作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)14:17:00 No.788505712
作り話にするんぬ ぬはIT土方で勤怠システムを扱ってるんぬ 勤怠システムのログインパスワードは絶対に難しいパスワードにしろって言われたんぬ ぬは「everyday everynight fuck fuck go6969」にしたんぬ 本社の人から「破廉恥極まりないから作り直せ」って直々に連絡が来たんぬ 作り話終わるんぬ
1 21/03/31(水)14:17:24 No.788505801
バカキャッツ!
2 21/03/31(水)14:19:39 No.788506256
そりゃそうだすぎる…
3 <a href="mailto:sage">21/03/31(水)14:21:29</a> [sage] No.788506613
ちなみに朝礼会議の時に「こういうことする輩がいました」とコピー紙全社員に通達があって吊し上げにされたんぬ 反省文も書かされたんぬ… ぬぁあ…
4 21/03/31(水)14:21:32 No.788506626
破廉恥キャッツ!
5 21/03/31(水)14:23:03 No.788506896
おばか…
6 21/03/31(水)14:23:08 No.788506913
育ちの悪さってこういう所で出るんぬな
7 21/03/31(水)14:23:44 No.788507031
頭の悪さだと思うんぬ
8 21/03/31(水)14:23:58 No.788507079
逆に何故そうしようと思ったのか 反省文読みたい
9 21/03/31(水)14:25:13 No.788507323
イキったスタートアップのギークなノリにでも憧れてたの?
10 21/03/31(水)14:25:28 No.788507373
作り話でよかったんぬー
11 21/03/31(水)14:26:22 No.788507531
笑えるバカと不快なバカが居る事がよく分かるんぬ
12 21/03/31(水)14:26:27 No.788507550
破廉恥だけど秘匿情報の漏洩なんぬって主張して本社の人巻き込んで自爆するんぬ
13 21/03/31(水)14:26:38 No.788507585
>イキったスタートアップのギークなノリにでも憧れてたの? イキったスタートアップのギークに失礼じゃない?
14 <a href="mailto:sage">21/03/31(水)14:27:40</a> [sage] No.788507783
>逆に何故そうしようと思ったのか >反省文読みたい ぬはX-JAPANのStab me in the backが好きなんぬ… そこでHideがeveryday everynight fuck fuck goって 途中で言うんぬ… 単語思い浮かべたらたまたまそれだったんぬ パスワードってそういうもんじゃないんぬ?
15 21/03/31(水)14:28:34 No.788507958
>パスワードってそういうもんじゃないんぬ? 本社の人の前で言ってこいんぬ
16 21/03/31(水)14:29:23 No.788508105
ログインできたんぬ
17 <a href="mailto:sage">21/03/31(水)14:29:41</a> [sage] No.788508160
>本社の人の前で言ってこいんぬ 言い訳したら岡山の本社に土下座しに行くハメになったんぬ… 菓子折りも自腹なんぬ… ぬぁあ…
18 21/03/31(水)14:31:52 No.788508624
fuckとか入ったら下品になるのは頭に入れとくんぬ…
19 21/03/31(水)14:32:24 No.788508709
open is...
20 21/03/31(水)14:32:33 No.788508736
難しいパスワードはセキュリティ上なんの役にも立たないと言われてるな
21 21/03/31(水)14:33:06 No.788508831
パスワードバレておいおい困るよって連絡来るのは良いけど わざわざ全社員に通達して晒し首はちょっとやりすぎかなって気もしなくない
22 21/03/31(水)14:33:08 No.788508839
土下座と自腹菓子折りで済んだならいい勉強代なんぬ
23 21/03/31(水)14:33:43 No.788508939
>パスワードってそういうもんじゃないんぬ? そもそもランダムな英数の組み合わせじゃなくて 単語にした時点で長くてもセキュリティ下がるのでは
24 21/03/31(水)14:34:02 No.788509016
パスフレーズとしては上々の長さ セキュリティ的には何ら問題ない ただし破廉恥だし情シスに女性がいたらセクハラになりかねない
25 21/03/31(水)14:34:02 No.788509018
初犯なんぬ?
26 21/03/31(水)14:34:14 No.788509049
>パスワードバレておいおい困るよって連絡来るのは良いけど >わざわざ全社員に通達して晒し首はちょっとやりすぎかなって気もしなくない 作り話だからな…
27 21/03/31(水)14:34:16 No.788509055
そのパスって管理パス?
28 21/03/31(水)14:34:51 No.788509170
わざわざ謝りに来させる方も応対しなきゃいけなくて面倒だろうに
29 21/03/31(水)14:34:56 No.788509188
>単語にした時点で長くてもセキュリティ下がるのでは むしろ今は単語の組み合わせで長いパスワードを作るのが良いとされる 通称パスフレーズ https://japan.zdnet.com/article/35149962/
30 21/03/31(水)14:35:54 No.788509381
コンプライアンス教育についてのいい例なんぬ
31 <a href="mailto:sage">21/03/31(水)14:36:42</a> [sage] No.788509531
>初犯なんぬ? 初版なんぬ >そのパスって管理パス? 管理パスじゃないんぬ 勤怠の個人パスなんぬ
32 21/03/31(水)14:36:51 No.788509556
長いパスワードにしたら覚えられないってお叱りがきそう
33 21/03/31(水)14:37:07 No.788509623
パスフレーズで16文字くらいあれば普段遣いとしては良い できれば32文字ほしい 銀行とか大事なアカウントなら64文字くらいあると良い
34 21/03/31(水)14:38:10 No.788509838
>勤怠の個人パスなんぬ いちいちチェックしてるなんて暇な部署もあるもんなんぬ
35 21/03/31(水)14:38:24 No.788509894
>>初犯なんぬ? >初版なんぬ 出版されてる…
36 21/03/31(水)14:38:29 No.788509910
個人パスに口出しされるんぬ!?
37 21/03/31(水)14:39:38 No.788510138
個人パックなら別によくない…? そもそもなぜ個人のパスワードが分かるんだハッシュ化されるから普通分からないと思うんだけど
38 21/03/31(水)14:39:38 No.788510140
普段から詠唱考えとけばよい
39 21/03/31(水)14:40:00 No.788510215
fuji-san_ha,nihonichi_takai_yamadesu! (富士山は日本一高い山です!) 37文字のパスワードでかなり強固
40 21/03/31(水)14:40:18 No.788510279
>そもそもなぜ個人のパスワードが分かるんだハッシュ化されるから普通分からないと思うんだけど 作り話だからね
41 21/03/31(水)14:40:32 No.788510334
openisu...
42 21/03/31(水)14:40:42 No.788510373
なんで個人パスばれるんぬ?土下座ついでに聞いてきて欲しいんぬ
43 21/03/31(水)14:40:53 No.788510418
個人のパスならどうでもいいというか個人のパスが他人に分かる方がセキュリティ的に問題なのでは…
44 21/03/31(水)14:40:56 No.788510426
個人のパスワードなのに他の人に知られないように設定するんじゃなくて申請か何かで誰かに設定してもらうとかなんぬ…? 自分以外がパスワード知ってるのダメな気がするんぬ…
45 21/03/31(水)14:40:59 No.788510440
Basic認証かよ
46 21/03/31(水)14:41:14 No.788510495
パスがバレる時点でかなりヤバい会社
47 21/03/31(水)14:42:29 No.788510723
復旧用に情シスにパスワード報告させるとかかな
48 21/03/31(水)14:43:52 No.788511009
安全ですってコメントと同時にスケベですってコメントも付くようにするんぬ
49 21/03/31(水)14:43:57 No.788511018
仕事でミスって説教かまされたけどこのぬを見てちょっと元気でたんぬ
50 21/03/31(水)14:44:23 No.788511115
パスワードが暗号化されずに管理者に見えてるのっていいんだっけか…
51 21/03/31(水)14:45:14 No.788511303
パスが平文で保存されてんの…?
52 <a href="mailto:sage">21/03/31(水)14:45:54</a> [sage] No.788511439
作り話の続きなんぬ 岡山の所長はニヤニヤ笑いながら 「まあこれがうちの社訓であり仁義だからね」って土下座させられたんぬ ちなみにぬは某派遣会社の社員なんぬ 作り話終わりなんぬ 深く追求しないでほしいんぬ本当に作り話なんぬ 作り話なんぬぅううう
53 21/03/31(水)14:46:01 No.788511465
ハッシュ化じゃなくて暗号化してるとかじゃないよね
54 21/03/31(水)14:46:50 No.788511624
桃太郎は怖いな
55 21/03/31(水)14:47:04 No.788511666
パスって普通管理者でもわからないですよね?
56 21/03/31(水)14:47:07 No.788511679
SQLインジェクション試みたとかならガチで怒られ&謝罪はわかるけど 個人パスの内容が幼稚で怒られるってどういうことなの…
57 21/03/31(水)14:47:33 No.788511783
暗号化じゃ復号キー存在するから管理者から見えててもおかしくない 平文は論外だし暗号化も有り得ないぞ普通は誰も分からないようにハッシュ化するんだ
58 21/03/31(水)14:47:38 No.788511805
everyday everynight fuck fuckな会社の匂いがするんぬ…
59 21/03/31(水)14:48:17 No.788511927
IT土方も下の方を見れば恐らく凄いだろうから…
60 21/03/31(水)14:50:02 No.788512289
やっぱりパスワードはジェネレータで作るに限るんぬ
61 21/03/31(水)14:50:06 No.788512310
>ただし破廉恥だし情シスに女性がいたらセクハラになりかねない でもhideが言ったならセクハラにならないし…
62 21/03/31(水)14:51:14 No.788512540
破廉恥はさておき本社のシス管さんに安全確保支援士が居たら逮捕できるレベルのインシデントなんぬ
63 21/03/31(水)14:51:26 No.788512586
>暗号化じゃ復号キー存在するから管理者から見えててもおかしくない いやそれを吊し上げてる時点で情報セキュリティの意味がない
64 21/03/31(水)14:51:50 No.788512659
岡山に本社…
65 21/03/31(水)14:52:38 No.788512837
仁義て なんぬ
66 21/03/31(水)14:52:42 No.788512854
数名ぐらいならともかく全社員に晒されて身バレの危険が高いのに作り話するのは理解できないんぬなー 本人しか知りえない情報がなかったらそのうちの誰かの嫌がらせという可能性もあったんぬが
67 21/03/31(水)14:52:44 No.788512864
世の中には管理業務としてパスワードを複合化して確認するって作業が存在するの…?
68 21/03/31(水)14:53:04 No.788512937
社訓で仁義で土下座ってどうなんぬ…
69 21/03/31(水)14:53:20 No.788513003
岡山に本社のある派遣が雇える程度のIT系って絞れそうな気もするんぬな
70 21/03/31(水)14:53:43 No.788513079
>社訓で仁義で土下座ってどうなんぬ… 派遣に人権はないと知らしめる為じゃないかな…?
71 21/03/31(水)14:53:52 No.788513113
管理者がパスワードリセット権限があるのは分かるが パスワードそのもの見えるってその会社のコンプラやばいな
72 21/03/31(水)14:55:04 No.788513349
生パス見れる管理ってどうなってんの…?
73 21/03/31(水)14:55:23 No.788513401
>パスワードそのもの見えるってその会社のコンプラやばいな そういうのを望んでる会社があるから言われたらその通り作るとは隣の家の犬が言ってたな…
74 21/03/31(水)14:55:38 No.788513454
そもそも暗号化じゃなくてハッシュ化しろよ
75 21/03/31(水)14:55:44 No.788513474
作り話じゃなかったらFラン企業ってレベルじゃないんぬ
76 21/03/31(水)14:56:00 No.788513535
関係ないけど岡山人はクソ
77 21/03/31(水)14:56:13 No.788513580
>岡山に本社のある派遣が雇える程度のIT系って絞れそうな気もするんぬな あそこかなーって考えてるんぬ…
78 21/03/31(水)14:56:18 No.788513600
昔の勤め先は端末パスワード紙に書いて資料棚に入れてたな
79 21/03/31(水)14:56:19 No.788513602
>>暗号化じゃ復号キー存在するから管理者から見えててもおかしくない >いやそれを吊し上げてる時点で情報セキュリティの意味がない そんなことは1レス目でみんな分かってるでしょ ちょっと本筋からずれるけどパスワード暗号化したって平文と変わらんって話
80 21/03/31(水)14:56:41 No.788513671
>「everyday everynight fuck fuck go6969」 >「まあこれがうちの社訓であり仁義だからね」 ロックな会社なんぬ~~~!!!
81 21/03/31(水)14:57:31 No.788513857
今時パスワードを平文で保管してるシステムとか…あったよ! https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1906/24/news04.html
82 21/03/31(水)14:57:38 No.788513886
>>「everyday everynight fuck fuck go6969」 >>「まあこれがうちの社訓であり仁義だからね」 >ロックな会社なんぬ~~~!!! なるほど社訓の漏洩罪で土下座なんぬ
83 21/03/31(水)14:58:46 No.788514114
折角だから最近あったパスワードに纏わる作り話するんぬ 放置してたmegaがアカウントロックされてたから解除してログインしたら消えたデータの代わりにパスワードと書かれたフォルダが置いてあったんぬ フォルダの中にはジェネレータと謎のtxtファイルが入っていてtxtファイルの題名はbtcとethだったんぬ
84 21/03/31(水)14:59:37 No.788514302
>社訓で仁義で土下座ってどうなんぬ… クソ会社!
85 21/03/31(水)15:00:22 No.788514471
ヤのつく自由業なんぬ
86 21/03/31(水)15:01:27 No.788514736
べから始まってセで終わる会社の子会社?
87 21/03/31(水)15:02:25 No.788514971
>関係ないけど岡山人はクソ 昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん (45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
88 21/03/31(水)15:02:31 No.788514996
>べから始まってセで終わる会社の子会社? そんな大手が昭和な事するかな…しそうだな…
89 21/03/31(水)15:03:13 No.788515139
Ikudounto rukkubakku yougonweforme
90 21/03/31(水)15:04:25 No.788515410
作り話でよかったんぬ 作り話じゃなきゃ不幸なぬが増えてたんぬな
91 21/03/31(水)15:04:31 No.788515428
>そんな大手が昭和な事するかな…しそうだな… 真相はファックワードの中…
92 21/03/31(水)15:04:54 No.788515522
>フォルダの中にはジェネレータと謎のtxtファイルが入っていてtxtファイルの題名はbtcとethだったんぬ いくらだったんぬ?
93 21/03/31(水)15:05:23 No.788515625
べ〇ッセは定期的にアレな問題起こしてるからな…
94 21/03/31(水)15:05:59 No.788515761
本社が岡山って時点でな…
95 21/03/31(水)15:06:26 No.788515860
もうちょっとアナグラムすればよかったんだ 夜の尺八とか
96 21/03/31(水)15:06:47 No.788515934
変態糞IT土方
97 21/03/31(水)15:07:31 No.788516103
嘘をつくな 岡山には桃太郎と鷲羽山しかない
98 21/03/31(水)15:07:49 No.788516176
ぬも回線の疎通試験でうんこミサイル発射!ってテキストを送ったらどうやらログ監視に引っかかったらしくアラートが上がりうんこミサイルを発射した罪で始末書を書いたことがあるんぬ もちろん作り話なんぬがあんまり馬鹿なことを職場でしないほうがいいぬな〜
99 21/03/31(水)15:07:55 No.788516201
長いパスワードにしなさいと通達があったときにchinpobinbinunkobinbinにしたんだけど unkoにbinbinとはどういうことだと懇々と説教されたんぬ ちなみに自分も顔写真付きでパスワードは伏せられて「降降さん(おりこうさん)」というコーナーで社報に載った この名前も大概だと思うんぬ
100 21/03/31(水)15:08:39 No.788516345
管理者がパスワード知らなくてもいいんじゃないのって思ってる管理者なんぬ
101 21/03/31(水)15:08:47 No.788516383
>unkoにbinbinとはどういうことだと懇々と説教されたんぬ ちんぽはいいのかよ
102 21/03/31(水)15:09:15 No.788516488
パスワード監視してる企業多すぎるんぬ… 暇な会社なんぬなー
103 21/03/31(水)15:09:25 No.788516524
これ以上ない程の完璧なバカキャッツでダメだった
104 21/03/31(水)15:09:52 No.788516612
>unkoにbinbinとはどういうことだと懇々と説教されたんぬ ダメだった
105 21/03/31(水)15:10:08 No.788516660
ぬもストレスのせいで会社に置いてある連絡用のホワイトボードいっぱいにガチエロイラスト描いたことあるんぬ 翌日上司がマジでキレてたんぬがすっとぼけて何食わぬ顔で犯人探しに協力してたんぬ
106 21/03/31(水)15:10:09 No.788516661
スカトロ趣味なんぬの一言で済むんぬ
107 21/03/31(水)15:10:31 No.788516737
知り合いがパスワードを33965963にして色々あってそいつの不在中にどうやってかアンロックしようとした支店長にそれを口頭で伝えたという気まずい事件を思い出した
108 21/03/31(水)15:10:31 No.788516738
お馬鹿キャッツがどんどん湧いてくるなんてここは地獄かぬ…
109 21/03/31(水)15:10:36 No.788516751
なぜここでやればいいことを職場でやるんですか
110 21/03/31(水)15:10:36 No.788516753
でもびんびんのうんこ出る時あるよね
111 21/03/31(水)15:10:49 No.788516794
>ぬもストレスのせいで会社に置いてある連絡用のホワイトボードいっぱいにガチエロイラスト描いたことあるんぬ >翌日上司がマジでキレてたんぬがすっとぼけて何食わぬ顔で犯人探しに協力してたんぬ ちょっとどういうのか描くんぬ
112 21/03/31(水)15:11:16 No.788516882
パスワードがバレバレでセキュリティ意識低い会社とモラル低いぬでバランスとれた作り話なんぬなぁ
113 21/03/31(水)15:11:23 No.788516910
>ちなみに自分も顔写真付きでパスワードは伏せられて「降降さん(おりこうさん)」というコーナーで社報に載った >この名前も大概だと思うんぬ おりこうさんでうわってなってしまったんぬ…
114 21/03/31(水)15:11:46 No.788516976
Hello worldさんは紳士だったんぬなー
115 21/03/31(水)15:11:55 No.788517015
IT会社ってゆるゆるなんぬ?
116 <a href="mailto:sage">21/03/31(水)15:11:59</a> [sage] No.788517028
作り話の続きなんぬ ベネッセではないんぬ そこまで有名な企業じゃないんぬ もっといわゆるあっ…っていう感じの会社なんぬ まあぬのは作り話なんぬだから信じないほうがいいんぬ
117 21/03/31(水)15:12:05 No.788517042
>>フォルダの中にはジェネレータと謎のtxtファイルが入っていてtxtファイルの題名はbtcとethだったんぬ >いくらだったんぬ? 普通に怖いから手出してないんぬ
118 21/03/31(水)15:12:34 No.788517145
人名とパスワードと人事情報(含むメール)紐付けるじゃろ 個人のアカウントわり放題じゃよ 派遣さんが漏洩するやつじゃよ
119 21/03/31(水)15:13:41 No.788517358
人間のやる事けっこうゆるゆるなんだけどIT系は特にやった事がログとして残りやすいんぬ だからこうして吊るされるんぬ
120 21/03/31(水)15:15:20 No.788517703
そういえばぬは会社で使うパスワード生年月日にしたら それはセキュリティ的にダメだから変えてねって言われたんぬ …よく考えたらそんなことが分かる時点でセキュリティダメダメな会社だったんぬなー
121 21/03/31(水)15:16:02 No.788517859
某とか使っちゃうところとか見るとまだイキり癖は治ってなさそうなのでまたやらかした作り話でスレ立てそうなんぬ
122 21/03/31(水)15:16:06 No.788517873
開発機のログとか見ていると氏名に西住みほとか入れて動作確認していたりする人が居て うわってなるときはあったけどかわいいもんぬね
123 21/03/31(水)15:16:16 No.788517915
>言い訳したら岡山の本社に土下座しに行くハメになったんぬ… 岡山本社ってベネッセぐらいしか知らんけど教育関係だったら怒られるだろうなこれは…
124 21/03/31(水)15:17:02 No.788518077
ぼかしてるならいいけど本社の場所とか言うのってまずいって!
125 21/03/31(水)15:17:27 ID:CXK9lBgI CXK9lBgI No.788518167
削除依頼によって隔離されました >某とか使っちゃうところとか見るとまだイキり癖は治ってなさそうなのでまたやらかした作り話でスレ立てそうなんぬ やっぱ猫画像で作り話するような奴はカスだよな
126 21/03/31(水)15:17:36 No.788518206
「」くんパソコンくわしいよね?とクソ部長のパソコンの使い方とかワーオやエクセルの操作を教える事がよくあったからダメ元でログインパスワード聞いたら教えてくれた 後日それでログインしてみたらデスクトップに数年先までの仮人事情報があったので部内でこっそり共有した
127 21/03/31(水)15:17:41 No.788518220
書き込みをした人によって削除されました
128 21/03/31(水)15:18:01 No.788518302
個人パス覗かれて土下座強要とかベネッセヤバすぎるわ進研ゼミ辞めます
129 21/03/31(水)15:18:25 No.788518385
>ID:CXK9lBgI カスだな
130 21/03/31(水)15:18:51 No.788518481
>ID:CXK9lBgI unkobinbinなんぬ
131 21/03/31(水)15:19:13 No.788518582
>「」くんパソコンくわしいよね?とクソ部長のパソコンの使い方とかワーオやエクセルの操作を教える事がよくあったからダメ元でログインパスワード聞いたら教えてくれた >後日それでログインしてみたらデスクトップに数年先までの仮人事情報があったので部内でこっそり共有した これがソーシャルハッキングという奴なんぬ
132 21/03/31(水)15:20:31 No.788518907
>折角だから最近あったパスワードに纏わる作り話するんぬ >放置してたmegaがアカウントロックされてたから解除してログインしたら消えたデータの代わりにパスワードと書かれたフォルダが置いてあったんぬ >フォルダの中にはジェネレータと謎のtxtファイルが入っていてtxtファイルの題名はbtcとethだったんぬ これでヤンマガあたりに読み切り描いて
133 21/03/31(水)15:21:28 No.788519122
fuckって軽々しく使う人多いけど GAIJINに言うと路上でボコボコにされてもおかしくないくらいの言葉なんで迂闊に使うのはやめたほうが良いんぬ
134 21/03/31(水)15:22:04 No.788519240
>fuckって軽々しく使う人多いけど >GAIJINに言うと路上でボコボコにされてもおかしくないくらいの言葉なんで迂闊に使うのはやめたほうが良いんぬ GAIJINこそ軽々しく使ってないかぬ…?
135 21/03/31(水)15:23:00 No.788519447
>GAIJINに言うと路上でボコボコにされてもおかしくないくらいの言葉なんで迂闊に使うのはやめたほうが良いんぬ そんな…ウルフオブウォールストリートだと頭とケツにファック付けて話してたのに…
136 21/03/31(水)15:23:23 No.788519555
>GAIJINこそ軽々しく使ってないかぬ…? GAIJINだって使う場所はちゃんと選んでるんぬ
137 21/03/31(水)15:23:26 No.788519572
>fuckって軽々しく使う人多いけど >GAIJINに言うと路上でボコボコにされてもおかしくないくらいの言葉なんで迂闊に使うのはやめたほうが良いんぬ fuck youはおおきく二つの意味があるんぬ 一つはちんちんいれること 二つ目は罵りなんぬ 日本で使うならscrew youにするんぬ 意味も使い方も同じなんぬ
138 21/03/31(水)15:23:58 No.788519687
>そういえばぬは会社で使うパスワード生年月日にしたら >それはセキュリティ的にダメだから変えてねって言われたんぬ >…よく考えたらそんなことが分かる時点でセキュリティダメダメな会社だったんぬなー 生年月日のハッシュ値でチェックしてたのかもしれないんぬ
139 21/03/31(水)15:24:18 No.788519761
よくわからないけどなんとなく新しい毎日を始めたくなってきたんぬ
140 21/03/31(水)15:24:20 No.788519768
>そもそもランダムな英数の組み合わせじゃなくて >単語にした時点で長くてもセキュリティ下がるのでは あんまり関係ない パスワードは単純に長ければ長いほど良い 人間が使う以上単語の組み合わせにした方がいい パスワード破りなんてパスワード書かれた紙盗まれたとかじゃないならほぼ総当たりだし
141 21/03/31(水)15:25:44 No.788520104
あんまり長いと覚えられなくてメモ帳に保存してコピペして使っちゃうし
142 21/03/31(水)15:25:52 No.788520141
>そんな…ウルフオブウォールストリートだと頭とケツにファック付けて話してたのに… 映画見てたらあの人がまともじゃないのは分かるんじゃないかぬ?
143 21/03/31(水)15:26:55 No.788520374
ぬああ fuckはing形であるfuckingでveryの意味も持たせられるんぬ fucking goodでクソ良いとなるんぬ また中指立てるポーズはfuck youの意味なんぬが中指だけではなく人差し指と薬指も第二関節までは立てるんぬ これでおぺにす…とタマタマを表すことができるんぬ
144 21/03/31(水)15:27:20 No.788520464
>>GAIJINに言うと路上でボコボコにされてもおかしくないくらいの言葉なんで迂闊に使うのはやめたほうが良いんぬ >GAIJINこそ軽々しく使ってないかぬ…? 路上で見知らぬ人に使ってるのは見たことないんぬ…
145 21/03/31(水)15:28:15 No.788520649
>パスワード破りなんてパスワード書かれた紙盗まれたとかじゃないならほぼ総当たりだし 昔はランダムなのを考えてたけど今はもう割り切ってミル貝の護衛艦一覧から順番にかな入力配列で登録してる 記号も使う事になるから大丈夫だろう…多分…
146 21/03/31(水)15:28:35 No.788520711
fuckとかのセンシティブなワードに引っかかって なんかのアラートが発動したんだろうな
147 21/03/31(水)15:28:55 No.788520779
>GAIJINこそ軽々しく使ってないかぬ…? こういう認識の人がスレぬみたいなことするんだな…
148 21/03/31(水)15:29:06 No.788520816
ぬはかつてモニターにパスワード付き付箋貼ってたキャッツ!
149 21/03/31(水)15:29:35 No.788520929
>また中指立てるポーズはfuck youの意味なんぬが中指だけではなく人差し指と薬指も第二関節までは立てるんぬ >これでおぺにす…とタマタマを表すことができるんぬ ぬーん・・器用なんぬ
150 21/03/31(水)15:30:28 No.788521131
fuckやshitは畏まった所じゃなきゃそこまでNGワーオではない まぁ仕事で選ぶようなワーオじゃねぇな
151 21/03/31(水)15:32:22 No.788521549
ぬあああ fuckはたくさんのイディオムがあるんぬ fuck offで失せる fuck upで台無しにするなどなんぬ また間に挟んで強調することもできるんぬ 例えばshut fuck upで黙りやがれ get fuck offで車などを降りやがれなどなんぬ fuckは最強に便利な言葉なんぬ
152 21/03/31(水)15:33:04 No.788521685
すごいんぬ「」はまるでfuck博士なんぬ
153 21/03/31(水)15:33:51 No.788521860
>fuckは最強に便利な言葉なんぬ ぬあーキングのスタンドバイミーにも最初にfuckの使い方を覚えるとか書かれてたぬー
154 21/03/31(水)15:34:34 No.788521996
いい本だよね https://bookmeter.com/books/8047806
155 21/03/31(水)15:36:31 No.788522360
densho_890_PRSKNとかなら覚えやすくて「」以外にはわからなくて長くて記号数字大文字小文字ぜんぶあるんぬ
156 21/03/31(水)15:38:09 No.788522706
派遣社員を土下座させるため本社まで呼ぶんぬ?
157 21/03/31(水)15:39:53 No.788523063
>派遣社員を土下座させるため本社まで呼ぶんぬ? 作り話なんぬ
158 21/03/31(水)15:40:22 No.788523150
好きなアイドルの名前羅列するんぬ
159 21/03/31(水)15:43:12 No.788523766
松本幸四郎
160 21/03/31(水)15:43:15 No.788523784
>fuckは最強に便利な言葉なんぬ 「やばい」みたいなもんか
161 21/03/31(水)15:44:45 No.788524099
>「やばい」みたいなもんか どっちかというと「クソ」?
162 21/03/31(水)15:45:25 No.788524210
>densho_890_PRSKNとかなら覚えやすくて「」以外にはわからなくて長くて記号数字大文字小文字ぜんぶあるんぬ 天才か
163 21/03/31(水)15:46:47 No.788524474
日本でも人に向かってクソ野郎!って言ったら完全に喧嘩売ってるけど飯食ってクソうまい!って言ったらなんか下品なやつだなで終わるだろ? そんな感じだ多分
164 21/03/31(水)15:46:49 No.788524486
ぬああああ fuckをたくさん使ってこのスレを表現するんぬ スレ「」 is totally fucked by HQ because he set fucking offencive word "fuck" as passwords in his fucking job. (スレ「」は彼のクソみたいな仕事でクソ攻撃的な言葉であるfuckをパスワードに設定したため本部に完全に酷い目に遭わされた)
165 21/03/31(水)15:47:15 No.788524563
英会話キャッツ!
166 21/03/31(水)15:47:31 No.788524610
PRINGSにしてプリングルスの正しい綴りに直しといたからねもっと英語勉強しな?って上司に言われるんぬ
167 21/03/31(水)15:47:38 No.788524637
fuckの前にtheがつくの謎
168 21/03/31(水)15:48:17 No.788524759
ファッキンキャッツ!
169 21/03/31(水)15:48:40 No.788524834
オフファックキャッツ!