ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/31(水)09:41:24 No.788454558
魚住…
1 21/03/31(水)09:42:56 No.788454755
キュン…
2 21/03/31(水)09:43:09 No.788454779
有能すぎるだろこいつ
3 21/03/31(水)09:43:33 No.788454828
メスの顔してる
4 21/03/31(水)09:43:52 No.788454875
有能すぎる…
5 21/03/31(水)09:44:31 No.788454958
落ち込みやすい道塁ちゃんをケアしてきた男だ 気配り度が違う
6 21/03/31(水)09:44:46 No.788454997
ピッチャーのテンション乱すわけにいかないしな
7 21/03/31(水)09:45:32 No.788455112
気配りの達人かよ…
8 21/03/31(水)09:46:27 No.788455239
センセ次はそっちにシフトしたの?!
9 21/03/31(水)09:46:33 No.788455251
今のはたぶん 挿入ってた―――
10 21/03/31(水)09:48:10 No.788455471
ピッチャーをメスにする力はキャッチャーには必要なんですか?
11 21/03/31(水)09:48:56 No.788455559
寝取られてる…
12 21/03/31(水)09:48:58 No.788455568
もずくは既に陥落済みだし千代姉も落とすのかなコブラ…
13 21/03/31(水)09:49:13 No.788455610
>今のはたぶん >挿入ってた――― え!?
14 21/03/31(水)09:50:33 No.788455770
まあ女房役にタラし力は必要だろう
15 21/03/31(水)09:50:36 No.788455783
ほんとに中学生かこいつ
16 21/03/31(水)09:50:43 No.788455803
道塁ちゃんなんかには勿体ない気がしてきたな…
17 21/03/31(水)09:55:23 No.788456348
>ピッチャーをメスにする力はキャッチャーには必要なんですか? 女房役なんて言われるくらいには必要 つまり画像は百合
18 21/03/31(水)09:56:49 No.788456508
キャッチャーとしての能力は劣ってるって言われてるけどピッチャーをのせる能力は間違いなく大吾より上だよね…
19 21/03/31(水)09:56:51 No.788456511
NTRやんけー
20 21/03/31(水)09:57:42 No.788456629
道塁ちゃんはこれの何が不満なんだ…
21 21/03/31(水)09:58:34 No.788456739
>道塁ちゃんはこれの何が不満なんだ… いきなり手を握って選手じゃなく女として見られてる事を知ってしまったから…
22 21/03/31(水)09:58:48 No.788456771
>キャッチャーとしての能力は劣ってるって言われてるけどピッチャーをのせる能力は間違いなく大吾より上だよね… 同年代の意見はそうだけど監督のトシ君は劣ってる扱いしてねえぞ!
23 21/03/31(水)09:59:07 No.788456816
まじでキャッチャーとして完全上位互換すぎる…
24 21/03/31(水)09:59:44 No.788456907
>道塁ちゃんはこれの何が不満なんだ… こういうのは作為的にやってるって思われたらもうアウトだし
25 21/03/31(水)10:00:54 No.788457052
キャーの腕は大吾だけどキャーの技は画像だな… ようやく真のライバル登場じゃん!!
26 21/03/31(水)10:01:19 No.788457099
大吾ならおろおろしたあとど、ドンマイ!って終わり
27 21/03/31(水)10:01:24 No.788457113
キャッチャーは性格良くないとな なぁトシくん
28 21/03/31(水)10:01:45 No.788457165
打撃力もあるからなぁ魚住
29 21/03/31(水)10:03:10 No.788457350
これでぽんこつ二世同士くっついても問題なくなったな
30 21/03/31(水)10:03:52 No.788457445
ごめんこれマジで大吾いらなくないか... 今まで読んできても大吾はこういう時ここまで上手く扱えてないよ...
31 21/03/31(水)10:04:30 No.788457531
メンターやライバルで同じ目線の人とか同属が不在だったから主人公の目標とか足りないものが目の前に用意されたのはいいと思う
32 21/03/31(水)10:06:07 No.788457729
>ごめんこれマジで大吾いらなくないか... >今まで読んできても大吾はこういう時ここまで上手く扱えてないよ... バッテリー一組で全試合やれってわけにいかないだろ!?
33 21/03/31(水)10:06:53 No.788457831
>ごめんこれマジで大吾いらなくないか... >今まで読んできても大吾はこういう時ここまで上手く扱えてないよ... 魚住が投手支えることはあっても チーム全体が魚住を支えたいとはならないからその差がある限り無理だ トシくんが言ってたのはそういうこと
34 21/03/31(水)10:07:33 No.788457930
沢さんが本気出したのもリーダーが大吾だったからだしな
35 21/03/31(水)10:07:39 No.788457953
道塁ちゃんマジでこの男逃すと勿体ないぞという気分になってきた
36 21/03/31(水)10:08:05 No.788458019
描写はないけどキャッチャーとしては大吾の方が優れてるんだよ としくんがそう言ってるんだよ
37 21/03/31(水)10:09:03 No.788458135
>キャッチャーは性格良くないとな >なぁトシくん そう思うと無印のキャッチャーだいたい性格悪かった気がする
38 21/03/31(水)10:09:27 No.788458199
>道塁ちゃんはこれの何が不満なんだ… 恋愛はシンパシーが重要 片方だけが極端にサカってると相手は引いてしまって成立しないのだ
39 21/03/31(水)10:09:41 No.788458226
トシ君が言っていたように大吾のチームだからな このチームは大吾がいないと成立しない 逆に言えばこのチームじゃなければ大吾はまぁ替えの効く捕手ではある
40 21/03/31(水)10:10:38 No.788458351
こういう理屈を冷静に説明してくれるの新鮮だな…
41 21/03/31(水)10:10:56 No.788458402
キャッチャーとしては魚住だけどキャプテンとしては大吾って感じ
42 21/03/31(水)10:11:39 No.788458511
大吾の方がキャッチャー技術はあるという話ではあったけど こいつが無能ってわけでもないしなんなら有能描写見せつけまくってたからな それでいて人の良さが半端ない
43 21/03/31(水)10:12:01 No.788458556
>そう思うと無印のキャッチャーだいたい性格悪かった気がする 小森とサンダースのおっさんが癒し
44 21/03/31(水)10:12:16 No.788458588
大吾ならそもそもストライクになっていたという話ではないのか?
45 21/03/31(水)10:14:32 No.788458902
ミスした上で有能に見せるの凄い上手いな
46 21/03/31(水)10:15:34 No.788459029
>大吾ならそもそもストライクになっていたという話ではないのか? ただまぁこういうケアは大吾が知らないテクニックであるというのも事実 コブラが大吾に適正のない体格ゆえに培ったケアのテクニックを伝授するイベントがくれば大吾はより上手くなれるだろう
47 21/03/31(水)10:17:33 No.788459337
???「大吾くんならストライクにしてたね」
48 21/03/31(水)10:17:36 No.788459346
>ほんとに中学生かこいつ 中学生なの!?
49 21/03/31(水)10:21:00 No.788459835
今までの描写だと大吾は仁科のスタミナ切れまでは問題なくキャッチ出来てたからミスがない=テクニックは上というのも間違いじゃないのかな 下位打線に全力で投げさせてしまうとかはあったけど
50 21/03/31(水)10:21:45 No.788459934
審判の判断が全てだからどっちが悪いって事もないんだろうけど 魚住が率先してミスを認める事で仁科を落ち着かせる目的はあるだろう >ほんとに中学生かこいつ
51 21/03/31(水)10:22:05 No.788459979
男女混合でやれるの中学までだし…
52 21/03/31(水)10:24:21 No.788460285
何がすごいってこいつがチームの中で一番後から入った奴って事よ
53 21/03/31(水)10:24:32 No.788460312
高校編では関がヒロインか…
54 21/03/31(水)10:24:55 No.788460363
>何がすごいってこいつがチームの中で一番後から入った奴って事よ 野球歴はかなり長そう
55 21/03/31(水)10:25:14 No.788460406
コブラ!!
56 21/03/31(水)10:25:29 No.788460434
高校編いったら女子会終わるの勿体なさすぎる…
57 21/03/31(水)10:25:33 No.788460445
高校編に連れていけるのはコブラと仁科だけだからな… ここでいろいろやっておかないと
58 21/03/31(水)10:25:59 No.788460518
今大吾中3だっけ?2?
59 21/03/31(水)10:26:51 No.788460634
>高校編に連れていけるのはコブラと仁科だけだからな… >ここでいろいろやっておかないと キ…キノコ…
60 21/03/31(水)10:27:45 No.788460770
風林って中高一貫だけど上の野球部ってどんななんだろ いずみは別のとこ行ったけど
61 21/03/31(水)10:30:11 No.788461123
まぁ大前提単純なキャッチング能力と送球能力は大事だしね それに股間に不安がある子にキャッチャーやらせ続けるのはアカンし
62 21/03/31(水)10:33:11 No.788461520
うしろに点描✨散らさない程度の理性は先生にもあった
63 21/03/31(水)10:34:05 No.788461641
コブラいい奴過ぎない?
64 21/03/31(水)10:34:11 No.788461656
ポワワトーンで十分あれだよ!
65 21/03/31(水)10:34:56 No.788461755
頬線入れてる時点でだいぶキテる…
66 21/03/31(水)10:36:04 No.788461920
仁科に必要なのはアニキ分だったか…
67 21/03/31(水)10:36:28 No.788461970
トシくんが言ってたのはキャッチャーとしての能力に加えてバッティングセンスあるからそっちにもっと専念出来るポジションの方が活かせるかもってのも込みの話だからな
68 21/03/31(水)10:36:41 No.788462000
>何がすごいってこいつがチームの中で一番後から入った奴って事よ 大吾≒ハム・グレイヴィ コブラ≒ポパイ
69 21/03/31(水)10:37:31 No.788462113
大吾とコブラで対立煽りするな
70 21/03/31(水)10:38:00 No.788462179
>仁科に必要なのはアニキ分だったか… こうなってみれば いかにもそういう関係にハマりそうって気がしてきた…
71 21/03/31(水)10:38:28 No.788462239
このコブラまた人たらしてる…
72 21/03/31(水)10:38:39 No.788462264
コブラは女より男にモテそうではある
73 21/03/31(水)10:38:55 No.788462307
仁科が大吾立てるシーン先にやっといてよかったなって…
74 21/03/31(水)10:39:31 No.788462395
>コブラは女より男にモテそうではある 秀吉的なキャラだよな
75 21/03/31(水)10:39:36 No.788462413
流石コブラの名を持つ男
76 21/03/31(水)10:39:37 No.788462415
チョロすぎる…
77 21/03/31(水)10:40:10 No.788462506
傍観していていいのかスカイツリー
78 21/03/31(水)10:40:34 No.788462556
魚住×泰造がついに来てしまうか
79 21/03/31(水)10:40:36 No.788462563
俺がコブラって前提がおかしいだろ
80 21/03/31(水)10:40:43 No.788462584
なんか有能な濃いめの顔の人になってしまった
81 21/03/31(水)10:40:45 No.788462590
足腰柔軟Cぐらいしか弱点らしい弱点がねえ
82 21/03/31(水)10:43:06 No.788462925
こんなの惚れるわ…
83 21/03/31(水)10:43:12 No.788462933
キャプテンシーはあるからコンバートするにしても内野がいいな
84 21/03/31(水)10:43:29 No.788462978
まぎれもなく
85 21/03/31(水)10:46:34 No.788463426
前作だったら高校生並みに人間できすぎてる
86 21/03/31(水)10:49:17 No.788463791
今一番ピンチなのはアニータだって
87 21/03/31(水)10:52:04 No.788464177
まあキャッチャー2人いた方が便利だろう どっちも別方面で能力高いし腐らない
88 21/03/31(水)10:53:36 No.788464427
投手が一試合投げ切るのはそうないというか禁止されているようだけど 捕手って交代するもの?
89 21/03/31(水)10:54:20 No.788464528
そのポワポワエフェクトは何なんだよ!
90 21/03/31(水)10:57:48 No.788465042
コブラいい男すぎないか?
91 21/03/31(水)10:57:52 No.788465051
>それに股間に不安がある子にキャッチャーやらせ続けるのはアカンし 打撃にまで影響出てるのは本人が自覚してるからな
92 21/03/31(水)10:59:07 No.788465221
>そのポワポワエフェクトは何なんだよ! Perfect Communication
93 21/03/31(水)11:01:15 No.788465518
実際スターティングメンバーの重要性は以前ほどではなくなっている気がする 短期間に集中させて切り替えていく方が選手寿命も伸びるだろうし
94 21/03/31(水)11:02:04 No.788465639
キャッチャーはもう一人居た気がするけど気にしなくていいな
95 21/03/31(水)11:03:59 No.788465911
なんなら駄目な社会人より人間できてるぞコブラ
96 21/03/31(水)11:04:47 No.788466031
ただコブラは股間が弱点だから本人のためにもキャッチャー続けさせない方がいいし…
97 21/03/31(水)11:06:03 No.788466217
ピッチャー陣がコブラの取り合いしそう
98 21/03/31(水)11:06:12 No.788466236
ついでに言うと大吾も普通に打てるしね
99 21/03/31(水)11:07:20 No.788466400
世渡り上手になりそうだよねコブラ 女関係以外は
100 21/03/31(水)11:07:49 No.788466474
>なんなら駄目な社会人より人間できてるぞコブラ そんなコブラが「」よりも立派みたいな事を
101 21/03/31(水)11:09:02 No.788466668
もうこいつでいいんじゃない?
102 21/03/31(水)11:10:25 No.788466875
里崎だったかが捕手は女房というよりお母さんと言ってたの思い出した
103 21/03/31(水)11:12:31 No.788467199
でもコブラはキャッチングが上手ではないしチームをまとめられないから…
104 21/03/31(水)11:15:13 No.788467618
大吾だって一人じゃ校長相手に何も出来なかったと考えれば…
105 21/03/31(水)11:15:55 No.788467719
千代姉のライバルが魚住だったとはな
106 21/03/31(水)11:16:23 No.788467793
コブラは股間が割と弱点かもな…
107 21/03/31(水)11:16:29 No.788467807
>まあキャッチャー2人いた方が便利だろう >どっちも別方面で能力高いし腐らない 選手層厚ければバッテリー固定で回せるしな 相性いい奴ら同士で組んだ方が上手くいったりするし
108 21/03/31(水)11:17:04 No.788467896
大吾は誉められ慣れてないから誉めるのが下手なのかもしれない
109 21/03/31(水)11:17:40 No.788467979
>千代姉のライバルが魚住だったとはな 千代姉自身が投手としての仁科のライバルとなるし辛い立ち位置…
110 21/03/31(水)11:18:18 No.788468066
>選手層厚ければバッテリー固定で回せるしな >相性いい奴ら同士で組んだ方が上手くいったりするし 睦子はどっちがいい?
111 21/03/31(水)11:20:04 No.788468309
中学野球がそこまであるのかわからないけど試合中に控えピッチャーの肩と気持ちあげるキャッチャーも多分要るよね
112 21/03/31(水)11:22:21 No.788468640
キノコいる?
113 21/03/31(水)11:22:23 No.788468645
というか股関節硬くて捕手だと高校大学果てはプロレベルだとキツいというか故障する率が高くなるから今のうちに打撃や肩の良さも活かせる外野やろうって面もあるからね
114 21/03/31(水)11:22:54 No.788468715
大吾が必須のチームであるのは間違いないだろうが 捕手が大吾である必要は無いと思う
115 21/03/31(水)11:22:55 No.788468719
魚住ならハーレム築いても仕方ないな…ってなるくらい良い男だ
116 21/03/31(水)11:24:32 No.788468971
高校いっても主砲捕手二番手精神的ケアで役割多いしこのままレギュラー化して欲しいなコブラ
117 21/03/31(水)11:25:14 No.788469077
この展開いる?
118 21/03/31(水)11:25:27 No.788469119
捕手2人制って中学野球だと有り得るの?
119 21/03/31(水)11:25:56 No.788469194
ごめん一時期読んで無かったんだけど江頭の件どうなった?
120 21/03/31(水)11:27:30 No.788469410
>捕手2人制って中学野球だと有り得るの? 少なくとも俺の中学時代は正捕手とは別にメインはセンターだけど捕手の練習もしてブルペンにも入る奴が居たそいつがキャプテンだった
121 21/03/31(水)11:28:36 No.788469561
>この展開いる? 男同士で組ませたいんじゃないかな?
122 21/03/31(水)11:33:58 No.788470430
フレーミングの技術高いって言われてなかったっけ大吾
123 21/03/31(水)11:34:59 No.788470583
>大吾が必須のチームであるのは間違いないだろうが >捕手が大吾である必要は無いと思う 逆にコブラが捕手である必要もないんじゃね? 単純な技量は大吾が上らしいし
124 21/03/31(水)11:36:10 No.788470774
ミスしないってリアルだと重要だけど漫画だと表現が難しいよね
125 21/03/31(水)11:40:57 No.788471553
まずミスを描くだけで無能扱いされたりしかねんからな…
126 21/03/31(水)11:44:25 No.788472115
コブラも将来的に今のポジションだと不安ってだけで 現時点で同年代トップクラスだからミスが多いとかではないからね…
127 21/03/31(水)11:47:09 No.788472578
リアルの野球はミスが結構多い
128 21/03/31(水)11:48:19 No.788472792
コブラがキャッチャーとして大吾より下なんて読んでて全く思えないのがあれだわ トシくんにそう言わせてるだけだし
129 21/03/31(水)11:49:20 No.788472977
もずくは吹っ切れた感じなのに大吾はさぁ…
130 21/03/31(水)11:53:24 No.788473704
>コブラがキャッチャーとして大吾より下なんて読んでて全く思えないのがあれだわ >トシくんにそう言わせてるだけだし 技術が上だとしても技術が全てじゃないしな
131 21/03/31(水)11:54:55 No.788474010
ってか上下は言わせるんじゃなくて漫画で描写してくれ 現状は説得力がゼロ過ぎる