虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近思... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/01(木)01:44:17 No.788692692

    最近思うんだけど参号機って格好よくない? バルディエルとか関係なくナイスデザインじゃない?

    1 21/04/01(木)01:48:50 No.788693511

    出番少ないけどデザインは人気あったねカラーもかっこよかったから

    2 21/04/01(木)01:50:42 No.788693864

    顔の蓋みたいな部分が赤くなった新劇はあんまり好みじゃなかったな

    3 21/04/01(木)01:52:36 No.788694211

    初めて見たエヴァが3号機が磔にされて輸送される所でめちゃくちゃ印象に残ってる

    4 21/04/01(木)01:53:13 No.788694316

    かっこいいってか 柄悪そう

    5 21/04/01(木)01:53:23 No.788694345

    >最近思うんだけど参号機って格好よくない? >バルディエルとか関係なくナイスデザインじゃない? お気づきになられましたか

    6 21/04/01(木)01:55:11 No.788694681

    四号機だっけ同じデザインデザイン色がシルバーなのって

    7 21/04/01(木)01:56:39 No.788694936

    どっちも北米産だからな

    8 21/04/01(木)01:57:18 No.788695060

    よく洗えば死ぬんだっけバルディエル

    9 21/04/01(木)01:59:40 No.788695500

    プロデューサーですら知らないエヴァ

    10 21/04/01(木)02:00:51 No.788695729

    北米君はさぁ…

    11 21/04/01(木)02:02:09 No.788695972

    北米支部なんですぐ爆発してしまうん…

    12 21/04/01(木)02:03:03 No.788696125

    エヴァに永久機関であるS2機関組み込んでやるぜーッ!人類まだだれも成功してないから凄い事になるぜー!!

    13 21/04/01(木)02:04:08 No.788696319

    文書にも書いてない事しでかすからな流石アメリカ…

    14 21/04/01(木)02:05:07 No.788696519

    プラモで見てウワー誰コイツー!ってなった4号機 乗りてもいないのでオリキャラ専用EVAにされる

    15 21/04/01(木)02:05:29 No.788696593

    >北米支部なんですぐ爆発してしまうん… なんかこう…エネルギー問題とか解決するかなって… コアと使徒をぎりぎりまで近付けたりしてました…

    16 21/04/01(木)02:06:06 No.788696711

    初号機の顔からいろいろ省いた量産モデルなんだけどね

    17 21/04/01(木)02:07:20 No.788696933

    アメフト選手の頭部にも見える感じが実にアメリカン

    18 21/04/01(木)02:08:31 No.788697173

    >エヴァに永久機関であるS2機関組み込んでやるぜーッ!人類まだだれも成功してないから凄い事になるぜー!! え…4号機ごといろいろ消滅したんですけお……怖…エヴァ怖…… ちょっとニポンネルフさん3号機預かって……

    19 21/04/01(木)02:10:09 No.788697435

    >>エヴァに永久機関であるS2機関組み込んでやるぜーッ!人類まだだれも成功してないから凄い事になるぜー!! >え…4号機ごといろいろ消滅したんですけお……怖…エヴァ怖…… >ちょっとニポンネルフさん3号機預かって…… すざけんあ!!!

    20 21/04/01(木)02:10:54 No.788697569

    いきなりS2機関搭載したのはマズかったんじゃねぇかな…

    21 21/04/01(木)02:11:23 No.788697653

    来るのはいいよ戦力増大になるから でもバルディエルくんがさぁ…

    22 21/04/01(木)02:11:24 No.788697655

    なので消し飛んだ

    23 21/04/01(木)02:11:24 No.788697658

    いつの間にかS2機関搭載型を9体も作ってるゼーレ

    24 21/04/01(木)02:11:28 No.788697668

    まあアメリカだからなあ

    25 21/04/01(木)02:11:30 No.788697675

    そもそもなんで爆発したんだ

    26 21/04/01(木)02:11:32 No.788697681

    セカンドインパクトから何も学んでいない…

    27 21/04/01(木)02:11:51 ID:gCqdtnms gCqdtnms No.788697728

    Mk4はなんで爆発していっぱいいるの…

    28 21/04/01(木)02:12:21 No.788697809

    逆に食って取り込むのはいいのかよ

    29 21/04/01(木)02:12:24 No.788697813

    >プラモで見てウワー誰コイツー!ってなった4号機 >乗りてもいないのでオリキャラ専用EVAにされる 4号機ってカオル君の乗機じゃないの!?

    30 21/04/01(木)02:12:35 No.788697842

    四号機とMk4は別の機体と考えられる

    31 21/04/01(木)02:13:00 No.788697914

    4号機爆発したって言うけどディラックの海に沈んだだけなんだっけ?サルベージしたのがパチンコ版だっけ

    32 21/04/01(木)02:13:19 No.788697969

    4号機爆破してMark4増やした

    33 21/04/01(木)02:13:42 No.788698027

    >四号機とMk4は別の機体と考えられる 爆発して消えたから新しく作ったのがMK4なのかな

    34 21/04/01(木)02:14:07 No.788698107

    マーク4は何かインフィニティみたいな奴

    35 21/04/01(木)02:14:24 No.788698159

    >>北米支部なんですぐ爆発してしまうん… >なんかこう…エネルギー問題とか解決するかなって… >コアと使徒をぎりぎりまで近付けたりしてました… デーモンコアの精神はあの世界でも息衝いていたのか…

    36 21/04/01(木)02:14:25 No.788698161

    4号機事故は旧より新の方が邪悪度増してる可能性あるからな…

    37 21/04/01(木)02:15:12 No.788698293

    >4号機事故は旧より新の方が邪悪度増してる可能性あるからな… 小さめのインパクトみたいの起きてるんだっけ新は

    38 21/04/01(木)02:15:22 No.788698311

    >そもそもなんで爆発したんだ ちょっとエネルギー問題を解決するために実験を…

    39 21/04/01(木)02:16:05 No.788698420

    せめて各ネルフに前もって伝えとけや!!1 極秘実験なんだろうけどさ!!1

    40 21/04/01(木)02:16:19 No.788698461

    >爆発して消えたから新しく作ったのがMK4なのかな 事故でガフの扉開いた後出てきてる辺りああコイツらインフィニティで作られてるなってなるヤツ

    41 21/04/01(木)02:17:04 ID:gCqdtnms gCqdtnms No.788698570

    新劇場版の4号機の爆発の映像が完全にインパクトなんだけど何なんだろうアレ…

    42 21/04/01(木)02:17:11 No.788698587

    EVAシリーズの完成そりゃ驚くわ

    43 21/04/01(木)02:17:47 No.788698694

    >せめて各ネルフに前もって伝えとけや!!1 >極秘実験なんだろうけどさ!!1 だって伝えたら絶対止められるじゃないですか… ガフの扉も開いちゃいましたし…

    44 21/04/01(木)02:19:50 No.788699000

    最強のエヴァが出来れば軍事面でも優位とれるし…

    45 21/04/01(木)02:21:42 No.788699286

    >最強のエヴァが出来れば軍事面でも優位とれるし… 結果として14年間ヴィレを苦しめてきてるからなネーメジスシリーズ

    46 21/04/01(木)02:22:34 No.788699404

    軍事利用よりも発電に使うべきじゃないかあいつら

    47 21/04/01(木)02:23:34 No.788699539

    エヴァってアダムやリリスのコピーにダミープラグ突っ込めばなんか動きそうだしインフィニティから作った訳では無くない?てずっと思ってる

    48 21/04/01(木)02:23:47 No.788699580

    電力不足とは無縁になるよね

    49 21/04/01(木)02:24:42 No.788699730

    >エヴァってアダムやリリスのコピーにダミープラグ突っ込めばなんか動きそうだしインフィニティから作った訳では無くない?てずっと思ってる 建造方法は1つではないって破で示唆されてるので

    50 21/04/01(木)02:24:46 No.788699742

    なんかダークブルーに塗装されたロボットって明確な悪役ポジションっぽい感じがあっていいよね いやティターンズカラーなのは分かってるけど

    51 21/04/01(木)02:26:09 No.788699956

    冬月先生悪趣味過ぎる…

    52 21/04/01(木)02:27:52 No.788700194

    四号機の赤色足しは差し色として機能してるけど参号機の赤色は機能してない感は確かにある

    53 21/04/01(木)02:28:34 No.788700295

    カラバリの4号機はロコツに手抜きだなって思ってました当時

    54 21/04/01(木)02:29:11 No.788700381

    >四号機とMk4は別の機体と考えられる 新劇だと四号機の爆発でインパクトと同じ現象起きてるから北米アメリカじんがインフィニティ化したと仮定して そのパーツを流用したマシーンが全部mark4と呼称されてる説好き

    55 21/04/01(木)02:29:47 No.788700466

    零と弐があんな顔だからちゃんと人っぽいフェイスしてるのが好き

    56 21/04/01(木)02:30:33 No.788700558

    >カラバリの4号機はロコツに手抜きだなって思ってました当時 カラバリってTF筆頭にそういうもんではあると思う いやまあ零号機改も弐号機も頭部以外は全部カラバリなんだけど

    57 21/04/01(木)02:30:35 No.788700563

    インフィニティってインパクトでエヴァ化した人間なんでしょ あれって一応生きてるのかな…何か徘徊してたけど…

    58 21/04/01(木)02:32:04 No.788700771

    人がエヴァ化して知性を失うってなんか進撃みたいだな…

    59 21/04/01(木)02:32:15 No.788700799

    >そのパーツを流用したマシーンが全部mark4と呼称されてる説好き パーツクソみたいに量もバリエも多いな

    60 21/04/01(木)02:33:32 No.788700953

    初出のプラモ用旧劇四号機は好き パチンコ四号機は頭の黒い差し色がダサくて好きじゃない ANIMAにも出てきたUSJ四号機は一周回って好き

    61 21/04/01(木)02:35:02 No.788701141

    3、4号機の顔見ると初号機の鼻部分どうなってたっけっていつも分からなくなる

    62 21/04/01(木)02:36:53 No.788701372

    >いやまあ零号機改も弐号機も頭部以外は全部カラバリなんだけど ウナギといいやっぱ頭と色の印象って強いんだなって

    63 21/04/01(木)02:37:50 No.788701500

    ブラックオックスを連想する

    64 21/04/01(木)02:39:26 No.788701710

    >ブラックオックスを連想する ゆっくり歩いてくるシーンはオマージュ入ってると思うよ

    65 21/04/01(木)02:39:29 No.788701716

    偉い人にキレられたのこいつだっけ

    66 21/04/01(木)02:40:11 No.788701799

    旧プラモ参号機は零号機と並んで売れ残るポジションらしいな 確かにちょこちょこ残ってたけど

    67 21/04/01(木)02:41:05 No.788701915

    三号機汚染されたのってどのタイミングなんだっけ

    68 21/04/01(木)02:41:32 No.788701968

    吊った飛行機が雷雲に入った時

    69 21/04/01(木)02:42:29 No.788702086

    旧版で監督が書き下ろした専用トンファーの設定がほとんど生かされなかったのが惜しい

    70 21/04/01(木)02:43:25 No.788702188

    三号機のカラーリングに関して言えばほぼ黒に近いダークブルーと首の紫の部分だけで完成されてた感あるから新劇で白や赤が増えると逆に良くなくなったのはあると思う

    71 21/04/01(木)02:43:29 No.788702197

    爆発したやつにもパイロットいたのかな

    72 21/04/01(木)02:43:54 No.788702247

    >吊った飛行機が雷雲に入った時 ああやっぱりあそこだったのか …エヴァ来なかったらどうするつもりだったんだバルディエル

    73 21/04/01(木)02:44:12 No.788702285

    取りつかせた上でネルフに送ったとかじゃないのか…

    74 21/04/01(木)02:44:58 No.788702375

    シルバーの4号機はカッコよくてプラモ買った記憶が

    75 21/04/01(木)02:46:10 No.788702537

    >…エヴァ来なかったらどうするつもりだったんだバルディエル 粘菌タイプで増殖するからエヴァに寄生しなかったほうが強かった可能性あるけど いかんせん粘菌だから移動がすごく大変なの…

    76 21/04/01(木)02:46:31 No.788702573

    初号機からツノ取ったみたいな見た目が好き ガンダムに対するジム

    77 21/04/01(木)02:47:00 No.788702627

    >>4号機事故は旧より新の方が邪悪度増してる可能性あるからな… >小さめのインパクトみたいの起きてるんだっけ新は 逆にどうやって起こすのミニインパクト…

    78 21/04/01(木)02:48:16 No.788702792

    >粘菌タイプで増殖するからエヴァに寄生しなかったほうが強かった可能性あるけど >いかんせん粘菌だから移動がすごく大変なの… MAGIにハッキング仕掛けたのと同タイプか

    79 21/04/01(木)02:48:16 No.788702793

    >人がエヴァ化して知性を失うってなんか進撃みたいだな… あれこれって使徒全滅end先取りしてないか

    80 21/04/01(木)02:49:40 No.788702959

    >取りつかせた上でネルフに送ったとかじゃないのか… 新劇だとその可能性はゼロではない と言うか他のネルフ支部は大抵インパクト起こせる(起こした?)材料備えてるから 3号機だけ何もないというのは考えにくい

    81 21/04/01(木)02:50:58 No.788703099

    初号機以外パイロットのイメージカラーとリンクしてんな

    82 21/04/01(木)02:59:01 No.788704023

    >逆にどうやって起こすのミニインパクト… エヴァと使徒とハイテンションなパイロットを用意する この時使徒が侵食型ならハイテンションなパイロットも用意出来るので非常に楽

    83 21/04/01(木)03:02:22 No.788704408

    こいつが特別カッコいいんじゃなくて他がカッコ悪いんだと思う

    84 21/04/01(木)03:02:40 No.788704430

    破のシンちゃんの覚醒が唐突だなーとずっと思ってたけど まさかテンション上がり切ったらヒトじゃなくなっちゃうとはね…

    85 21/04/01(木)03:05:26 No.788704728

    いまだに変な色だと思う初号機

    86 21/04/01(木)03:07:23 No.788704933

    というか新劇が想像以上に人間簡単に辞められる設定だった

    87 21/04/01(木)03:08:32 No.788705035

    インパクトが思いのほか気軽に起こるのが悪い

    88 21/04/01(木)03:10:33 No.788705231

    洗剤で死ぬのって使徒として恥ずかしくないのかな

    89 21/04/01(木)03:11:45 No.788705335

    そういや惨号機行動不能にされただけだと殲滅されてなかったのかバルディエル…

    90 21/04/01(木)03:14:43 No.788705609

    粘菌がどうやって雷雲の中にいたの…

    91 21/04/01(木)03:15:14 No.788705667

    >洗剤で死ぬのって使徒として恥ずかしくないのかな 人間にも洗剤は毒だし…

    92 21/04/01(木)03:15:46 No.788705717

    結局あのネブ鍵なんなの…

    93 21/04/01(木)03:16:24 No.788705786

    アメリカ日本ユーロの他にあるの?

    94 21/04/01(木)03:16:33 No.788705802

    >>洗剤で死ぬのって使徒として恥ずかしくないのかな >人間にも洗剤は毒だし… 人だって洗剤で全身洗われたら死ぬし…

    95 21/04/01(木)03:17:47 No.788705923

    >洗剤で死ぬのって使徒として恥ずかしくないのかな 内容物を思い出して欲しい 結構な劇薬になるぞ

    96 21/04/01(木)03:18:16 No.788705970

    >粘菌がどうやって雷雲の中にいたの… 風に乗ってふわふわ浮いてたんだろう

    97 21/04/01(木)03:18:23 No.788705980

    >>>洗剤で死ぬのって使徒として恥ずかしくないのかな >>人間にも洗剤は毒だし… >人だって洗剤で全身洗われたら死ぬし… 人だって尻の穴に洗剤入れられたら死ぬし...

    98 21/04/01(木)03:18:39 No.788706006

    3号機はツノとかモノアイでもなくてすごいプレーンな感じするよね 4号機は色違いだっけ?

    99 21/04/01(木)03:18:53 No.788706026

    >人間にも洗剤は毒だし… レーザーはATフィールドで防御したのに 界面活性剤には無力なのか

    100 21/04/01(木)03:20:24 No.788706165

    >>四号機とMk4は別の機体と考えられる >新劇だと四号機の爆発でインパクトと同じ現象起きてるから北米アメリカじんがインフィニティ化したと仮定して >そのパーツを流用したマシーンが全部mark4と呼称されてる説好き インパクト起きてアメリカがL結界になったなら3号機をどうやって持ってきたのよ

    101 21/04/01(木)03:20:44 No.788706195

    やっぱり急に洗剤かけられると使徒もびっくりするんだな…

    102 21/04/01(木)03:21:32 No.788706261

    >やっぱり急に洗剤かけられると使徒もびっくりするんだな… 人もびっくりするからな…

    103 21/04/01(木)03:21:35 No.788706267

    >界面活性剤には無力なのか 陽イオン界面活性剤は殺菌性能を持ち、殺菌剤として使われている[2][3]。他の種類の界面活性剤は一部の菌に対して殺菌・抗菌効果を示す[2]ものの、一般的には殺菌力はなく、除菌(洗い流す)のみである[要出典]。つまり洗浄後の廃液には細菌やウイルスなどが含まれている。

    104 21/04/01(木)03:25:14 No.788706628

    >>界面活性剤には無力なのか > >陽イオン界面活性剤は殺菌性能を持ち、殺菌剤として使われている[2][3]。他の種類の界面活性剤は一部の菌に対して殺菌・抗菌効果を示す[2]ものの、一般的には殺菌力はなく、除菌(洗い流す)のみである[要出典]。つまり洗浄後の廃液には細菌やウイルスなどが含まれている。 粘菌だから一部の菌に含まれちゃったかー…

    105 21/04/01(木)03:25:25 No.788706644

    あれ?洗剤で攻略するシーンなんてあったっけ…?

    106 21/04/01(木)03:26:26 No.788706734

    >あれ?洗剤で攻略するシーンなんてあったっけ…? 三号機が倒れても使徒は生きてるのでその後の洗浄作業で死んだと思われる

    107 21/04/01(木)03:28:26 No.788706900

    びっくりするさ!

    108 21/04/01(木)03:28:57 No.788706941

    >三号機が倒れても使徒は生きてるのでその後の洗浄作業で死んだと思われる そういや三号機のエントリープラグもぐもぐしても別にバルディエルがダメージ受ける訳じゃないもんな

    109 21/04/01(木)03:29:06 No.788706953

    >あれ?洗剤で攻略するシーンなんてあったっけ…? エヴァ2のイベント

    110 21/04/01(木)03:29:45 No.788707015

    流石にN2爆雷ほどではないにしてもそれなりの兵器で殲滅したんじゃないかなぁ

    111 21/04/01(木)03:29:51 No.788707023

    トウジのジャージカラー

    112 21/04/01(木)03:30:26 No.788707069

    シンちゃんにあんなトラウマ植え付けておいて洗剤で死んでたんだ…

    113 21/04/01(木)03:30:30 No.788707077

    洗剤かけられてやられる時のエフェクト出てるシーンあったら耐えられなかった

    114 21/04/01(木)03:31:02 No.788707112

    相当有害なものかけられたんだろうな…

    115 21/04/01(木)03:32:02 No.788707198

    そういや浸食型の使途はATフィールドを持ってないのか 浸食と拒絶は真逆だから当然っちゃ当然だけど

    116 21/04/01(木)03:32:19 No.788707221

    洗剤はエイリアンにも効くからな…

    117 21/04/01(木)03:33:05 No.788707275

    カヲルくんが乗ってる銀色の奴って4号機じゃないんだっけ

    118 21/04/01(木)03:33:10 No.788707281

    エヴァ2は遊んだことないけどそんな愉快なシーンがあるんだな…

    119 21/04/01(木)03:33:30 No.788707304

    ネルフの洗剤って業務用の凄いやつだろうしな

    120 21/04/01(木)03:33:47 No.788707329

    カヲル君はmark6よ

    121 21/04/01(木)03:35:05 No.788707432

    >そういや浸食型の使途はATフィールドを持ってないのか >浸食と拒絶は真逆だから当然っちゃ当然だけど あのヨダレ垂らしてる奴死んだのそういう理由なんだ?

    122 21/04/01(木)03:35:08 No.788707438

    パチスロでは乗ってた筈

    123 21/04/01(木)03:35:09 No.788707441

    使徒キャッチャーとかゲームのエヴァはどこかはっちゃけてる

    124 21/04/01(木)03:36:09 No.788707528

    >あのヨダレ垂らしてる奴死んだのそういう理由なんだ? あれは弐号機でATフィールド中和してから射撃って言ってたよぉ

    125 21/04/01(木)03:36:21 No.788707554

    >そういや浸食型の使途はATフィールドを持ってないのか >浸食と拒絶は真逆だから当然っちゃ当然だけど イロウルはATフィールド使ってたような

    126 21/04/01(木)03:36:25 No.788707562

    三号機のアナルにフケ取りシャンプーぶち込んだんだっけ

    127 21/04/01(木)03:38:00 No.788707660

    >アメリカ日本ユーロの他にあるの? ソビエトネルフとチャイナネルフはあると思う あと本場だけどのんびりしてパッとしない西アジアネルフ

    128 21/04/01(木)03:39:02 No.788707753

    ゼルエル戦でも中和してるはずなのにぃ!って言いながらアスカがバカスカ撃ってるしある程度の距離でも中和できる 本当に中和せずにぶっぱなしたのはヤシマ作戦くらい

    129 21/04/01(木)03:41:33 No.788707927

    >ゼルエル戦でも中和してるはずなのにぃ!って言いながらアスカがバカスカ撃ってるしある程度の距離でも中和できる >本当に中和せずにぶっぱなしたのはヤシマ作戦くらい ラミエルも拒絶型なんだろうか

    130 21/04/01(木)03:49:59 No.788708449

    >シンちゃんにあんなトラウマ植え付けておいて洗剤で死んでたんだ… 洗剤で死ぬのは参号機を奪われる前になんとかした世界線だよ! 奪われた方の世界線が最終的にどう処理したのかはちょっとわからん…洗剤以外であって欲しい…

    131 21/04/01(木)03:51:52 No.788708557

    物理攻撃系は基本拒絶タイプだろうな 知らんけど

    132 21/04/01(木)04:24:10 No.788710095

    イロウルはレーザーをATフィールド使って防御してた

    133 21/04/01(木)04:39:12 No.788710749

    四号機って少年エース関連のプラモデルで初めて知った記憶ある

    134 21/04/01(木)05:21:04 No.788712394

    >ラミエルも拒絶型なんだろうか ・ATフィールド硬い ・火力高い っていう脳筋型使徒の事をそう呼ぶので多分そう