ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/31(水)11:08:23 No.788466563
映画見て一晩経ってわかったことがある ハンターさん妙にいっぱいいっぱいだったけどよく考えたら調査団の支援なしにろくな装備もない状態でサバイバル強いられてたから多少気が立っててもおかしくないんだな あとレンジャーチームは結果的に全滅したけど部隊練度高かったし事前知識あれば割となんとかなってたと思う というかあのクモ軍団はヘビィボウガン4人で散弾の嵐にしてもちょっと厳しい難易度 初見殺し過ぎた 結果的にハンターさんが超人的でもなくミラジョボビッチが無双するわけでもないけどめっちゃアクションする非常にバランスを考えたいい映画だった
1 21/03/31(水)11:14:52 No.788467563
あと調査団長のスラッシュアックスの謎の範囲攻撃だけど、そもそもゲーム内のギミックってハンターさんが使いこなせるものを使ってるだけだから叩きつけからの属性開放で爆炎飛ばせてもおかしくないんだよね
2 21/03/31(水)11:23:46 No.788468847
初戦闘が黒ディアで夜になったらクモが無限湧きする荒野に投げ出されるとかモンハン史上最も過酷なスタートだこれ せめて全員スリンガー装備してれば何人かは生き残れたかもしれんが
3 21/03/31(水)11:59:50 No.788475014
よくスリンガー強すぎだろって意見見るけど、スリンガー強武器っていうよりモンスターが特定の攻撃に弱くてその攻撃にスリンガー使われてるって印象だったな レウスはあれ半分自爆だし
4 21/03/31(水)12:15:27 No.788478444
長い
5 21/03/31(水)12:16:10 No.788478605
あいつ…
6 21/03/31(水)12:20:04 No.788479568
いや面白いから!割と頑張って落とし込んでるってわかる映画だから!
7 21/03/31(水)12:23:18 No.788480390
英雄の証がいつ流れるか期待してたら最後の最後に流れて驚いた
8 21/03/31(水)12:28:39 No.788481826
吹き替え役者の時だけだから、使用許可が海外で降りなかったのかな なんてだろ、JASRAC?