虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/31(水)10:16:37 ボ卿みたい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/31(水)10:16:37 No.788459182

ボ卿みたい

1 21/03/31(水)10:18:08 No.788459413

人間・邪術師ってのもそれっぽい

2 21/03/31(水)10:18:51 No.788459519

ボーボボ

3 21/03/31(水)10:19:31 No.788459615

dawn of new ageとか言ってるし…これは…黎明卿…

4 21/03/31(水)10:19:57 No.788459698

マジでオマージュなのでは?

5 21/03/31(水)10:21:33 No.788459914

コイツの裏結構好きなデザイン

6 21/03/31(水)10:22:59 No.788460102

おやおや おやおやおやおや

7 21/03/31(水)10:26:24 No.788460580

メリケン人にもボンドルドって言われててダメだった

8 21/03/31(水)10:31:10 No.788461252

二段攻撃似合わねぇな

9 21/03/31(水)10:31:47 No.788461348

愛です 愛ですよオニキス教授

10 21/03/31(水)10:31:58 No.788461376

白黒で二段攻撃は随分珍しいな

11 21/03/31(水)10:32:12 No.788461402

白黒黒なカラーもそれっぽい

12 21/03/31(水)10:32:45 No.788461462

サルベージ能力とシナジーのある能力が欲しかったとこだな

13 21/03/31(水)10:32:51 No.788461480

なんで二段攻撃なんだろうな・・・

14 21/03/31(水)10:33:18 No.788461535

両肘からレーザーブレードが出るからか…

15 21/03/31(水)10:45:10 No.788463212

ナナチは墓地に落ちてもかわいいですね

16 21/03/31(水)10:46:46 No.788463452

>二段攻撃似合わねぇな でもボ卿も純粋にフィジカル強かったし…

17 21/03/31(水)10:48:57 No.788463742

出来事で出来事回収できるから能力はハチャメチャに強い

18 21/03/31(水)10:50:19 No.788463937

>出来事で出来事回収できるから能力はハチャメチャに強い あー!なるほど! 問題は黒白だとあんまり強い出来事がないことくらいか

19 21/03/31(水)10:50:52 No.788464026

残忍な騎士回収できねえー!

20 21/03/31(水)10:53:30 No.788464410

残忍な騎士使い回せたらアンブラハンドっぽかったのにね

21 21/03/31(水)11:21:12 No.788468475

墓地に落ちた巨人落とし君何とか回収したいですよね

22 21/03/31(水)11:21:13 No.788468480

また出来事シナジーが増えたのか

23 21/03/31(水)11:23:26 No.788468796

ティムールカラーにならねえかな

24 21/03/31(水)11:25:08 No.788469063

>墓地に落ちた巨人落とし君何とか回収したいですよね 村の儀式でコストにしたらそのまま回収できる?

25 21/03/31(水)11:26:53 No.788469333

裏面も活用するなら砕骨も視野に入れて良さそう 砕骨打って砕骨回収みたいな

26 21/03/31(水)11:28:12 No.788469510

つまりマルドゥアドベンチャー

27 21/03/31(水)11:29:51 No.788469783

これの裏面で生け贄に捧げてもいいから結構いろいろできそう

28 21/03/31(水)11:31:00 No.788469951

なるほど残忍な騎士の能力はこの効果を見越して…

29 21/03/31(水)11:33:12 No.788470299

リミテだと無茶苦茶な強さになりそう

30 21/03/31(水)11:36:03 No.788470755

アドベンチャーでなくてもこいつと同じように裏面がインスタントソーサリーの非伝説生物がいれば…

31 21/03/31(水)11:37:25 No.788470973

二段攻撃は物理と魔法で一人連繋攻撃してるとかそんなんで

32 21/03/31(水)11:39:13 No.788471276

ボ卿はシミックかイゼットなイメージがある

33 21/03/31(水)11:52:51 No.788473604

裏が赤で白と黒の魔法が使えるんだから二段攻撃はれんぞくまでしょ

34 21/03/31(水)11:56:46 No.788474386

スペル一枚でもう元取れてるから能力はめっちゃ強いな

35 21/03/31(水)11:57:50 No.788474604

微妙なノンレジェンダリー制限がむかつく!

36 21/03/31(水)12:01:15 No.788475306

>ボ卿はシミックかイゼットなイメージがある 生物の肉体をどうこうするのに詳しいのなら緑入りじゃないかな イゼットカラーはエレメンタルやエネルギー的なものをいじくりまわす方向だと思う

37 21/03/31(水)12:01:27 No.788475338

裏がないとさすがに物足りない まぁ裏があるから物足りてるとも言う

38 21/03/31(水)12:02:59 No.788475658

裏結構つよいよね速攻あるし

39 21/03/31(水)12:06:06 No.788476307

>ボ卿はシミックかイゼットなイメージがある でも白混じりなのはそれっぽいよ

40 21/03/31(水)12:06:13 No.788476339

このカード裏がデーモントークンじゃないのすごい納得いかねえ…

41 21/03/31(水)12:06:59 No.788476515

ボは緑以外の要素持ってる4色だよ

42 21/03/31(水)12:12:19 No.788477673

ボ卿だったら伝説も拾えて墓地の自分を出せた

↑Top