ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/31(水)12:43:04 No.788485864
>こんなこと堂々と言える胆力は普通の現代人にはない 読み返したら一話から大概だわケン
1 21/03/31(水)12:44:55 No.788486373
記憶喪失だったから…
2 21/03/31(水)12:45:39 No.788486565
平成の人はすごいな…
3 21/03/31(水)12:46:47 No.788486863
そもそもケンは現代でも無双できるくらいチートだし…
4 21/03/31(水)12:47:27 No.788487050
ケンは料理スキルが目立つけど一番ヤバいのは胆力だよね…
5 21/03/31(水)12:49:09 No.788487486
おもしれー男…ってなるわけだよ
6 21/03/31(水)12:49:51 No.788487665
どちらかというと最初からこんなじゃないと即死ルートが山程あるこの時代への怖さが先立つ
7 21/03/31(水)12:52:37 No.788488377
何度か裏切られても利用価値あれば部下に再雇用する男だからなノブ
8 21/03/31(水)12:55:00 No.788489013
料理の腕に自信と誇りがあるのがケンの魅力的なところだ
9 21/03/31(水)12:58:23 No.788489885
1巻だとめっちゃ喋ってたノブ
10 21/03/31(水)12:59:43 No.788490166
エスパー検定1級が入るまではちゃんと喋らないと伝わらなかったからな…
11 21/03/31(水)13:01:28 No.788490524
さすがにこのあと一人になったらガタガタ震えたケン
12 21/03/31(水)13:12:06 No.788492774
俺が見たやつだと首の2/3斬り込んでた…
13 21/03/31(水)13:17:34 No.788493897
nov的には多分自分の分身的な考え持ってるとか思ってるから 状況だけ教えて行けって言ってるだけな気がする…
14 21/03/31(水)13:18:20 No.788494049
料理の腕が超絶良かったとしても 俺は殺されないぜ!って気持ちで戦国の世に居られるとは思えんぞ俺
15 21/03/31(水)13:19:54 No.788494352
信長の言葉が判り難い理由 su4731777.jpg
16 21/03/31(水)13:21:04 No.788494588
この時代のトップクラスな料理人が信長に料理不味いと殺されかかってるからな リカバリーしたが
17 21/03/31(水)13:21:27 No.788494682
ケンはシェフやってるからな
18 21/03/31(水)13:21:27 No.788494683
>俺が見たやつだと首の2/3斬り込んでた… それ台所衆って奴らの作戦だよ ケンって大男は神出鬼没で首を刎ねられても生きてるって織田の恐ろしさを喧伝してるんだ
19 21/03/31(水)13:22:40 No.788494965
同じ日本語とはいえ語彙のすり合わせできてない初期は言葉選び難しかったはず 慣れてからのケンは逆手に取って知らん用語使いまくるけど
20 21/03/31(水)13:23:54 No.788495230
冒頭で副料理長だかが死んだのが本当に悔やまれる
21 21/03/31(水)13:24:52 No.788495406
初期は森様とかお助けユニットが居た
22 21/03/31(水)13:32:31 No.788496826
>冒頭で副料理長だかが死んだのが本当に悔やまれる あの人料理長じゃなかったっけ ケンが副料理長で
23 21/03/31(水)13:33:49 No.788497073
>それ台所衆って奴らの作戦だよ >ケンって大男は神出鬼没で首を刎ねられても生きてるって織田の恐ろしさを喧伝してるんだ クラウザーさんみてえ
24 21/03/31(水)13:44:05 No.788499100
1ミス即死亡みたいな戦国期に飛ばされて活躍できるようなやつは元の時代にいた時点でおかしいに決まってるだろ!っていう
25 21/03/31(水)13:55:08 No.788501336
親父が考古学者なので家にあった本のおかげで興味があった料理に関する知識は学者並でフィールドワークも慣れている
26 21/03/31(水)14:00:16 No.788502340
料理スキルもだけど立ち回りが大事ってのは果心おじさんの下りでやったからな…
27 21/03/31(水)14:03:57 No.788503144
この時すごい胆力見せてたけど一回湯漬けかなんか出した時にミスった!殺される!ってなってた気がする
28 21/03/31(水)14:06:11 No.788503616
>この時すごい胆力見せてたけど一回湯漬けかなんか出した時にミスった!殺される!ってなってた気がする 桶狭間に出陣する前に鮭のリゾット出して
29 21/03/31(水)14:15:42 No.788505448
このなろう主人公がチートなんですけお! 特権?とかそういうのないんでつか!
30 21/03/31(水)14:16:13 No.788505563
>特権?とかそういうのないんでつか! ライターとかあるよ