21/03/31(水)18:28:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)18:28:25 No.788558446
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/31(水)18:29:36 No.788558748
神様も普段はいない
2 21/03/31(水)18:30:09 No.788558877
>神様も普段はいない じゃあ何も無いって事じゃん!
3 21/03/31(水)18:30:09 No.788558880
つまり何も居ない土地…?
4 21/03/31(水)18:30:12 No.788558893
神様だって都会に行きたい
5 21/03/31(水)18:30:16 No.788558913
>神様も普段はいない ぽん
6 21/03/31(水)18:30:47 No.788559053
>神様も普段はいない 神様がいっぱいいるの10月だけの話だもんな
7 21/03/31(水)18:31:03 No.788559113
神々だけで人がいない国ってダークソウル感ある
8 21/03/31(水)18:32:12 No.788559377
島根にはパソコンも無いからな
9 21/03/31(水)18:32:29 No.788559438
>神々だけで人がいない国ってダークソウル感ある >神様も普段はいない
10 21/03/31(水)18:33:19 No.788559615
>神様も普段はいない >ダークソウル3感ある
11 21/03/31(水)18:33:33 No.788559675
島根の人間だけど同意しかないわ
12 21/03/31(水)18:33:42 No.788559718
あの変なTシャツ着てないから確証無いんだけどスレ画はりあむで良いのか?
13 21/03/31(水)18:34:52 No.788560013
茄子さんに喧嘩売るなんて度胸あんなピンク頭・・・
14 21/03/31(水)18:35:50 No.788560235
su4732483.jpg su4732484.jpg
15 21/03/31(水)18:36:18 No.788560340
>島根の人間だけど同意しかないわ そこまで田舎だったかなと思ったが旅行で飯食うところに困ったの思い出した
16 21/03/31(水)18:36:32 No.788560413
りあむは鳥取県民だから実情知ってて言う権利はあると思う
17 21/03/31(水)18:36:49 No.788560483
人も神もいない 流刑の地かな?
18 21/03/31(水)18:37:46 No.788560704
島根なんて出雲と奥出雲と隠岐島と玉造温泉と石見銀山と宍戸湖くらいしか思いつかないし何もないと思う
19 21/03/31(水)18:38:20 No.788560837
>su4732484.jpg たぬきさんは冷静に判断するな…
20 21/03/31(水)18:39:46 No.788561178
su4732493.jpg su4732495.jpg
21 21/03/31(水)18:39:56 No.788561217
全然関係ないとこが言うとディスりだけど親戚の話みたいなもんだしな
22 21/03/31(水)18:40:27 No.788561335
>りあむは鳥取県民だから実情知ってて言う権利はあると思う 鳥取には神様も人もいないけど砂だけは確実にあるからな
23 21/03/31(水)18:41:03 No.788561514
>りあむは鳥取県民だから実情知ってて言う権利はあると思う りあむの出身地は公式には不明だよ 初登場エリアは一応鳥取だったけど初登場エリアが必ずしも出身県とは限らないので
24 21/03/31(水)18:41:11 No.788561552
>茄子さんに喧嘩売るなんて度胸あんなピンク頭・・・ あの人こそ都会に飛び出して楽しんでるじゃん!
25 21/03/31(水)18:42:02 No.788561782
>su4732493.jpg >su4732495.jpg 正論は人を傷つける一番の刃とはよく言ったもんだ
26 21/03/31(水)18:42:03 No.788561790
>>りあむは鳥取県民だから実情知ってて言う権利はあると思う >鳥取には神様も人もいないけど砂だけは確実にあるからな そういえばスタバできたんだっけ?まだなかったっけ?
27 21/03/31(水)18:42:36 No.788561941
鳥取になんの恨みがあるんだ
28 21/03/31(水)18:42:38 No.788561947
鳥取砂丘も実際行くと割としょぼい…
29 21/03/31(水)18:42:42 No.788561962
ナスさんがキレてるイラストって原作はもちろん二次創作でも初めて見た気がする
30 21/03/31(水)18:42:56 No.788562035
>そういえばスタバできたんだっけ?まだなかったっけ? あるよ未だに交通警備の人がいるくらい超絶人気だよ
31 21/03/31(水)18:43:10 No.788562094
>>りあむは鳥取県民だから実情知ってて言う権利はあると思う >鳥取には神様も人もいないけど砂だけは確実にあるからな でもその砂も規模的には青森に負ける
32 21/03/31(水)18:43:20 No.788562151
>そういえばスタバできたんだっけ?まだなかったっけ? あるよ
33 21/03/31(水)18:43:56 No.788562331
>りあむの出身地は公式には不明だよ >初登場エリアは一応鳥取だったけど初登場エリアが必ずしも出身県とは限らないので 出身地は優しい世界だからな...
34 21/03/31(水)18:44:31 No.788562496
>su4732495.jpg それは仕方ない(徳島在住)
35 21/03/31(水)18:44:33 No.788562503
青森のあれ入れないところじゃないっけ…
36 21/03/31(水)18:45:00 No.788562610
>>そういえばスタバできたんだっけ?まだなかったっけ? >あるよ未だに交通警備の人がいるくらい超絶人気だよ 出来てたのか スナバカフェとかいうパロディな店があったのは知ってたけど本家もついに出店したのか
37 21/03/31(水)18:46:12 No.788562932
>出来てたのか >スナバカフェとかいうパロディな店があったのは知ってたけど本家もついに出店したのか 向かい側にある市役所にすなば珈琲あるので本家もパロも楽しめる
38 21/03/31(水)18:47:39 No.788563306
というか本州四国自体がそもそも影薄いと言うかなに語ればいいのかわからないところはあると思う
39 21/03/31(水)18:49:04 No.788563727
新年ライブも四国は露骨にコメント少なかったしな…… なんであそこで一ブロックにしたんや
40 21/03/31(水)18:49:26 No.788563825
青森の砂丘は自衛隊の航空機の演習場だよ
41 21/03/31(水)18:50:38 No.788564128
えっ千葉出身なの?
42 21/03/31(水)18:53:24 No.788564756
四国には自然があるよ
43 21/03/31(水)18:54:12 No.788564941
もともとガチの流刑地だもんな四国
44 21/03/31(水)18:54:27 No.788564989
全国disり行脚か
45 21/03/31(水)18:55:23 No.788565217
>もともとガチの流刑地だもんな四国 小学校の遠足で崇徳院ゆかりの地ツアーしたよ 死んで以降の地ばっかだった
46 21/03/31(水)18:57:43 No.788565792
>それは仕方ない(徳島在住) いつもフェリーでお世話になってるよ まぁ香川に行くんだが…
47 21/03/31(水)18:59:06 No.788566124
>>それは仕方ない(徳島在住) >いつもフェリーでお世話になってるよ >まぁ香川に行くんだが… 和歌山の人かい?本数減ったけど今後もよろしくな
48 21/03/31(水)19:00:01 No.788566349
これはベタ褒めなのでは? su4732544.png
49 21/03/31(水)19:00:09 No.788566387
先週まで四国いたけど結構おもしろかったよ うどん食って温泉入って水族館行ってフェリーで九州行った 該当店じゃないけどンョ゛ハー゛も見れたし
50 21/03/31(水)19:00:17 No.788566419
そもそも神が集まる方も大昔から言われてるかでもなく商売上言い始めたとかだった気がする
51 21/03/31(水)19:03:31 No.788567270
実際鳥取は美味いもん多くて旅行には良い まあ…住むのはね…
52 21/03/31(水)19:04:03 No.788567414
>和歌山の人かい?本数減ったけど今後もよろしくな 東京からたまに車で来てるよ 宿毛フェリーも無くなっちゃってフェリー好きとしては結構寂しい時代だ
53 21/03/31(水)19:04:40 No.788567597
最後に刺すんじゃない
54 21/03/31(水)19:09:13 No.788568776
徳島のフェリーと深夜のフェリー待ちに食べた徳島ラーメンは良かったよ
55 21/03/31(水)19:09:32 No.788568867
この流れじゃなかったらそれ鳥取パーカーだって気づくわけなくない?
56 21/03/31(水)19:10:21 No.788569083
島根も右の方は大丈夫だよ 左の方はなんもねえよ 兵庫の上の方くらいなんもねえ
57 21/03/31(水)19:11:20 No.788569356
死魔根
58 21/03/31(水)19:11:25 No.788569379
左鳥取右島根だっけ 逆だっけ
59 21/03/31(水)19:12:10 No.788569583
フェリーの中の風呂が好き たまに水面が斜めになるのが楽しい 人によっては酔うよねあれ
60 21/03/31(水)19:12:49 No.788569751
徳島はめっちゃがんばってるから10年前と比べてちょっと魅力的になったんだぜ
61 21/03/31(水)19:13:14 No.788569872
島根は所詮全土が田舎だけど兵庫の上の方は上の方だけ文明レベルが違うレベルで田舎だから悲惨さが違う
62 21/03/31(水)19:14:36 No.788570239
鳥取は東の県庁所在地より西の米子が栄えていて大学の医学部だけそこに置かれているという
63 21/03/31(水)19:15:15 No.788570434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 21/03/31(水)19:17:12 No.788571013
ダクソって神も人もいない何も起きねえ空間を彷徨うクソゲーだったのか…
65 21/03/31(水)19:17:37 No.788571138
四国といえば味で勝負の豚太郎ってのが割と美味しかったしやすかった ラーメンに焼豚じゃなくて普通に豚コマみたいのが入っててびっくりした
66 21/03/31(水)19:17:54 No.788571236
島根はまあ竹内まりやの実家があるので…
67 21/03/31(水)19:21:11 No.788572220
大国主が調子のって集合場所に設定したのに廃れてるのウケる~
68 21/03/31(水)19:21:15 No.788572242
金ちゃんラーメンがあるじゃん!
69 21/03/31(水)19:24:37 No.788573245
兵庫より西の本州に何があるかわからない
70 21/03/31(水)19:27:57 No.788574248
>1617185715346.png 山陰側は見事に過疎ってるな
71 21/03/31(水)19:29:00 No.788574570
>兵庫より西の本州に何があるかわからない 俺なんか関東の区分すら怪しいわ 東京神奈川千葉茨城埼玉 埼玉…ほら、えーと……埼玉……
72 21/03/31(水)19:33:13 No.788575916
四国って四国行く目的でしか寄らないからな… 大都市圏への移動経路にないし
73 21/03/31(水)19:33:29 No.788575980
島根はパソコンもないし
74 21/03/31(水)19:33:30 No.788575987
>山陰側は見事に過疎ってるな 人も居ないし貧乏県だからって最近知事がゴネて金引っ張ろうとしてるのマジ見苦しいからやめて欲しいってなる…
75 21/03/31(水)19:34:37 No.788576316
岡山は都会らしいな
76 21/03/31(水)19:36:46 No.788576978
鳥取 ・鳥取砂丘 ・三朝温泉 ・宍道湖 ・鳥取城 ・境港 パッと思いつくだけでもこんなに見所がある
77 21/03/31(水)19:37:15 No.788577148
基本的に観光地って発展してくれてないと行かないんだよな…
78 21/03/31(水)19:37:26 No.788577200
山陰はなんというか…
79 21/03/31(水)19:38:00 No.788577398
島根と鳥取位置関係がわからなかったら 「京都から砂場を通って出雲詣り」 って覚えればいいって京都人が言ってた