虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 数える... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/01(木)07:25:22 No.788718805

    数えるのめんどくせえ!

    1 21/04/01(木)07:30:41 No.788719234

    投げ飛ばそう

    2 21/04/01(木)07:36:44 No.788719755

    だいたい30/30くらいにはなるから投げ飛ばしで勝てるね

    3 21/04/01(木)07:48:36 No.788720835

    フラクタルトークンってバニラなのか

    4 21/04/01(木)07:49:52 No.788720968

    5マナで峰の恐怖6マナでスレ画!

    5 21/04/01(木)07:51:28 No.788721134

    マナレシオすげー

    6 21/04/01(木)07:52:00 No.788721192

    >5マナで峰の恐怖6マナでスレ画! 色きっついな

    7 21/04/01(木)07:54:20 No.788721413

    なんか今回バカ神話多くない!?

    8 21/04/01(木)07:55:13 No.788721487

    なんでみんな読めるの

    9 21/04/01(木)07:56:14 No.788721575

    >なんでみんな読めるの スペイン語は英語読めれば半分くらいはわかるよ ましてmtg語なんて使う単語少ないし

    10 21/04/01(木)07:59:55 No.788721902

    >なんか今回バカ神話多くない!? 神話らしい神話が多くていいよね…よくない

    11 21/04/01(木)08:00:10 No.788721930

    シミックカラーは昔ながらの+1/+1カウンターでお遊戯する色の組み合わせに戻された感ある

    12 21/04/01(木)08:00:13 No.788721937

    >5マナで峰の恐怖6マナでスレ画! >色きっついな 世界樹置いときゃ出る

    13 21/04/01(木)08:01:21 No.788722032

    カルタとかカルテとか言ってたらカード ビブリオとか言ってたらライブラリー これでmtgが出るような言語のかなりの数がなんとかなる

    14 21/04/01(木)08:02:07 No.788722105

    《Cuerpo de investigación》(緑)(緑)(緑)(青)(青)(青) ソーサリー [M] 緑と青の0/0のフラクタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはあなたのライブラリーの枚数である。

    15 21/04/01(木)08:03:34 No.788722237

    統率者戦ならカウンター80個はいけるな!

    16 21/04/01(木)08:07:57 No.788722632

    >なんか今回バカ神話多くない!? 神話なんて4割ロマン砲4割ストーリーカード2割ガチくらいのバランスでいいんだよ

    17 21/04/01(木)08:13:46 No.788723146

    >>なんか今回バカ神話多くない!? >神話なんて4割ロマン砲4割ストーリーカード2割ガチくらいのバランスでいいんだよ 本音をいうと?

    18 21/04/01(木)08:14:11 No.788723185

    >本音をいうと? 高くならないならなんでもいい

    19 21/04/01(木)08:14:58 No.788723263

    なかなか面白 >数えるのめんどくせえ!

    20 21/04/01(木)08:17:02 No.788723493

    この手のカードはライブラリー以外にある枚数を数えるんだ

    21 21/04/01(木)08:17:32 No.788723554

    バベルデッキならパワー200越えもある!つよい!

    22 21/04/01(木)08:17:44 No.788723572

    >この手のカードはライブラリー以外にある枚数を数えるんだ 普段ならそれでいいんだけどストリクスヘイブンには講義履修があるからな

    23 21/04/01(木)08:22:31 No.788724056

    おバカな 青緑が帰ってきた!

    24 21/04/01(木)08:24:56 No.788724311

    ローグを相手にしてる時でも20/20くらいにはなりそうだし 構築ならライブラリーアウト狙い以外にはワンショットできるサイズが保証されてるようなもんだな

    25 21/04/01(木)08:26:13 No.788724454

    青緑は素直に+カウンターこねていれば良い

    26 21/04/01(木)08:27:45 No.788724637

    6マナ最短だと45くらいは保証されてる?

    27 21/04/01(木)08:28:32 No.788724719

    +1カウンターをPonとくれたぜ

    28 21/04/01(木)08:29:18 No.788724806

    マジかよシミックの隆盛買い占めなきゃ

    29 21/04/01(木)08:30:04 No.788724881

    アンステーブルにあなたのライブラリーは その枚数に等しいPTをもつクリーチャーである みたいなエンチャントがあったが それの黒枠アレンジか

    30 21/04/01(木)08:30:29 No.788724932

    パントカウンター!

    31 21/04/01(木)08:33:08 No.788725188

    無情でどうあがいてもとれなさそうなのは偉いが血の長によええ…

    32 21/04/01(木)08:34:25 No.788725322

    ヴォリンクレックスと合わせてパワー60オーバー作ろうぜ!

    33 21/04/01(木)08:40:32 No.788725910

    ヒストリックでシミックの隆盛と併用しよう

    34 21/04/01(木)08:43:14 No.788726200

    シミックはおはじきで遊んでろって言ったら豪快なおはじき遊びが始まった

    35 21/04/01(木)08:43:17 No.788726206

    アホ神話だけどちゃんと攻撃通れば勝ちだからそこは偉い

    36 21/04/01(木)08:44:54 No.788726381

    おぞりす・・・を出しとけば除去されても安心だぜー!

    37 21/04/01(木)08:47:14 No.788726647

    >アホ神話だけどちゃんと攻撃通れば勝ちだからそこは偉い 出るのがバニラな分普通に使っても即死級のレシオだから峰で叩きつけるとかあそびようもあるしわりといい

    38 21/04/01(木)08:49:27 No.788726885

    投げ飛ばしコンボ案外いけるんでは? コンボパーツの片方は土地としても使えるし もう片方もバニラとはいえ無視できないサイズ あとはティムールカラーにそれを脇から固めるカードがどのくらいあるかな気がする

    39 21/04/01(木)08:51:21 No.788727100

    荒ぶるシミックのポーズ

    40 21/04/01(木)08:54:59 No.788727500

    色拘束はともかくここまでバカでかいと面白そうだな

    41 21/04/01(木)08:56:10 No.788727643

    万が一これが構築級になった場合撃つたびにライブラリ枚数数えるのか… ハンドと墓地数えるにしても面倒だしまた紙のこと考えてないの出しやがって

    42 21/04/01(木)08:57:43 No.788727809

    簡単に投げ飛ばしはさせないという意志は感じる

    43 21/04/01(木)08:57:46 No.788727815

    ゲーム的には数える必要あるけど現実的には数える必要ないな

    44 21/04/01(木)08:57:53 No.788727825

    >万が一これが構築級になった場合撃つたびにライブラリ枚数数えるのか… ヨーリオンデッキでもない限り40枚前後を1回カウントするだけだぞ

    45 21/04/01(木)08:59:38 No.788728000

    ライフゲインだろうと一撃死させるパワーがあるのは著大化あたりにない利点だな

    46 21/04/01(木)09:00:32 No.788728100

    色拘束強いしそこまで高速では撃てない…か?

    47 21/04/01(木)09:01:54 No.788728266

    https://mtg-jp.com/ だめだった

    48 21/04/01(木)09:02:21 No.788728311

    >>万が一これが構築級になった場合撃つたびにライブラリ枚数数えるのか… >ヨーリオンデッキでもない限り40枚前後を1回カウントするだけだぞ 手札と墓地と場見て20枚前後だぞ

    49 21/04/01(木)09:02:42 No.788728350

    >色拘束強いしそこまで高速では撃てない…か? われわれは学んだはずだ緑を含んでる時点で色拘束なんてものは存在しないと

    50 21/04/01(木)09:04:03 No.788728508

    流石に3色では使いづらいよ

    51 21/04/01(木)09:04:52 No.788728593

    ぶっちゃけ適当に21/21で置いとくだけでいい

    52 21/04/01(木)09:08:41 No.788729030

    動くライブラリーじゃねえか!

    53 21/04/01(木)09:10:20 No.788729212

    ライブラリーが減っても縮まないのは偉いな

    54 21/04/01(木)09:13:11 No.788729529

    カウンター乗る系のクリーチャーって無情な行動スカせるからいいよね

    55 21/04/01(木)09:15:24 No.788729782

    馬鹿みたいなポーズ 馬鹿みたいなオーラ 馬鹿みたいなクリーチャー

    56 21/04/01(木)09:18:26 No.788730142

    なんか青緑が本当に昔のシミックになったなって実感が凄い

    57 21/04/01(木)09:18:29 No.788730151

    カウンターで遊んでろって言われてたから本当に遊び始めた 人が死ぬよこの遊び

    58 21/04/01(木)09:19:36 No.788730287

    こういうのでいいんだよこういうので

    59 21/04/01(木)09:19:51 No.788730320

    シミックをガチ寄りにしたのがらせんやクハビやオーコやウーロだからね やっぱりガチにしちゃいけなかった組み合わせ

    60 21/04/01(木)09:20:05 No.788730347

    これは2枚コンボで人殺せるレベルだからワンチャンあるかも

    61 21/04/01(木)09:20:29 No.788730394

    峰の恐怖はともかくカズールの憤怒なら比較的タッチしやすいが

    62 21/04/01(木)09:21:23 No.788730508

    ギガントサウルスくんが悲しそうな目でこちらを見ている

    63 21/04/01(木)09:21:46 No.788730552

    こいつ出してトランプルか投げ飛ばしで相手は死ぬ!すごいわかりやすい!

    64 21/04/01(木)09:22:41 No.788730669

    峰の恐怖出してこれ唱えるのはキツいかもと思ったが発生の根本原理の色拘束考えたら別にそこまででもないな…

    65 21/04/01(木)09:22:45 No.788730675

    >シミックをガチ寄りにしたのがらせんやクハビやオーコやウーロだからね >やっぱりガチにしちゃいけなかった組み合わせ 強すぎるから今までは空気読んで舐めプしてたんだな…

    66 21/04/01(木)09:23:20 No.788730740

    グリコのポーズ

    67 21/04/01(木)09:24:39 No.788730904

    >強すぎるから今までは空気読んで舐めプしてたんだな… ドローにマナ加速にライフゲインにファッティが組み合わさって それがしっかり機能したらどうにもならん ついでにおまけで打ち消しなんかも入るし

    68 21/04/01(木)09:25:26 No.788731008

    相手が赤いとトークン倒せないんでわりと簡単に投げ飛ばせそう

    69 21/04/01(木)09:25:46 No.788731047

    青緑は冷静になるとハンデス以外はだいたい出来ちゃう組み合わせだしな・・・

    70 21/04/01(木)09:26:56 No.788731198

    実質動くライブラリーでしかないのに高速きつすぎじゃない?

    71 21/04/01(木)09:30:09 No.788731581

    今は白にクソ天使で雑なライフゲインが入るからちゃんと数えないと

    72 21/04/01(木)09:30:14 No.788731588

    シミックの勝利と合わせたいけど死んでもシミックの勝利にWC切りたくない

    73 21/04/01(木)09:32:12 No.788731807

    半分の枚数のカウンターでいいからコストを半分にして

    74 21/04/01(木)09:33:43 No.788732001

    >半分の枚数のカウンターでいいからコストを半分にして 3マナ20/20くらいとかお出しできるわけねえだろ!

    75 21/04/01(木)09:34:23 No.788732086

    できれば投げ飛ばしにオールインじゃなくてナヤフューリーみたいに組みたいが

    76 21/04/01(木)09:38:19 No.788732588

    >3マナ20/20くらいとかお出しできるわけねえだろ! 6マナ50/50くらいならいいってのか!

    77 21/04/01(木)09:38:28 No.788732609

    カウンターを2倍にするやつなかったかっけ あれ撃ちたい

    78 21/04/01(木)09:38:39 No.788732630

    >6マナ50/50くらいならいいってのか! はい

    79 21/04/01(木)09:40:23 No.788732848

    ただの6マナじゃなくGGGUUUだから…

    80 21/04/01(木)09:40:38 No.788732871

    弱いからな…

    81 21/04/01(木)09:41:09 No.788732934

    2GGUUならすぐ投げ飛ばす自信あるのに…

    82 21/04/01(木)09:41:10 No.788732938

    大丈夫だよ多分場に出る頃にはせいぜい30/30ぐらいまでにはサイズ落ちてるから

    83 21/04/01(木)09:41:23 No.788732964

    通ったら即死のバニラとして雑に叩きつけつつ 生きてターンが帰ってきたとき投げ飛ばし土地が手札にあったら うっかり即勝つかもみたいなコンセプト考えたが 赤足すよりシミックカラーで飛行かトランプルつける事考えた方がマシか?

    84 21/04/01(木)09:42:07 No.788733050

    トークンだから血の長でも簡単に死ぬ

    85 21/04/01(木)09:42:39 No.788733113

    >赤足すよりシミックカラーで飛行かトランプルつける事考えた方がマシか? 今のマナベースで3色がトリシン2種はかなりきついと思う

    86 21/04/01(木)09:42:52 No.788733141

    オゾリスにカウンターのっける目的でもいいかもしれん

    87 21/04/01(木)09:43:12 No.788733189

    マナ加速が容易なシミックだしいけますよこれは!!

    88 21/04/01(木)09:43:26 No.788733215

    >青緑は冷静になるとハンデス以外はだいたい出来ちゃう組み合わせだしな・・・ 生物除去出来ないからイマイチな組み合わせだったよ

    89 21/04/01(木)09:43:47 No.788733252

    250枚デッキでヴォリンクレックスを灯の分身で四体コピーして生体性改造を4回打つ!!

    90 21/04/01(木)09:43:54 No.788733271

    緑にたまにある生物のパワー分ドローと組み合わせるとめっちゃ引けるな!

    91 21/04/01(木)09:44:52 No.788733389

    スレ画は強さは大したことないけど100人が見て98人が神話の効果だと答えるタイプのカードだからまあいいかな…

    92 21/04/01(木)09:45:08 No.788733420

    >緑にたまにある生物のパワー分ドローと組み合わせるとめっちゃ引けるな! 即死!

    93 21/04/01(木)09:45:25 No.788733453

    >>青緑は冷静になるとハンデス以外はだいたい出来ちゃう組み合わせだしな・・・ >生物除去出来ないからイマイチな組み合わせだったよ なんかコントロール奪取引っさげてきたんですけお…

    94 21/04/01(木)09:45:57 No.788733517

    >緑にたまにある生物のパワー分ドローと組み合わせるとめっちゃ引けるな! 野生語りの帰還して神託者!

    95 21/04/01(木)09:46:04 No.788733535

    カード効果そのものは誰が見ても明らかに神話なのはまあそう

    96 21/04/01(木)09:46:30 No.788733596

    >>緑にたまにある生物のパワー分ドローと組み合わせるとめっちゃ引けるな! >即死! 次のターンまでは死なない!!

    97 21/04/01(木)09:47:10 No.788733667

    そうだよこういうのが神話レアだよって感じのカードばかり出てきて安心する

    98 21/04/01(木)09:48:08 No.788733775

    今は加速するなら一枚でほぼ勝負が決まるぽんぽんげんりでいいだろってなりがちだけど ローテ後ならこれでぶん殴るプランもありになる…かも

    99 21/04/01(木)09:49:07 No.788733887

    ピン除去でもバウンスでも対処できるから大振りすぎて入れづらそう 除去かれた時に出されたらめちゃくちゃ嫌だけど

    100 21/04/01(木)09:49:58 No.788733988

    >今は加速するなら一枚でほぼ勝負が決まるぽんぽんげんりでいいだろってなりがちだけど スレ画ならなんと2→4→6の動きで決められちまうんだ!!

    101 21/04/01(木)09:50:06 No.788734003

    10月になればポンポン原理もウギンもいなくなるんだ

    102 21/04/01(木)09:51:38 No.788734174

    あと半年も居るのか・・・

    103 21/04/01(木)09:52:00 No.788734212

    神話の圧は確実にあるもんな…対処できなければ死ねと書いてある

    104 21/04/01(木)09:53:19 No.788734367

    昨今のメイン除去の無情効かないから割と出たら困りそう

    105 21/04/01(木)09:53:32 No.788734400

    遊びで使うのはともかく 6マナで単体でバニラはまあ普通には使わないだろう…

    106 21/04/01(木)09:54:34 No.788734525

    うっかりカズールの憤怒を土地で置くとこっちが唱えにくくなるジレンマ 9マナで即死させるならあんま関係ないが

    107 21/04/01(木)09:55:00 No.788734574

    >昨今のメイン除去の無情効かないから割と出たら困りそう とはいえトークンだからどうとでもなると思う

    108 21/04/01(木)09:55:24 No.788734613

    >6マナで単体でバニラはまあ普通には使わないだろう… 実質的に接死で一発でも本体に通ったら勝ちと書いてあるものはバニラとは呼びづらくない?

    109 21/04/01(木)09:56:41 No.788734762

    バニラだろうとデカすぎればあと1枚で即死コンボになるから使われないとは言い切りづらい

    110 21/04/01(木)09:57:39 No.788734882

    一回見せといてサイドで抜いたりするのもいけるな

    111 21/04/01(木)09:57:49 No.788734905

    ギガントサウルスが大活躍したっていうんですか!

    112 21/04/01(木)09:58:42 No.788734998

    ギガントも20/20ならもっと見たかも・・・いやないか・・・

    113 21/04/01(木)09:59:16 No.788735058

    >一回見せといてサイドで抜いたりするのもいけるな クリーチャー対策がだいたい刺さるから意味あるかな…

    114 21/04/01(木)09:59:28 No.788735080

    >ギガントサウルスが大活躍したっていうんですか! ワンパンと2回殴らないといけないのとでは大違いだよ

    115 21/04/01(木)09:59:34 No.788735092

    著大化がネタ以外で使われた事ないし…

    116 21/04/01(木)10:00:37 No.788735212

    過去の生物だとセラのアバターなんかが使用感近そうなのかな

    117 21/04/01(木)10:00:43 No.788735223

    メインで投げ飛しコンボするデッキならコントロール相手のサイド後は抜くだろうね

    118 21/04/01(木)10:01:09 No.788735275

    そもそもパワー10が1回でも通ることがほとんどないぞ ネタデッキよく使うからわかる

    119 21/04/01(木)10:05:30 No.788735864

    >>一回見せといてサイドで抜いたりするのもいけるな >クリーチャー対策がだいたい刺さるから意味あるかな… 相手にバカデッキと思わせられるぜー!

    120 21/04/01(木)10:07:38 No.788736156

    よっぽど奇襲性があるシナジーでも無いと 普通にメインから対処できちゃうからな…

    121 21/04/01(木)10:09:36 No.788736389

    オゾリス置けばこいつを処理した後に置物も壊さないといけないって面倒なことになる

    122 21/04/01(木)10:11:10 No.788736617

    パッとヨーリオンが浮かぶけど普通の60枚デッキでもマリットレイジ級が出るな…

    123 21/04/01(木)10:11:31 No.788736681

    シミックの隆盛からのこれ!

    124 21/04/01(木)10:16:38 No.788737347

    ソーサリーだから色配分は厳しくなるものの3テフェから奇襲できる

    125 21/04/01(木)10:22:48 ID:ytz1bG.Q ytz1bG.Q No.788738113

    世界樹があればやりたい放題だぜ