虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/01(木)02:29:57 個人的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)02:29:57 No.788700481

個人的に根性よりこっちのが軽視されてる印象がある

1 21/04/01(木)02:35:05 No.788701150

長距離専用ステータスみたいなとこある

2 21/04/01(木)02:37:44 No.788701487

これが軽視されてるはエアプが過ぎないかな…

3 21/04/01(木)02:38:09 No.788701544

クリークとかウンスとかマヤノとか割と強いサポにも付いてるけどそんなに不便さ感じた事ねえや

4 21/04/01(木)02:38:28 No.788701590

ランカーのステータス見ないの? スタミナB以上レアスキル持ちが大半だよ?

5 21/04/01(木)02:39:28 No.788701713

これ上げとかないでURA行く前に終る

6 21/04/01(木)02:39:36 No.788701732

バクシン育成とかとりあえずうまぴょいしたいが目標の初心者くらいじゃねぇかなスタミナ軽視は…

7 21/04/01(木)02:39:56 No.788701764

チームレース意識してたら一番軽視できない所じゃん

8 21/04/01(木)02:40:04 No.788701783

別に軽視されてないしむしろ最近になって重要度上がってるイメージ

9 21/04/01(木)02:40:57 No.788701897

いくらあってもいい

10 21/04/01(木)02:41:05 No.788701912

回復スキル前提だとしても育成で中距離以上走るなら要るし チームレースだとデバフで持久力に直接ダメージ入れられることもあるから余計に要る

11 21/04/01(木)02:41:06 No.788701921

いや言ってることはわかる クリークやら何やらにプラスアルファでレアスキル目当てにスタミナ入れるのなんか嫌だなって感じだろ

12 21/04/01(木)02:41:38 No.788701984

スタミナ系のスキルを無視して他を入れたいから上げる

13 21/04/01(木)02:41:47 No.788702006

デバフ飛び交ったり競り合い上等なチームレースだともりもり減るしな あとまあこの前のレジェンドレースみたいなイベントも

14 21/04/01(木)02:41:58 No.788702026

>いや言ってることはわかる >クリークやら何やらにプラスアルファでレアスキル目当てにスタミナ入れるのなんか嫌だなって感じだろ クリークはスタミナ過剰にしとくと面白いくらい前走るからあるに越したことはない

15 21/04/01(木)02:43:25 No.788702187

Bまでは聞くけどA以降まで盛る人少ないと思う

16 21/04/01(木)02:44:29 No.788702318

足切り用ステータスみたいな印象がある いや重要だなこれ

17 21/04/01(木)02:44:34 No.788702326

スタミナは軽視してないけどスタミナトレは軽視してるって人はいる気はする

18 21/04/01(木)02:45:14 No.788702409

>スタミナは軽視してないけどスタミナトレは軽視してるって人はいる気はする パワー上げてると一緒にモリモリ上がるしな

19 21/04/01(木)02:45:24 No.788702430

春天勝つならとにかくこれがいる

20 21/04/01(木)02:45:34 No.788702449

クリーク以外のスタミナサポ積む余裕がない

21 21/04/01(木)02:45:36 No.788702456

回復スキルどれくらい積むかとの兼ね合いだからな…

22 21/04/01(木)02:45:42 No.788702473

レースの速度でも消費量補正あるからレースレベルが上がったら必要量増える

23 21/04/01(木)02:45:51 No.788702488

根性が悪いよ根性が

24 21/04/01(木)02:47:49 No.788702755

>スタミナは軽視してないけどスタミナトレは軽視してるって人はいる気はする スタミナトレを軽視してるってより副産物が根性だから極力踏みたくないが正解では

25 21/04/01(木)02:48:51 No.788702862

円狐前提でやると来なくてURAいけなくて終わる事がけっこうある

26 21/04/01(木)02:49:01 No.788702891

>スタミナトレを軽視してるってより副産物が根性だから極力踏みたくないが正解では 根性上げない方がよかったりするん?

27 21/04/01(木)02:49:15 No.788702917

長距離でスタミナ盛り盛りにして金回復スキル付けたマックイーンがチームレースでわけわからん大差つけて勝つようになって笑った やっぱりすげえぜクリークさん

28 21/04/01(木)02:49:48 No.788702978

自前クリーク欲しいよう できれは3凸くらいで

29 21/04/01(木)02:50:31 No.788703052

軽視はしないけど長距離レースが目標に来てバツ印ついたりする

30 21/04/01(木)02:50:58 No.788703100

パワーをゴリッと振るなら夏合宿でまとめて振る程度で必要量満たすよね ってなるとスタミナサポートの枠をパワーサポートに回したくなる

31 21/04/01(木)02:51:08 No.788703123

>>スタミナトレを軽視してるってより副産物が根性だから極力踏みたくないが正解では >根性上げない方がよかったりするん? 上げない方が良いと言うより根性上げるなら他上げたいってこと

32 21/04/01(木)02:52:16 No.788703243

根性はなんかよくわからん

33 21/04/01(木)02:52:34 No.788703280

スタミナトレーニングが一番弱いと思う

34 21/04/01(木)02:52:53 No.788703313

>スタミナトレを軽視してるってより副産物が根性だから極力踏みたくないが正解では まあそうだけどパワーで補えるスタミナってせいぜいマイルまでだと思うんだよね 特にチームレースだと だから実際はある程度踏まなきゃならんとは思う

35 21/04/01(木)02:52:54 No.788703314

目標の長距離を忘れてて上げてないと詰むんだりする

36 21/04/01(木)02:53:10 No.788703341

長距離逃げで複数使うけど基本的に因子とパワー練習で上げて距離分回復スキル積むってやり方がしっくりくる

37 21/04/01(木)02:53:19 No.788703359

足りないと絶対勝てないけど練習してる余裕がないから因子でガッツリ盛るのが一番このゲーム簡単にする方法だと思ってる

38 21/04/01(木)02:53:19 No.788703360

スキルで事故りたくないからクリークウォッカイベスペちゃん3枚入れてたりするのに 誰一人菊花賞までにスキルくれなかったりすると笑うしかない

39 21/04/01(木)02:53:23 No.788703366

根性は最大でも400でいいからスタミナちゃんとやってんなら意識しなくていいって感じだな

40 21/04/01(木)02:53:51 No.788703415

URA勝てる基準だとCとかBにマエストロもあればいいと思う 競技場で勝つのにはそれより大きく必要だと思う

41 21/04/01(木)02:54:06 No.788703453

根性Dぐらいまでは上げたいし普通にスタミナトレーニングはするな

42 21/04/01(木)02:54:10 No.788703461

素のステータスとしては他よりは軽視してる というか回復スキルで賄った方が調子に左右されない分安定しない?

43 21/04/01(木)02:54:13 No.788703469

育成が簡単な娘でなんとかうまぴょいしてBランクで終わる俺はどうやって上を目指せばいいんだろか 覚醒するための育成しまくるしかない? サポートカードが足りないのは分かってる

44 21/04/01(木)02:54:29 No.788703503

>目標の長距離を忘れてて上げてないと詰むんだりする 有馬ギリギリ走れるくらいに調整しててあっ春天忘れてた…死…って事が何度か…

45 21/04/01(木)02:55:01 No.788703556

こいつ上げてるつもりだけどたまにマックにライス駄目だされる あそこからいきなりスタミナ必要量増え過ぎる

46 21/04/01(木)02:55:01 No.788703557

>育成が簡単な娘でなんとかうまぴょいしてBランクで終わる俺はどうやって上を目指せばいいんだろか >覚醒するための育成しまくるしかない? >サポートカードが足りないのは分かってる Aまでは因子揃えれば余裕だと思うよ

47 21/04/01(木)02:55:31 No.788703610

ダイヤちゃん下げたすぎてスタサポ複数積みは雑魚!って言う輩がいて驚いた クリーク1枚あれば十分らしい

48 21/04/01(木)02:55:32 No.788703613

スタミナは因子とパワートレーニングでなんとかしたい

49 21/04/01(木)02:55:55 No.788703662

自前のステ因子あるかどうかだと思うよA到達安定は

50 21/04/01(木)02:56:07 No.788703689

俺は逆にスタミナ盛るようにしてから安定がすごいからスキル頼りはやめたな それでもチームレースあるから金回復は絶対積むけど

51 21/04/01(木)02:56:08 No.788703695

>ダイヤちゃん下げたすぎてスタサポ複数積みは雑魚!って言う輩がいて驚いた >クリーク1枚あれば十分らしい 実際十分だからなぁ

52 21/04/01(木)02:56:08 No.788703696

>育成が簡単な娘でなんとかうまぴょいしてBランクで終わる俺はどうやって上を目指せばいいんだろか >覚醒するための育成しまくるしかない? >サポートカードが足りないのは分かってる 強いフレ作って徐々に因子の質上げてくしかない

53 21/04/01(木)02:57:12 No.788703828

>俺は逆にスタミナ盛るようにしてから安定がすごいからスキル頼りはやめたな >それでもチームレースあるから金回復は絶対積むけど スタミナあると安定するよね 安定して全力出せてるからだろうか

54 21/04/01(木)02:57:20 No.788703844

最近クリークすら抜いて因子とウオッカでなんとかしてる

55 21/04/01(木)02:57:35 No.788703870

クリーク最初冷たいから友情トレーニングできるまでターンかかる

56 21/04/01(木)02:57:48 No.788703896

実際スキル面ではマエストロと育成ウマの自前スキルまであれば万全じゃない? ステイヤーな子ならだいたい持ってるし

57 21/04/01(木)02:58:07 No.788703930

スタ15くらい用意できるならスタミナサポートは抜いていいよ

58 21/04/01(木)02:59:08 No.788704045

このゲームはパワーとスタミナに支配されている

59 21/04/01(木)02:59:19 No.788704065

長距離担当させるならAないしSあっていいと思うけど現状B+あたりで止めてる人が多いって意味じゃ軽視されてると思うよ

60 21/04/01(木)02:59:38 No.788704099

>育成が簡単な娘でなんとかうまぴょいしてBランクで終わる俺はどうやって上を目指せばいいんだろか とりあえずSR混じりでもスピード最低4枚は積んでバクシン育ててればひょっこりA出たりするよ

61 21/04/01(木)02:59:48 No.788704119

むしろ根性踏みたくないから根性ボーナス付いたスタミナサポカは優遇したくなる

62 21/04/01(木)02:59:54 No.788704134

スタミナはステップ系スキルの有無でも割と変わるから… 位置変え手間取ってるとゴリゴリ削れてるっぽい

63 21/04/01(木)03:00:16 No.788704163

>長距離担当させるならAないしSあっていいと思うけど現状B+あたりで止めてる人が多いって意味じゃ軽視されてると思うよ A+ないと長距離は対人でNPCにすら負けるのにどうしてるんだろうなあ

64 21/04/01(木)03:01:05 No.788704253

スタミナイーターってどれくらい効果あるんだろう 面白そうだからつけてみたいけどイマイチどれくらい効くのか分からなくて手が出せない

65 21/04/01(木)03:01:06 No.788704254

サトちゃんは同時PUにキタちゃんいるのが悪いんだよね あと鋼の意志

66 21/04/01(木)03:01:19 No.788704276

まずは因子からか ありがとう

67 21/04/01(木)03:01:58 No.788704363

>A+ないと長距離は対人でNPCにすら負けるのにどうしてるんだろうなあ そもそも対人をデイリーじゃなくてみんな本気でやってる前提で考えてるのが… 真面目に上目指してるのなんかノルマあるような所入ってる一部だろう

68 21/04/01(木)03:02:05 No.788704373

>長距離担当させるならAないしSあっていいと思うけど現状B+あたりで止めてる人が多いって意味じゃ軽視されてると思うよ レーススキップしてる人も多いだろうからね URAなら確かにB+ありゃ充分だけど

69 21/04/01(木)03:02:27 No.788704413

>クリーク以外のスタミナサポ積む余裕がない 2枚積んでいいよ どっちかというとスピード減らしてもいい

70 21/04/01(木)03:02:57 No.788704461

>足りないと絶対勝てないけど練習してる余裕がないから因子でガッツリ盛るのが一番このゲーム簡単にする方法だと思ってる そんなんじゃ全然足りんぞ

71 21/04/01(木)03:03:12 No.788704489

>というか回復スキルで賄った方が調子に左右されない分安定しない? 回復スキルが運

72 21/04/01(木)03:04:16 No.788704602

>回復スキルが運 よほど賢さ足りないんでもなきゃ調子よりはよっぽど安定するけどね パフェ毎回使うわけでもないし

73 21/04/01(木)03:04:19 No.788704610

つっても皆因子すら出揃ってないから最もやることって因子堀りでしょ

74 21/04/01(木)03:04:37 No.788704636

因子とパワートレでスタミナ上げてるけど逃げ先行ならスピードトレで一緒にパワー稼いでスタミナサポ入れたほうがいいのかな 色々試したいけどSP足りない

75 21/04/01(木)03:04:42 No.788704645

短距離バクシンならまあ軽視してもいい 他はまずい特に長距離走る場合 馬場が重くなると詰む

76 21/04/01(木)03:04:56 No.788704673

食いしん坊とかスリーセブンみたいなタイミング指定の回復は使いやすいけど マエストロや好転は運悪いと開幕暴発するからな…

77 21/04/01(木)03:05:08 No.788704697

サトちゃん完凸いるなら素と小休憩でマエストロ分賄えるからクリーク抜いていいよ まぁ差し限定だがな

78 21/04/01(木)03:05:18 No.788704717

長距離は距離にバラつきがあり過ぎて理想の配分がわからねえ

79 21/04/01(木)03:05:38 No.788704751

>よほど賢さ足りないんでもなきゃ調子よりはよっぽど安定するけどね しないよ 賢さあっても確定じゃない

80 21/04/01(木)03:05:53 No.788704781

マンハッタンカフェはよく使う

81 21/04/01(木)03:05:54 No.788704787

スタミナ回復スキルは開幕だろうが効果あるはずだけどな…

82 21/04/01(木)03:06:03 No.788704800

クリークとにかく重いからな

83 21/04/01(木)03:06:06 No.788704806

よく聞くスタミナ踏みたくない勢は主流なのか? 普通にスタミナ踏まないといつも足りないぞ俺

84 21/04/01(木)03:06:12 No.788704817

>マエストロや好転は運悪いと開幕暴発するからな… 開幕でも上限超えて増えるよ派もいるからもうわからない

85 21/04/01(木)03:06:16 No.788704824

開幕暴発しようがステの上限超えて回復するから関係ないよ

86 21/04/01(木)03:06:39 No.788704870

>賢さあっても確定じゃない 文章くらい読めるようになろうね…

87 21/04/01(木)03:06:41 No.788704874

スタミナがあれば根性がEとかDでも長距離走れるという意味で根性が軽視されてるであってる?

88 21/04/01(木)03:06:52 No.788704885

777は発動の確実性な感じだな

89 21/04/01(木)03:06:53 No.788704888

正直解析でもない限り実際どういう数値が動いてるのかわからないしなあ

90 21/04/01(木)03:07:03 No.788704900

スタミナのステは分かりやすく強いけどスタミナトレーニングは微妙!根性の逆だわ

91 21/04/01(木)03:07:07 No.788704905

スタミナ余らせたら余らせた分だけハイペースを維持する感じ 賢さあるとペース配分がうまくなるのでゴール前でスタミナと根性使い切れる

92 21/04/01(木)03:07:22 No.788704928

>スタミナがあれば根性がEとかDでも長距離走れるという意味で根性が軽視されてるであってる? 根性Eはスタミナ溢れてても事故るからやめとけ

93 21/04/01(木)03:07:24 No.788704936

まぁ困ったら実際にレースで確認して必要に応じてスタミナ盛ったり青スキル増やしたりすればええんよ

94 21/04/01(木)03:07:37 No.788704954

>スタミナがあれば根性がEとかDでも長距離走れるという意味で根性が軽視されてるであってる? あってる

95 21/04/01(木)03:07:40 No.788704960

このご時世にこんなマスクデータまみれのゲームが大流行してるの皮肉とかじゃなしにすげえなって思う 実際なんとなく楽しいしあとシコれるし

96 21/04/01(木)03:07:40 No.788704962

中距離以上の逃げだとやらないと無理じゃない?

97 21/04/01(木)03:08:00 No.788704985

そもそも根性の役割的に最長距離でも400短距離マイルとか馬なら250とかでいいって感じ

98 21/04/01(木)03:08:02 No.788704988

自分の環境はスタミナB+~Aと好転あれば3600m引かない限りは長距離息切れしないからスタミナトレーニング自体を殆どしなくなってしまった ただ上位は3600m対策でS以上に上げて更にマエストロ+好転の人もいるからどっち2500m以下か3600mのどっちメインにするかでスタミナサポ入れるか変わるんじゃないかな

99 21/04/01(木)03:08:11 No.788705000

>普通にスタミナ踏まないといつも足りないぞ俺 というか根性そこそこは欲しいからついでで上がるぶんと合わせてちょうどいいよ

100 21/04/01(木)03:08:26 No.788705025

軽視というか今のとこBぐらいまで上げても劇的な効果ないからね根性 さすがにEとかだとヘタれ具合が明らかだけど

101 21/04/01(木)03:08:45 No.788705054

因子とパワー練習で稼いで選択肢を根性に回す それでもBBBDB系の配分で調子よければスタミナ700くらい行くからクリアや中距離で使う分には十分だわ

102 21/04/01(木)03:09:03 No.788705077

長距離はむしろスタミナ盛りまくるのが一番強い気すらしてくる

103 21/04/01(木)03:09:26 No.788705117

ウマ娘根性解析とかでググって根性が何してるか読んでみるといい

104 21/04/01(木)03:09:34 No.788705127

サポカ選択肢や合宿選択肢で根性をちょいちょいとるくらいで今の所不便ない

105 21/04/01(木)03:09:54 No.788705161

スタミナは競り合いするとめっちゃ減るよね…

106 21/04/01(木)03:09:58 No.788705164

根性ってどういう所で効いてくるの?

107 21/04/01(木)03:10:00 No.788705167

>スタミナがあれば根性がEとかDでも長距離走れるという意味で根性が軽視されてるであってる? ただ根性Eとかだと長距離なら必要スタミナ1000超える場面があるから400弱までは上げた方がコスパがいいと思うよ

108 21/04/01(木)03:10:09 No.788705192

対人が極まってくれば根性見直されるかもだけど今はほぼ育成がメインだろうしなぁ

109 21/04/01(木)03:10:42 No.788705253

スタミナ因子が出ねえんだ

110 21/04/01(木)03:11:40 No.788705327

スタミナ持っときゃかなり安定して勝てる長距離は中距離よりやりやすい 中距離はむずいわ

111 21/04/01(木)03:11:56 No.788705353

今はとにかくパワーって感じな気がする

112 21/04/01(木)03:11:59 No.788705359

ていうか序盤の絆上げやスタミナのお供でそれなりに根性は勝手に上がってる

113 21/04/01(木)03:12:26 No.788705408

スタ9借りて作った奴でもう一回借りれば12までは確保できるし

114 21/04/01(木)03:12:44 No.788705428

URAファイナルで3600で雪降ってる状態引き当てると 2位以下が完全に消えて大差つけられるのが楽しい

115 21/04/01(木)03:12:54 No.788705439

https://note.com/earman178/n/n19a8dc5c1b32 この計算式を論破できる計算を出してくれるなら分かるが

116 21/04/01(木)03:13:19 No.788705479

スタミナ因子だけ充実するのもそれはそれで困るというか… 今はパワー因子が欲しいわ

117 21/04/01(木)03:13:25 No.788705491

>根性ってどういう所で効いてくるの? 低すぎるとやばい

118 21/04/01(木)03:13:38 No.788705513

短距離でもCかCに近いD+は欲しいというか なんなら回復一つはつけときたいにはなってる

119 21/04/01(木)03:14:06 No.788705555

パワー因子とってスタミナスピード賢さトレやるのがいいよ

120 21/04/01(木)03:14:14 No.788705568

>根性ってどういう所で効いてくるの? スタミナの消費とスタミナが切れた時の減速を抑える効果があるそうで 上げすぎる必要はないけど低いと弱い感じらしい

121 21/04/01(木)03:14:28 No.788705586

スタミナを因子で上げたときはスタミナ練習あんまり踏まないから根性上げ忘れてボロ負けすることある

122 21/04/01(木)03:14:53 No.788705627

>https://note.com/earman178/n/n19a8dc5c1b32 >この計算式を論破できる計算を出してくれるなら分かるが 論破以前にそれが合ってるかの検証が先では?

123 21/04/01(木)03:15:55 No.788705734

左3つのパラはとにかく上げときたいというのはあるけど とはいえ右2つのパラを放っておくとその辺のフォロー系スキルがつけてても こんなはずではな事故るレースが起きる感はある

124 21/04/01(木)03:17:10 No.788705866

そういえばパワプロはスタミナと根性の関係分かりやすかったな…

125 21/04/01(木)03:17:34 No.788705911

ランカー見ると根性は低くてもC以上って空気がある

126 21/04/01(木)03:17:54 No.788705932

スタミナトレのオマケで上がる分で賄えるなら正直たすかる

127 21/04/01(木)03:17:56 No.788705935

根性9スタミナ9因子で上げてパワースピード賢さ振るのが最適な気がする

128 21/04/01(木)03:18:41 No.788706011

高すぎても無駄だが低すぎても死ぬ… 要求ラインが違うだけで他のステータスも一緒だな

129 21/04/01(木)03:19:24 No.788706070

>ランカー見ると根性は低くてもC以上って空気がある そもそもランカーの単独のステ例なんかあげてもステ合計値が全然違うから意味ねぇんだ 例として出すならステの割合で語らんと

130 21/04/01(木)03:20:41 No.788706192

根性はスタミナトレのおまけでなんとかするのが現状いいかと

131 21/04/01(木)03:21:27 No.788706254

>そもそも対人をデイリーじゃなくてみんな本気でやってる前提で考えてるのが… >真面目に上目指してるのなんかノルマあるような所入ってる一部だろう その前提で話すんだったらC+フラットとレジェ分のスキルポイントでいいからどっちの話するにしても最初から前提置いといたほうがいいと思うの

132 21/04/01(木)03:22:03 No.788706311

スコア計算の仕様上賢さはそこそこでも運よくスキル出まくり上位も独占っての格上相手に1回出せればいいから 勝ちたいだけなら格下狩りでまあまあ勝てるし

133 21/04/01(木)03:22:24 No.788706346

チーム戦の長距離は最長で3600になるから長距離向けに育成するならスタミナと回復スキルはいくらあってもいい

134 21/04/01(木)03:22:53 No.788706402

全部1200あれば勝てるのでは?

135 21/04/01(木)03:22:56 No.788706407

短距離~マイルなら根性トレもいいと思う パワーゴリゴリあげるからスタミナはそこでカバーできるし

136 21/04/01(木)03:23:29 No.788706456

まぁ私は埒外で1500あるんですが

137 21/04/01(木)03:23:49 No.788706485

>全部1200あれば勝てるのでは? >まぁ私は埒外で1500あるんですが たづなさんは黙っててください!

138 21/04/01(木)03:24:44 No.788706580

対人のレースログで掛かり時間とか見るとスタミナはいくらでも欲しくなるよ まず完走しないと話にならないし

139 21/04/01(木)03:25:14 No.788706627

デバフ食らう分考えたらスタミナは有れば有るだけありがたい

140 21/04/01(木)03:26:11 No.788706715

パワー練習のついでに上がる分で500くらい あと因子で200盛って700 まあスタミナ練習踏まないって意味では軽視してるかもな

141 21/04/01(木)03:26:37 No.788706754

ポイントのためキタちゃん入れたくてレンタルでウオッカとママ借りれなくなったから悩むことになった

142 21/04/01(木)03:26:50 No.788706769

>パワー練習のついでに上がる分で500くらい >あと因子で200盛って700 >まあスタミナ練習踏まないって意味では軽視してるかもな まあ距離と作戦次第ではある

143 21/04/01(木)03:28:56 No.788706938

>パワー練習のついでに上がる分で500くらい あれ!? ずいぶん話のレベルが高いな

144 21/04/01(木)03:31:39 No.788707168

切れたら死ぬってよりはあればあるだけパフォーマンス発揮してる感じする

145 21/04/01(木)03:33:07 No.788707278

スタミナアップついてるパワーサポは神だよ

146 21/04/01(木)03:33:24 No.788707299

パワートレだけでスタミナ500も確保したら絶対パワー1200超えると思うんだけど 実際はスピードトレやレースやイベントでもパワー上がるのに

147 21/04/01(木)03:34:44 No.788707413

>パワートレだけでスタミナ500も確保したら絶対パワー1200超えると思うんだけど ウオッカ使ってるとパワー46のついでにスタミナ33とか上がるからそこまで差はつかないよ

148 21/04/01(木)03:34:51 No.788707419

チームレースで3600とか出るし スタミナ回復マシマシの子がいるよ

149 21/04/01(木)03:35:12 No.788707447

まだパワーを500まで上げる事があまり無いヘボトレーナーでごめんなさい

150 21/04/01(木)03:35:23 No.788707460

初期が100で+20%としたら+320か…パワー1200ならそれぐらい行きそう

151 21/04/01(木)03:35:37 No.788707492

>切れたら死ぬってよりはあればあるだけパフォーマンス発揮してる感じする 実際スタミナを燃やした分だけスピードが出るのでスピードとパワーだけ高くてもスタミナないと思ったより速度出ない そしてスタミナを効率よく使うには根性が必要でスタミナ配分のうまさは賢さだ

152 21/04/01(木)03:35:49 No.788707508

常に3600じゃないから3600引いた時は運が悪い次

153 21/04/01(木)03:36:17 No.788707543

チームレース考えて育成するなら根性もCぐらいまで上げときたいから スタミナトレは根性上げるついでにも使ってる

154 21/04/01(木)03:36:21 No.788707555

>パワートレだけでスタミナ500も確保したら絶対パワー1200超えると思うんだけど >実際はスピードトレやレースやイベントでもパワー上がるのに そうでもないよ ウォッカ、ビワ、ファルコとかのスタミナボーナス系パワーサポだとスタミナ3:パワー5くらいの割合にしかならんし

155 21/04/01(木)03:36:40 No.788707577

>常に3600じゃないから3600引いた時は運が悪い次 でもスタミナが多いなら3600で相手を置き去りにして勝てるんだぜ…?

156 21/04/01(木)03:37:10 No.788707611

一つでも低いステータスあるとそれが足引っ張ってる気がするから最低でもCまでは上げるようにしてる

157 21/04/01(木)03:37:45 No.788707646

長距離の中でもスタミナと回復積みまくったクリーク3600用と 有馬レベルの会長とかで分担すればいいんじゃないか?

158 21/04/01(木)03:38:10 No.788707681

ライスちゃんはスタミナトと根性の成長率に補正があるしスタミナトレさせないともったいないくらいだな

159 21/04/01(木)03:38:11 No.788707684

3600対策に1人だけスタミナ盛り盛りにしてるよ

160 21/04/01(木)03:40:25 No.788707850

長距離だとABACB+金回復くらいは欲しい

161 21/04/01(木)03:44:49 No.788708147

>長距離の中でもスタミナと回復積みまくったクリーク3600用と >有馬レベルの会長とかで分担すればいいんじゃないか? ハイスコア目指すのが目標だし一度に1着2着3着取れる編成のほうがいいと思う

162 21/04/01(木)03:48:34 No.788708372

中距離以上ならスタミナが一番重要だと思うけどスタミナ練習はしたくない…

163 21/04/01(木)03:50:08 No.788708459

ステイヤーってだいたいスタミナ補正あるよなあ

164 21/04/01(木)03:57:06 No.788708842

3600でも余裕 そうバクシンならね

165 21/04/01(木)03:57:45 No.788708886

>3600でも余裕 >そうバクシンならね ……ああ!

166 21/04/01(木)04:00:59 No.788709091

マヤちゃん育てるならスタミナもそこそこ上げて逃げで戦う

167 21/04/01(木)04:02:39 No.788709178

未だに賢さ育成してスタミナ死んでるやつ相手には逆さてるてる坊主使ったら面白いように勝てる これで50万出しました

168 21/04/01(木)04:04:42 No.788709271

>未だに賢さ育成してスタミナ死んでるやつ相手には逆さてるてる坊主使ったら面白いように勝てる >これで50万出しました どうやって事前に相手のパラメータみるの?

169 21/04/01(木)04:08:07 No.788709457

>どうやって事前に相手のパラメータみるの? アイコン長押しすりゃ普通に見れる

170 21/04/01(木)04:09:07 No.788709489

雨の日ってスタミナ消費激しかったりするの?

171 21/04/01(木)04:09:24 No.788709498

根性賢さは必要な分だけあればいいということ考えると 賢さ因子18でサポカがスピード3とスタミナとパワーを距離ごとで変更とかがいいのかな…

172 21/04/01(木)04:10:17 No.788709529

サポカが根性と賢さで埋まっちゃいかねない今イベだとバクシンしか安定クリアできない

173 21/04/01(木)04:10:55 No.788709553

>雨の日ってスタミナ消費激しかったりするの? なるよ

174 21/04/01(木)04:11:54 No.788709593

雨の日はスタミナ消費激しいし重馬場になってさらにパワーが必要になる

175 21/04/01(木)04:12:50 No.788709644

>根性賢さは必要な分だけあればいいということ考えると これ根性は距離次第だし対人でスコア増やすなら賢さは多いほうがいい 賢さ400くらいだとネイチャの全体動揺ですぐ掛かっちゃうし

176 21/04/01(木)04:13:05 No.788709655

事前にパラメータも確認せずに安くない有限のアイテム使ってたら博打もいいとこ過ぎる

177 21/04/01(木)04:13:27 No.788709672

>どうやって事前に相手のパラメータみるの? 今試したけど普通に見られるじゃんそれくらい確認しろよ と思ったけど晴れアイテムと雨アイテムの位置間違って覚えてた事に気づいたよ 多分何回か俺雨降らそうとして晴れにしてたよ 確認なんもやってねえ真のバカは俺だよ

178 21/04/01(木)04:15:24 No.788709753

>アイコン長押しすりゃ普通に見れる しそ らん

179 21/04/01(木)04:17:13 No.788709826

チームレース考えたらやっぱりステフラット意識した方が良いのかな

180 21/04/01(木)04:20:29 No.788709948

チームレースを考えるならデバフ担当と距離ごとに作戦を分ける方が大事だよ

181 21/04/01(木)04:20:54 No.788709968

>チームレース考えたらやっぱりステフラット意識した方が良いのかな その距離に必要な部分は伸ばして他もできる範囲で上げたほうがスコアは安定すると思う 足りない部分はパフェやてるてるでなんとか あとは全員外枠得意(スピードアップ)付けて外枠抽選とか

182 21/04/01(木)04:21:05 No.788709975

チームレースは基本距離分のスタミナ確保して賢さC以上にしたら後はスピードパワー上げられるだけ上げる感じ 根性は上位でもEとかいるから勝手に上がる分だけでOK

183 21/04/01(木)04:22:19 No.788710029

なんで賢さ育成論流行ってたのかなと思ったけど 企業Wikiで推奨してたんだな

184 21/04/01(木)04:24:41 No.788710122

賢さ高いと対人で弱めになるがスキル発動しっかりして掛かりにくいからスコアは高くなる 掛かった時間スコアは減り続けるからな…

185 21/04/01(木)04:30:42 No.788710390

短距離でもD位はないと死ぬ できればCは欲しい

186 21/04/01(木)04:33:00 No.788710484

>ウマ娘根性解析とかでググって根性が何してるか読んでみるといい 最終的に他にも色々関わってそうだけどよくわかんね…じゃん

187 21/04/01(木)04:33:43 No.788710513

>賢さ高いと対人で弱めになるがスキル発動しっかりして掛かりにくいからスコアは高くなる スキルは賢さCでも十分発動するし 何より着順ボーナスと連勝ボーナスが大きいからスコアはあんまり高くならないと思う 1秒につき-100が数秒続く程度の掛かりはスコア的にはそんなに痛くない

188 21/04/01(木)04:40:36 No.788710821

スピードって盛りまくったところでよほど加速をつけないと最高速に到達する前に終わるみたいな話を聞いたが実際どうなんだろう

189 21/04/01(木)04:44:32 No.788710995

>スピードって盛りまくったところでよほど加速をつけないと最高速に到達する前に終わるみたいな話を聞いたが実際どうなんだろう 加速しきるのに時間かかるからスピードSSパワーBよりはスピードSパワーAのほうがいい場合もある 距離と作戦とスキル次第になるから調整は難しい

190 21/04/01(木)04:51:28 No.788711273

逃げもプレイヤーのウマが少ない今はパワー少なめ多いけどミーティング来たらパワー重視でハナ取らないと持ってるスキル発動できない機会が増えたりしそう

191 21/04/01(木)04:53:56 No.788711370

スタミナは軽視されてないけどスタミナサポートカードは 有用スキルなければあまり入れたくないかなぁって

192 21/04/01(木)04:59:06 No.788711574

su4734280.jpg これは強いだろと思って作ったのにBBBCCみたいなやつのほうが一着取るから不思議だわ

193 21/04/01(木)05:00:13 No.788711613

>su4734280.jpg >これは強いだろと思って作ったのにBBBCCみたいなやつのほうが一着取るから不思議だわ 根性かなあ

194 21/04/01(木)05:02:02 No.788711675

○○のコツ系は効果がかなり大きいから○止まりじゃなくて◎までしっかり上げたほうが良いと前に聞いたけど今の育成論ではまた違うのかな

195 21/04/01(木)05:03:01 No.788711714

>○○のコツ系は効果がかなり大きいから○止まりじゃなくて◎までしっかり上げたほうが良いと前に聞いたけど今の育成論ではまた違うのかな 要は賢さバフだから十分賢さあればいらないはず

196 21/04/01(木)05:08:21 No.788711908

>要は賢さバフだから十分賢さあればいらないはず なら意識して賢さ上げとけば無理に狙う必要はないのか…ちょっと今のサポ編成見直してみるねありがとう

197 21/04/01(木)05:09:06 No.788711942

他にそれらしいスレがないのでここで聞くんですけどもテイオーって通常と限定どっちが使いやすかったり強かったりしますか?

198 21/04/01(木)05:10:48 No.788712009

>他にそれらしいスレがないのでここで聞くんですけどもテイオーって通常と限定どっちが使いやすかったり強かったりしますか? 通常テイオーのネックは固有のでなさ加減だけど それが別衣装でも別に変わってないから スピード補正20%ある初期テイオーのがぶっちゃけ強い

199 21/04/01(木)05:11:16 No.788712032

賢さはあればあるだけ強いよ? いらない状況なんてない 賢さが基礎ステータスとレース結果に対する乱数と上振れ側なんすよ

200 21/04/01(木)05:13:28 No.788712119

別に限定ではないぞ!

201 21/04/01(木)05:14:01 No.788712132

>賢さはあればあるだけ強いよ? >いらない状況なんてない >賢さが基礎ステータスとレース結果に対する乱数と上振れ側なんすよ それはわかってるけども

202 21/04/01(木)05:16:02 No.788712202

スタミナ大きいのはスパート距離ながくなるから そいつと張り合ってスタミナ殺されて馬群におとされることあるしやっぱり盛る

203 21/04/01(木)05:17:48 No.788712270

>スピード補正20%ある初期テイオーのがぶっちゃけ強い ありがとうございます!

204 21/04/01(木)05:18:05 No.788712284

なんだかんだどれも必要に思えてしまう

205 21/04/01(木)05:20:59 No.788712387

根性は600超えたあたりから費用対効果が酷いことになる でも500くらいまでなら相当費用対効果高い

206 21/04/01(木)05:30:05 No.788712765

あれば強いのなんてわかってるけど上げられるステには限界あるからどこまで削って良いかって話よね

207 21/04/01(木)05:40:13 No.788713137

単に強いウマなんてALL1200に決まってるからね そこから使うレースの距離だの作戦だのスキルだのと相談して何を優先するのか考えるから楽しい

208 21/04/01(木)05:41:13 No.788713174

オールBすらおぼつかないから何か削らなきゃいけない

209 21/04/01(木)05:42:03 No.788713199

>あれば強いのなんてわかってるけど上げられるステには限界あるからどこまで削って良いかって話よね むしろBBBDBを最低基準にそこからどこ増やすかって話じゃない? そこからどこをB+やAにしたりするかっていう話なら話す価値ある

210 21/04/01(木)05:42:49 No.788713241

最近一番軽視してるのは賢さだ 400あれば他に回そうになってる

211 21/04/01(木)05:44:24 No.788713306

偶然根性だけ100違う程度でほぼ同じスキルの同キャラがチームレースで来たけど根性300と400の差は中距離で大差つくくらいあったわ もちろん1回だけだからなんとも言えないけど

212 21/04/01(木)05:44:40 No.788713320

賢さ300は足りないけど調子の変化考えると500は欲しいかなってのが個人的完走

213 21/04/01(木)05:48:09 No.788713448

スタミナ足りてないチームにアイテムつぎ込むのがハイスコア取りやすいからある意味一番重視されてる

214 21/04/01(木)05:48:43 No.788713475

回復スキルくれないスレ画は軽視していい

215 21/04/01(木)06:00:37 No.788713947

コツ系持たせとくと賢さ上げるラインかなり下がっていいんだけど教えてくれるのがクセあるのばかりで困る

216 21/04/01(木)06:08:23 No.788714242

だから自前で先行のコツ持ってるタイキシャトルはすごく偉い

217 21/04/01(木)06:14:51 No.788714523

スぺちゃん食いしん坊も差しのコツもくれない

218 21/04/01(木)06:15:20 No.788714541

差しのコツはタキオンかなスペだと雨の日だの道悪だのノイズが多い…

219 21/04/01(木)06:17:43 No.788714650

ママの弱点はスタミナサポな事とかよく言われてるしなぁ

220 21/04/01(木)06:17:57 No.788714668

スピード これが無いことには始まらない 1200は欲しい スタミナ 実質HP、切れてしまうと走れない 1200は欲しい パワー 有ると無いとじゃバ群への対抗度が全く違う 1200は欲しい 根性 いくらスタミナを上げても根性が無ければ意味がない、最後の最後はコイツで決まる 1200は欲しい 賢さ いくら金スキルを沢山盛っても発動しなきゃ意味がない、重要度の高い位置取りにも関わってくる 1200は欲しい

221 21/04/01(木)06:18:30 No.788714696

成功スレでは根性はスタミナあればいらないって聞いたけどデマだったん?

222 21/04/01(木)06:26:03 No.788715069

レースちゃんと見てるなら根性不要はない

223 21/04/01(木)06:28:22 No.788715183

BBBDBは上振れだなぁ…レベルが高い

224 21/04/01(木)06:29:37 No.788715251

あのスキル欄でハッピーミークが結構いい順位についてくるし優先順位が低いだけで根性もまた重要なんだろう

225 21/04/01(木)06:31:45 No.788715353

根性あった方がそりゃいいけどその手間で他上げて回復スキル持たせた方が強いのが現状

226 21/04/01(木)06:32:03 No.788715370

>スピード これが無いことには始まらない 1200は欲しい >スタミナ 実質HP、切れてしまうと走れない 1200は欲しい >パワー 有ると無いとじゃバ群への対抗度が全く違う 1200は欲しい >根性 いくらスタミナを上げても根性が無ければ意味がない、最後の最後はコイツで決まる 1200は欲しい >賢さ いくら金スキルを沢山盛っても発動しなきゃ意味がない、重要度の高い位置取りにも関わってくる 1200は欲しい たづなさん ステイ

227 21/04/01(木)06:35:54 No.788715569

マイルでスタミナB中距離でスタミナA欲しくないか 賢さ型じゃないAランク揃えてるチームレース勢大体そんぐらい上げてるぞ

228 21/04/01(木)06:37:55 No.788715680

>su4734280.jpg >これは強いだろと思って作ったのにBBBCCみたいなやつのほうが一着取るから不思議だわ 割と真面目にスタミナが足りてないと思う

229 21/04/01(木)06:41:21 No.788715845

チームレースのスコアランキングもあれ現状だとどれだけ上手く雑魚狩り出来たかって側面も強いからなんとも言えないよな

230 21/04/01(木)06:45:54 No.788716114

パワーSSでもパワー不足のコメントだしてくるたづな様だから1200じゃ足りない

231 21/04/01(木)06:48:42 No.788716272

鍛え上げたスピード3スタミナ3たづな1で育成すれば とりあえずどのキャラもうまぴょいできるという結論にいたった

232 21/04/01(木)06:48:58 No.788716291

ごめんスタミナ2

233 21/04/01(木)06:51:56 No.788716475

スタミナ20%ついてたらチームレースの中長距離育てやすいからスピード得意の子よりかなり有用だと思ってる

234 21/04/01(木)06:52:02 No.788716484

>回復スキルくれないスレ画は軽視していい 回復スキルくれるけどクソ雑魚のサトイモなんとかして

235 21/04/01(木)06:55:09 No.788716669

>>これは強いだろと思って作ったのにBBBCCみたいなやつのほうが一着取るから不思議だわ >割と真面目にスタミナが足りてないと思う 短距離マイルならスタミナはこれで十分でしょ 相手側のデバフが噛み合ったとかじゃないの?

236 21/04/01(木)06:56:05 No.788716724

なんとかするのはサポカじゃなくて鋼の意志の発動閾値じゃね

237 21/04/01(木)06:56:58 No.788716771

>短距離マイルならスタミナはこれで十分でしょ >相手側のデバフが噛み合ったとかじゃないの? デバフ食らったとか根性足りないとか賢さの低さで位置やかかりやスキル発動具合も考えられるな 試合展開みないと細かいところまではなんとも

238 21/04/01(木)06:58:38 No.788716875

レジェンドレースでスパートなのにスゥーと身体を起こす総大将のおかげで重要性が認知されたと思う

239 21/04/01(木)06:58:47 No.788716892

最近は位置取りの重要性とスタミナ稼げるのもあってパワーに若干偏らせて育成してる あと賢さは600をボーダーにするなら入れても一人で十分だねこれ…

240 21/04/01(木)07:01:42 No.788717095

スタミナをパワー練習で済ませるためにスタスタ根性因子持ちが欲しくなって来てる

241 21/04/01(木)07:06:25 No.788717422

>あのスキル欄でハッピーミークが結構いい順位についてくるし優先順位が低いだけで根性もまた重要なんだろう 優先順位とはしては実は高めなんだけどもクリア時で300位あればいいからどう調整するかが難しい 適度にスタミナ練習踏むとか合宿で根性練習いっぱい踏むとか因子とか

242 21/04/01(木)07:08:43 No.788717589

育成とチーム戦では相手のステータスバランスが違うしな 育成はCやC+程度しかないし

243 21/04/01(木)07:10:17 No.788717694

たづな理論から手持ちの資産に合わせてどれだけ偏らせるかよね…

244 21/04/01(木)07:10:29 No.788717715

クリークの固有を継承させた場合もう一つくらいスタミナ回復取るくらいでいいのかな スタミナ回復3つは多い?

245 21/04/01(木)07:11:12 No.788717754

スペちゃんはスタミナ必須

246 21/04/01(木)07:11:35 No.788717775

>クリークの固有を継承させた場合もう一つくらいスタミナ回復取るくらいでいいのかな >スタミナ回復3つは多い? 長距離ならそれぐらい欲しいような気もする

247 21/04/01(木)07:12:21 No.788717831

>短距離マイルならスタミナはこれで十分でしょ >相手側のデバフが噛み合ったとかじゃないの? マイルでこのスタミナはスタミナ系金得は最低持ってないと勝てないよほんと あとマイルは特に逃げ先行のデバフが飛んできまくるから金得ないスタミナCに刺さると致命的だよ スピード少し減らしてでもスタミナに振った方がいいと思うスピードSスタミナBパワーSとか

248 21/04/01(木)07:13:17 No.788717892

序盤に速度スキル先にとるより回復揃えた方がなんか安定したからスタミナは重要なんだなって…

249 21/04/01(木)07:13:24 No.788717900

ブルボンの称号ステータスは強いんだろうか…

250 21/04/01(木)07:13:46 No.788717922

少なくともCになるくらいには全部ほしい

251 21/04/01(木)07:15:49 No.788718094

最近は因子のために根性育成しかしてないから普通の育て方したらそろそろ失敗しそうな気がする…

252 21/04/01(木)07:16:29 No.788718139

Sばかりとかいつ作れるようになるんだろうなって自分の手持ち見てて思う

253 21/04/01(木)07:18:34 No.788718290

>ブルボンの称号ステータスは強いんだろうか… (スピードとパワーがあること前提で)強い

254 21/04/01(木)07:27:55 No.788719006

>>ブルボンの称号ステータスは強いんだろうか… >(スピードとパワーがあること前提で)強い ストーリーのスーパーブルボンか…

255 21/04/01(木)07:37:35 No.788719830

>スピード少し減らしてでもスタミナに振った方がいいと思うスピードSスタミナBパワーSとか スピードパワーの50点づつがスタミナ150点に変換できるわけない

256 21/04/01(木)07:42:22 No.788720261

>su4734280.jpg >これは強いだろと思って作ったのにBBBCCみたいなやつのほうが一着取るから不思議だわ この根性で金回復もなしじゃそりゃスタミナ足りない せめて根性300まで上げて金回復取ればなんとか足りると思う 本当はスタミナももうちょい上げたいけど

257 21/04/01(木)07:43:49 No.788720398

スタミナ太郎上げてるとCCCEDとかになっちゃう

↑Top