ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/31(水)19:34:28 No.788576276
すみません私はつい最近目覚めたトラベラーなのですが ようやくアノマリーまで来たんだけど普通のステーションじゃろくに話は通じないわ 色んなものの相場が高すぎて買い物もできないわで凹んでいます どうすればいいんでしょうか?
1 21/03/31(水)19:36:16 No.788576816
地道にスキャンしたり採掘したりで種銭を貯めるのだ 海の素材とか売ると結構金になるぞ
2 21/03/31(水)19:36:37 No.788576917
やかましいウガァウガァ!死!
3 21/03/31(水)19:38:52 No.788577668
そこに植物が生えているじゃろ?
4 21/03/31(水)19:40:45 No.788578244
やはり貿易…! 貿易は全てを解決する…!
5 21/03/31(水)19:41:10 No.788578374
序盤はとりあえずなんか拾ったの売るといいよ
6 21/03/31(水)19:41:25 No.788578461
話が通じないのは最後まで基本そうなので気にしないこととする
7 21/03/31(水)19:43:36 No.788579183
序盤は救難信号から墜落船拾って売るを繰り返していくといいよ ある程度溜まったら星系間貿易でお金増やして貨物船とフリゲート船使えば常時アホみたいな額のユニットが手に入るよ
8 21/03/31(水)19:45:13 No.788579784
雑に稼ぐなら貿易もいい 元手はいるけどフラフラと宇宙を放浪しながら売り買いするのも楽しいよ
9 21/03/31(水)19:45:30 No.788579888
エクストリーム天候の星の嵐の中で輝いてるストームクリスタルを拾い集めるのも序盤はオススメだぞ!
10 21/03/31(水)19:47:15 No.788580522
>ストームクリスタルを拾い集めるのも アノマリー来たくらいだとまだ車持ってないんじゃない?
11 21/03/31(水)19:47:55 No.788580711
救難信号は廃墟でナノマシンが取れて墜落船でユニットも手に入りスクラップ屋気分も楽しめてお得感ある
12 21/03/31(水)19:49:01 No.788581054
>アノマリー来たくらいだとまだ車持ってないんじゃない? ソジウムしゃぶりながらマラソンするのも楽しいかなって…
13 21/03/31(水)19:49:26 No.788581176
ストームクリスタルは序盤でもできないことはないけど 相当根性がないと初心者にはタイトできついんじゃないかな まずは化石掘りだけとかでもいいと思う
14 21/03/31(水)19:50:22 No.788581496
生存者を見つけてクソ!ハズレだ!と悪態を付くようになったら一人前のジャンク屋だ
15 21/03/31(水)19:50:43 No.788581588
序盤だとソジウムもそんなに持ってないと思うからな
16 21/03/31(水)19:53:08 No.788582352
ナノマシンが溜まってきて使い道がなければ高ランクのスキャナーモジュールを買うといいぞ スキャン報酬が1000%とかになってびっくりするぞ
17 21/03/31(水)19:53:31 No.788582463
アルテミスミッションで貰った船完全修理したところで目標が消えてしまったままだ… 何をするにしても色々高い…
18 21/03/31(水)19:53:47 [s] No.788582554
墜落船見つけたけど初期の船よりかなり良くて売るのもったいないって気持ちのほうが強く出ちゃう まあ修理するだけの資材もないんですが…
19 21/03/31(水)19:54:32 No.788582824
初期の船は実際めっちゃ人気あるからな…
20 21/03/31(水)19:55:36 No.788583170
宇宙船は所持枠6つだからあんまりすてられないのもあれだけど もし気に入ったら気長に修理してやるのも良いと思うよ
21 21/03/31(水)19:56:36 No.788583496
墜落船は最低限の修理だけして売っ払っちまってその金で新しい船買おうぜアルテミスも草葉の陰で喜んでるよ
22 21/03/31(水)19:57:12 No.788583664
>墜落船見つけたけど初期の船よりかなり良くて売るのもったいないって気持ちのほうが強く出ちゃう そりゃまあラディアントピラーBC1は必ずあの形状でtier1ファイター固定だからな 気にせずガンガン売れ 船の形状が気に入ったら基地を立ててブックマークしとけ
23 21/03/31(水)20:01:58 No.788585272
>アルテミスミッションで貰った船完全修理したところで目標が消えてしまったままだ… >何をするにしても色々高い… 採掘基地立ててみたら? まずは銅でも寝てる間に金が結構溜まるよ
24 21/03/31(水)20:04:12 No.788586050
家と貨物船を手に入れたらいよいよ宇宙を漂うぞ
25 21/03/31(水)20:04:34 No.788586164
初期は燃料勝手に補充してくれる探査船買うとめちゃくちゃ楽になるよ
26 21/03/31(水)20:04:38 No.788586187
地道に散歩するしかないか
27 21/03/31(水)20:05:41 No.788586512
そろそろ15分になった?
28 21/03/31(水)20:10:45 No.788588191
16分は遠い
29 21/03/31(水)20:12:09 No.788588643
金が欲しいのか? まずは化石を売ったりしながらデータを集めよう ある程度金が貯まったら活性化インジウム採掘基地を作るんだ 2日に1回1億ユニットが湧いてくるぞ
30 21/03/31(水)20:17:57 No.788590560
結構前に目覚めたトラベラーだけど採掘基地って何…どんどん要素増えるな…
31 21/03/31(水)20:21:23 No.788591648
>金が欲しいのか? >まずは化石を売ったりしながらデータを集めよう >ある程度金が貯まったら活性化インジウム採掘基地を作るんだ >2日に1回1億ユニットが湧いてくるぞ どうしてそう極端から極端に行くの!
32 21/03/31(水)20:26:52 No.788593358
活性化インジウム工場やり出すと今までのユニット集めは何だったんだってなるからなあ… まあユニットに苦労しなくなってもナノマシンと水銀は地道に集めるしかないんだが
33 21/03/31(水)20:27:33 No.788593613
>結構前に目覚めたトラベラーだけど採掘基地って何…どんどん要素増えるな… 基地建設の自動収集装置は結構前のアップデート追加要素
34 21/03/31(水)20:27:34 No.788593625
これってスーツは地道に成長させていくしかないん?
35 21/03/31(水)20:28:00 No.788593754
NPCと話した時の言語スキルの学習が意味不明だったけど 覚えた単語で話しかけて会話するって感じなんだな
36 21/03/31(水)20:29:44 No.788594326
インジウム工場って気軽に言うけど青色星系に安定して行けるまでの道のり結構長いぞ まあやろうと思えばショートカット手段は色々あるが…
37 21/03/31(水)20:31:38 No.788595008
>これってスーツは地道に成長させていくしかないん? 積載は最初の内はステーション回って解放してもいいけど後半お高くなるので適当な所で投下ポッドデータまとめて買って解放した方が良い テクノロジーはステーション回ってるうちに適当に買えばいい