(木)10:43:41 No.788740832
>232勝5負4分け!?!1?!? 元々剛柔流空手の実力者だしタイ修行も経験していたり本人はガチでも強かったようだが 初期のキックボクシングはプロレスみたいなもんだから記録は参考程度で…
40 21/04/01(木)10:46:05 No.788741146
>キックボクシングって日本のスポーツだったんだ… ムエタイは60年代前半の段階で「タイ式」として一部に知られていたけど その名前じゃウケそうもないし日本独自のルールとして頭突きや投げも入れようとして 新しい名前を考えたとのこと もちろんオリジナルはタイにあることを認めそちらに敬意を表した上で
41 21/04/01(木)10:46:41 No.788741223
>マス・オーヤマみたいにカジセンセの壮大な虚実ないまぜワールドに放り込まれて実像がわかんないんだよな >引退後は中野で板金工をやっていたとかいう話は聞いた 「真空飛び膝蹴りの真実」だと自動車整備工場だったが前歴として板金工なんかもあるのかねえ
42 21/04/01(木)10:46:47 No.788741237
沢村って人のことはよく知らないけどサワムラーは知ってる
43 21/04/01(木)10:46:48 No.788741240
話題性重視で色々無茶振りされたんだろう ムエタイと試合をしてボコボコにされた時のコメントが「蹴りが真横から飛んできた」というもので ムエタイ式の回し蹴りも知らない状態で戦わされていたっぽい
44 21/04/01(木)10:47:29 No.788741322
>帰マンに本人役でちょっと出てる 日芸に入って俳優志望だったという割にちょっと棒というか味のある演技だよね
45 21/04/01(木)10:48:23 No.788741441
V9時代の長嶋や王を抑えて日本スポーツ大賞だかを受賞してるってのは凄い人気だったのがわかる
46 21/04/01(木)10:50:21 No.788741691
>マス・オーヤマみたいにカジセンセの壮大な虚実ないまぜワールドに放り込まれて実像がわかんないんだよな タイ遠征では軍の実力者の家に寄宿したとか実像も色々面白そうなんだけど もっと「本当の」話をしてほしかった人だわ
47 21/04/01(木)10:51:37 No.788741869
>もっと「本当の」話をしてほしかった人だわ 墓まで持ってかなきゃならない話もあるのでしょう
48 21/04/01(木)10:53:35 No.788742138
>墓まで持ってかなきゃならない話もあるのでしょう 山ほどあると思うけどそこはギリギリのラインで… 「真空飛び膝蹴りの真実」も面白かったけどもう一歩攻めた内容の話も知りたかった
49 21/04/01(木)10:54:01 No.788742187
本名全然違うじゃん
50 21/04/01(木)10:54:46 No.788742278
>ムエタイと試合をしてボコボコにされた時のコメントが「蹴りが真横から飛んできた」というもので >ムエタイ式の回し蹴りも知らない状態で戦わされていたっぽい キックの鬼では野口会長から空手とタイ式の優劣について挑発的なことを言われて戦っていたが 案外それに近いやり取りも実際あったのかな?
51 21/04/01(木)10:55:10 No.788742328
>本名全然違うじゃん 本名の白羽秀樹の方が芸名っぽいと昔から言われていた
52 21/04/01(木)10:56:46 No.788742562
第一話「無敵の沢村」 第二話「沢村敗る!」
53 21/04/01(木)10:57:08 No.788742604
なんでエビハラーじゃねえんだよ
54 21/04/01(木)11:04:57 No.788743632
「MATの郷さんじゃないの?」
55 21/04/01(木)11:18:34 No.788745678
>ムエタイ式の回し蹴りも知らない状態で戦わされていたっぽい 大山道場の藤平さんもタイ遠征で現地行って初めてローキックなんて見たみたいだね この人は勝ったけど映像だとムエタイ的にはあまりよろしくない足払いではないタイプの投げを 使いまくってた
56 21/04/01(木)11:21:42 No.788746148
最近知られるようになってきた山崎先生(個人的にはあの世代ではこの方が一番強く美しいと思う)の本でも沢村選手は本物と触れられてたな…
57 21/04/01(木)11:23:12 No.788746366
書き込みをした人によって削除されました
58 21/04/01(木)11:24:38 No.788746613
>山崎先生(個人的にはあの世代ではこの方が一番強く美しいと思う)の本でも この人ももっと映像残しててほしかったな キックルールでも空手で得意とした天地上下の構えで戦ってたんだろうか
59 21/04/01(木)11:33:24 No.788748071
真空で切り裂く飛び膝蹴りのイメージかと思ったらどうやら昔は無重力状態=真空と考えていたようで 無重力のようなジャンプ力を形容した技名だったことを知った
60 21/04/01(木)11:38:28 No.788748882
興行格闘系でしかも昭和の時代は特に口が裂けても言えないような裏エピソードゴロゴロありそうよね
61 21/04/01(木)11:43:43 No.788749712
>興行格闘系でしかも昭和の時代は特に口が裂けても言えないような裏エピソードゴロゴロありそうよね そういうのも墓の中まで持ってく覚悟で表には出ずに堅実に真面目一筋に工場の親父さんやってたんだろうか… 昭和の漢はやっぱり令和でも渋い
62 21/04/01(木)11:47:14 No.788750324
一時沢村死亡説があった頃引退後の本人が店で人と飯くってる後ろで沢村って死んだんだってよって 話してる客がいて吹きそうになったってエピソードが好き
63 21/04/01(木)11:49:03 No.788750627
>そういうのも墓の中まで持ってく覚悟で表には出ずに堅実に真面目一筋に工場の親父さんやってたんだろうか… 時代の寵児だった人が後半生で身を持ち崩さずに油にまみれて堅実に整備士人生を送ったってのは ちょっとした奇跡だよなあ…