虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/01(木)00:01:07 目安箱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/01(木)00:01:07 No.788665347

目安箱更新されたよ http://maoh.dengeki.com/

1 21/04/01(木)00:03:07 No.788666016

どど す・ こ・ い・ !

2 21/04/01(木)00:04:24 No.788666430

過去1提督が活躍してるな

3 21/04/01(木)00:04:52 No.788666596

No way!

4 21/04/01(木)00:05:27 No.788666784

あわわわ!アドリブも難ありだぁ!?

5 21/04/01(木)00:05:50 No.788666910

ウロウロウロ くんくんくん

6 21/04/01(木)00:06:03 No.788666990

野生の潜水艦…

7 21/04/01(木)00:06:09 No.788667029

音もなく背後から突然飛び掛かってくる潜水艦たちが怖い

8 21/04/01(木)00:06:52 No.788667284

>過去1提督が活躍してるな 回想シーンとかじゃなくリアルで提督が一番出演してる回じゃないか!?

9 21/04/01(木)00:07:00 No.788667320

NO WAY!

10 21/04/01(木)00:07:06 No.788667337

色々なブラゲソシャゲの季節イベントの中で 節分とサンマ漁にこんな力入れてるの艦これくらいだよな…

11 21/04/01(木)00:07:23 No.788667425

ちがう  ちがう

12 21/04/01(木)00:08:47 No.788667822

龍鳳かわいいな……

13 21/04/01(木)00:09:38 No.788668085

つまりやらやるのが上手いやつ向きということだな

14 21/04/01(木)00:09:46 No.788668125

最初の節分の時は夕立も時雨も未改装だ

15 21/04/01(木)00:11:10 No.788668551

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 21/04/01(木)00:11:20 No.788668595

>節分とサンマ漁にこんな力入れてるの艦これくらいだよな… 節分は見たことあるけどサンマは無いなぁ…

17 21/04/01(木)00:11:49 No.788668720

さりげなくここの潜水艦って全艦種の中で一番フリーダムじゃない…?

18 21/04/01(木)00:12:06 No.788668794

今日は狂気すくなめ!

19 21/04/01(木)00:12:32 No.788668939

>さりげなくここの潜水艦って全艦種の中で一番フリーダムじゃない…? 酒保で勝手にスク水売ってるしな

20 21/04/01(木)00:12:33 No.788668945

こっわ…鬼じゃない方こっわ…

21 21/04/01(木)00:12:47 No.788669023

>今日は狂気すくなめ! 飛び出てくる潜水艦

22 21/04/01(木)00:14:48 No.788669621

節分当日じゃなくても豆投げてくるくらいには節分ガチ勢が多いのか

23 21/04/01(木)00:15:25 No.788669790

>節分当日じゃなくても豆投げてくるくらいには節分ガチ勢が多いのか だって鎮守府に鬼いたら怖くない? 撃退するしかないよね

24 21/04/01(木)00:16:19 No.788670065

本国の上司にも一切容赦しないジョンとサム

25 21/04/01(木)00:16:45 No.788670174

>さりげなくここの潜水艦って全艦種の中で一番フリーダムじゃない…? フリーダムと言うよりオリョクルで精神を…

26 21/04/01(木)00:25:33 No.788672757

コロちゃんの横にいる魚(イメージ図)がじわじわくる

27 21/04/01(木)00:30:25 No.788674065

言うべきことを全部言われ頭の中が空っぽになった瞬間に なんとかひねり出した言葉が「ど…どすこい!」なのかわいすぎない?

28 21/04/01(木)00:32:08 No.788674567

抑揚の概念が無い

29 21/04/01(木)00:32:35 No.788674699

スレッドを立てた人によって削除されました ただの台詞のコピペを定型と言い張る虚しい提督の集まる虚しいスレ

30 21/04/01(木)00:33:02 No.788674830

深海棲艦にも鬼おるしな…

31 21/04/01(木)00:33:18 No.788674911

http://dec.2chan.net/60/src/1617204136904.jpg オリョクルを知らない世代もいる

32 21/04/01(木)00:33:29 No.788674972

提督が派遣されてないこれ?

33 21/04/01(木)00:33:51 No.788675071

ここの潜水艦マジこえぇ…

34 21/04/01(木)00:34:23 No.788675239

龍鳳がかよわすぎる

35 21/04/01(木)00:34:40 No.788675316

>今日は狂気すくなめ! この節分を見て言えるか!

36 21/04/01(木)00:34:55 No.788675394

忘れがちだけど潜水艦って役割は海のハンターだもんな…

37 21/04/01(木)00:35:09 No.788675465

群狼ってそういう

38 21/04/01(木)00:36:13 No.788675766

>忘れがちだけど潜水艦って役割は海のハンターだもんな… 海だけじゃなく陸でもこんなに動けるなんて聞いてない…

39 21/04/01(木)00:36:17 No.788675790

1ページ目から目を背けたくなる惨状でだめだった ワタシ艦娘…強いネ

40 21/04/01(木)00:36:56 No.788675987

そういや今回単行本前後なのに加賀さん回じゃなかったな 今回そもそも発刊ペースいつもより早かったけど

41 21/04/01(木)00:37:09 No.788676050

コロちゃんはかわいいなぁ

42 21/04/01(木)00:37:38 No.788676200

めだs提督ナイスファイトすぎる…

43 21/04/01(木)00:38:09 No.788676360

危険なら鬼の面をつけるなとしっかり書けよ つけなくてもOKどころじゃないだろ

44 21/04/01(木)00:38:36 No.788676486

ど…どすこい!

45 21/04/01(木)00:38:56 No.788676586

しかも空中戦だ

46 21/04/01(木)00:39:25 No.788676734

ハ ッ ・ ・ ・

47 21/04/01(木)00:39:34 No.788676778

読んでから思ったんだけど今更節分の話…?

48 21/04/01(木)00:39:43 No.788676839

>1ページ目から目を背けたくなる惨状でだめだった この帽子の毛羽立ち具合は… 帽子貫通して頭部にヒットしてね?

49 21/04/01(木)00:41:13 No.788677269

戦場カメラマンみたいに提督を助けずにシャッター切ったんだろうな

50 21/04/01(木)00:42:03 No.788677550

NO WAY!!

51 21/04/01(木)00:43:46 No.788678057

>オリョクルを知らない世代もいる こういう装備アイテムある

52 21/04/01(木)00:47:12 No.788678999

単行本作業の休載あったし原稿が間に合わなかった説

53 21/04/01(木)00:48:09 No.788679276

>さりげなくここの潜水艦って全艦種の中で一番フリーダムじゃない…? 168はすごいまともだっただろ!

54 21/04/01(木)00:50:36 No.788680018

つまり来月再来月はもがみんか矢矧の改二が目安箱でも拝める…?

55 21/04/01(木)00:52:36 No.788680577

それで当日辞退をしなかった龍鳳はどうなったんです

56 21/04/01(木)00:59:34 No.788682433

まあ何ヶ月後かには…

57 21/04/01(木)01:03:04 No.788683366

そういやリシュリュー足柄さん回でも練り歩いてた浮き輪さんを即攻撃するぐらい深海棲艦への対処はガチだったな… 大鳳回のイヤッすごいハズレもガチで敵を嫌悪してた…?

58 21/04/01(木)01:09:10 No.788684878

ゴーゴーカレー君の躍動感のある飛びかかりっぷりでだめだった

59 21/04/01(木)01:10:44 No.788685264

>読んでから思ったんだけど今更節分の話…? 本誌の一か月前の話じゃよ

↑Top