ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/31(水)21:38:07 No.788617989
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/31(水)21:38:53 No.788618232
気軽にバイオテロ貼るな
2 21/03/31(水)21:39:48 No.788618586
何の菌だっけこれ ファッション?
3 21/03/31(水)21:40:30 No.788618816
お前はマスクいらないだろ…
4 21/03/31(水)21:40:47 No.788618929
アニオリで変な細菌作ってたな
5 21/03/31(水)21:43:05 No.788619722
何かわからない菌を扱うにしては慎重どころか冗談みたいな軽装に見える
6 21/03/31(水)21:44:17 No.788620124
>お前はマスクいらないだろ… ロボットだってウィルスに感染したら大変だろ
7 21/03/31(水)21:44:46 No.788620258
隣ののび太がマスクすらしてないんだけど…
8 21/03/31(水)21:45:35 No.788620520
バイオハザードスーツ着ろ
9 21/03/31(水)21:45:46 No.788620573
>>お前はマスクいらないだろ… >ロボットだってウィルスに感染したら大変だろ 実際に経口摂取で妙なものよく取り込んでるからなこの青狸
10 21/03/31(水)21:48:07 No.788621357
確か「イキアタリバッタリサイキンメーカー」という非常に邪悪な道具名
11 21/03/31(水)21:55:45 No.788623957
ドラや菌と言うアホくさいのに世界を滅ぼせる菌を生み出したりするの怖い しかも既知の菌なのがもっと怖い
12 21/03/31(水)21:56:54 No.788624357
なんで気軽に兵器もってるの? しかも国際法で禁止してそうなやつ
13 21/03/31(水)21:57:17 No.788624471
完全ランダムで菌を作り出すとかキチガイアイテム過ぎる
14 21/03/31(水)21:57:49 No.788624651
よく販売できたな… よく未来なんとかなってるな…
15 21/03/31(水)21:58:01 No.788624713
お前よりのび太にマスクさせろや
16 21/03/31(水)21:58:20 No.788624812
最後のコマのドラの後ろ姿がじわじわくる
17 21/03/31(水)21:58:29 No.788624871
安全性が確認されてるパターンの内からランダム生成してくれ
18 21/03/31(水)21:59:04 No.788625045
やっぱり未来の倫理観とかおかしくない?
19 21/03/31(水)21:59:25 No.788625146
一時期は最も長いひみつ道具名だった そのあと更新された
20 21/03/31(水)21:59:35 No.788625199
慎重と言っておきながら のび太の部屋の畳に直置き
21 21/03/31(水)21:59:56 No.788625318
人間製造機レベルで国連軍動くからもう新製品出る度に出動だよ
22 21/03/31(水)22:00:26 No.788625488
細菌とウィルスをごっちゃにしてる「」がいる…
23 21/03/31(水)22:00:28 No.788625492
これと人間製造機が邪悪な道具の双璧
24 21/03/31(水)22:00:36 No.788625547
>お前よりのび太にマスクさせろや 最悪のび太くん死んでもドラちゃん居れば過去に戻ってやり直せるし・・・
25 21/03/31(水)22:01:16 No.788625784
これも未来のデパートで売ってるんだよな 未来やばくない?
26 21/03/31(水)22:01:22 No.788625812
マスクの形状が正しいけど正しくない
27 21/03/31(水)22:01:48 No.788625974
宇宙人呼びつけて宇宙戦争の発端になったやつもヤバい
28 21/03/31(水)22:03:08 No.788626436
そもそもどこでもドア持ってるあたりかなり自由主義な未来
29 21/03/31(水)22:06:56 No.788627779
22世紀では対策されてるからいいんだよ
30 21/03/31(水)22:08:22 No.788628367
ひみつどうぐって確か未来じゃ結構高価だった筈だけどどこから仕入れてるの
31 21/03/31(水)22:09:41 No.788628860
>ひみつどうぐって確か未来じゃ結構高価だった筈だけどどこから仕入れてるの デパート
32 21/03/31(水)22:10:01 No.788628964
作中でも通り抜けフープで通り抜けない壁なんかをギガゾンビが使っているので未来ではアンチアイテムも豊富にあるから問題ない 現代で使う分にはやりたい放題だがな!
33 21/03/31(水)22:10:09 No.788629011
>22世紀では対策されてるからいいんだよ 22世紀規模ならメタ可能だしな大体の道具は
34 21/03/31(水)22:11:17 No.788629417
葉っぱ溶かして甘い液体にするやつじゃなかったっけ
35 21/03/31(水)22:12:09 No.788629802
リアルタイムなら大したことないのは納得できる 過去で使うな
36 21/03/31(水)22:12:52 No.788630109
>人間製造機レベルで国連軍動くからもう新製品出る度に出動だよ あれは作った赤子が邪悪なミュータントで超能力使って襲ってくるような欠陥品だったから…
37 21/03/31(水)22:13:14 No.788630247
>ひみつどうぐって確か未来じゃ結構高価だった筈だけどどこから仕入れてるの 使い捨てやレンタルなら安いんだ
38 21/03/31(水)22:13:29 No.788630320
タイムマシンで昔へ行けばどこでも好き勝手ドローン飛ばし放題撮影し放題みたい感じか
39 21/03/31(水)22:13:36 No.788630360
ドラちゃんは蚊に刺されるぐらい高級ロボットだから多分マスクも要る
40 21/03/31(水)22:13:44 No.788630409
この後のび太が空気をドラヤキにする細菌作っちゃって世界が滅びてもおかしくないところまでいったからな
41 21/03/31(水)22:14:38 No.788630695
今の学生が図工の時間で作る奴青歯付きラジオでビビったけど そういう子ども用のキットなのかもしれない
42 21/03/31(水)22:15:08 No.788630898
>>ひみつどうぐって確か未来じゃ結構高価だった筈だけどどこから仕入れてるの >使い捨てやレンタルなら安いんだ それに加えてドラえもんはセール品をよく使ってる セール品はどこかしら異常がある秘密道具が多いんだけど安くしても欠陥品売っちゃいけないと思うんだ
43 21/03/31(水)22:15:47 No.788631141
>あれは作った赤子が邪悪なミュータントで超能力使って襲ってくるような欠陥品だったから… 新世界デパートって人間製造機以外の道具出してないんだよね 潰れたか
44 21/03/31(水)22:16:01 No.788631212
どうも安い分 安全性がアレで訳ありだったりするのも選んでる節がある
45 21/03/31(水)22:16:02 No.788631218
流行性ネコシャクシビールスとか「ウイルス」じゃなくて「ビールス」表記が多いよねF先生
46 21/03/31(水)22:16:06 No.788631244
22世紀はプランクトンとかから食料生産出来るから飢餓とかないから弛いんだよ多分…
47 21/03/31(水)22:16:16 No.788631306
そもそもドラ自体がセール品だったしな…
48 21/03/31(水)22:16:43 No.788631444
過去に未来の物持ちこまない法律はなぜできないのだろう
49 21/03/31(水)22:16:48 No.788631467
>確か「イキアタリバッタリサイキンメーカー」という非常に邪悪な道具名 ド直球すぎる…
50 21/03/31(水)22:16:50 No.788631470
>使い捨てやレンタルなら安いんだ ドラえもんひみつ大百科みたいな本に書いてあったやついつのまにか公式設定っぽくなってた
51 21/03/31(水)22:17:11 No.788631605
>流行性ネコシャクシビールスとか「ウイルス」じゃなくて「ビールス」表記が多いよねF先生 医療用語がドイツ語読みだった名残だね 今はドイツ語読み準拠もだいぶ減ってるけど
52 21/03/31(水)22:17:44 No.788631800
>この後のび太が空気をドラヤキにする細菌作っちゃって世界が滅びてもおかしくないところまでいったからな どら焼きを空気にする菌に触れて解決 冒頭のとっておきのどら焼きも消えてネーム構成が唸るほど上手い
53 21/03/31(水)22:19:07 No.788632302
>最後のコマのドラの後ろ姿がじわじわくる 2コマ目で耳無いのにマスクどうやって固定してんだと思ったらなるほどこうなってるんだな…
54 21/03/31(水)22:19:19 No.788632374
>ひみつどうぐって確か未来じゃ結構高価だった筈だけどどこから仕入れてるの 中古やレンタルまたはお試し版とかテスター役
55 21/03/31(水)22:19:22 No.788632402
ドラの比較的安物の道具でも大抵の望み叶うからな… 実際未来世界はユルユルでもおかしくない
56 21/03/31(水)22:20:17 No.788632759
ひみつ道具ミュージアム見てるとどうもどうせ世界の一つや二つ壊れてもひみつ道具で元通りにできるっぽいからフリーみたいなんだよな…
57 21/03/31(水)22:20:34 No.788632867
この道具で一回世界滅ぼされたよね…
58 21/03/31(水)22:21:25 No.788633214
>一時期は最も長いひみつ道具名だった >そのあと更新された 気になってググったら >一番長い名称のひみつ道具は「狂音波発振式ネズミ・ゴキブリ・南京虫・家ダニ・白アリ・虫退治機 欲しい…
59 21/03/31(水)22:21:58 No.788633443
鼻くそをマツタケにする菌ができたんだっけ
60 21/03/31(水)22:22:23 No.788633619
>鼻くそをマツタケにする菌ができたんだっけ いったいどの話が混ざったらそんな記憶になるんだ!?
61 21/03/31(水)22:22:50 No.788633785
>欲しい… ジャイアンの歌レベルだぞ
62 21/03/31(水)22:22:51 No.788633790
>>一番長い名称のひみつ道具は「狂音波発振式ネズミ・ゴキブリ・南京虫・家ダニ・白アリ・虫退治機 未来の道具ってすげえや…
63 21/03/31(水)22:23:56 No.788634211
>流行性ネコシャクシビールスとか「ウイルス」じゃなくて「ビールス」表記が多いよねF先生 いや一昔前はビールスと学校で教えてたから 先生の世代もビールスと習った
64 21/03/31(水)22:24:26 No.788634405
F先生の筆が明らかに乗ってる話ってあるよね これとかコエカタマリンとかYロウとか
65 21/03/31(水)22:24:31 No.788634435
ターゲットが具体的すぎる
66 21/03/31(水)22:25:03 No.788634634
失敗した後でもどうとでもなる系の道具沢山あるから危機管理甘くなったのかな…
67 21/03/31(水)22:27:05 No.788635469
>過去に未来の物持ちこまない法律はなぜできないのだろう ドラのびは何度も世界を救ってるから特例で許されてる説
68 21/03/31(水)22:27:10 No.788635510
地球創生セットとかもしもボックスあるからやらかしたら新しい世界作ってくれなスタンスなのかも
69 21/03/31(水)22:27:34 No.788635685
>>過去に未来の物持ちこまない法律はなぜできないのだろう >ドラのびは何度も世界を救ってるから特例で許されてる説 それ込みで未来がてきてるのかもしれん
70 21/03/31(水)22:27:40 No.788635733
のび太は歴史の特異点
71 21/03/31(水)22:28:02 No.788635889
>狂音波発振式ネズミ・ゴキブリ・南京虫・家ダニ・白アリ・虫退治機 この話準拠で「ジャイアンの歌はゴキブリすら倒す」とか言われがちだけど有害音波を増幅させる装置を使った結果だから歌単体での威力じゃないよね そもそも有害音波の代替が務まる方がおかしいんだけど
72 21/03/31(水)22:28:12 No.788635947
書き込みをした人によって削除されました
73 21/03/31(水)22:28:17 No.788635977
>F先生の筆が明らかに乗ってる話ってあるよね >これとかコエカタマリンとかYロウとか Yロウはとにかく流れがひどい
74 21/03/31(水)22:28:47 No.788636154
>地球創生セットとかもしもボックスあるからやらかしたら新しい世界作ってくれなスタンスなのかも 未来だとどこでもドアで入れない空間とかあってただの道具程度じゃ悪い事は基本的に起こせないから 過去で使う分は知らない
75 21/03/31(水)22:28:59 No.788636239
>>F先生の筆が明らかに乗ってる話ってあるよね >>これとかコエカタマリンとかYロウとか >Yロウはとにかく流れがひどい 紙飛行機がのび太の部屋に突っ込んでくるとか子供にはわからないネタだよね
76 21/03/31(水)22:29:18 No.788636339
タダ見したり海賊版作ったりする道具がやたら充実してるがよく商売になるな
77 21/03/31(水)22:29:21 No.788636352
>この道具で一回世界滅ぼされたよね… ドラえもんズの方だっけ? この道具が原因で未来文明が滅びてタイムマシンで何とかする話
78 21/03/31(水)22:30:04 No.788636592
許されてると言うかドラの行動が歴史に組み込まれてしまったので いまさら取り締まると未来が崩壊するというやったモン勝ちパターンかも
79 21/03/31(水)22:30:48 No.788636866
キレッキレすぎる… su4733171.jpg
80 21/03/31(水)22:31:31 No.788637169
功績も多いけどゴキブリの始祖を太古に送ったりバイバイン宇宙に飛ばしたりやらかしも多すぎませんか
81 21/03/31(水)22:31:42 No.788637230
ドラの道具は使い捨て・セール品・中古品・試供品が多いっぽい
82 21/03/31(水)22:32:31 No.788637548
>ドラの道具は使い捨て・セール品・中古品・試供品が多いっぽい タイムふろしきとかフエルミラーでどうにでもなりそう
83 21/03/31(水)22:33:00 No.788637750
バイバインなんか天文学的スケールで見たら大したことないし…
84 21/03/31(水)22:34:08 No.788638154
Yロウはえっちな使い方しか思いつかない
85 21/03/31(水)22:34:34 No.788638349
>バイバインなんか天文学的スケールで見たら大したことないし… 倍を繰り返し続けたら大したことになったりしない? というか飛ばした飛行機の移動速度より早く広がって戻ってきそう
86 21/03/31(水)22:37:02 No.788639274
>キレッキレすぎる… >su4733171.jpg 子供にはわかんねえよ!