21/03/31(水)15:07:44 オヤツ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)15:07:44 No.788516156
オヤツ…
1 21/03/31(水)15:09:05 No.788516447
ないぞ
2 21/03/31(水)15:09:18 No.788516499
欲しいんだが…
3 21/03/31(水)15:10:58 No.788516829
ジュルリ・・・
4 21/03/31(水)15:11:00 No.788516839
1個あげたら満足する?
5 21/03/31(水)15:11:43 No.788516970
虐待なんだが?
6 21/03/31(水)15:12:02 No.788517033
しないのだが?
7 21/03/31(水)15:12:55 No.788517214
太り気味つくから駄目です!!!どうしてもと言うならクリークさん呼びますよ!!
8 21/03/31(水)15:14:19 No.788517488
食い過ぎ! su4732026.jpg
9 21/03/31(水)15:16:23 No.788517948
自分じゃ喰う量コントロール出来ないならトレーナーがするしかないんだ
10 21/03/31(水)15:17:15 No.788518126
もう3時間も断食してるんだが
11 21/03/31(水)15:18:32 No.788518416
……ぬいぐるみ買ってくる
12 21/03/31(水)15:18:39 No.788518434
腹が減ってはなんとやらだぞ
13 21/03/31(水)15:19:47 No.788518721
>自分じゃ喰う量コントロール出来ないならトレーナーがするしかないんだ 満腹になるまで食べるようコントロールしてるんだが?
14 21/03/31(水)15:23:10 No.788519493
>……ぬいぐるみ買ってくる 待ってトレーナー 私の方が走るし沢山食べるぞ
15 21/03/31(水)15:23:36 No.788519608
ダメだ。今は体力満タンで絶好調なんだ
16 21/03/31(水)15:23:43 No.788519633
>>自分じゃ喰う量コントロール出来ないならトレーナーがするしかないんだ >満腹になるまで食べるようコントロールしてるんだが? それは出来てないっていうんだよ!
17 21/03/31(水)15:24:23 No.788519783
>>……ぬいぐるみ買ってくる >待ってトレーナー >私の方が走るし沢山食べるぞ オグリンぐるみは言う事聞いてくれるんだ可愛い
18 21/03/31(水)15:24:50 No.788519885
選択肢もあるけど基本食べさせちゃうトレーナーさんも共犯だ
19 21/03/31(水)15:25:25 No.788520035
オグリ!!程々にセーブ!!!程々に!!!!
20 21/03/31(水)15:25:34 No.788520067
ぬいぐるみより本物の方がプリティなんだが?
21 21/03/31(水)15:26:14 No.788520221
オグリキャップが不調になる原因が大体食べ物なの面白い
22 21/03/31(水)15:27:27 No.788520486
どちらにしろ今日はないぞ
23 21/03/31(水)15:27:50 No.788520559
こいつ育成難易度もそこまで高くないらしいな
24 21/03/31(水)15:28:37 No.788520716
>選択肢もあるけど基本食べさせちゃうトレーナーさんも共犯だ 30回復してほしいし…
25 21/03/31(水)15:29:15 No.788520850
>>選択肢もあるけど基本食べさせちゃうトレーナーさんも共犯だ >30回復してほしいし… 【太り気味】
26 21/03/31(水)15:29:34 No.788520920
いつも自由意志の確認ばかりされているんだが?
27 21/03/31(水)15:31:08 No.788521282
トレーナーの部屋にオグリぬいぐるみ3つくらい置きたい
28 21/03/31(水)15:31:34 No.788521385
>こいつ育成難易度もそこまで高くないらしいな 11ターン 12ターン 7ターン 12ターンくらいの配分だった気がするけどそのおかげでめっちゃやりやすい
29 21/03/31(水)15:33:40 No.788521822
オグリのハンバーガーのせいでクリークが太ったぞ!!!
30 21/03/31(水)15:33:46 No.788521844
>こいつ育成難易度もそこまで高くないらしいな というか多分一番育てやすい 慣れればバクシンオーより育てやすい
31 21/03/31(水)15:33:59 No.788521888
自己責任なんだが?
32 21/03/31(水)15:34:40 No.788522007
だいぶ下手な俺でも余裕でURA優勝できるからだいぶ簡単だと思う Aは取れない
33 21/03/31(水)15:35:40 No.788522197
自前で食いしん坊持ってるのがえらすぎる
34 21/03/31(水)15:36:10 No.788522294
微課金俺の初A評価ウマ娘
35 21/03/31(水)15:37:51 No.788522652
su4732082.jpg 無課金でもこれくらいいけちまうからな
36 21/03/31(水)15:42:33 No.788523620
>自前で食いしん坊持ってるのがえらすぎる デフォルト作戦は差しなのに覚醒スキルは先行なんだよな
37 21/03/31(水)15:43:23 No.788523809
勝利の鼓動が発動しやすくて強い
38 21/03/31(水)15:44:06 No.788523968
>デフォルト作戦は差しなのに覚醒スキルは先行なんだよな カサマツのトレーナーはどんな作戦指導をしてきたんだ?
39 21/03/31(水)15:45:37 No.788524241
温泉行けたけど他と比べてしっとり感が薄いぞオグリ
40 21/03/31(水)15:45:40 No.788524255
オグリパイセンは会長より育成はしやすいと思う 塞がれた時抜けるのは強いよ
41 21/03/31(水)15:48:41 No.788524838
残ったトロフィーがダート中距離ばっかりだからオグリ欲しい
42 21/03/31(水)15:48:53 No.788524877
>>デフォルト作戦は差しなのに覚醒スキルは先行なんだよな >カサマツのトレーナーはどんな作戦指導をしてきたんだ? アプリのオグリは最初からタマちゃんと互角だったりとトレセン学園来るまで自前の才能だけで走ってる感じがする
43 21/03/31(水)15:51:24 No.788525379
書き込みをした人によって削除されました
44 21/03/31(水)15:52:00 No.788525501
おやつ(3合炊き)
45 21/03/31(水)15:52:29 No.788525589
>オグリパイセンは会長より育成はしやすいと思う >塞がれた時抜けるのは強いよ ゲーム自体が差し馬に厳しい気がする
46 21/03/31(水)15:54:30 No.788525967
先行ですら駄目な時があるモブブロック強すぎるよね
47 21/03/31(水)15:54:38 No.788525993
>ゲーム自体が差し馬に厳しい気がする 会長の固有入れるのが当たり間になってる感じがする
48 21/03/31(水)15:55:32 No.788526160
とりあえずごはんいっぱい食べさせとけばよく育つので楽
49 21/03/31(水)15:57:22 No.788526516
垂れウマ回避あっても回避できるスペースがないとね…
50 21/03/31(水)15:58:01 No.788526645
原作は寝藁を食ったがこっちは…
51 21/03/31(水)15:59:09 No.788526878
寝てるときにベッドのそばにおにぎり置いておいたら無意識に食ってそう
52 21/03/31(水)15:59:38 No.788526978
差しとか追い込み育成する時はパワー重視で育ててるな やはり暴力…暴力は全てを解決する…
53 21/03/31(水)16:01:59 No.788527449
その敷いてあるのは寝藁といって夜寝てる時にお腹が減ったら食べるためのものなんだ
54 21/03/31(水)16:02:01 No.788527454
パイセンじゃないけど差しウマ娘を根性重視で育ててみたら全然勝てなかったのでパワーを上げよう
55 21/03/31(水)16:02:04 No.788527469
>寝てるときにベッドのそばにおにぎり置いておいたら無意識に食ってそう 偶然タマちゃんが見てドン引きするやつ
56 21/03/31(水)16:02:15 No.788527508
差しで安定するにはスキルは垂れウマ以外にもコース取り1つか2つ欲しい あと終盤の加速・速度アップ系
57 21/03/31(水)16:02:47 No.788527603
原作だとスタート上手いと位置取りがしやすいんだけどそれを補う騎手要素が無いから差しはちょっと辛いね
58 21/03/31(水)16:04:07 No.788527879
>それを補う騎手要素が無いから差しはちょっと辛いね 序盤のコース取りとか集中力・コンセ辺りがその代わりかな 短・マイルだと差しでも欲しいけど中・長だと中盤以降発動する方が手堅い感じ
59 21/03/31(水)16:04:21 No.788527937
>それを補う騎手要素 集中力とかポジションセンスとか差しコツがあるじゃろ 序盤位置取り系使うとやっぱり安定するよ
60 21/03/31(水)16:06:43 No.788528437
>>それを補う騎手要素 >集中力とかポジションセンスとか差しコツがあるじゃろ >序盤位置取り系使うとやっぱり安定するよ つまり鋼の意思
61 21/03/31(水)16:08:22 No.788528777
グラスの固有&豪脚で一気に抜き出るの好き
62 21/03/31(水)16:09:08 No.788528949
差しはスキル準備できてからしかやらないからだけど 先行の方がブロック事故多くて困る
63 21/03/31(水)16:10:58 No.788529341
指しコツ◎と外差し準備入れて頓死した事はほとんど無いな 差しが届かないことはある
64 21/03/31(水)16:13:15 No.788529809
先行も抜け出し準備とか持ってないと普通に事故るからなあ だからポジションセンスと臨機応変はどんな時でも欲しくなる
65 <a href="mailto:パワー不足">21/03/31(水)16:14:03</a> [パワー不足] No.788529996
>差しとか追い込み育成する時はパワー重視で育ててるな >やはり暴力…暴力は全てを解決する… パワーを上げて力を鍛えましょう
66 21/03/31(水)16:15:08 No.788530255
>パワーを上げて力を鍛えましょう 賢さが足りないようですね!
67 21/03/31(水)16:15:22 No.788530301
パワー1200あれば囲まれても蹴散らせるのかな
68 21/03/31(水)16:16:39 No.788530594
>パワー1200あれば囲まれても蹴散らせるのかな パワーが足りないようですね
69 21/03/31(水)16:16:59 No.788530658
パイセンの育成は差しより先行の方が良いのかな?
70 21/03/31(水)16:17:27 No.788530757
追いと差しには会長の固有は必須になる ついでにゴルシのもあると頼もしい
71 21/03/31(水)16:18:08 No.788530892
差しだとパワー上げても馬群に囲まれたら抜け出すのしんどくなる
72 21/03/31(水)16:18:27 No.788530957
別にどっちでも勝てるけど 手持ちスキルが先行だから配布私とか先行系のカードと合わせた方が お得にスキルゲット出来たり回復取り逃しないから安定するよ
73 21/03/31(水)16:18:34 No.788530973
昨今の先行はチームレースに出すとほぼデバフが入るのが困りものだ
74 21/03/31(水)16:20:07 No.788531259
>昨今の先行はチームレースに出すとほぼデバフが入るのが困りものだ 先行デバフが有用サポカにあるしコストも軽いのでとりあえず生くらいの気楽さで入れる
75 21/03/31(水)16:21:07 No.788531462
馬群の中にいると後ろにも横にも動けなくなるから差しはそれがきつい 追いだと最後尾だから外から抜けやすいけど
76 21/03/31(水)16:22:12 No.788531660
>昨今の先行はチームレースに出すとほぼデバフが入るのが困りものだ チームレースはみんな先行とか逃げ対策スキルばっか入れてるから追い込みウマのゴルシがマジで強いんだよな
77 21/03/31(水)16:22:46 No.788531780
>こいつ育成難易度もそこまで高くないらしいな 固有は発動したらぶっ壊れ 覚醒スキルレベル3がほぼ確定で発動するマエストロ 弱いわけがない
78 21/03/31(水)16:22:56 No.788531820
差しはかっこいいからなあ でもスキル構成からして先行のほうが楽なんだよついそっちに流れちゃう
79 21/03/31(水)16:23:09 No.788531864
フクキタルの固有だとウマ群モーゼできるんだっけ?
80 21/03/31(水)16:23:24 No.788531920
会長のスキルは気軽に発動するから良いんだけど パイセンのスキルみたいない抜け出しやすさ上がるとかないから 差しの育成的には差しコツとか外差し準備のほうが安定するんだよな まず抜け出せないと勝負にならないから
81 21/03/31(水)16:23:35 No.788531959
>>昨今の先行はチームレースに出すとほぼデバフが入るのが困りものだ >先行デバフが有用サポカにあるしコストも軽いのでとりあえず生くらいの気楽さで入れる けん制焦りためらいかけひき までやられて最後までジョギングしたことあるよ
82 21/03/31(水)16:24:26 No.788532145
>チームレースはみんな先行とか逃げ対策スキルばっか入れてるから追い込みウマのゴルシがマジで強いんだよな そこでこの桐生院。 エピローグで追い込みためらい確定でもらえる!
83 21/03/31(水)16:24:38 No.788532190
>けん制焦りためらいかけひき >までやられて最後までジョギングしたことあるよ なそ にん デバフ効果ってばかにならないんだな…
84 21/03/31(水)16:24:57 No.788532254
>追い込みウマのゴルシがマジで強いんだよな 分かるけど強いゴルシ育成がまずキツイ…
85 21/03/31(水)16:25:41 No.788532426
>>追い込みウマのゴルシがマジで強いんだよな >分かるけど強いゴルシ育成がまずキツイ… たまには真面目に走っか!
86 21/03/31(水)16:26:01 No.788532500
たぶん対追いをスキルで取るのは割と勇気いる 育成での相手でも追いの数が少ない
87 21/03/31(水)16:26:13 No.788532548
>デバフ効果ってばかにならないんだな… 自分のスピード足りないなら周りを遅くすればいいじゃない とかをやれるのがデバフ系だからね… スピード足りてるキャラにデバフ積むと露骨に減速するのを尻目に追い抜ける
88 21/03/31(水)16:27:02 No.788532716
抜錨ゴルシはマジ浪漫の塊
89 21/03/31(水)16:27:21 No.788532793
かけひきが付くと係の抜けが悪くなって速度低下時間が伸びるからな
90 21/03/31(水)16:27:47 No.788532885
皆真面目に話してるけど4時半のオヤツの時間だぞ
91 21/03/31(水)16:28:03 No.788532951
書き込みをした人によって削除されました
92 21/03/31(水)16:28:09 No.788532964
オグリの前にちんちんボロンしたい
93 21/03/31(水)16:28:20 No.788533009
差し育成で親ゴルシから抜錨もらったけど全然発動しなくて 条件調べたら本当に追込み用スキルなんだなと思った
94 21/03/31(水)16:29:14 No.788533183
あのダスカですら先行になってるから 追いと思ったら差しウマになってるとか多そう
95 21/03/31(水)16:29:23 No.788533213
ゴルシが1着取るレースはごぼう抜きしていく様が気持ちいいから毎回見てる
96 21/03/31(水)16:29:44 No.788533280
おやつ…
97 21/03/31(水)16:29:49 No.788533307
>たぶん対追いをスキルで取るのは割と勇気いる タマちゃんとかヒシアマ姉さんとかそうだから 実装増えてくると重要度は上がってくると思うんだけどね マヤちんとか空気読めないヒシアマ姉さんがナりブより天敵だったりするし
98 21/03/31(水)16:31:18 No.788533604
追いは抜く際に前が詰まってると外に移動してくれるのが助かる 差しは中途半端な位置にいるせいか 後方にも敵がいて綺麗に四方囲まれて動けなくなるパターンがあったりする
99 21/03/31(水)16:32:38 No.788533876
結局先行も差しの同じ脚質の馬群の先頭に付けてないと駄目なときは駄目だよね
100 21/03/31(水)16:33:01 No.788533947
>オグリの前にちんちんボロンしたい ガブゥッ!
101 21/03/31(水)16:34:09 No.788534189
>オグリの前にちんちんボロンしたい キタハラの方が大きい
102 21/03/31(水)16:34:45 No.788534318
うま娘の歯ってそういえば鋭いのかな 死んだじいちゃんがいつも馬の前歯剃刀みたいに切れるって力説してたの思い出す
103 21/03/31(水)16:36:52 No.788534691
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104 21/03/31(水)16:37:42 No.788534845
>1617176212467.png タマ!…タマ! 私も鼻が高いよなんだが?
105 21/03/31(水)16:38:02 No.788534920
>死んだじいちゃんがいつも馬の前歯剃刀みたいに切れるって力説してたの思い出す 馬の歯は草を切り取るためのものだしずっと成長するのよね 欧米だと馬専門の歯科医とかも居たはず
106 21/03/31(水)16:39:31 No.788535187
調べたら野生の馬は1日18時間も咀嚼しているとか出た… 競走馬はずっと咀嚼できないから歯が伸びすぎるので削るとも
107 21/03/31(水)16:40:27 No.788535395
タマの優しさがお腹に沁みるんだが? ◆知らなかったのか?
108 21/03/31(水)16:40:53 No.788535488
>けん制焦りためらいかけひき >までやられて最後までジョギングしたことあるよ 効果時間大して無いんだから単にバフ入れてなさすぎるだけでは
109 21/03/31(水)16:41:09 No.788535539
>1617176212467.png 流石タマはオカンだな……
110 21/03/31(水)16:41:23 No.788535591
じゃあ馬に噛まれるのって結構やばいのでは
111 21/03/31(水)16:42:27 No.788535819
つまりタマのママのクリークはおばあちゃんになるのか
112 21/03/31(水)16:42:34 No.788535835
>流石タマはオカンだな…… 私も鼻が高いぞ
113 21/03/31(水)16:42:59 No.788535916
>じゃあ馬に噛まれるのって結構やばいのでは 指が飛ぶとまで言わないけどスパって切れるらしい