虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/31(水)12:07:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/31(水)12:07:50 No.788476716

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/31(水)12:09:47 No.788477123

この打切はクソ

2 21/03/31(水)12:10:16 No.788477223

この時点で性格の悪さはみんなわかってたんだな

3 21/03/31(水)12:10:58 No.788477377

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 21/03/31(水)12:11:04 No.788477400

自分に跳ね返ってくるんだなぁ

5 21/03/31(水)12:11:10 No.788477415

自画像と同じだからマジでこんな顔なんだろうな

6 21/03/31(水)12:11:55 No.788477580

本当に嫌なヤツなんだろうなあ…

7 21/03/31(水)12:12:08 No.788477630

気を遣って良く描いてこれだから実際はもっとクソだったと考えられる

8 21/03/31(水)12:12:13 No.788477648

挽回できる最後のチャンスをドブに捨てた漫画家

9 21/03/31(水)12:12:32 No.788477720

この漫画家はクソ

10 21/03/31(水)12:13:56 No.788478064

>自画像と同じだからマジでこんな顔なんだろうな この漫画は割とみんな自画像通りに描いてた気がする

11 21/03/31(水)12:18:23 No.788479139

みきおの連載はクソ

12 21/03/31(水)12:19:56 No.788479539

このアシスタントはクソ

13 21/03/31(水)12:20:18 No.788479630

クソ

14 21/03/31(水)12:20:55 No.788479779

いとうさん!!

15 21/03/31(水)12:22:17 No.788480115

俺はクソとはならなかったんだろうか

16 21/03/31(水)12:22:19 No.788480129

こいつはクソ

17 21/03/31(水)12:22:36 No.788480202

もうずっとアシだけやってりゃいいのに

18 21/03/31(水)12:22:46 No.788480243

町山の進撃の巨人とかそういうタイプの人だろう

19 21/03/31(水)12:23:36 No.788480481

超売れっ子漫画家にチヤホヤされたい!

20 21/03/31(水)12:24:22 No.788480694

自分の作品にも辛辣であってほしかった

21 21/03/31(水)12:24:35 No.788480744

でも尾田や武井みたいな天才タイプに囲まれたら歪むのはしょうがないかもしれない

22 21/03/31(水)12:24:36 No.788480745

マジでこういう人なんだろうなという圧倒的な説得力

23 21/03/31(水)12:24:55 No.788480831

でもるろ剣やワンピの作中で弄られてたから なんだかんだで愛されキャラだったんじゃないのか当時は

24 21/03/31(水)12:25:24 No.788480962

あの漫画家漫画ひどかったな… 一番つまらなかった漫画家漫画だった

25 21/03/31(水)12:26:13 No.788481195

今なにしてるんだろう

26 21/03/31(水)12:26:24 No.788481247

チーフアシの雰囲気を出してる人(チーフアシではない) が一番らしいなって思った

27 21/03/31(水)12:27:01 No.788481401

何がしたかったのこの人

28 21/03/31(水)12:27:36 No.788481560

話題性は高かったんだがなぁ

29 21/03/31(水)12:27:58 No.788481648

で…でもよジャンプで週刊連載3本やったってのはなかなかできないぜ?

30 21/03/31(水)12:28:28 No.788481781

>話題性は高かったんだがなぁ そうかな…

31 21/03/31(水)12:28:31 No.788481793

むしろよく三回もチャンス貰えたな

32 21/03/31(水)12:28:58 No.788481908

>何がしたかったのこの人 すっごく無愛想で幹部にだけおべっか使う人いるでしょ

33 21/03/31(水)12:29:04 No.788481929

>で…でもよジャンプで週刊連載3本やったってのはなかなかできないぜ? そういやバクマンでジャンプは打ち切り3回やったら終わりってのがあったな…

34 21/03/31(水)12:29:34 No.788482061

しんがぎんだけ下に見てるのは許してはいけない

35 21/03/31(水)12:30:00 No.788482179

いとうくん絵は上手いよね

36 21/03/31(水)12:30:49 No.788482391

ノルマンディーは期待して見てた 以降は飛ばしてた

37 21/03/31(水)12:31:28 No.788482559

いいのはカタログでの視認性くらいだったな

38 21/03/31(水)12:32:00 No.788482691

>自画像と同じだからマジでこんな顔なんだろうな 自画像じゃなくて仏ゾーン内で武居が描いてた顔だよ それを自画像として使い出して 他の人も描く時はこの顔を使い出した

39 21/03/31(水)12:32:00 No.788482696

産業廃棄物がネクロマンシーでアンデッド化したもの

40 21/03/31(水)12:32:04 No.788482712

読み切りの時はそう悪くない 連載になるとなんかアレになる

41 21/03/31(水)12:32:19 No.788482784

>しんがぎんだけ下に見てるのは許してはいけない 死人に口なしとばかりに格下ポジやらせるのにドン引き

42 21/03/31(水)12:32:36 No.788482849

>いとうくん絵は上手いよね アシとしては重宝するのは分かる

43 21/03/31(水)12:33:06 No.788483005

つまらないだけなのにメチャメチャ言われる男

44 21/03/31(水)12:33:42 No.788483176

カルボナーラ先生見てるとなんかめっちゃ下手になってね?って思う 普通じゃなくて下手くその部類

45 21/03/31(水)12:34:54 No.788483529

一人でつまらなくやるのは勘弁するけど 周りを巻き込もうとしたのがね…

46 21/03/31(水)12:35:05 No.788483572

でもノルマンディーひみつ倶楽部はちょっとだけ好きなんだ…

47 21/03/31(水)12:35:28 No.788483704

>カルボナーラ先生見てるとなんかめっちゃ下手になってね?って思う 最初はみきおさんはこんな下手くそじゃないから…って否定してたわ youtubeで隠さなくなっててみきおさんだったわ

48 21/03/31(水)12:35:33 No.788483730

>つまらないだけなのにメチャメチャ言われる男 たまに期待させてくれたけど結局救えないやつだった

49 21/03/31(水)12:35:45 No.788483783

スレ画だけならミスフル作者の漫画は全方位をネタにしてるからこの人もいじられただけだと思わんでもなかった わざわざ月曜日のライバル内でこのコマのオマージュやってるのがまじでうわーっ…って感じ

50 21/03/31(水)12:36:34 No.788484021

絵自体はうまいと思うけど動きを感じない固い絵と生気がないキャラの目がどうにも嫌だった

51 21/03/31(水)12:36:59 No.788484145

>でもノルマンディーひみつ倶楽部はちょっとだけ好きなんだ… なんか校舎から校舎にジャンプする回なかったっけ

52 21/03/31(水)12:37:28 No.788484294

なんでペンネーム変えたんだろ

53 21/03/31(水)12:38:05 No.788484479

お江戸連載は素晴らしい事なんだ…しかもまぐれの1回だけじゃない選ばれた人間であるのは間違いないんだ それだけは忘れないであげて欲しい それはそれとして漫画がどうかはどう言われても仕方ないけど

54 21/03/31(水)12:38:30 No.788484614

>わざわざ月曜日のライバル内でこのコマのオマージュやってるのがまじでうわーっ…って感じ そんな上品なもんじゃないよ ただの当て付けだよ

55 21/03/31(水)12:38:31 No.788484619

ノルマンディーは別に悪くない 面白いわけじゃないけど

56 21/03/31(水)12:40:21 No.788485141

>わざわざ月曜日のライバル内でこのコマのオマージュやってるのがまじでうわーっ…って感じ パロディがあるよ?分かるかなー?って前フリもキツい あの漫画露骨な自分上げもだけどジョークです!ジョークでやってますから!って言い訳がくどいんだよな…

57 21/03/31(水)12:40:55 No.788485281

>そうかな… 連載前の期待は高かったよ なんでこんな極上の素材使ってそびえ立つクソが作れたのかいまだに分からない

58 21/03/31(水)12:41:46 No.788485527

>絵自体はうまいと思うけど動きを感じない固い絵と生気がないキャラの目がどうにも嫌だった 生きたキャラクターが書けなくてモブしか書けないんだろうね…

59 21/03/31(水)12:41:57 No.788485573

もはや名前だけで売れない作家と編集や書店から敬遠される場合あるから その時ペンネーム変えるということはあるが みきおは20年近く続けた名前だったのにな

60 21/03/31(水)12:42:55 No.788485830

ジャンプ作家のプロアシできてるだけで十分すごいと思うけどな 実際線とかすごいきれいだしただ漫画家の才能がなかっただけで一応連載も何回かしてるし長期連載もしてる おもちゃにしたくなるタイプでもあるけど

61 21/03/31(水)12:43:07 No.788485879

確かに表情もなく動いてない感じがまさに背景のキャラだな アシ長すぎてどんどん悪化してそう

62 21/03/31(水)12:44:07 No.788486151

でもネットのジャンプの感想とか見てるとこういう性格の人は割といる…

63 21/03/31(水)12:45:14 No.788486454

同じような辛辣な事言うやつはゴロゴロいるから漫画かける分だけ上等ではある

64 21/03/31(水)12:45:26 No.788486502

第二部はまだですか?

65 21/03/31(水)12:45:56 No.788486637

ノルマンディーは好きと月曜日はクソは両立するからいいんだ

66 21/03/31(水)12:46:34 No.788486805

グラナダ面白そうだっただろ 途中から打ち切り展開だったが

67 21/03/31(水)12:46:36 No.788486812

キユ先生みたいに大化けできるきっかけがあれば良かったんだけどな

68 21/03/31(水)12:47:21 No.788487017

読みたかったのはあだち勉物語みたいな裏話 月曜日のライバルではない

69 21/03/31(水)12:48:36 No.788487350

>自画像と同じだからマジでこんな顔なんだろうな テラさん…

70 21/03/31(水)12:48:42 No.788487368

月曜日のライバル始まる前までは別に叩かれてもなかったんだがな 読み切りはいいのに連載になると打ち切り常連くらいの評価

71 21/03/31(水)12:48:50 No.788487394

生きている! 感情がある! それが人間だぞ!!

72 21/03/31(水)12:49:16 No.788487508

このアシスタントは普通

73 21/03/31(水)12:49:18 No.788487521

どう考えたらとってもいい素材をあんな出力できるんだ…

74 21/03/31(水)12:49:45 No.788487638

>月曜日のライバル始まる前までは別に叩かれてもなかったんだがな 普通にこのコマで叩かれてたような…

75 21/03/31(水)12:50:09 No.788487761

>でもるろ剣やワンピの作中で弄られてたから >なんだかんだで愛されキャラだったんじゃないのか当時は ないと思うよ

76 21/03/31(水)12:50:30 No.788487833

月曜日のライバルはこの人の漫画二度と読まなくていいや…と思わせるには十分な破壊力だった

77 21/03/31(水)12:50:38 No.788487865

>生きている! >感情がある! >それが人間だぞ!! 尾田「いとうさん!!」(尊敬の眼差しで)

78 21/03/31(水)12:51:13 No.788488011

>スレ画だけならミスフル作者の漫画は全方位をネタにしてるからこの人もいじられただけだと思わんでもなかった >わざわざ月曜日のライバル内でこのコマのオマージュやってるのがまじでうわーっ…って感じ 豚にしたら○すよ?って言われたから デフォルメなしのブサ…リアル画風出してきたり 肝座ってんな…

79 21/03/31(水)12:51:13 No.788488012

>ないと思うよ なんで……?

80 21/03/31(水)12:51:31 No.788488089

ただしイケメンに限るを読んでる熱狂的なみきおファンは流石にいないか

81 21/03/31(水)12:51:41 No.788488134

小田くんに電話したけど速攻切られた話とバーベキューに誘ってもらえなかった話が辛い でも電話出てくれるだけ有情なのかな

82 21/03/31(水)12:51:52 No.788488178

人の揚げ足ばっか取ってるうちに自分で作品生み出す能力が枯れた馬鹿

83 21/03/31(水)12:52:04 No.788488245

新連載の評価が辛辣って「」じゃん

84 21/03/31(水)12:52:53 No.788488448

>なんで……? みきおもしくはみきおファンの編集のレス

85 21/03/31(水)12:53:21 No.788488583

>小田くんに電話したけど速攻切られた話とバーベキューに誘ってもらえなかった話が辛い >でも電話出てくれるだけ有情なのかな 努力と結果出してないやつはね…

86 21/03/31(水)12:53:26 No.788488592

線が死んでる!(死んでる線)

87 21/03/31(水)12:53:37 No.788488638

>みきおもしくはみきおファンの編集のレス すげえなこれ…

88 21/03/31(水)12:55:43 No.788489216

作画力は高いけど絵に魅力がまったくない

89 21/03/31(水)12:56:20 No.788489363

要は面白さを見出せないってわけだからな批判が多いやつは

90 21/03/31(水)12:56:23 No.788489375

>すげえなこれ… みきおファンの時点ですごいのに編集だもんな…

91 21/03/31(水)12:57:26 No.788489647

su4731728.jpg

92 21/03/31(水)12:58:18 No.788489855

粗探しばかりして面白さを感じる心が失われ 作る段階になると読者の求める面白さがわからず批判されないようにしだす

93 21/03/31(水)12:59:29 No.788490114

>粗探しばかりして面白さを感じる心が失われ >作る段階になると読者の求める面白さがわからず批判されないようにしだす 唐沢なをきの漫画で見た!

94 21/03/31(水)12:59:53 No.788490210

>新連載の評価が辛辣って「」じゃん ここやmayちゃんちの粘着叩きと同レベルって書くとヤバさがより理解できる

95 21/03/31(水)13:01:08 No.788490456

別に辛口毒舌言おうが面白い奴は面白いからそこは全然関係ないです みきおがそうだってだけだ

96 21/03/31(水)13:02:09 No.788490670

事実をそのまま描くだけでよかったのにどうして…

97 21/03/31(水)13:02:43 No.788490792

尾田くんは巨乳グラドル嫁とか狙えたよね…

98 21/03/31(水)13:02:43 No.788490793

>su4731728.jpg ロン毛のガリメガネを風呂上がりのジョンレノンと言うのは面白い?

99 21/03/31(水)13:02:48 No.788490812

いとうさん!!!

100 21/03/31(水)13:02:58 No.788490857

>新連載の評価が辛辣って「」じゃん 創作する人間がそんな姿勢じゃマジでダメなのがよくわかる

101 21/03/31(水)13:03:23 No.788490950

いままで原作つきがないということは面倒臭い漫画家なんだろうなって

102 21/03/31(水)13:03:23 No.788490951

漫画書かずにこの人よりひどい事言いまくってるやつは多い

103 21/03/31(水)13:04:01 No.788491075

>su4731728.jpg チーフのじゃなくてチーフっぽいなのがひどい

104 21/03/31(水)13:04:36 No.788491193

>ここやmayちゃんちの粘着叩きと同レベルって書くとヤバさがより理解できる 匿名だからやれるんじゃないのかあれ…

105 21/03/31(水)13:05:52 No.788491454

俺はノルマンディーの時点で鼻についてたけどな…

106 21/03/31(水)13:07:56 No.788491859

ワンピの最初の方見るに尾田くんとはホントに仲良かったっぽいのが辛い

107 21/03/31(水)13:08:26 No.788491983

>漫画書かずにこの人よりひどい事言いまくってるやつは多い そりゃ描く側と読者じゃ立場全然別よ

108 21/03/31(水)13:08:46 No.788492041

しばらく追っかけてなかったけどカルボナ先生ってやっぱりみきおだったの?

109 21/03/31(水)13:08:46 No.788492043

>ワンピの最初の方見るに尾田くんとはホントに仲良かったっぽいのが辛い 心底嫌ってるからこその表現だと思う

110 21/03/31(水)13:09:07 No.788492107

この漫画とその顛末で分かったのは とりあえず尾田センセは器がデカい人なんだという事

111 21/03/31(水)13:09:17 No.788492150

>心底嫌ってるからこその表現だと思う 心底嫌ってミキオイトゥーとかやらんでしょ

112 21/03/31(水)13:09:31 No.788492193

ジャンプ時代からのみきおアンチというのも珍しいな… そんな注目度もなかったのに

113 21/03/31(水)13:11:10 No.788492559

>ジャンプ時代からのみきおアンチというのも珍しいな… >そんな注目度もなかったのに むしろリアルタイム世代しか覚えてないぞこの人 月曜日のライバルもここ以外で話題になったのほぼ見たことない

114 21/03/31(水)13:11:32 No.788492642

俺はクソ

115 21/03/31(水)13:12:30 No.788492856

当時は打ち切り漫画家って印象しかなかった

116 21/03/31(水)13:12:43 No.788492895

>心底嫌ってミキオイトゥーとかやらんでしょ 大した事ないと思いながらあの人すげー人なんですよと上げまくった結果 ノルマンでみきおが叩かれるという気の長い復讐の準備だろ

117 21/03/31(水)13:13:40 No.788493068

>>心底嫌ってミキオイトゥーとかやらんでしょ >大した事ないと思いながらあの人すげー人なんですよと上げまくった結果 >ノルマンでみきおが叩かれるという気の長い復讐の準備だろ みんながみんなお前みたいな粘着じゃないんで…

118 21/03/31(水)13:13:57 No.788493122

多分普通に打ち切られたらまだ良かったと思う

119 21/03/31(水)13:14:28 No.788493222

鈴木の和月組漫画ってスレ画も和月もオダセン聖や武井もうわー嫌な奴だな…って引くレベルの強いネタぶっこんできてすごい いとうみきおなんか単行本2巻くらいやって全く印象に残ってないもん 少ないページ数なのに読者が見たいものをきちんとお出しできるのはさすがヒット出した作家だわ

120 21/03/31(水)13:14:29 No.788493224

月曜日のライバル名前とアシ時代の思い出を描いたフィクションとだけしか知らないから読んでみたいけど本棚には欲しくない

121 21/03/31(水)13:14:46 No.788493289

>大した事ないと思いながらあの人すげー人なんですよと上げまくった結果 >ノルマンでみきおが叩かれるという気の長い復讐の準備だろ いつまで連載続くか分からんからがんばろーとかしまぶーに言ってた頃なのに…? 妄想たくましすぎてちょっと引くレベルになってるよ

122 21/03/31(水)13:15:42 No.788493477

>ノルマンでみきおが叩かれるという気の長い復讐の準備だろ 本気で言ってるなら病気だと思う

123 21/03/31(水)13:15:42 No.788493480

ワンピースでちょいちょい名前出てたから ノルマンディー始まった時のこいつがあのイトゥーミキオか!!!!って期待感すごかった

124 21/03/31(水)13:15:46 No.788493497

>みんながみんなお前みたいなみきおファンじゃないんで…

125 21/03/31(水)13:16:06 No.788493578

>ジャンプ時代からのみきおアンチというのも珍しいな… 多分嘘だと思うよ 嘘だけど自分の中では本当になってるタイプだとやばいけど

126 21/03/31(水)13:16:25 No.788493649

>いつまで連載続くか分からんからがんばろーとかしまぶーに言ってた頃なのに…? しまぶーとみきお一緒にする馬鹿初めて見た

127 21/03/31(水)13:16:56 No.788493767

>>みんながみんなお前みたいなみきおファンじゃないんで… みきおを叩く自分を叩くやつはみきおファンて… みきおもお前も同じくクソだと思ってる層もいるよ

128 21/03/31(水)13:16:57 No.788493768

>多分嘘だと思うよ よかった みきおの存在は嘘だったのか…

129 21/03/31(水)13:17:24 No.788493857

>しまぶーとみきお一緒にする馬鹿初めて見た 根本的に話が通じないタイプだったか…

130 21/03/31(水)13:17:36 No.788493902

>みきおもお前も同じくクソだと思ってる層もいるよ クソのレス噴いた

131 21/03/31(水)13:18:10 No.788494007

>根本的に話が通じないタイプだったか… しまぶー好きなやつはみきお好きじゃないときけないの?

132 21/03/31(水)13:18:28 No.788494076

>しまぶー好きなやつはみきお好きじゃないときけないの? ???

133 21/03/31(水)13:18:59 No.788494175

ヤバいな こいつはマジのやつだ

134 21/03/31(水)13:19:32 No.788494277

みきおのことで喧嘩すんなよ

135 21/03/31(水)13:19:35 No.788494287

実際当時は和月も尾田も押してたし編集部だって3回載せたわけだからね まあドラフト1位指名が結果出せないなんてことはよくある話だ

136 21/03/31(水)13:20:03 No.788494373

みきおの連載巻数全て足したらミスフル上回ったりしない?

137 21/03/31(水)13:20:34 No.788494494

武井とかもちょっとアレな描き方だったけど本当に尖ってるんだろうな

138 21/03/31(水)13:21:01 No.788494576

どれだけ連載続くかも分からない自分にとって大事な初連載 そんなさなかに復讐のために手間暇かけて始めたばかりのコミックスおまけページの紙面を割くとか本気で思ってるの? って事だよ

139 21/03/31(水)13:21:51 No.788494761

和月のアシやってた尾田武井しんがぎんがいた時代のみきおの記憶だけを取り出して 島本みたいな漫画家に描いて欲しい

140 21/03/31(水)13:22:00 No.788494810

>実際当時は和月も尾田も押してたし編集部だって3回載せたわけだからね 推してるように見えるだけでしょ 編集は和月の所のやつだからスリーアウトまでやらせてみただけ

141 21/03/31(水)13:22:21 No.788494892

みきお叩きは理由が分からなくて怖いわ… 炎上中や連載中の作家とかは共感できずともなんで叩くかという理屈はわかるけど

142 21/03/31(水)13:23:20 No.788495095

尾田も遊び心としてイトゥーミキオ出してだけでドラフト指名みたいなニュアンスでは出してないと思うが

143 21/03/31(水)13:23:23 No.788495101

>編集は和月の所のやつだからスリーアウトまでやらせてみただけ 和月の所だからーって…それは妄想でしょ?

144 21/03/31(水)13:24:26 No.788495324

タイパクスレですらこれよりはマシって評価だった

145 21/03/31(水)13:24:35 No.788495358

>尾田も遊び心としてイトゥーミキオ出してだけでドラフト指名みたいなニュアンスでは出してないと思うが 少なくとも嫌ってたら遊び心で自分の初連載に載せたりはしないよね

146 21/03/31(水)13:24:37 No.788495363

>和月のアシやってた尾田武井しんがぎんがいた時代のみきおの記憶だけを取り出して >島本みたいな漫画家に描いて欲しい みきおの記憶なんて当てにならないのでは? 尾田が居たのごく短い間だし

147 21/03/31(水)13:24:39 No.788495371

>みきお叩きは理由が分からなくて怖いわ… スレ画みたいなのがいるってだけで充分な理由だろ

148 21/03/31(水)13:24:44 No.788495381

月バルは編集者がみきおファンだったって話の真偽は置いといて時折熱烈なファンが出るのが割と不思議

149 21/03/31(水)13:24:59 No.788495424

ミスフル作者は和月に俺を豚で描いたら殺すぞって豚に喋らせてたりやっぱ面白いよなって

150 21/03/31(水)13:26:11 No.788495619

みきおファンだってジャンプ時代のものが好きなのであって 月バルなんかいらんだろう

151 21/03/31(水)13:26:24 No.788495676

月曜日のライバルスレ不定期で立つから皆期待してたんだろうなって分かる おれも期待してたしガッカリした

152 21/03/31(水)13:29:14 No.788496184

>月バルは編集者がみきおファンだったって話の真偽は置いといて時折熱烈なファンが出るのが割と不思議 熱烈なファンなんかどこで見かけるんだ?

153 21/03/31(水)13:30:52 No.788496501

>スレ画みたいなのがいるってだけで充分な理由だろ スレ画みたいな行動を自分でもやってるって気付いてる?

↑Top