虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/31(水)21:50:46 キタヨー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/31(水)21:50:46 No.788622297

キタヨー

1 21/03/31(水)21:53:55 No.788623331

シリーズ最キモデザイン

2 21/03/31(水)21:55:15 No.788623766

イザリス関連は別ゲー感ある

3 21/03/31(水)21:56:32 No.788624222

初見ウワー何こいつ!ってなるけどなんか殴ってるとしぬ

4 21/03/31(水)21:56:33 No.788624232

帰ってくだち!

5 21/03/31(水)21:56:45 No.788624309

真上から見ると更に不気味なやつ

6 21/03/31(水)22:01:41 No.788625922

何が何だかよくわからないもの

7 21/03/31(水)22:02:05 No.788626067

別に強いわけでも厄介なわけでもない

8 21/03/31(水)22:02:13 No.788626127

ポポポポポポ

9 21/03/31(水)22:02:32 No.788626234

ひたすら気持ち悪いけど特に厄介でも強くもないのが本当に不気味で困る

10 21/03/31(水)22:02:44 No.788626304

オラッ赤原盤落とせ

11 21/03/31(水)22:02:46 No.788626319

タマネギ大好きモンスター

12 21/03/31(水)22:03:03 No.788626416

コンセプトがよく分からないんですが師匠

13 21/03/31(水)22:03:05 No.788626426

上から覗き込むとやばい

14 21/03/31(水)22:03:12 No.788626470

穴に整列して落ちていく様を見るに実はフロムの感覚だと癒し枠なんじゃなかろうか

15 21/03/31(水)22:03:13 No.788626473

その名もイザリスの混沌

16 21/03/31(水)22:03:51 No.788626681

うーむ うーむ…

17 21/03/31(水)22:05:23 No.788627177

>穴に整列して落ちていく様を見るに実はフロムの感覚だと癒し枠なんじゃなかろうか フロムの癒しキャラってもっとあからさまに癒し系じゃない? キノコとか

18 21/03/31(水)22:05:34 No.788627245

マジこいつ異様すぎる 3以前はそんなにおぞましいデザインの敵いなかったように思うけどこいつは異様すぎる

19 21/03/31(水)22:06:06 No.788627457

急にジャンル変わるこいつといい人間性でパワー増える混沌武器といいイザリス関連はいまいち方向性定まらなくて雑に滅した感ある

20 21/03/31(水)22:06:13 No.788627497

1周目でジークマイヤーさんを殺した憎い奴

21 21/03/31(水)22:07:18 No.788627917

元ネタがあるらしいが忘れてしまった

22 21/03/31(水)22:08:34 No.788628466

オラッ!赤原盤落とせ!オラッ!

23 21/03/31(水)22:08:35 No.788628470

ポポポポ…

24 21/03/31(水)22:09:37 No.788628842

混沌のデーモンって名が物凄くしっくり来る

25 21/03/31(水)22:09:52 No.788628924

はじめて遭遇した時、一目散に逃げた

26 21/03/31(水)22:10:05 No.788628982

最下層からさらに下へ下へ下っていって溶岩があるところまでたどり着いてこいつが出てくると来るとこまで来たなあ感あるよね

27 21/03/31(水)22:10:06 No.788628985

君ヤーナム出身じゃない?

28 21/03/31(水)22:10:15 No.788629047

武器が壊れた!

29 21/03/31(水)22:10:23 No.788629106

>イザリス関連はいまいち方向性定まらなくて雑に滅した感ある 溶岩エリアにいるティラノもどきとか何だったんだろう…

30 21/03/31(水)22:10:26 No.788629127

ブラボの目玉豚の次に嫌い

31 21/03/31(水)22:10:30 No.788629138

初見でイスの大いなる種族を思い出した

32 21/03/31(水)22:10:50 No.788629256

灰の湖とイザリスってどっちが深いんだっけ…

33 21/03/31(水)22:11:26 No.788629480

キノコは癒し系と見せかけて殺意高いから…

34 21/03/31(水)22:11:41 No.788629598

>溶岩エリアにいるティラノもどきとか何だったんだろう… あいつらはまず数多すぎる… あまりの多さに最初敵だと認識できなかった…

35 21/03/31(水)22:12:50 No.788630100

フリーメイソンのマークを見るとこいつ思い出すんよ

36 21/03/31(水)22:12:54 No.788630124

ソウル系のキモい敵って大抵厄介だけどこいつは攻撃も糞弱いからキモいしか覚えられないよね…

37 21/03/31(水)22:13:09 No.788630223

>灰の湖とイザリスってどっちが深いんだっけ… 灰と隣接していたけど灰の方が深いと思う

38 21/03/31(水)22:13:47 No.788630421

>キノコは癒し系と見せかけて殺意高いから… 3で屍になっていたのはとても悲しかった

39 21/03/31(水)22:14:32 No.788630658

巨人墓場からの眺めいいよね…

40 21/03/31(水)22:14:43 No.788630729

>3で屍になっていたのはとても悲しかった 諸行無常感あるよね 設定あんま詳しくないけどグルーに乗っ取られたのかな

41 21/03/31(水)22:15:24 No.788631006

>溶岩エリアにいるティラノもどきとか何だったんだろう… 名前が確かなりそこないだし古龍の死骸使ってなんか生き物作ろうとした失敗作なんじゃね

42 21/03/31(水)22:15:31 No.788631054

玉ねぎ戦士を殺す役と言うコンセプトが先にあったかの様なミキサーっぷり

43 21/03/31(水)22:15:34 No.788631070

元ネタってイスの偉大なる種族とか?

44 21/03/31(水)22:15:42 No.788631112

3は混沌産みんな火が枯れかけて自然消滅みたいなもんだったんじゃないかね

45 21/03/31(水)22:16:03 No.788631220

>>3で屍になっていたのはとても悲しかった >諸行無常感あるよね 絶滅しないトカゲはさぁ…

46 21/03/31(水)22:16:22 No.788631335

灰の湖は古龍の生き残りが静かに暮らしてたりとか 前時代の残り物みたいな感じがすごい

47 21/03/31(水)22:16:51 No.788631478

ちなみに名前がなりそこないなのは1~3まで全部にいるからな… 全部違う姿だけど

48 21/03/31(水)22:17:37 No.788631763

見た目もだけど近くにいるとゴポゴポ音がするのも生理的嫌悪感ある

49 21/03/31(水)22:18:20 No.788632011

正直いくら貴重でも赤原盤求めてコイツらのマラソンはした事ないな... 狩るまでの距離が長すぎる

50 21/03/31(水)22:18:37 No.788632109

切った時の感じが好きで詰まった時とか暇つぶしにいつも特大剣でざくざくやる

51 21/03/31(水)22:19:46 No.788632553

小ロンドよりは短くない?

52 21/03/31(水)22:19:52 No.788632587

神はなんでコイツらをトゲだらけの口の中で獲物を水洗便所みたいにグルグルして殺す設計にしたんだ 頭おかしいのか

53 21/03/31(水)22:19:58 No.788632632

油断してると丸呑みされて死ぬ

54 21/03/31(水)22:20:09 No.788632707

イザリス関連はデーモン含めて最初の火の興りに関連する出来事を再現しようとして失敗した産物ってイメージ

55 21/03/31(水)22:20:27 No.788632824

>見た目もだけど近くにいるとゴポゴポ音がするのも生理的嫌悪感ある なんか前「」があの足音はタラちゃんやドラえもんの一種とか言っててダメだった

56 21/03/31(水)22:20:45 No.788632940

汚いツンデツンデ

57 21/03/31(水)22:21:15 No.788633146

なりそこないはデモンズから毎回いるよね

58 21/03/31(水)22:21:21 No.788633191

>正直いくら貴重でも赤原盤求めてコイツらのマラソンはした事ないな... >狩るまでの距離が長すぎる 長い上に1周4体しか出なくてそのうち2体が毒沼地帯にいるという糞みたいな配置だ

59 21/03/31(水)22:23:03 No.788633869

せいぜい倒す機会がある時に発見力高めておくぐらいだな…マラソンは本当に根気がいる

60 21/03/31(水)22:23:27 No.788634019

マラソンしてて事故ってぶっかけされて装備壊されるの凄く苦痛

61 21/03/31(水)22:24:35 No.788634456

最キモデザインはこいつかデモンズの人面蟲かどっちかかな…

62 21/03/31(水)22:25:04 No.788634636

めんどいやつは下手にマラソンするより楽しく周回しちゃう

63 21/03/31(水)22:25:12 No.788634696

お絵かきスプー立体化

64 21/03/31(水)22:25:15 No.788634715

俺ん家のドラム洗濯機

65 21/03/31(水)22:25:35 No.788634864

1の変な奴は大体シースのせい

66 21/03/31(水)22:26:10 No.788635103

口?の中に歯がみっちり生えてるのがほんとうにもうね…

67 21/03/31(水)22:26:36 No.788635271

玉ねぎが瞬殺される...

68 21/03/31(水)22:26:50 No.788635361

>2の変な奴は大体アンディールのせい

69 21/03/31(水)22:27:12 No.788635526

kawaiiのに

70 21/03/31(水)22:27:24 No.788635613

>長い上に1周4体しか出なくてそのうち2体が毒沼地帯にいるという糞みたいな配置だ デーモンのさすまたかなんかもついでに狙いつつ回ってたな めんどくさかった

71 21/03/31(水)22:27:45 No.788635768

縦型洗濯機

72 21/03/31(水)22:28:18 No.788635982

赤石欲しい属性ビルドは公王が鬼門すぎてマラソンするしかねえんだ

73 21/03/31(水)22:28:48 No.788636160

イザリスにいる楔のデーモン硬すぎるんだよ…

74 21/03/31(水)22:29:26 No.788636391

1の苗床滅んでから新しい混沌の生命産まれないから滅びる定めなんだ

75 21/03/31(水)22:32:59 No.788637746

洗濯機攻撃あるの初めて知った こいつ内蔵どうなってるんだ…

76 21/03/31(水)22:33:21 No.788637878

ダークソウルシリーズは大体1周しかしたこと無いけど 高周回の公王とか難しそう

77 21/03/31(水)22:37:06 No.788639309

デモンズの動かないけど倒すと血が破裂して毒になる奴がキツかったな 血ダニだったか

78 21/03/31(水)22:41:35 No.788640967

初見は絶対警戒するよねこの見た目 どんな無慈悲な攻撃して来るんだろうと

79 21/03/31(水)22:41:53 No.788641079

こいつは特にイザリス生まれってわけでもなく単にイザリスにいる謎の生物だと思う

80 21/03/31(水)22:43:44 No.788641753

ガーゴイル蛇みたいなのもなかなか謎の生態

81 21/03/31(水)22:46:40 No.788642723

>こいつは特にイザリス生まれってわけでもなく単にイザリスにいる謎の生物だと思う 混沌の廃都イザリスにいるイザリスの混沌なのに…

↑Top