ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/31(水)09:55:30 No.788456357
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/31(水)09:57:22 No.788456584
カッコイイデザインだな!人工物だろ!?
2 21/03/31(水)10:00:50 No.788457042
おぺにす…
3 21/03/31(水)10:04:18 No.788457503
宇宙怪獣
4 21/03/31(水)10:05:41 No.788457673
何故こんな形をしてるのか
5 21/03/31(水)10:07:45 No.788457968
大腸菌に挿入して遺伝子をブチ込む
6 21/03/31(水)10:09:06 No.788458143
高校生の頃こいつの形態・行動・機能を知った時 何かの存在を感じた
7 21/03/31(水)10:09:24 No.788458193
お前のようなタンパク質がいるか
8 21/03/31(水)10:09:48 No.788458250
しょっちゅう放射線で痴漢される奴
9 21/03/31(水)10:10:55 No.788458399
チブル星人
10 21/03/31(水)10:18:12 No.788459423
インテリジェント・デザイン榛名
11 21/03/31(水)10:20:47 No.788459801
何も食べないし何も代謝活動しないこいつ自体は何もできないただ中に遺伝子が入ってるだけの容れ物 でも大腸菌に取り付いたら中に遺伝子送り込んで増殖する わけがわからない
12 21/03/31(水)10:21:20 No.788459884
もうこいつも生物でいいじゃん
13 21/03/31(水)10:25:08 No.788460394
こいつに限らないけど高圧かけたりすると金属や鉱物みたいに結晶化もする
14 21/03/31(水)10:25:27 No.788460430
生物が効率を求めすぎてこうなったのかな
15 21/03/31(水)10:27:14 No.788460690
ナノマシン
16 21/03/31(水)10:27:19 No.788460704
生き物じゃないってんなら何の仲間なんだウイルス
17 21/03/31(水)10:28:55 No.788460936
>生き物じゃないってんなら何の仲間なんだウイルス 生き物の仲間ではある もっと単純な分子機械
18 21/03/31(水)10:30:40 No.788461189
>高校生の頃こいつの形態・行動・機能を知った時 >何かの存在を感じた エイリアンの仕掛けた何かって言われても納得出来るくらい意味不明なの何なの…
19 21/03/31(水)10:31:54 No.788461362
自分は細胞に刺さってDNA注入するだけっていう 動作が完成されてるのが人工物感あるよね
20 21/03/31(水)10:33:30 No.788461563
こいつもわけ分からんけどプリオンはもっと分からん
21 21/03/31(水)10:35:58 No.788461904
>こいつもわけ分からんけどプリオンはもっと分からん 使徒みあるよね
22 21/03/31(水)10:37:15 No.788462074
古代人のナノマシンと言われたら信じるかもしれん
23 21/03/31(水)10:38:42 No.788462276
>こいつもわけ分からんけどプリオンはもっと分からん 生物の原型だと思ったけど違うらしいな
24 21/03/31(水)10:39:43 No.788462429
こいつをナノマシンのように使って抗生物質に耐性もったスーパー細菌の駆除をする研究が始まってるとか
25 21/03/31(水)10:41:20 No.788462669
>こいつをナノマシンのように使って抗生物質に耐性もったスーパー細菌の駆除をする研究が始まってるとか フラグにしか思えない
26 21/03/31(水)10:42:32 No.788462850
もう既に、選別は、始まってるんだよね
27 21/03/31(水)10:44:05 No.788463067
現実世界でもこんな形の生き物いないもんな…
28 21/03/31(水)10:45:04 No.788463195
宇宙人の揚陸艇だと言われたら信じる程度のデザイン
29 21/03/31(水)11:05:32 No.788466143
数年後か数十年後に実は人工物でしたって言われてもそりゃそうだろうよとしか言えない
30 21/03/31(水)11:06:24 No.788466262
旧人類のなんたらかんたら
31 21/03/31(水)11:08:07 No.788466525
何のために生まれて 何をする目的で活動してるのか
32 21/03/31(水)11:20:35 No.788468389
こういう機構になったらこの世界に残るわけだから、ふとした偶然でこれが出来たら、残り続けるだけなのよ 目的も生きる意味もない可能性が高い
33 21/03/31(水)11:29:03 No.788469642
電子顕微鏡とか無い時代から生物を完全に最適化したらこういう感じの奴が居るんじゃない?と言われてた 居た
34 21/03/31(水)11:39:04 No.788471252
ウイルスを生命の一種と考えると 余計に生命の存在目的とは何かがわからなくなるよね
35 21/03/31(水)11:39:35 No.788471337
>こういう機構になったらこの世界に残るわけだから、ふとした偶然でこれが出来たら、残り続けるだけなのよ >目的も生きる意味もない可能性が高い 進化って能動的な結果ではなくて結構受動的な結果だよね
36 21/03/31(水)11:42:49 No.788471845
なにこれ
37 21/03/31(水)11:43:04 No.788471881
>こういう機構になったらこの世界に残るわけだから、ふとした偶然でこれが出来たら、残り続けるだけなのよ もっと訳分からん形や動きのファージが生まれては即滅んでたと思うと楽しくなってくるな
38 21/03/31(水)11:45:56 No.788472392
お前の消し方がググっても出てこないよ…何なのお前…
39 21/03/31(水)11:47:03 No.788472564
グッドデザイン賞受賞
40 21/03/31(水)11:48:19 No.788472793
オ、ナイスデザイン
41 21/03/31(水)11:48:44 No.788472867
昔はもっといろいろいたがたまたまこういう形のやつが生き残ったとしかいいようがない
42 21/03/31(水)11:49:04 No.788472931
機能美の極致
43 21/03/31(水)11:58:02 No.788474650
このデザインは意味あるの? 足っぽいのは本当に足?