21/03/31(水)09:02:18 あまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)09:02:18 No.788449844
あまり話題になってないなこの新作
1 21/03/31(水)09:03:37 No.788449994
まぁよっぽどのディズニーファンはDisney+で観てるだろうし…
2 21/03/31(水)09:04:18 No.788450063
基本的にイオンシネマ系列でしかやってないからな… TOHOではやってないしIMAXある劇場でもやってないし予告編もまず観たことなかった…
3 21/03/31(水)09:04:48 No.788450125
公開日にスケベドラゴン!でスレ立ってたのは見た
4 21/03/31(水)09:04:50 No.788450133
キャラ可愛くねえなぁ…
5 21/03/31(水)09:05:38 No.788450234
マジで速攻で劇場上映終了してるから仕方ない
6 21/03/31(水)09:07:54 No.788450482
なんかミニシアター系で上映されてたりしてなんで…?!ってなる
7 21/03/31(水)09:09:22 No.788450618
?ドラゴンと人による緩百合コンビが主役 ?主人公が東南アジア系こくじん ?中国人やベトナムやインド文化を混ぜた多様性のある舞台 うn
8 21/03/31(水)09:09:47 No.788450668
https://theriver.jp/bw-2021-july/ これかね
9 21/03/31(水)09:11:41 No.788450848
予告ないと誰も見ないよ
10 21/03/31(水)09:11:50 No.788450866
ピクサー新作のこくじんが死後の世界行くやつもあまり話題にならなかったな
11 21/03/31(水)09:12:33 No.788450950
アナ雪以降右肩下がりすぎない?
12 21/03/31(水)09:12:53 No.788450988
IMAX関連が結構邦画での上映今年から多くやるようになったけど案外それはそれでありがたい… まさかアニメ関連で国内のこんだけ観られるとは思わなかった 君の名は。とか天気の子のIMAX上映またやってくれ
13 21/03/31(水)09:12:55 No.788450991
ディズニープラス配信はムーラン以降何かとケチが着きまくりだな… ワンダビジョンくらいじゃないかそこそこバズって評判もいいの
14 21/03/31(水)09:13:17 No.788451035
>https://theriver.jp/bw-2021-july/ >これかね キングスマンとかもどうなるんだろ… ズレるけど007とかも
15 21/03/31(水)09:13:35 No.788451076
コロナで映画館より配信で囲い込む方向に行っちゃったからな
16 21/03/31(水)09:13:44 No.788451091
>ディズニープラス配信はムーラン以降何かとケチが着きまくりだな… >ワンダビジョンくらいじゃないかそこそこバズって評判もいいの 加入してないけどマンダロリアンは結構ファンからは評価高いみたいで気になってる
17 21/03/31(水)09:14:33 No.788451185
https://eiga.com/extra/hosono/115/ 散々ムーランの予告流してたのに蓋開けたらDisney+独占!って事になってソレで映画館側がキレてるみたいね
18 21/03/31(水)09:15:14 No.788451260
黒人がどうってわけではないけどキャラ魅力に欠けるのは事実
19 21/03/31(水)09:15:31 No.788451298
スレ画は別にいいかなだけどこくじんのやつはいつか観たい
20 21/03/31(水)09:15:32 No.788451301
正直今後のMCU関連作品でも似たような扱いされると大変困るが ディズニーが配信で囲い込むわ全世界の映画館のことなんて知らねーよって決めたらどうしようもないなあ…
21 21/03/31(水)09:16:21 No.788451401
>アナ雪以降右肩下がりすぎない? アナ雪2はアニメ映画世界1位を更新して内容も良くて久々にディズニーの凄さを感じたけどな まあコロナとかあるしな…
22 21/03/31(水)09:16:50 No.788451453
>散々ムーランの予告流してたのに蓋開けたらDisney+独占!って事になってソレで映画館側がキレてるみたいね 海外ではその話聞いたな ミッドナイトスワンとかを見に行った時に劇場のグッズコーナーでムーランのグッズあって映画上映してないのに置くんだ…って神妙な気分になった ミッドナイトスワンはパンフレット紙版無しで電子だけだったのも印象深かったけど
23 21/03/31(水)09:17:27 No.788451536
>スレ画は別にいいかなだけどこくじんのやつはいつか観たい 音楽が結構良いと聞くので俺の家のショボいスピーカーじゃなくて映画館で聴きに行きたい!
24 21/03/31(水)09:18:15 No.788451639
>ワンダビジョンくらいじゃないかそこそこバズって評判もいいの というかワンダビジョンとかと違ってアニメ映画新作系は別途プレミアアクセス追加購入(¥2980(税抜き))する必要あるから観てる人少ないと思う
25 21/03/31(水)09:19:59 No.788451876
映画館側も別にディズニー映画流す必要感じてないかもな つうか色々と公開予定渋滞してるような状況だし
26 21/03/31(水)09:20:52 No.788451981
>スレ画は別にいいかなだけどこくじんのやつはいつか観たい ハロワパート長過ぎるし全体のテーマが仕事の生きがいとはみたいな内容だから人は選ぶと思う 青い小人が住む死後の世界にヒッピーの集団が生きたまま瞑想でトランスして入ってくるし
27 21/03/31(水)09:22:35 No.788452214
映画館とディズニーの間にちょっと亀裂入っちゃったから 主にディズニーの独断のせいで
28 21/03/31(水)09:22:41 No.788452230
ムーランとかゴリッゴリの中国向け映画なのにDisney+自体は中国でサービス開始してないんだよな…
29 21/03/31(水)09:25:09 No.788452546
ソウルフルワールドは所謂ピクサー系期待してたら戸惑うと思う 同じ題材のリメンバーミーと方向性違うし
30 21/03/31(水)09:26:14 No.788452687
>ソウルフルワールドは所謂ピクサー系期待してたら戸惑うと思う 二分の一の魔法観て個人的に感じた印象だけど古いドリームワークス感あった 今のドリームワークスは違うけど
31 21/03/31(水)09:26:38 No.788452746
公開してる劇場でもそこまでプッシュしてないな
32 21/03/31(水)09:27:29 No.788452854
妹が加入したから暇な両親がよく使ってるみたいだけど エラゴンって露骨に続編やりそうな終わらせ方したけど続きないの?
33 21/03/31(水)09:27:33 No.788452871
1/2も見た目微妙ってレベルじゃなかったけどリメンバーミーみたいに中身で勝負してるやつだろう… と思って見てみたらすごい普通だった
34 21/03/31(水)09:28:23 No.788452981
>公開してる劇場でもそこまでプッシュしてないな ムーランの悪夢があるから プッシュすればするほど劇場は損をするって自体になるのを恐れるしかないんだ
35 21/03/31(水)09:28:40 No.788453008
今年のアカデミー賞のアニメ部門は出来れば『ウルフウォーカー』がとって欲しいな…とは思いつつもやっぱりディズニーなんかな… 手描きアニメーションで絵本のようなビジュアルで2Dでも3Dでも新たな領域しめせていただろうし 結構良かったのとカートゥーン サルーンもっと評価されて良いと思うんだ
36 21/03/31(水)09:29:45 No.788453131
>二分の一の魔法観て個人的に感じた印象だけど古いドリームワークス感あった >今のドリームワークスは違うけど なんつうかラセターと私達は違う!っての表現したいんだろうけどそういうのをピクサーに求めてないのよねぇ
37 21/03/31(水)09:30:42 No.788453243
>なんつうかラセターと私達は違う!っての表現したいんだろうけどそういうのをピクサーに求めてないのよねぇ その割に何つうか普通でな
38 21/03/31(水)09:31:35 No.788453366
アナ雪の定石外しがウケたからって脈絡もフックもない外し展開を連発しないでいただきたい
39 21/03/31(水)09:32:54 No.788453533
>アナ雪の定石外しがウケたからって脈絡もフックもない外し展開を連発しないでいただきたい 前作のキャラを雑に扱うの続けられるとちょっとね
40 21/03/31(水)09:33:24 No.788453594
ラセター何してるんだろう
41 21/03/31(水)09:34:35 No.788453734
>ラセター何してるんだろう もうこれまでの稼ぎで悠々自適の隠居暮らしでもしてんじゃねえかな
42 21/03/31(水)09:34:55 No.788453776
ソウルフルワールドはプレミアアクセス不要だったのにスレ画は必要てのもちょっとアレ
43 21/03/31(水)09:36:16 No.788453929
>もうこれまでの稼ぎで悠々自適の隠居暮らしでもしてんじゃねえかな まぁギャーギャー噛みつかれるより裏方に徹してのんびりする方が良いだろうな
44 21/03/31(水)09:37:05 No.788454019
イオンシネマの朝1番に一本しか放送してない
45 21/03/31(水)09:38:10 No.788454161
鬼滅みたいな例外はともかくファミリーで映画館で新作見る時代だったのがコロナに後押しされてより強まった気はする
46 21/03/31(水)09:40:28 No.788454439
>鬼滅みたいな例外はともかくファミリーで映画館で新作見る時代だったのがコロナに後押しされてより強まった気はする そもそも最近のディズニー新作は子供も楽しめるって点が薄い
47 21/03/31(水)09:42:00 No.788454636
レズ喧嘩ックス映画なのに見ないのもったいないよ
48 21/03/31(水)09:43:39 No.788454841
>レズ喧嘩ックス映画なのに見ないのもったいないよ ソレ目的ならもっとかわいいキャラで見たいわ!!
49 21/03/31(水)09:43:43 No.788454854
>レズ喧嘩ックス映画なのに見ないのもったいないよ なるほど >子供も楽しめるって点が薄い の通りだな
50 21/03/31(水)09:46:58 No.788455308
>なんつうかラセターと私達は違う!っての表現したいんだろうけどそういうのをピクサーに求めてないのよねぇ じゃあトイストーリー続編作るなやっつうね
51 21/03/31(水)09:47:53 No.788455426
見てないけど後ろのクリーチャーがキモいのでだいぶ損してる気がする
52 21/03/31(水)09:49:32 No.788455649
トイストーリー4はそれこそラセターとの訣別アピールするために作ったんじゃねぇかな?
53 21/03/31(水)09:54:57 No.788456289
ラセターの転職先で作ってる新作は来年公開予定なのね https://eiga.com/news/20201222/7/
54 21/03/31(水)09:58:17 No.788456698
だいたいストーリーの流れやオチは想像出来る
55 21/03/31(水)10:03:01 No.788457333
ドラゴンがエッチだと思う
56 21/03/31(水)10:03:21 No.788457374
スケベドラゴンいいなって思ったから期待してたんだけど駄目だったのか…
57 21/03/31(水)10:09:56 No.788458263
日本と米国で映画館の状況がかなり違うのに同じような対応してるからなあ
58 21/03/31(水)10:11:48 No.788458529
めちゃくちゃ良かったけど…アクション満載で少年漫画って感じだし テレビシリーズやらないかな
59 21/03/31(水)10:12:34 No.788458634
むしろここ近年のディズニーで一番良かったまであるのにな
60 21/03/31(水)10:12:56 No.788458679
見た目がキャッチーじゃないのがねえ
61 21/03/31(水)10:13:44 No.788458796
見てる人は少ないけど見た人は絶賛というか結構カルト的人気ある印象 俺も実際超好き ラーヤの剣カッコいいよね
62 21/03/31(水)10:14:42 No.788458926
貴重なラーヤのスレかと思ったら見てる奴いねーのかよ!すごいバトルアニメだから普通に劇場公開したらかなり話題になってたと思った
63 21/03/31(水)10:14:55 No.788458947
スレ画のドラゴンデザインは悪くないけど絵柄がなんか不気味の谷にあるな…
64 21/03/31(水)10:16:17 No.788459143
世界観とかキャラがすごく良いしアクションも良かった特に東南アジア風のBGMがすごく良かったし劇場で見て欲しいんだ…
65 21/03/31(水)10:16:53 No.788459232
ユアストーリーなんかよりよっぽど見たい
66 21/03/31(水)10:16:55 No.788459235
ラーヤに逆張り要素無いだろ むしろ超ストレート
67 21/03/31(水)10:17:30 No.788459325
ディズニー映画ってより男の子向けアクション映画感はある
68 21/03/31(水)10:18:08 No.788459412
ラーヤが本当にイケメン ナマーリもイケメン
69 21/03/31(水)10:19:54 No.788459685
+でしか配信してないやつ?
70 21/03/31(水)10:20:01 No.788459706
どちらかと言うと北斗の拳みたいなアニメ
71 21/03/31(水)10:20:26 No.788459750
>+でしか配信してないやつ? 劇場公開してるけど少ねえ 俺は池袋で観に行った
72 21/03/31(水)10:20:59 No.788459832
最近のディズニーは~とかグチグチ言う奴にこそ見ろ!ってなる作品だよ
73 21/03/31(水)10:21:16 No.788459872
実写ムーランって今プレミアアクセスじゃなくても見られるんだっけ? ラーヤ気になるけど見放題待ちかな
74 21/03/31(水)10:22:58 No.788460098
ディズニープリンセス物っちゃプリンセス物なのかな…
75 21/03/31(水)10:25:34 No.788460447
予告見る感じ面白そうだと思う アジアンアクション映画ってノリなんだろうか
76 21/03/31(水)10:27:49 No.788460779
>予告見る感じ面白そうだと思う >アジアンアクション映画ってノリなんだろうか そんな感じ とにかく殺陣に気合い入れてる あと結構ジャンプ漫画なノリ
77 21/03/31(水)10:32:36 No.788461447
ピクサー映画いいよね…
78 21/03/31(水)10:33:27 No.788461558
新作よりも念願だったファンタジアを映画館で見るていうのが 出来たのが個人的には嬉しかった
79 21/03/31(水)10:35:01 No.788461766
以前立ったスレで百合ではあるけどケモドラゴンとラーヤの百合ではないって聞いてええ…ってなった
80 21/03/31(水)10:39:03 No.788462329
>以前立ったスレで百合ではあるけどケモドラゴンとラーヤの百合ではないって聞いてええ…ってなった まず見ろや
81 21/03/31(水)10:43:04 No.788462917
>>以前立ったスレで百合ではあるけどケモドラゴンとラーヤの百合ではないって聞いてええ…ってなった >まず見ろや ただで見るならともかく金かけて見るのに宣伝と内容がちがうっぽいのは ちょっとしり込みしちゃうよ
82 21/03/31(水)10:44:12 No.788463084
>以前立ったスレで百合ではあるけどケモドラゴンとラーヤの百合ではないって聞いてええ…ってなった >まず見ろや >ただで見るならともかく金かけて見るのに宣伝と内容がちがうっぽいのは >ちょっとしり込みしちゃうよ 勝手に勘違いしてるだけじゃん
83 21/03/31(水)10:45:18 No.788463233
糞つまんなそうなモアナが面白かったからポスターで忌避するのは勿体ないなって
84 21/03/31(水)10:45:28 No.788463263
映画見ずに断片的に聞いた話だけで批判するってどうなん…
85 21/03/31(水)10:46:34 No.788463421
プラスに金払うくらいなら交通費かけて劇場で見る方がいいぞマジで
86 21/03/31(水)10:47:38 No.788463553
>プラスに金払うくらいなら交通費かけて劇場で見る方がいいぞマジで ワンダヴィジョンとかマンダロリアンとかバッキーアンド翼とか見るし…
87 21/03/31(水)10:47:52 No.788463583
批判するつもりはなかったというかどっちかというとあの情報が 本当だったのか知りたかったからこういっただけだからごめん じゃあケモドラゴンとラーヤの百合を期待してもいいのかな?
88 21/03/31(水)10:47:54 No.788463589
映画館に中指たてたディズニーの行き先はどうなる
89 21/03/31(水)10:48:41 No.788463708
普通にネット配信に移行するんじゃない? 不義理はいかんが…
90 21/03/31(水)10:48:55 No.788463738
選ぶ段階で評判調べるのは当たり前じゃん…?
91 21/03/31(水)10:48:58 No.788463743
映画はすごく良いのに映画館に不義理かましたせいで映画の内容について話せないのが嫌だ
92 21/03/31(水)10:51:19 No.788464067
>映画はすごく良いのに映画館に不義理かましたせいで映画の内容について話せないのが嫌だ そのせいかただ叩きたいやつに目をつけられてるのが辛い
93 21/03/31(水)10:52:39 No.788464282
映画自体はマジで良いよ 殺意に目覚めたラーヤ怖かった
94 21/03/31(水)10:54:04 No.788464484
>殺意に目覚めたラーヤ怖かった 戦闘モードに入ったラーヤのシーンめちゃくちゃかっこよかった…
95 21/03/31(水)10:55:06 No.788464636
東南アジア系ファンタジーバトルアニメというわりと唯一無二な作品
96 21/03/31(水)11:04:59 No.788466059
東南アジアファンタジーいいな…ってなったあとガリアンクリスソードがカッコいい
97 21/03/31(水)11:07:07 No.788466363
映画館側もいつムーランみたいなことになるかわからなくて手が出せないんだろうな
98 21/03/31(水)11:12:03 No.788467123
ムーランは原作から改悪されまくってるからな まさか鳥が女体化して無双するとは でもドニーイェンとジェットリーは素直に良かった
99 21/03/31(水)11:12:29 No.788467194
水の無い国が容赦なく滅びかけてるのが酷すぎる…
100 21/03/31(水)11:13:14 No.788467325
ベイマックスよりアクションするよこの映画
101 21/03/31(水)11:16:42 No.788467847
このスレの感想を見るにアクションに期待して見るのがよさそうだな