21/03/31(水)22:27:37 碇シン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)22:27:37 No.788635708
碇シンジ逆光源氏計画
1 21/03/31(水)22:29:28 No.788636418
生まれたときから知ってるちょっとエッチなお姉さん
2 21/03/31(水)22:29:50 No.788636526
父親より先に顔を見てるからなあ
3 21/03/31(水)22:30:24 No.788636701
邪悪な画にしかみえない
4 21/03/31(水)22:30:33 No.788636752
若返ってるー!?
5 21/03/31(水)22:31:10 No.788637016
ああ… 私だけのモナリザにはとっくに出会ってたからってそういう…
6 21/03/31(水)22:32:09 No.788637390
自分の目的に大人を巻き込む
7 21/03/31(水)22:32:42 No.788637616
邪悪だけど最初から最後まで味方だったよ
8 21/03/31(水)22:32:44 No.788637634
乳飲み子の頃からしってる人におっぱいぶつけるとは …今思うと屋上の時のは演技だったのか
9 21/03/31(水)22:32:45 No.788637644
この時あの壮大な計画が思い浮かんだ
10 21/03/31(水)22:33:01 No.788637760
なんか良いイラストだな
11 21/03/31(水)22:33:21 No.788637879
幼少期に深層心理に刷り込んで置くことで記憶を消されてもなんかマリさんと居ると安心するな…と思わせることができる
12 21/03/31(水)22:33:25 No.788637901
幼い頃のシンちゃんと新婚さんごっこしたんだよね
13 21/03/31(水)22:33:44 No.788638015
ユイさんとゲンドウ君の赤ちゃんかわいー!大きくなったらお姉さんと結婚しよ!?って抱き上げてきゃっきゃ言ってたマリがユイが消えてゲンドウがどんどん道を踏み外していってどん曇りしてる時の顔を見たい
14 21/03/31(水)22:34:25 No.788638279
大きいおっぱいは全てを解決する
15 21/03/31(水)22:35:26 No.788638650
でもアスカが吹っ切れたと確信するまで待っていたからスジは通したと言える
16 21/03/31(水)22:37:51 No.788639621
シンジくんは昔からあたしが好きだったからにゃー
17 21/03/31(水)22:39:09 No.788640095
親の居なかった寂しい時間を埋めてくれた眼鏡のお姉さんなんだよね…
18 <a href="mailto:ゲンドウ">21/03/31(水)22:39:51</a> [ゲンドウ] No.788640339
絶対ヘン!!!!!
19 21/03/31(水)22:40:09 No.788640448
こんな子が独り立ちして言い寄ってくるとか世の中びっくりすることばかりだニャー
20 21/03/31(水)22:41:25 No.788640904
ゲンドウの過去振り返りシーンでマリが普通にいるのが和む
21 21/03/31(水)22:42:52 No.788641431
>親の居なかった寂しい時間を埋めてくれた眼鏡のお姉さんなんだよね… 絶対後付け設定です!変な設定は止めてくれへんですか!?!!11!!1!!
22 21/03/31(水)22:43:05 No.788641536
手に入らないユイの代替物として見てたとかなの?はじまりは
23 21/03/31(水)22:43:30 No.788641675
どのタイミングで決意したのか気になる
24 21/03/31(水)22:43:42 No.788641743
きっちりゲンドウとは和解してからのこれ 多分親子としてこれから話したいことは沢山あったろうけどその前に大問題ができた
25 21/03/31(水)22:43:46 No.788641767
年取らない設定がマリにしか有利に働いてなくて吹く
26 21/03/31(水)22:43:48 No.788641777
オムツも変えたことあるんだ
27 21/03/31(水)22:44:23 No.788641969
幼少期に出会っているという事でいろいろ想像できるの強いな
28 21/03/31(水)22:44:50 No.788642116
んにゃああああああああかわいいいいいい!!!アーダメだうちの子にしちゃいたいにy ユイ「ダメよ」 ちぇーユイさんのいけずぅ!んじゃあお婿さんならどうよ!大事にするぜぇ!? ゲンドウ「ダメd ユイ「まあシンジがマリさんを選ぶなら考えとこうかしら」 ゲンドウ「!??!?」 よっしゃあ言質取ったァ!!!!見てろよシンジくぅん絶対に君を振り向かせてみせるYO!!!
29 21/03/31(水)22:46:38 No.788642711
これが…おねショタ…
30 21/03/31(水)22:47:13 No.788642881
ゲンドウとユイより少し若い程度だと考えると 画像の時点で30手前じゃない…?
31 21/03/31(水)22:47:56 No.788643118
揺り籠から墓場まで
32 21/03/31(水)22:48:26 No.788643280
生まれる前からロックオンしてた女だ面構えが違う
33 21/03/31(水)22:48:37 No.788643353
全員綺麗に救ったあと孤独になった主人公を迎えに来た年上のヒロインですよ どうです
34 21/03/31(水)22:50:00 No.788643875
そういえばシンジ君はこの年上のお姉さんが両親の同期だって知らないんだっけ…
35 21/03/31(水)22:50:07 No.788643916
>よっしゃあ言質取ったァ!!!!見てろよシンジくぅん絶対に君を振り向かせてみせるYO!!! ゼーレの計画も ゲンドウ君の計画も カヲル君のループも全部利用して自分の都合通りいくように書き換えたのか
36 21/03/31(水)22:50:08 No.788643921
謎の存在すぎる 大元はどこ所属なんだ
37 21/03/31(水)22:50:29 No.788644070
>大元はどこ所属なんだ 京大
38 21/03/31(水)22:51:02 No.788644305
>>大元はどこ所属なんだ >京大 冬月ゼミ
39 21/03/31(水)22:51:28 No.788644475
シンジ「僕マリお姉ちゃんと結婚する」 マリ「じゃあお姉ちゃんが迎えに行くまで待っててね」 シンジ「うん!」 という幼少期の約束が「どこにいても絶対に迎えに行くから待っててねシンジくん」に繋がるのいいよね これはもう運命ですよ
40 21/03/31(水)22:51:38 No.788644533
ゲンドウが生まれたシンジ見に行ったときすでにいるの本当にひどい
41 21/03/31(水)22:52:10 No.788644702
>シンジ「僕マリお姉ちゃんと結婚する」 >マリ「じゃあお姉ちゃんが迎えに行くまで待っててね」 >シンジ「うん!」 公式だったかどうか思い出している
42 21/03/31(水)22:52:36 No.788644850
無いわー!こんなの無いわー!
43 21/03/31(水)22:52:43 No.788644890
自分の計画の為に日本を離れることになるけどまあユイさんとゲンドウくんなら大丈夫かなって思ってたら片やエヴァに消え片や息子を捨てって知った時の反応が見たい
44 21/03/31(水)22:52:55 No.788644963
>大きいおっぱいは全てを解決する マジでこの女すべてを解決した感がある
45 21/03/31(水)22:53:03 No.788645009
>>よっしゃあ言質取ったァ!!!!見てろよシンジくぅん絶対に君を振り向かせてみせるYO!!! >ゼーレの計画も >ゲンドウ君の計画も >カヲル君のループも全部利用して自分の都合通りいくように書き換えたのか 「子どもの都合に大人を付き合わせるのは気後れするなぁ」ってそういう…
46 21/03/31(水)22:53:22 No.788645112
>ゲンドウとユイより少し若い程度だと考えると 画像の時点で30手前じゃない…? ユイさん若いうちから家庭に入ってシンジ産んでるから… 確か享年27で作中10年ぶりの墓参りなんで23でシンジ産んでて 漫画版を考慮するとこのマリ20か21かじゃない?
47 21/03/31(水)22:53:49 No.788645282
ここまで大人を巻き込んだらもうそれは立派な陰謀だよ
48 21/03/31(水)22:54:23 No.788645468
>マジでこの女すべてを解決した感がある 振り返ると全てのスペック盛るに盛られてるからな...
49 21/03/31(水)22:54:25 No.788645480
なんもかんも回想のモブと切り捨てるには主張が強すぎる眼鏡が悪い
50 21/03/31(水)22:54:32 No.788645518
>>>よっしゃあ言質取ったァ!!!!見てろよシンジくぅん絶対に君を振り向かせてみせるYO!!! >>ゼーレの計画も >>ゲンドウ君の計画も >>カヲル君のループも全部利用して自分の都合通りいくように書き換えたのか >「子どもの都合に大人を付き合わせるのは気後れするなぁ」ってそういう… 「子供」は自分じゃなかった...?
51 21/03/31(水)22:56:04 No.788646041
オレの彼女は親父のお古
52 21/03/31(水)22:56:29 No.788646190
いいかいシンジくん 将来は胸の大きな女の子を選ぶんだよ
53 21/03/31(水)22:56:35 No.788646231
>「子供」は自分じゃなかった...? 子供(の頃の自分)の都合ってことかも…
54 21/03/31(水)22:56:36 No.788646233
「どこにいても必ず迎えにいくから待ってなよワンコくん」の時点でロックオンは完了してると考えられるが 個人的にはその時点では単なる同期の息子くらいの気持ちでシンジくん呼びになったあたりで男として見始めた説も捨てがたい
55 <a href="mailto:ゲンドウ">21/03/31(水)22:56:53</a> [ゲンドウ] No.788646323
>オレの彼女は親父のお古 誠に遺憾である
56 21/03/31(水)22:57:04 No.788646393
二十何年解決できなかったシンジのヒロイン問題を 横から突然現れて解決した胸のでかい女
57 21/03/31(水)22:57:12 No.788646425
赤ん坊のシンジ君を見てるまでは公式なので困る
58 21/03/31(水)22:57:36 No.788646546
>いいかいシンジくん >将来は胸の大きな女の子を選ぶんだよ スイカみたいな胸だよ加地さん!
59 21/03/31(水)22:58:15 No.788646781
ゲンドウって冬月ゼミにいた時点でもう30過ぎだからなあ
60 21/03/31(水)22:58:36 No.788646897
運命を仕組まれた嫁さん
61 21/03/31(水)22:58:39 No.788646913
>二十何年解決できなかったシンジのヒロイン問題を >横から突然現れて解決した胸のでかい女 泥沼の内戦で核爆弾が炸裂して更地になったようなイメージが浮かんだ
62 21/03/31(水)22:58:41 No.788646928
なんでゲンドウがシンちゃんの記憶消したか判明してしまったな
63 21/03/31(水)22:59:09 No.788647070
自分の目的にじゃなかった?
64 21/03/31(水)22:59:16 No.788647102
28年ずっとシンちゃん追いかけてたマリさん重くね?
65 21/03/31(水)22:59:34 No.788647207
>なんでゲンドウがシンちゃんの記憶消したか判明してしまったな あの女にシンジくんを渡したくなかっただけだなんてそんな…
66 21/03/31(水)22:59:50 No.788647276
おそらく加持さんですら素性を知らなかった女
67 21/03/31(水)22:59:51 No.788647285
やっぱりおっぱいかー 駿も庵野もそう結論づけたんだな
68 21/03/31(水)22:59:52 No.788647292
碇一家4人が揃ったあの病室から運命は始まってたんだにゃあゲンドウくん
69 21/03/31(水)23:00:12 No.788647384
パァン
70 21/03/31(水)23:00:18 No.788647407
>ゲンドウって冬月ゼミにいた時点でもう30過ぎだからなあ 新劇でもそうだったか…研究室に入り浸ってたのか苦学生だったのか
71 21/03/31(水)23:00:47 No.788647542
恋愛経験豊富な監督君の言うことに間違いはない
72 21/03/31(水)23:00:52 No.788647569
「胸の大きい眼鏡のいい女」ってすごいパワーだよ 冷静に考えると納得できないことだらけなはずなのにその全てが雲散霧消していくもん
73 21/03/31(水)23:01:09 No.788647649
>>ゲンドウとユイより少し若い程度だと考えると 画像の時点で30手前じゃない…? >ユイさん若いうちから家庭に入ってシンジ産んでるから… >確か享年27で作中10年ぶりの墓参りなんで23でシンジ産んでて >漫画版を考慮するとこのマリ20か21かじゃない? うむ でも28年待ったんだぞ
74 21/03/31(水)23:01:14 No.788647664
>恋愛経験豊富な監督君の言うことに間違いはない よせ
75 21/03/31(水)23:01:28 No.788647722
>28年ずっとシンちゃん追いかけてたマリさん重くね? マリさんのおっぱいは重かったよ
76 21/03/31(水)23:01:56 No.788647872
本筋的にも恋愛面でもお話を穏便に終わらせるためのデウスエクスマキナみたいな女
77 21/03/31(水)23:02:37 No.788648081
むう…デウスエクスマキナミ…
78 21/03/31(水)23:02:40 No.788648092
ピンチのピンチのピンチの連続そんな時 マキナミマンが欲しい
79 21/03/31(水)23:02:40 No.788648093
ゲンドウとユイも大概歳の差婚だよね
80 21/03/31(水)23:03:01 No.788648204
光シンジ計画
81 21/03/31(水)23:03:13 No.788648260
マリさん本人は乳のでかい眼鏡で屋上のいい女と名乗っていたのにシンジ的には胸のデカいいい女と認識していたあたりシンジに眼鏡属性はないと思われる ついでにおっぱいのことは胸と呼ぶ派
82 21/03/31(水)23:03:47 No.788648421
何も考えるなヒロインには胸盛ってメガネ足せ それでいいんだよシンジ君
83 21/03/31(水)23:04:17 No.788648547
><マリの年齢> >飛び級の大学生時代: 16歳 >ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 33歳 >ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 47歳 >シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 47~48歳
84 21/03/31(水)23:04:18 No.788648552
素性が謎であることを除けば 性格も身体もまあレイアスカに比べるべくもなく良いからな 素性が謎だけども
85 21/03/31(水)23:04:24 No.788648583
忙しい両親に代わって迎えにきてくれた胸の大きなお姉さんのことを心の何処かで覚えてたんだよね
86 21/03/31(水)23:04:28 No.788648622
>何も考えるなヒロインには胸盛ってメガネ足せ >それでいいんだよシンジ君 ミギーは正しかった マジで正しかった
87 21/03/31(水)23:04:37 No.788648676
>ついでにおっぱいのことは胸と呼ぶ派 めちゃくちゃかわいくていいと思いますね
88 21/03/31(水)23:05:37 No.788648956
年齢設定を漫画版に合わせるなら言えばゲンドウよりミサトさん世代のほうが歳が近いのか
89 21/03/31(水)23:05:37 No.788648958
素性に関しては詳細が分かればわかるほど問題が増えるが おっぱいと眼鏡が全てを解決する
90 21/03/31(水)23:06:11 No.788649156
授乳させてそう
91 21/03/31(水)23:06:29 No.788649239
実年齢はともかく歌ってる歌からすると昭和の女
92 21/03/31(水)23:06:35 No.788649274
ゲンドウの年齢が48歳、ユイが2004年に27歳で消滅(2015年まで生きてたら38歳) だとしたら大学で同期っぽい感じだったのおかしくならない?
93 21/03/31(水)23:07:14 No.788649459
善性の不二子ちゃんが閉塞した第三新東京にやってきた
94 21/03/31(水)23:07:25 No.788649518
ゲンドウがシンジを捨てたことを知った時静かにキレたのか納得したのか いずれにせよユーロにいただろうから迎えには行けなかったろうな…
95 21/03/31(水)23:07:31 No.788649543
>>ついでにおっぱいのことは胸と呼ぶ派 >めちゃくちゃかわいくていいと思いますね そんなところに純な少年感を残しながらの相変わらず可愛いよですよ
96 21/03/31(水)23:07:37 No.788649576
冬月ゼミ仲間であって同世代ではないらしい
97 21/03/31(水)23:07:46 No.788649616
>ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 33歳 すごく生々しい…
98 21/03/31(水)23:07:59 No.788649685
ネルフにいた事はあるがゼーレ側ではない ゲンドウ側でもないしもう無いであろう日本政府側でもない シンジ側としか良いようがない…
99 21/03/31(水)23:08:07 No.788649714
>ゲンドウの年齢が48歳、ユイが2004年に27歳で消滅(2015年まで生きてたら38歳) >だとしたら大学で同期っぽい感じだったのおかしくならない? そもそも冬月先生のとこにいたってだけで同期とは明言されてないから...
100 21/03/31(水)23:08:36 No.788649843
シンイチとシンジでバランスもいい
101 21/03/31(水)23:09:02 No.788649961
「マリちゃん手伝って」 「合点ショーチのすけぇ!」
102 21/03/31(水)23:09:07 No.788649987
8号機での暴れっぷりもいいよね
103 21/03/31(水)23:09:50 No.788650174
この人ゲンドウとシンジ周りどうなるなかなぁってずっと眺めてたらシンジが最終的に一人になったならもらっちゃえ!しただけだと思う
104 21/03/31(水)23:11:36 No.788650639
途中でアスカとくっついたらそのまま見送って真希波マリイラストリアスはクールに去るぜってしてた感じはある
105 21/03/31(水)23:11:40 No.788650662
父親に置いていかれたことがトラウマになってたシンジが 父親や好きだった人たちを見送って一人残る覚悟までできるようになったところで 迎えに来るいい女
106 21/03/31(水)23:12:05 No.788650773
>オムツも変えたことあるんだ 雅子と明夫みたいな関係か
107 21/03/31(水)23:12:51 No.788650985
シンジはマリの歌う昭和歌謡曲を子守唄に育った
108 21/03/31(水)23:13:03 No.788651032
マリ シンジくんが槍で全てを解決したところに迎えに行ったら他の全員を見送って一人でいたらどうする
109 21/03/31(水)23:13:03 No.788651033
14年間文句という体のシンジの良いところを式波に聞かされ続けてたとかだといい
110 21/03/31(水)23:13:13 No.788651082
>8号機での暴れっぷりもいいよね Qとかヤマト作戦の序盤とか基本的にアスカをフォワードにして 自分がバックアップに徹するのは パイロットとしての性能とかエヴァの性能は弐号機とアスカの方が上だったんだろうか
111 21/03/31(水)23:13:56 No.788651290
マリややこしいのは歌ってる懐メロが推察される年齢設定より古い歌謡曲なとこだと思う
112 21/03/31(水)23:14:01 No.788651312
>>8号機での暴れっぷりもいいよね >Qとかヤマト作戦の序盤とか基本的にアスカをフォワードにして >自分がバックアップに徹するのは >パイロットとしての性能とかエヴァの性能は弐号機とアスカの方が上だったんだろうか いや...どうだろう
113 21/03/31(水)23:14:03 No.788651326
>シンジ側としか良いようがない… ユイ派かなぁ
114 21/03/31(水)23:14:11 No.788651368
>パイロットとしての性能とかエヴァの性能は弐号機とアスカの方が上だったんだろうか 単に性格の問題だと思う…
115 21/03/31(水)23:14:48 No.788651542
前と後どっちやってもいいから前に出たがる式波に譲ってたんじゃないか
116 21/03/31(水)23:15:05 No.788651615
裏コードってなんすか
117 21/03/31(水)23:15:12 No.788651651
>マリややこしいのは歌ってる懐メロが推察される年齢設定より古い歌謡曲なとこだと思う まあ飛び級っぽいし… ユイさんの趣味かゲンドウ君がたまに歌わされると歌う歌だったとか
118 21/03/31(水)23:15:17 No.788651681
>パイロットとしての性能とかエヴァの性能は弐号機とアスカの方が上だったんだろうか 弐+アスカの方が持てる役割が多い 単純戦力だけで言うと8+マリの方が強いんじゃね
119 21/03/31(水)23:15:45 No.788651813
8号機はなんか知らんがハイスペックな感じある マリは言わずもがな
120 21/03/31(水)23:15:52 No.788651862
>パイロットとしての性能とかエヴァの性能は弐号機とアスカの方が上だったんだろうか 精神コマンドが感応とか分析とかだったんだと思う アスカは集中熱血リベンジ持ち
121 21/03/31(水)23:16:17 No.788651989
8号機はナンバリングからして後発っぽいからなあ
122 21/03/31(水)23:16:24 No.788652029
>裏コードってなんすか バグ利用するお下品マニピュレート
123 21/03/31(水)23:16:38 No.788652098
まぁマリは本当にオールラウンダーな天才なんだろうから…
124 21/03/31(水)23:16:39 No.788652103
式波は搦め手使えないだろうなって
125 21/03/31(水)23:17:42 No.788652409
>ゲンドウの年齢が48歳、ユイが2004年に27歳で消滅(2015年まで生きてたら38歳) >だとしたら大学で同期っぽい感じだったのおかしくならない? 大学院は一旦社会に出てから学位取得するために入学することも珍しくない 歳の離れた学生がゼミの同期ってのも普通
126 21/03/31(水)23:18:10 No.788652555
チルドレンの中では圧倒的に大人だな まあ実際歳食ってるわけだが
127 21/03/31(水)23:18:32 No.788652639
>大学院は一旦社会に出てから学位取得するために入学することも珍しくない >歳の離れた学生がゼミの同期ってのも普通 知識を得るのが好きなゲンドウ君はずっと大学にい続けた感じもする
128 21/03/31(水)23:18:46 No.788652727
式波は高火力な武装持たせて前線に突っ込んどけばどぉりゃああああああ!!!!とかうりゃあああああああ!!!!とか言いながらだいたい解決する ゴリラの資格はあるといえる
129 21/03/31(水)23:19:21 No.788652897
>知識を得るのが好きなゲンドウ君はずっと大学にい続けた感じもする そう考えると複数の大学を渡り歩いてた線もある
130 21/03/31(水)23:19:21 No.788652900
ユイさんとゲンドウくんの愛の結晶がアタシとの愛を育むんだにゃー
131 21/03/31(水)23:19:31 No.788652949
>>大学院は一旦社会に出てから学位取得するために入学することも珍しくない >>歳の離れた学生がゼミの同期ってのも普通 >知識を得るのが好きなゲンドウ君はずっと大学にい続けた感じもする (学費のことでグチグチ言われるから)親戚付き合いが嫌いだった...
132 21/03/31(水)23:19:35 No.788652970
明夫の歳次第ではヴィレ最年長の可能性もある
133 21/03/31(水)23:20:24 No.788653192
>(学費のことでグチグチ言われるから)親戚付き合いが嫌いだった... 奨学金と研究のための科研費はとってそうだなゲンドウ君
134 21/03/31(水)23:20:41 No.788653272
思えば誰かをフォローできるチルドレンって今までいなかったんだなぁ…
135 21/03/31(水)23:21:06 No.788653373
>>(学費のことでグチグチ言われるから)親戚付き合いが嫌いだった... >奨学金と研究のための科研費はとってそうだなゲンドウ君 司令になってからも予算もぎ取るために色々やってそうだし その辺の経験を学生時代から積んでいたんだな…
136 21/03/31(水)23:21:11 No.788653396
昔は独断専行したがりだったアスカが援護遅い!と言えるまでになってんだな
137 21/03/31(水)23:21:21 No.788653432
マリさん劇中だとリツコさんと長良っち以外のヴィレメンバーと絡んでないかな
138 21/03/31(水)23:21:54 No.788653585
>思えば誰かをフォローできるチルドレンって今までいなかったんだなぁ… そりゃチルドレンだからな ミサトさんがなんかのパイロットだったらフォロー役やってたかもしれん
139 21/03/31(水)23:21:58 No.788653607
ゲヒルン?とつながりのありそうなユイを狙って冬月先生のとこに来た的な設定は新だとどうなってたんだろう
140 21/03/31(水)23:21:59 No.788653611
シンジとの間に生まれた息子を抱いてるようにも見えてお得ですねこれ
141 21/03/31(水)23:22:06 No.788653657
物語の外側からやってきて最後に役割を果たすってキャラなのに 両親と顔見知りだったことになるのめちゃくちゃじゃないですか?
142 21/03/31(水)23:22:20 No.788653698
>マリさん劇中だとリツコさんと長良っち以外のヴィレメンバーと絡んでないかな ミサトさんが呼んでたし...
143 21/03/31(水)23:22:42 No.788653807
>シンジとの間に生まれた息子を抱いてるようにも見えてお得ですねこれ 目から鱗だった
144 21/03/31(水)23:22:42 No.788653808
>マリさん劇中だとリツコさんと長良っち以外のヴィレメンバーと絡んでないかな ヴンダー内エヴァパイロットが怖い人たちも多いだろうし 爆薬の量も増やされるし
145 21/03/31(水)23:23:05 No.788653922
>物語の外側からやってきて最後に役割を果たすってキャラなのに >両親と顔見知りだったことになるのめちゃくちゃじゃないですか? キャラの背景が真っ白すぎてもアレだしシンジ視点で見れば完全に外野だろう
146 21/03/31(水)23:23:31 No.788654031
書き込みをした人によって削除されました
147 21/03/31(水)23:24:42 No.788654372
ゲンドウくんの同期ならネルフでもゼーレでもそれなりの立場だったろうに何でも一パイロットなんかやってるの
148 21/03/31(水)23:24:46 No.788654397
ミサトさんが名前呼ぶのはマリ→アスカの順番だったね
149 21/03/31(水)23:25:22 No.788654573
世界が大変なことになったから許される性犯罪者
150 21/03/31(水)23:25:36 No.788654640
シンジくんがおっぱい星人なのは小さい頃両親が不在の時マリに抱かれた時の感触が忘れられなかったからで...
151 21/03/31(水)23:26:17 No.788654839
>ミサトさんが名前呼ぶのはマリ→アスカの順番だったね どちらが扱いやすくて頼れるかといえば あと年齢が近いのどちらかって直観でわかってそう
152 21/03/31(水)23:26:20 No.788654853
>ゲンドウくんの同期ならネルフでもゼーレでもそれなりの立場だったろうに何でも一パイロットなんかやってるの あえて現場にいることを選んだとか? 妄想だけどアケロンの戦いの前にクローンに移るかしてチルドレンになったのかもね
153 21/03/31(水)23:27:19 No.788655132
大事なのはシンジ君が他人の厚意を素直に受け止められるようになったことだからなあ
154 21/03/31(水)23:29:01 No.788655652
加持さんと同じく種の保存が目的だったかもしれない 種は種でもシンジ君の種だが