21/03/31(水)20:19:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)20:19:26 No.788591045
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/31(水)20:20:03 No.788591240
弱くない?
2 21/03/31(水)20:20:47 No.788591457
強そうには見えない
3 21/03/31(水)20:21:06 No.788591554
重い…
4 21/03/31(水)20:21:32 No.788591694
面白そうだけどどんなデッキで使うんだってなるな
5 21/03/31(水)20:24:10 No.788592474
スタンでどう選んでもみたいなのはまず無理だしなあ
6 21/03/31(水)20:24:57 No.788592738
選ばなかったの墓地送りだったらなあ
7 21/03/31(水)20:25:07 No.788592799
重すぎる上にXだから踏み倒しもできないか
8 21/03/31(水)20:25:21 No.788592884
どう使うんだコレ…
9 21/03/31(水)20:25:33 No.788592944
その上追放されるという年の入れよう
10 21/03/31(水)20:25:36 No.788592958
最近のやらかしで慎重になり過ぎたのかなって
11 21/03/31(水)20:26:16 No.788593173
けちな贈り物と集合した中隊を足して3で割ってスタン風味にしたようなカードだ
12 21/03/31(水)20:26:34 No.788593276
理解に苦しむ
13 21/03/31(水)20:26:35 No.788593278
こういうのを上手く使えるプレイヤーに任せた!!って丸投げしている感じがする
14 21/03/31(水)20:26:44 No.788593320
ストリクスヘイヴンややこしいだけで微妙なカードばっかじゃない?
15 21/03/31(水)20:27:10 No.788593472
でも誰かが悪用方法見つけてくれるかもしれないから一目でヤバいカードよりずっと良いと思う
16 21/03/31(水)20:27:33 No.788593616
インスタントだったらなあ
17 21/03/31(水)20:28:13 No.788593847
神話だからアリーナでもネタデッキ組みたくねえ
18 21/03/31(水)20:28:14 No.788593853
墓地からを有効利用できないとほぼほぼ歯と爪でいい
19 21/03/31(水)20:28:32 No.788593947
>ストリクスヘイヴンややこしいだけで微妙なカードばっかじゃない? 日本版絵で売ればいいやと言う開き直りを感じる
20 21/03/31(水)20:28:57 No.788594093
ランプが雑に加速して投げる分にはそこそこだろうけど脅威になる生き物4種類も入れない…
21 21/03/31(水)20:29:07 No.788594146
神話10枚公開されてて一枚も使えるのなさそう せいぜいイゼットの学長くらいかな
22 21/03/31(水)20:29:24 No.788594233
単色でいいとはいえ7マナで打つなら根本原理でいいわ~!となるな
23 21/03/31(水)20:29:51 No.788594375
相手に選ばせるんじゃなければなぁ
24 21/03/31(水)20:29:53 No.788594381
解散した中隊かよ
25 21/03/31(水)20:30:28 No.788594596
きっちりコスト払ってるから踏み倒しでもないしね…
26 21/03/31(水)20:30:43 No.788594693
>墓地からを有効利用できないとほぼほぼ歯と爪でいい 歯と爪はおもってたんとちがうカードが着地したりしねえ!
27 21/03/31(水)20:30:53 No.788594762
色の制約無いからエルフとかからアホみたいなX出してエルドラージ4体!さあ選びな!ってやりたい
28 21/03/31(水)20:31:40 No.788595022
ウィザーブルームのエルダードラゴンがXを倍として扱う能力持ちかも知れない
29 21/03/31(水)20:32:09 No.788595203
アガディームの覚醒を見習え
30 21/03/31(水)20:32:14 No.788595223
結局X=1が一番使いそう
31 21/03/31(水)20:32:21 No.788595267
選ばれた2つはライブラリーじゃなくて手札でもよくない?
32 21/03/31(水)20:32:53 No.788595469
ビッグマナで使うにしてもデカブツ4種入れる時点でデッキが弱くなりそう
33 21/03/31(水)20:33:23 No.788595636
>結局X=1が一番使いそう ヤスぺラ!ラノエル!ガチョウ!ナマケモノ!我ら!
34 21/03/31(水)20:33:30 No.788595679
するたいぽんぽんみたく3枚から1枚選ぶ方式ならまだなんとかなったかもだが…
35 21/03/31(水)20:33:52 No.788595806
中隊返して
36 21/03/31(水)20:33:56 No.788595827
0マナ並べる用途でも3マナ使わないといけないのか…
37 21/03/31(水)20:34:04 No.788595871
>結局X=1が一番使いそう 同じ4マナで中隊撃てると考えると泣けてくるね
38 21/03/31(水)20:34:20 No.788595963
4から2枚相手が選んで戻すだとコンボは相当厳しいよね 4種どの組み合わせでも勝てないといけないのは厳しい
39 21/03/31(水)20:34:25 No.788595991
>結局X=1が一番使いそう 4マナで2体確定!
40 21/03/31(水)20:34:41 No.788596080
けちはなんでも4種類どんなカードでも選べてインスタントだから時代作れたのにな
41 21/03/31(水)20:34:51 No.788596150
4マナで1コス2体引っ張ってきて嬉しいかというと…
42 21/03/31(水)20:34:56 No.788596183
緑完全に懲役はいったな
43 21/03/31(水)20:35:00 No.788596208
なんだかちょっと塩味を感じるパックだが その塩味が口をさっぱりさせてくれる感じがある
44 21/03/31(水)20:35:59 No.788596516
というか神話なのに学院サイクルじゃないんだな
45 21/03/31(水)20:36:08 No.788596559
二つの束に分けて好きな方選ばせて
46 21/03/31(水)20:36:23 No.788596643
けちは墓地に落ちても美味い奴とか選ぶしな
47 21/03/31(水)20:37:38 No.788597045
>結局X=1が一番使いそう ラノワールのエルフ フィンドホーンのエルフ エルフの神秘家 あとなんか適当に
48 21/03/31(水)20:40:03 No.788597756
x=1は4マナ使ってやることか?って疑問に回答が出ない
49 21/03/31(水)20:40:04 No.788597762
スタンでもエルフならそれなりに扱えそうだけど今回エルフ増えなかったのがつらあじ
50 21/03/31(水)20:40:13 No.788597821
>なんだかちょっと塩味を感じるパックだが >その塩味が口をさっぱりさせてくれる感じがある 最近は塩味足りなかったからね
51 21/03/31(水)20:40:44 No.788597972
インスタントやソーサリーであることに意味がある環境だから 多少パワーが落ちても噛み合えばワンチャンあると思う
52 21/03/31(水)20:40:58 No.788598047
>ラノワールのエルフ >フィンドホーンのエルフ >エルフの神秘家 >あとなんか適当に 遺産のドルイド
53 21/03/31(水)20:41:07 No.788598094
>緑完全に懲役はいったな 緑以外が大丈夫そうに見えるか…?
54 21/03/31(水)20:41:26 No.788598187
墓地ありとはいえこれはきつい x緑緑じゃダメだったんか?
55 21/03/31(水)20:41:58 No.788598366
ミスティカルアーカイブがなければマジでやばかった
56 21/03/31(水)20:42:16 No.788598465
コストXGGでよかったじゃん… さては熱心な調整したな
57 21/03/31(水)20:43:05 No.788598721
>最近は塩味足りなかったからね 脂っこすぎてずっと胸焼けしてたからな…
58 21/03/31(水)20:43:11 No.788598765
ヘイヘイWotCびびってるぅ!
59 21/03/31(水)20:43:19 No.788598800
XX緑だったら1マナで東屋2枚確定でなんか悪用できそうだったのに
60 21/03/31(水)20:43:59 No.788599033
ピン刺し用かなあ 保険かけるかそもそも入れずにクリーチャー入れるか好みって感じになりそう
61 21/03/31(水)20:44:01 No.788599037
異なる名前を完全に見落としてた
62 21/03/31(水)20:44:29 No.788599174
久しぶりに弱い次元に入ったな
63 21/03/31(水)20:45:26 No.788599505
ティムベンチャーで野獣亭主砕骨ラノワールの神秘家とかで出してみるとか… いや弱いな
64 21/03/31(水)20:45:50 No.788599638
>ヘイヘイWotCびびってるぅ! いつもこのぐらいびびっててくれ
65 21/03/31(水)20:46:28 No.788599824
>XX緑だったら1マナで東屋2枚確定でなんか悪用できそうだったのに 異なる名前を持ち
66 21/03/31(水)20:47:15 No.788600099
カードパワーを抑えるだけならまだしも学校ぽさを出そうと変な条件をつけまくってるのがなあ 後年反省記事が出そう
67 21/03/31(水)20:47:31 No.788600176
選べるんだからまあまあ強いんじゃないの?
68 21/03/31(水)20:47:39 No.788600231
>久しぶりに弱い次元に入ったな エルドレインへの失敗が解ってセットに反映されるのがちょうどこの時期なので正しいフィードバックといえる
69 21/03/31(水)20:48:31 No.788600534
緑今迄十分強いカード貰ってんだろ
70 21/03/31(水)20:48:54 No.788600651
カードプール広けりゃクソみたいな選択肢押し付けられるかもしれない
71 21/03/31(水)20:48:57 No.788600666
>>久しぶりに弱い次元に入ったな >エルドレインへの失敗が解ってセットに反映されるのがちょうどこの時期なので正しいフィードバックといえる じゃあエルドレインは何のフィードバックが…
72 21/03/31(水)20:49:19 No.788600785
2マナクリーチャー4種類入れても5マナで選べず2枚出すだけなの流石に厳しいな…
73 21/03/31(水)20:49:27 No.788600832
イクサランですかね…
74 21/03/31(水)20:50:08 No.788601032
マジで使えそうな神話が来ねえ
75 21/03/31(水)20:50:30 No.788601145
塩に見えててもどっかにやべえなコイツってなるの多分あるだろうっては思ってる
76 21/03/31(水)20:51:41 No.788601534
せめて嘘か真か形式で相手は2つにわけるだけでこっちが何出すか選べたらな…
77 21/03/31(水)20:51:45 No.788601551
あと何貰えば満足なんだよ
78 21/03/31(水)20:52:10 No.788601689
令和の神河になるのかな
79 21/03/31(水)20:52:10 No.788601691
中隊弱くなったな
80 21/03/31(水)20:52:33 No.788601834
>>>久しぶりに弱い次元に入ったな >>エルドレインへの失敗が解ってセットに反映されるのがちょうどこの時期なので正しいフィードバックといえる >じゃあエルドレインは何のフィードバックが… イクサランとかその辺りが弱かったのでそれに合わせて意図的にパワーが上がるように設定された 開発が明言してるはず
81 21/03/31(水)20:52:39 No.788601876
アンコ結構強そうなのある
82 21/03/31(水)20:52:47 No.788601921
ややこしい効果だからデベロップが正しいコストづけに困って安全な弱い方に調整してのか あるいはややこしい効果だからプレビューだけ見てるプレイヤーが強さに気付かないだけなのか
83 21/03/31(水)20:53:06 No.788602025
テーロスみたいに何枚か以外はマジ覚えてねえみたいなパックになるかも
84 21/03/31(水)20:53:12 No.788602057
どうせ始まったらこれ評価してなかったとか見る目ないなって手のひら返せる準備だけはしておく
85 21/03/31(水)20:53:57 No.788602316
カルドハイムはいい具合だったから一回ぐらい塩味きつくてもゆるすよ
86 21/03/31(水)20:54:21 No.788602435
緑なら2とか3とかで起動してもいい 3で起動したら5/5が4つ出てきてもおかしくない
87 21/03/31(水)20:54:22 No.788602443
まあイクサランは本当に弱かったから…
88 21/03/31(水)20:54:31 No.788602503
ウーロがいなくてよかったね!!!!!
89 21/03/31(水)20:54:44 No.788602598
今のうちにカルドハイムすごいんだ!って素振りしとくか
90 21/03/31(水)20:54:44 No.788602600
相手の選択権の影響力がでかいのが気になるな
91 21/03/31(水)20:54:49 No.788602633
X=7だと爪と牙のほうが強いから6以下で価値を見出さないと
92 21/03/31(水)20:55:32 No.788602866
プレビューの段階で誰もおむなすを強いと言わなかったのを忘れてはいけない
93 21/03/31(水)20:56:15 No.788603116
マナ総量という語感から4体のマナコスト合計がX以下かと思ってしまった
94 21/03/31(水)20:56:24 No.788603165
ややこしいカード多いけど今早すぎるしローテ後速度落ちてから輝き出すとか…
95 21/03/31(水)20:56:34 No.788603222
相手に選択権の有るカードは一部の例外を除いて雑魚
96 21/03/31(水)20:56:54 No.788603330
インスタントなら
97 21/03/31(水)20:56:54 No.788603332
>マナ総量という語感から4体のマナコスト合計がX以下かと思ってしまった ゴミすぎる…
98 21/03/31(水)20:59:34 No.788604253
4マナ払えば1マナのいきものを2体も場に出せちまうんだ
99 21/03/31(水)20:59:50 No.788604339
ルノワールのエルフとエルフの神秘家と東屋のエルフとフェイドホーンのエルフを選べば確実にマナクリが2体でる!
100 21/03/31(水)21:00:18 No.788604483
パック剥いて出てきたらガッカリするレア多くない?
101 21/03/31(水)21:00:28 No.788604534
X=3か4で使うのが一番良さそうだけどそれでも強いとは思わない
102 21/03/31(水)21:00:29 No.788604535
あんまり塩って言葉は好きじゃないけどちょっと笑っちゃうくらい弱いカード多いな
103 21/03/31(水)21:01:14 No.788604791
4枚どの2組でもコンボ成立みたいなものがあれば強いと思うよ…
104 21/03/31(水)21:01:30 No.788604893
インスタントだったら使った
105 21/03/31(水)21:01:36 No.788604930
5マナ域くらいが現実的な最大値かな? 強い生物ばかり入れて無理やり期待値上げると通常時辛そうでな
106 21/03/31(水)21:01:38 No.788604942
最近単体で完結してつえーってカード見すぎて感覚麻痺してる可能性はある
107 21/03/31(水)21:01:54 No.788605052
履修と講義も極力弱い方に調整してるのを感じる
108 21/03/31(水)21:01:57 No.788605068
>4枚どの2組でもコンボ成立みたいなものがあれば強いと思うよ… 3枚ならともかく4枚はきつい
109 21/03/31(水)21:02:02 No.788605102
ローテ組の第三セットだよねストリクスヘイブン
110 21/03/31(水)21:02:13 No.788605162
マジでちょうどいいよ スタン範囲が終わったら大半のカードはゴミでいいんだ
111 21/03/31(水)21:02:31 No.788605261
バリスタもってこれるやん! し…死んでる…
112 21/03/31(水)21:02:34 No.788605273
>パック剥いて出てきたらガッカリするレア多くない? その分をアーカイブで補おうって感じなんじゃないのかな
113 21/03/31(水)21:02:47 No.788605347
みんなエルドレイン本当にすごいんだって煽るから…
114 21/03/31(水)21:02:54 No.788605380
いくら組み合わせ前提と言っても基本のカードより弱いのが多いのは塩と言っていいよな
115 21/03/31(水)21:02:55 No.788605389
これ墓地から4ライブラリーから0とかその逆出来るからそんなに弱くはない気がする 直接追放食らってるとかもう手札や場にいるとかでない限り構築段階で選んだ4種を見せられる
116 21/03/31(水)21:03:07 No.788605490
アーカイブ目的だけで剥きたいパックではあるもんな…
117 21/03/31(水)21:03:14 No.788605532
EDHならどの二枚でも無限で勝ちみたいな組み合わせそこそこありそうだな
118 21/03/31(水)21:03:24 No.788605599
>最近単体で完結してつえーってカード見すぎて感覚麻痺してる可能性はある x=4か5あたりで単体で強いだけのカード4枚あれば強いと思う
119 21/03/31(水)21:03:39 No.788605704
>マジでちょうどいいよ >スタン範囲が終わったら大半のカードはゴミでいいんだ スタンで考えるならどっちでもいいって事じゃん!
120 21/03/31(水)21:03:41 No.788605715
黄金架の時みたいな一目でこれ強くない!?ってなる神話早く出ろ
121 21/03/31(水)21:03:42 No.788605721
マロー自信作だったんじゃないのか
122 21/03/31(水)21:03:48 No.788605764
今んとこ神話の中ではプリズマリの学長が一番使いたいかな
123 21/03/31(水)21:03:56 No.788605796
とりあえずエルドレインが早く落ちてくれないとどうしようもない
124 21/03/31(水)21:04:06 No.788605854
>x=4か5あたりで単体で強いだけのカード4枚あれば強いと思う ぽんぽんで良いんじゃねーかな感が凄い…
125 21/03/31(水)21:04:23 No.788605959
講義は結局履修の性能依存だが見た目よりは強いとは思ってる スレ画像は…
126 21/03/31(水)21:04:30 No.788606007
パーマネントならともかくクリーチャー指定では…
127 21/03/31(水)21:04:57 No.788606158
>マロー自信作だったんじゃないのか 本当ならそれはリミテは楽しいよ!って事じゃないのかな…
128 21/03/31(水)21:05:04 No.788606193
4マナで確実にアド稼ぐカードだぞなんと贅沢な
129 21/03/31(水)21:05:06 No.788606208
>黄金架の時みたいな一目でこれ強くない!?ってなる神話早く出ろ 青赤のドラゴンは悪くはない気はする
130 21/03/31(水)21:05:17 No.788606273
>これ墓地から4ライブラリーから0とかその逆出来るからそんなに弱くはない気がする >直接追放食らってるとかもう手札や場にいるとかでない限り構築段階で選んだ4種を見せられる 全部ライブラリーからや全部墓地からでもいいって点だけは実際手放しで評価できる 他が厳しいのをどう見るか難しい
131 21/03/31(水)21:05:21 No.788606300
>ぽんぽんで良いんじゃねーかな感が凄い… ストリクスヘヴンの重い呪文は不特定マナが多いからそこを活かせるかどうかだな
132 21/03/31(水)21:05:31 No.788606347
>いくら組み合わせ前提と言っても基本のカードより弱いのが多いのは塩と言っていいよな 基本のカードって何? 基準が曖昧だと荒れる原因にしかならんから黙っとけってなると思うけど
133 21/03/31(水)21:05:39 No.788606395
x1でマナクリと東屋持ってくるのが一番強い気がしてきた
134 21/03/31(水)21:05:49 No.788606459
>>黄金架の時みたいな一目でこれ強くない!?ってなる神話早く出ろ >青赤のドラゴンは悪くはない気はする あいつは黄金架とも相性いいからな
135 21/03/31(水)21:06:13 No.788606613
>マロー自信作だったんじゃないのか マローって本人の好みはしょーもないファンデッキにしか使えないようなので大喜びするタイプだぞ 根本的にトーナメント目線での評価苦手だから強い方向にも雑に踏み込みがちなだけで
136 21/03/31(水)21:06:13 No.788606614
>>x=4か5あたりで単体で強いだけのカード4枚あれば強いと思う >ぽんぽんで良いんじゃねーかな感が凄い… トライオーム落ちてマナベースがゴミカスになったらこっちの方が強いし…
137 21/03/31(水)21:06:31 No.788606732
>青赤のドラゴンは悪くはない気はする 俺あれは強いと思う 別にスペルに寄せなくてもそもそも生物を守るスペルは必ずインスタントだから勝手に能力とシナジーしとる
138 21/03/31(水)21:06:40 No.788606792
色無視してマナ拘束凄くて強いの4枚入れてこれ打てば強いぞ多分どうだろう分からん
139 21/03/31(水)21:07:08 No.788606958
このコストなら対戦相手に二枚選ばせるいらなくね?
140 21/03/31(水)21:07:18 No.788607017
スレ画は緑のシングルシンボルだからどんな奇怪なマナベースでも土地の数さえ足りてれば打てないことはないんだよな
141 21/03/31(水)21:07:32 No.788607120
ヘンジが立つとマナ余りが起こるから一枚ぐらい採用してもいいかも
142 21/03/31(水)21:07:44 No.788607200
この解散した中隊感
143 21/03/31(水)21:07:48 No.788607225
野獣亭主なり野獣ヘンジで頑張ってって事でしょ
144 21/03/31(水)21:07:49 No.788607228
>トライオーム落ちてマナベースがゴミカスになったらこっちの方が強いし… トライオーム落ちてぽんぽん落ちてない想定ってどういうことだよ!
145 21/03/31(水)21:07:58 No.788607280
赤青はコマンドと学長が今のイゼットテンポにするっと入りそうだしな
146 21/03/31(水)21:08:04 No.788607305
>このコストなら対戦相手に二枚選ばせるいらなくね? やや弱めのカードに対して異常な強化案をしれっと出すのをやめろ
147 21/03/31(水)21:08:25 No.788607424
イゼットカラーはいい感じのカード多くて楽しみだよ
148 21/03/31(水)21:08:42 No.788607553
最後に選ぶのが相手だとちょっと弱くなるな
149 21/03/31(水)21:08:56 No.788607638
>ヘンジが立つとマナ余りが起こるから一枚ぐらい採用してもいいかも 緑の神話両面土地で十分じゃない?
150 21/03/31(水)21:09:13 No.788607738
今のところ相棒のいないイコリアって感じだ
151 21/03/31(水)21:09:22 No.788607780
世界樹と合わせて神様出しまくるデッキの中間地点になるかもしれないし…
152 21/03/31(水)21:13:20 No.788609330
>基本のカードって何? >基準が曖昧だと荒れる原因にしかならんから黙っとけってなると思うけど 基本セットじゃねーの
153 21/03/31(水)21:14:44 No.788609879
>緑の神話両面土地で十分じゃない? X呪文だから高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処できるし…
154 21/03/31(水)21:14:46 No.788609896
アド取れるサーチカードなんてこのくらいでいいんだよ…
155 21/03/31(水)21:14:57 No.788609965
流石に基本セットより弱いはないよ現段階でも
156 21/03/31(水)21:15:47 No.788610275
>流石に基本セットより弱いはないよ現段階でも そうかな…
157 21/03/31(水)21:16:19 No.788610482
イゼットは強そうで良い
158 21/03/31(水)21:16:29 No.788610549
>>基本のカードって何? >>基準が曖昧だと荒れる原因にしかならんから黙っとけってなると思うけど >基本セットじゃねーの 基本セットの強さが常に一定なら通るかも知れんが流動的な時点で曖昧じゃね?
159 21/03/31(水)21:16:30 No.788610560
基本セット2021はだいぶ強かったような
160 21/03/31(水)21:16:58 No.788610720
イゼットはどうなるか分からんがいじってみたいカード多くて楽しみだよな
161 21/03/31(水)21:18:20 No.788611205
なんならm20も強かったぞ