虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/31(水)21:08:54 劣りvs... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/31(水)21:08:54 No.788607619

劣りvs旬の筍

1 21/03/31(水)21:10:28 No.788608182

ふーん レッサーでも筍の食い方はわかるんだ

2 21/03/31(水)21:10:39 No.788608273

だいぶ育ってないか?この筍 バリバリ食ってるから平気か

3 21/03/31(水)21:10:55 No.788608392

タケノコ食うんだ?って思ったけどよく考えたらこいつらパンダだからそりゃそうか……

4 21/03/31(水)21:10:56 No.788608396

ごくあく

5 21/03/31(水)21:12:37 No.788609041

笹食ってるおっさんみたいなパンダ好き

6 21/03/31(水)21:12:54 No.788609161

でっか…

7 21/03/31(水)21:13:58 No.788609572

劣っていても獣なんだな…

8 21/03/31(水)21:14:28 No.788609778

ちゃんと皮剥いて食べるのえらい

9 21/03/31(水)21:15:41 No.788610233

劣った爪と牙でそんな綺麗に割れるわけない

10 21/03/31(水)21:16:11 No.788610430

一生懸命皮むいてて可愛い

11 21/03/31(水)21:22:10 No.788612502

美味そうに食うな

12 21/03/31(水)21:23:35 No.788612989

劣ってるクセに可愛いなこいつ

13 21/03/31(水)21:25:02 No.788613533

VSたけのこに関しては人類より強そうだ

14 21/03/31(水)21:25:18 No.788613629

レッサーなんて名前つけられてるけど 動物としてはジャイアントより完成してるよね

15 21/03/31(水)21:27:48 No.788614493

そもそも本家本元のパンダはこっちだったのに 後から発見されたジャイアントの方がいつのまにかスタンダードなパンダになり こっちの方は劣りとか付けられてしまったんだよな

16 21/03/31(水)21:27:53 No.788614531

オリジナルパンダだからな

17 21/03/31(水)21:28:13 No.788614635

くうてやらんこともない

18 21/03/31(水)21:29:04 No.788614947

グレーターパンダ

19 21/03/31(水)21:45:26 No.788620473

食えるけどわざわざ食べるのは数頭に一匹らしい

20 21/03/31(水)21:45:38 No.788620535

食い方はやっぱりジャイアントパンダの方が数倍洗練されてるな やはり劣りパンダ…

21 21/03/31(水)21:47:15 No.788621040

レッサーパンダ◯ ●たけのこ

22 21/03/31(水)21:47:20 No.788621081

>食い方はやっぱりジャイアントパンダの方が数倍洗練されてるな >やはり劣りパンダ… 竹しか食わないのは洗練されてると言って良いのか

23 21/03/31(水)21:49:05 No.788621688

「」はこのパンダをナメてるけど ケツからスカンク並みの臭いやつを出すので絶対に勝てないぞ

24 21/03/31(水)21:49:18 No.788621776

かわいいな…

25 21/03/31(水)21:50:27 No.788622193

エグいの与えるとどうなるの?

26 21/03/31(水)21:59:59 No.788625337

爪鋭いなこいつ...

27 21/03/31(水)22:01:17 No.788625791

特定動物だから普通に猛獣

28 21/03/31(水)22:03:48 No.788626661

>「」はこのパンダをナメてるけど >ケツからスカンク並みの臭いやつを出すので絶対に勝てないぞ >肛門の周辺ならびに足の裏に臭腺(肛門腺)がある。 足の裏も臭うのか…

29 21/03/31(水)22:04:28 No.788626887

俺の尻より強い

↑Top