21/03/31(水)09:29:31 しめた! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)09:29:31 No.788453106
しめた!
1 21/03/31(水)09:33:30 No.788453609
いじめよくない
2 21/03/31(水)09:34:03 No.788453675
小遊三師匠…
3 21/03/31(水)09:35:03 No.788453789
小遊三ころすな!
4 21/03/31(水)09:38:41 No.788454229
小遊三「(左遊三が一人前になっておれもはながたかいよ…)」
5 21/03/31(水)09:38:55 No.788454256
扇藏とかいう人はその場で嗜めるだけでよかったろ
6 21/03/31(水)09:40:18 No.788454416
レモンのマスターはひどいやつだな
7 21/03/31(水)09:41:02 No.788454515
何だかここのスレはやけに寒いなあ
8 21/03/31(水)09:43:38 No.788454837
情の無え心の冷てえ「」がいるからじゃねえか
9 21/03/31(水)09:46:01 No.788455188
いいじゃねえか噺家らしくて とか言われても噺家は困ると思う
10 21/03/31(水)09:46:10 No.788455209
触れ回ってやる!!
11 21/03/31(水)09:47:22 No.788455356
>扇藏とかいう人はその場で嗜めるだけでよかったろ 左の事が普段から気に入らなかったか 小の事を心底敬愛してて許せなかったか こういう性格なんじゃないの
12 21/03/31(水)09:47:54 No.788455429
あるいはこいつにとって美味しいエピソードだから存分に広めてやろうと
13 21/03/31(水)09:49:09 No.788455599
てめえの今の言葉みんなに触れ回ってやる!
14 21/03/31(水)09:49:49 No.788455685
とはいえ訃報に対して第一声がしめたってのはさすがにその後の不評をフォローし難いな…
15 21/03/31(水)09:50:17 No.788455739
あ、兄さんが?! おぺにす…
16 21/03/31(水)09:50:19 No.788455742
人の噂も七十五日と言うがいくら義理人情を欠いたとはいえそのことをいつまでもネチネチ引きずっていたら今度はそれが義理人情を欠いた行いになるからな 俺は水時計の「」のこと待ってるけど
17 21/03/31(水)09:51:07 No.788455851
落語家なんて基本的にどいつもこいつもクソコテを煮詰めて煎じた様な性格だし
18 21/03/31(水)09:51:43 No.788455924
>あ、兄さんが?! >おぺにす… お おめえ 今何つったい!
19 21/03/31(水)09:52:20 No.788456001
我楽が有能過ぎる
20 21/03/31(水)09:52:49 No.788456045
>俺は水時計の「」のこと待ってるけど >何だかここのスレはやけに寒いなあ
21 21/03/31(水)09:53:07 No.788456094
>お おめえ >今何つったい! えっ!? あ あたしが何か……!?
22 21/03/31(水)09:53:37 No.788456144
お前ぐらい「」らしい奴はいねぇじゃねぇか
23 21/03/31(水)09:54:28 No.788456242
「おぺにす…」とつぶやいた。 まったく日本一の…… 「」でございます!!
24 21/03/31(水)09:54:47 No.788456270
>お前ぐらい「」らしい奴はいねぇじゃねぇか いっそ死にてぇ
25 21/03/31(水)09:57:17 No.788456569
まあちょいと小狡い「」でしたらお外では「」を隠して場に合わせる
26 21/03/31(水)09:59:35 No.788456881
まあ他人の訃報を聞いておぺにすとかつぶやくようではもう社会復帰できねえな
27 21/03/31(水)10:03:27 No.788457392
ウサギを見てこれは"おまんこ"と叫んだ まったく日本一の…
28 21/03/31(水)10:05:16 No.788457629
>ウサギを見てこれは"おまんこ"と叫んだ これいつかやっちゃいそうで怖い… 友達と喋ってる時に「うちのキャッツが…」って言っちゃって「複数飼いだったっけ?」って突っ込まれたことあるし その時は日本人なんだから複数形とか気にするなよなとも思ったけど
29 21/03/31(水)10:06:02 No.788457714
あ、現場監督が?! ヨシ!
30 21/03/31(水)10:06:15 No.788457750
これで天下は殿のものではありませんか!
31 21/03/31(水)10:07:10 No.788457872
>これいつかやっちゃいそうで怖い… >友達と喋ってる時に「うちのキャッツが…」って言っちゃって「複数飼いだったっけ?」って突っ込まれたことあるし >その時は日本人なんだから複数形とか気にするなよなとも思ったけど モンハンのスレだとおまんこで通じるモンスターがお外だと全く通じなかった事例もあるので 気を付けなせえよ
32 21/03/31(水)10:07:30 No.788457920
日本人だと複数の物を単数形で言うのはよくある事だから気にならないが 複数形がすいと出てくると何かしらの違和感を覚えられても不思議はないから気を付けよう…
33 21/03/31(水)10:07:36 No.788457948
>>お前ぐらい「」らしい奴はいねぇじゃねぇか >いっそ死にてぇ imgにいづらいんなら… いっそjunにでもなんでも行ってきたらいいじゃないか
34 21/03/31(水)10:09:02 No.788458133
>モンハンのスレだとおまんこで通じるモンスターがお外だと全く通じなかった事例もあるので ウルクススのことだろうけど あたりまえすぎる…
35 21/03/31(水)10:09:42 No.788458231
落語に出てくる人間の屑みたいなお前こそ真の落語家…
36 21/03/31(水)10:10:05 No.788458286
「、「」さん mayのとしあきさんが…
37 21/03/31(水)10:10:43 No.788458361
そもそもよほど閉じた世界でもなきゃ他の物をわざわざおまんこと呼ぶのは憚られるだろ・・・
38 21/03/31(水)10:10:57 No.788458403
>モンハンのスレだとおまんこで通じるモンスターがお外だと全く通じなかった事例もあるので >気を付けなせえよ 当たり前じゃん!
39 21/03/31(水)10:11:24 No.788458468
>扇藏とかいう人はその場で嗜めるだけでよかったろ 扇藏もまた優れた落語家なのだ だから失言した奴がいたら触れ回ってみんなで虐める
40 21/03/31(水)10:12:32 No.788458625
だって「歌丸師匠が死んだ…」ってのは「しめた!」の枕詞みたいなとこあったし…
41 21/03/31(水)10:14:02 No.788458838
ここで使ってる言葉は外に出しちゃまずいのも多いからな!
42 21/03/31(水)10:14:14 No.788458863
「急死なすったんで!酔って屋根から落ちたとか…」 「や~ね~」
43 21/03/31(水)10:18:09 No.788459414
やーねーー
44 21/03/31(水)10:18:50 No.788459513
(歌丸師匠が生きてるんだったか思い出している…)
45 21/03/31(水)10:18:50 No.788459514
お~い山田くんナタ持ってきて~
46 21/03/31(水)10:20:08 No.788459721
死んだのが歌丸師匠だったらしめたって言っても一回目までならついうっかりで許されたか…
47 21/03/31(水)10:22:32 No.788460055
>あ、現場監督が?! >ヨシ! それでどこでやりやがった!? 駐車場!?しめた!それなら労災にゃなんねぇ!
48 21/03/31(水)10:23:04 No.788460120
>「急死なすったんで!酔って屋根から落ちたとか…」 >「や~ね~」 菊扇はさぁ…
49 21/03/31(水)10:23:33 No.788460176
わたしが「う、歌丸師匠が…」と入りますので皆さんそれに続けてください
50 21/03/31(水)10:24:16 No.788460265
>わたしが「う、歌丸師匠が…」と入りますので皆さんそれに続けてください (みんな一斉に手を挙げる)
51 21/03/31(水)10:24:18 No.788460270
>「、「」さん >mayのとしあきさんが… し、しめた!
52 21/03/31(水)10:24:32 No.788460311
キレイな路線で生きられないならそこで人生終了ってわけじゃないからなぁ
53 21/03/31(水)10:30:35 No.788461178
こと芸の世界ならクズもふらの内みたいな所あるしな クロちゃんとかそれで飯食ってるようなもんだし
54 21/03/31(水)10:36:09 No.788461927
>>あ、現場監督が?! >>ヨシ! >それでどこでやりやがった!? >駐車場!?しめた!それなら労災にゃなんねぇ! 何だかここの新築マンションはやけに寒いなあ
55 21/03/31(水)10:38:31 No.788462247
情の無え心の冷てえ住人がいるからじゃねえか
56 21/03/31(水)10:40:05 No.788462483
>クロちゃんとかそれで飯食ってるようなもんだし それは芸じゃないと思う
57 21/03/31(水)10:40:12 No.788462509
>実体の無え冷てえ住人がいるからじゃねえか
58 21/03/31(水)10:40:32 No.788462550
>足の無え心の冷てえ住人がいるからじゃねえか
59 21/03/31(水)10:43:40 No.788463010
>>「、「」さん >>mayのとしあきさんが… >し、しめた! そんなにとしあきてえ名前が欲しいか!!
60 21/03/31(水)10:45:56 No.788463327
>そんなにとしあきてえ名前が欲しいか!! 「」は名前を奪われた民ですゆえ…
61 21/03/31(水)10:47:58 No.788463600
仲がよほど悪くないと死んだと聞いて 咄嗟にとは言え「しめた」とは口に出ないだろから 最後のコマは思ってる事絶対違う
62 21/03/31(水)10:48:53 No.788463734
し、鹿でした!
63 21/03/31(水)10:50:41 No.788463996
>>足の無え心の冷てえ住人がいるからじゃねえか 噺家がいいそうで好き
64 21/03/31(水)10:53:48 No.788464453
俺ァ触れ回ってやる!! てめえの今の言葉、保存して忘れた頃に貼ってやる!!
65 21/03/31(水)10:56:42 No.788464895
噺家なんてそれでいいんだよ お前…カッコイイぜ
66 21/03/31(水)10:58:17 No.788465118
ノータイムでしめたは県代表クラスだよ
67 21/03/31(水)10:58:27 No.788465141
ざこば・鶴瓶らくごでもやってたが結構有名な話なんかこれ
68 21/03/31(水)10:59:45 No.788465301
>俺ァ触れ回ってやる!! >てめえの今の言葉、保存して忘れた頃に貼ってやる!! アニさんも意地が悪いぜ
69 21/03/31(水)11:01:23 No.788465541
左遊三て野球かと
70 21/03/31(水)11:03:26 No.788465823
>てめえの今の言葉、保存して忘れた頃に貼ってやる!! 何でそんな画像保存してるの…って言われるだけだよぅ
71 21/03/31(水)11:05:48 No.788466185
叩くために執拗にスレ立て続ける奴みたいなイメージになるのか……
72 21/03/31(水)11:05:53 No.788466199
「おい「」坊!おめぇにも懐いてたお隣のペスが死んだってよ…」 「あの駄犬が!?」
73 21/03/31(水)11:07:00 No.788466352
>「おい「」坊!おめぇにも懐いてたお隣のペスが死んだってよ…」 おぺす…
74 21/03/31(水)11:07:01 No.788466353
お前も死んだ時に死んでくれて良かった良かったと言われるように生きればいいだけだろう
75 21/03/31(水)11:08:41 No.788466614
>お前も死んだ時に死んでくれて良かった良かったと言われるように生きればいいだけだろう そいつはひでえや寅さん…
76 21/03/31(水)11:13:19 No.788467341
そんなに名前大事なのかあの業界
77 21/03/31(水)11:16:11 No.788467761
ようは東京の人間は心が暖かいけど大阪人はこういうのを笑い話に出来るクズばかりってことだろ?
78 21/03/31(水)11:16:34 No.788467828
novの兄さんが…
79 21/03/31(水)11:19:22 No.788468222
こち亀の人か
80 21/03/31(水)11:22:00 No.788468586
これ咄家てぇもんはそういうもんさぁってフォローしてもらったはいいけど しかしこの楽屋は随分と寒いじゃァねえか!とか言われまくるほど同業に嫌われまくったのはどうにかなるの? 古典芸能って同業の繋がりかなり強そうだけど…
81 21/03/31(水)11:23:18 No.788468772
>髪の無え頭の冷てえ住人がいるからじゃねえか
82 21/03/31(水)11:23:19 No.788468774
>そんなに名前大事なのかあの業界 名跡を継げるというのは実力も功績も認められたということ だったはずなんだけどね…
83 21/03/31(水)11:23:55 No.788468879
>古典芸能って同業の繋がりかなり強そうだけど… それ以上に上の判断もだいじだし こんどは許されたのにねちねち蒸し返すとは って流れになるよ
84 21/03/31(水)11:24:19 No.788468933
むしろまっとうなこと言った扇蔵さんの将来が心配だ 触れ回ってやる!はないけど
85 21/03/31(水)11:24:42 No.788468996
髪がねえから頭が冷てぇ 職がねえから懐が冷てぇ 所帯もねえから親からの目も冷てぇ
86 21/03/31(水)11:24:48 No.788469011
もうこうなったらあとは実力で黙らせるしかないよ
87 21/03/31(水)11:25:51 No.788469182
>こんどは許されたのにねちねち蒸し返すとは >って流れになるよ 掌返しすごいな! 言う側言われる側どっちにも病む人出そう
88 21/03/31(水)11:29:28 No.788469718
>>こんどは許されたのにねちねち蒸し返すとは >>って流れになるよ >掌返しすごいな! >言う側言われる側どっちにも病む人出そう まあそういう世界ってことだな…
89 21/03/31(水)11:32:49 No.788470232
>髪がねえから頭が冷てぇ >職がねえから懐が冷てぇ >所帯もねえから親からの目も冷てぇ むしろそんなに冷てぇのに大丈夫ということは相当中身があったけぇ
90 21/03/31(水)11:35:13 No.788470613
mayの鯖が急死した!
91 21/03/31(水)11:38:34 No.788471162
>mayの鯖が急死した! うええ…
92 21/03/31(水)11:38:35 No.788471164
よく知りもしない業界のことを憶測でネチネチと叩いて回る… まったく「」は日本一の根性悪でございます
93 21/03/31(水)11:46:48 No.788472522
しめたって言うことで自分がやったとは思われない高度な印象操作
94 21/03/31(水)11:50:01 No.788473088
うn