虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/31(水)10:44:43 西暦206... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/31(水)10:44:43 No.788463153

西暦2061年、日本は支配された。 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。 機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。 自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

1 21/03/31(水)10:48:01 No.788463611

……4つは多くない?

2 21/03/31(水)10:48:38 No.788463697

いいや2+2で4つだ

3 21/03/31(水)10:49:00 No.788463746

米中露独

4 21/03/31(水)10:49:13 No.788463783

ギアス?

5 21/03/31(水)10:49:54 No.788463873

カーデザイナー

6 21/03/31(水)10:50:27 No.788463958

白赤金っておめでたいカラーリングだな

7 21/03/31(水)10:53:43 No.788464437

>いいや2+2で4つだ わかってくださいよ…

8 21/03/31(水)10:54:49 No.788464590

カタ鉄血

9 21/03/31(水)10:54:50 No.788464593

>米中露独 ドイツにそんな体力は…

10 21/03/31(水)10:54:57 No.788464612

多方面によくばり

11 21/03/31(水)10:55:15 No.788464660

日本四分割って難しくね…?

12 21/03/31(水)10:55:22 No.788464676

ヘタすりゃ1クール良くて分割2クールなのに設定盛りすぎてて扱い切れる気がしない

13 21/03/31(水)10:55:25 No.788464684

喋る系ロボ?

14 21/03/31(水)10:56:11 No.788464804

>日本四分割って難しくね…? 北海道!本州!四国!九州! 四等分だな

15 21/03/31(水)10:56:27 No.788464845

岡京は関係ある?

16 21/03/31(水)10:56:48 No.788464909

この設定なら主人公は無難に最初から軍人のが物語のテンポよくなりそう

17 21/03/31(水)10:56:51 No.788464921

ゴキゲンな配色だ

18 21/03/31(水)11:09:13 No.788466696

米中露まではわかるけどどっから欧州出てきたの…

19 21/03/31(水)11:10:54 No.788466959

日本いっつも占領されてんな

20 21/03/31(水)11:12:32 No.788467200

なんで征服されるようなことになったんだろう

21 21/03/31(水)11:15:11 No.788467613

主人公機アンテナ減らしてカーキにすればスゴい好み

22 21/03/31(水)11:17:57 No.788468023

ロボットがかっこよければそれでいいよ 個人的にはお顔がちょっとアレだけど

23 21/03/31(水)11:19:01 No.788468176

巨大ロボを自作できる環境ってあんまり虐げられてないね?

24 21/03/31(水)11:19:30 No.788468237

>日本いっつも占領されてんな 大した資源もないのにな…

25 21/03/31(水)11:20:24 No.788468366

サクラダイトでも取れるんじゃない?

26 21/03/31(水)11:22:12 No.788468616

>自律思考型AI「ガイ」 ヨッシャアアアアアアアアア!!!!!

27 21/03/31(水)11:25:45 No.788469167

>巨大ロボを自作できる環境ってあんまり虐げられてないね? 毎回必ずここ突っ込まれるが作中ではどうなってんだろうな…

28 21/03/31(水)11:27:55 No.788469466

日本列島は基地としての立地は最高なので

29 21/03/31(水)11:28:58 No.788469625

>>自律思考型AI「ガイ」 >ヨッシャアアアアアアアアア!!!!! なるほど…この変な関節は合体ロボだったからか…

30 21/03/31(水)11:30:44 No.788469904

>日本列島は基地としての立地は最高なので ただでさえ金かかる基地の維持に加えて統治のコストまで支払わなきゃならんのだ まともな国家なら余程の見返りがないとしないわ

31 21/03/31(水)11:32:23 No.788470166

>北海道!本州!四国!九州! >四等分だな 四国外れすぎる…

32 21/03/31(水)11:33:01 No.788470264

ギルクラかな?

33 21/03/31(水)11:33:04 No.788470274

立地的に米露中インドネシアかな

34 21/03/31(水)11:33:27 No.788470355

コードギアスみたいだ

35 21/03/31(水)11:36:09 No.788470773

1話で日常というかこの世界の現状を写してラスト辺りにop流しながら機体を出撃させれば多分みんな手のひら返す その後どうなるかは知らん

36 21/03/31(水)11:36:24 No.788470813

>北海道!本州!四国!九州! 四国に何を取りに来たんだ

37 21/03/31(水)11:37:20 No.788470955

クオリティたけーな自作ロボ

38 21/03/31(水)11:37:31 No.788470990

>>北海道!本州!四国!九州! >四国に何を取りに来たんだ うどんとみかんとかつおかな

39 21/03/31(水)11:37:32 No.788470994

>四国に何を取りに来たんだ 水

40 21/03/31(水)11:37:41 No.788471018

占領するくらいなら今みたいに半属国みたいなのが1番扱いやすいよ

41 21/03/31(水)11:38:21 No.788471135

月と金星と火星とプロキシマケンタウリでどうだろう

42 21/03/31(水)11:41:06 No.788471578

文化の違う他国を統治するのがどれだけ大変かは歴史が証明している

43 21/03/31(水)11:42:39 No.788471820

コードギアスみてえな話だな

44 21/03/31(水)11:43:29 No.788471948

AIが作戦立ててあとはイレギュラーがなければ…!ってなるんだろ知ってるぜ

45 21/03/31(水)11:45:07 No.788472241

東北の管理とか大変なんで嫌デースとか思われてそう

46 21/03/31(水)11:48:03 No.788472737

2061年なら東京一極集中がもっと進んでいるだろうから 4分割ってのは東京・神奈川・千葉・埼玉であろう

47 21/03/31(水)11:48:19 No.788472791

ああ瀬戸大橋かこの背景 えらく干上がったな瀬戸内海

48 21/03/31(水)11:55:56 No.788474215

ようわからんけどつまらんやつのパターンやわ 覆せるのか

49 21/03/31(水)11:59:38 No.788474968

日本占領してもそんなうまみなくない? レアな資材が採掘できるみたいなのがあればいいけど

50 21/03/31(水)12:00:32 No.788475166

設定がかなり無理ありませんかね…

51 21/03/31(水)12:01:29 No.788475347

実況ありなら見れる枠かな 一人で見るのはつらそう

52 21/03/31(水)12:01:56 No.788475431

うるせー!四国志始めんぞ!

53 21/03/31(水)12:03:50 No.788475835

なんか理由出るんだろうけど80年前ならともかく 今から何がどうなったら分割統治される羽目になるんだ

54 21/03/31(水)12:05:21 No.788476146

腕がバーザムっぽいなと思った

55 21/03/31(水)12:06:09 No.788476322

バンダイに持ってかれずガンダムっぽいのを作りたいって思いが透けて見える

56 21/03/31(水)12:06:15 No.788476345

PVでどんな風に4分割してるか図があったけど四国+南九州だからサイズ的な均衡は保とうとしてたよ

57 21/03/31(水)12:06:19 No.788476358

よっぽどのことがないと侵略される可能性がない 強いて言うならレアメタルが出るくらいの旨味がないと

58 21/03/31(水)12:07:23 No.788476612

>日本占領してもそんなうまみなくない? >レアな資材が採掘できるみたいなのがあればいいけど 中国とロシアは太平洋への入り口と経済水域欲しいだろうしアメリカは51番目の州かな ドイツは……わからん!

59 21/03/31(水)12:07:30 No.788476633

>よっぽどのことがないと侵略される可能性がない >強いて言うならレアメタルが出るくらいの旨味がないと そういえばギアスはサクラダイトというのがあったな…

60 21/03/31(水)12:07:36 No.788476655

虐げられてる割にこんなロボ組み立てられるんだな

61 21/03/31(水)12:07:53 No.788476724

富士山の麓から鉱石が…そしてその鉱石から未知のエネルギーが…

62 21/03/31(水)12:08:03 No.788476762

>AMAIM あまいも?

63 21/03/31(水)12:08:09 No.788476783

>強いて言うならレアメタルが出るくらいの旨味がないと サクラダイトかな?

64 21/03/31(水)12:08:58 No.788476952

だってまず侵略する大義がないからね

65 21/03/31(水)12:09:38 No.788477094

昔だったら大陸への侵攻拠点になったかもしれないけど今はね

66 21/03/31(水)12:10:18 No.788477229

露悪趣味はあんまり好きじゃ無いんだけどロボは気になる

67 21/03/31(水)12:10:54 No.788477364

レジスタンスがいるけど こんな4つも入り乱れてる状況で機能するのかなレジスタンスなんて

68 21/03/31(水)12:12:40 No.788477747

どこのエリア11だ

69 21/03/31(水)12:13:58 No.788478077

言うほど虐げられたりしてない気がする

70 21/03/31(水)12:13:58 No.788478084

その4つが連合国家みたいだから それに賛同しなかった日本だけが取り残されて取り合いになったみたいな話かなこれ

71 21/03/31(水)12:15:46 No.788478510

なんか昔似たような設定で0083まんまのロボゲーあったな

72 21/03/31(水)12:15:46 No.788478512

コードギアスの踏襲ネタで 企画では仮面ライダーのネタとか説明すれば通るだろ? 占領するパターンって無理がありすぎるんだけど

73 21/03/31(水)12:16:09 No.788478597

村上龍の五分後の世界でしょこれ

74 21/03/31(水)12:16:10 No.788478608

>日本四分割って難しくね…? アドバンスド大戦略にそんなマップあった

75 21/03/31(水)12:16:19 No.788478633

昔の土6とか日5のノリだな

76 21/03/31(水)12:16:23 No.788478661

4箇所相手に戦争吹っ掛けてかつ独立交渉って何クールあれば描ききれるんだ?

77 21/03/31(水)12:17:12 No.788478849

>白赤金っておめでたいカラーリングだな 多分中華向け

78 21/03/31(水)12:18:26 No.788479150

分割統治ネタは架空戦記ものじゃ割と定番だとは聞くが…

79 21/03/31(水)12:18:30 No.788479180

占領国とレジスタンスで最低5つ勢力があるけど描き切れるのかね

80 21/03/31(水)12:18:30 No.788479182

だからコードギアスじゃねえって! いやコードギアスかも…

81 21/03/31(水)12:19:29 No.788479425

分割4クールで1クールごとに領地を1つ取り戻す

82 21/03/31(水)12:20:01 No.788479559

そうかスレ画は淡路島か

83 21/03/31(水)12:21:42 No.788479965

フハハハ!滋賀は東海地方なので我々が頂こう!

84 21/03/31(水)12:21:53 No.788480014

なぜ虐げるのです…?

85 21/03/31(水)12:22:03 No.788480053

占領する旨味が無いとまでは言わないけど4分割する程の価値は無くない?

86 21/03/31(水)12:22:23 No.788480144

関門橋では

87 21/03/31(水)12:22:53 No.788480275

4大勢力の中でコウモリのように破壊活動を繰り返して勝ち残ったところをぶっ潰すとか

88 21/03/31(水)12:23:15 No.788480368

ガンダムの新しいやつかな

89 21/03/31(水)12:23:37 No.788480485

>分割統治ネタは架空戦記ものじゃ割と定番だとは聞くが… 占領ならレイズナーとかグレンラガンとかあるけど分割はあんまり聞いたことないな

90 21/03/31(水)12:24:39 No.788480759

>>AMAIM >あまいも? 甘薯

91 21/03/31(水)12:24:41 No.788480765

現実で4分割しようとしたんだよ…ソ連との対立で転換したが

92 21/03/31(水)12:24:57 No.788480839

意外とみんな五分後の世界読んでないんだな...

93 21/03/31(水)12:25:20 No.788480945

AMAMI?

94 21/03/31(水)12:25:42 No.788481050

>現実で4分割しようとしたんだよ…ソ連との対立で転換したが 当時ならともかく2061年だとな…

95 21/03/31(水)12:25:44 No.788481061

>UMAMI?

96 21/03/31(水)12:25:53 No.788481109

>そうかスレ画は淡路島か あんな玉ねぎしかない島でロボ作れるのか…

97 21/03/31(水)12:25:54 No.788481118

みんなギアスギアスと… いのり…さんも思い出してあげてよ一応ロボいるし

98 21/03/31(水)12:26:59 No.788481390

>あんな玉ねぎしかない島でロボ作れるのか… パソナの本社とかあるし...

99 21/03/31(水)12:27:05 No.788481420

新しいガンダムか

100 21/03/31(水)12:27:29 No.788481537

>意外とみんな五分後の世界読んでないんだな... あれの時代と違うし40sの世界 分割の計画自体は知ってるが 何をやらかすと分割されるまでは書かれない事が多い…

101 21/03/31(水)12:27:54 No.788481632

>当時ならともかく2061年だとな… インフラボロボロの廃屋の多い頃だろうしさ

↑Top