21/03/31(水)07:19:16 皆さま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)07:19:16 No.788439289
皆さまいかがお過ごしでしょうか スタンダードモダンでイジメられた僕ですがレガシーでは皆さんに暖かく迎え入れられ元気に過ごしています
1 21/03/31(水)07:20:47 No.788439417
雑にお前入れたデルバーが勝つんだから凄いよお前
2 21/03/31(水)07:20:47 No.788439418
お前は生まれてきてはいけなかったのだ
3 21/03/31(水)07:36:00 No.788440787
>雑にお前入れたデルバーが勝つんだから凄いよお前 デルバーに入る類のカードだったのかこいつ!?
4 21/03/31(水)07:40:19 No.788441197
>>雑にお前入れたデルバーが勝つんだから凄いよお前 >デルバーに入る類のカードだったのかこいつ!? 無理矢理足す
5 21/03/31(水)07:56:04 No.788442739
アルカニストが居なくなって勢力落とすかと思ったデルバーが筋肉で攻める方向にシフトした
6 21/03/31(水)07:56:42 No.788442816
レガシーでも死にたいのかお前
7 21/03/31(水)07:57:46 No.788442908
正直オーコと同じ扱いでいいと思うコイツは
8 21/03/31(水)07:58:20 No.788442951
うーんレガシーなら適正! って言われて結局禁止になったオーコと同じ道を辿ろうとしている…
9 21/03/31(水)08:00:26 No.788443144
使わない理由を探さないといけない様なカードは存在しちゃいけないんだよ
10 21/03/31(水)08:07:05 No.788443849
序盤はwillの弾にしつつ適時プレイして後半は墓地の軽量スペル食って6/6の圧をかけれるって考えると確かに相性は悪くないな…
11 21/03/31(水)08:10:33 No.788444192
まあでもオーコよりはマシだよ なんだかんだUUGGきついから何にでも入るわけじゃないし
12 21/03/31(水)08:10:34 No.788444196
スタンでオムナスの身代わり逮捕されたウーロに悲しい過去…
13 21/03/31(水)08:11:26 No.788444282
昔の金玉もそうだったけどデルバーは軽量呪文連発するから 墓地に溜まったカードをハンドに変換できるだけで相性良い
14 21/03/31(水)08:12:18 No.788444373
クロクサは入念に調整されたことが記事でわかるので 入念に調整した脱出コストならそのままウーロに使っても問題ないと判断されたと思われる
15 21/03/31(水)08:12:30 No.788444394
逆の効果の死の飢えのタイタンでもまぁ強いな…っ思うのに…
16 21/03/31(水)08:13:30 No.788444507
>スタンでオムナスの身代わり逮捕されたウーロに悲しい過去… 共犯者が被害者ぶりやがって!
17 21/03/31(水)08:13:51 No.788444535
>クロクサは入念に調整されたことが記事でわかるので うnいい感じに強くて上でも下でもバランスよく活躍する良カードだよね >入念に調整した脱出コストならそのままウーロに使っても問題ないと判断されたと思われる バカなの…?
18 21/03/31(水)08:14:57 No.788444649
WotCが賢かった事の方が圧倒的に少ない
19 21/03/31(水)08:17:08 No.788444862
なんとなくクロクサウーロの順で作られたんだろなと分かる感じ
20 21/03/31(水)08:17:49 No.788444935
この時期のMTGは放置したら敗北なのに対応した瞬間アド損のカードを気軽に刷り過ぎた
21 21/03/31(水)08:19:47 No.788445157
M20、エルドレイン、テーロス、イコリアまでの調整のお粗末さは長いmtgの歴史でもトップクラスに終わってた
22 21/03/31(水)08:19:54 No.788445167
ゲインとドローとマナ加速を何度でも出来るって何を考えてたんだろうな
23 21/03/31(水)08:21:41 No.788445377
ここ2,3年の間で開発部は軽くて放置できないカードにキャントリップを付けるのは危険だと理解したから…
24 21/03/31(水)08:22:15 No.788445443
>この時期のMTGは放置したら敗北なのに対応した瞬間アド損のカードを気軽に刷り過ぎた じゃあ戦場に出る前に打ち消そう!って普通はなるんだけど 打ち消し構えてるとアド損する亭主クローバーが1-2ターン目に置かれるのがもう…
25 21/03/31(水)08:22:43 No.788445507
オムナスもまあ雑だろ
26 21/03/31(水)08:22:57 No.788445542
アメリカの国のカードのくせにまさに令和の時代になった瞬間灯争大戦モダホラとイカれた時代に突入しやがって…
27 21/03/31(水)08:22:59 No.788445547
墓地対策されても使い道あるアンコウみたいなもんだしな…
28 21/03/31(水)08:25:02 No.788445796
出てすぐ仕事しないカードは弱いってよく言われるけど仕事しすぎるとクリーチャーの域超えるんだよな
29 21/03/31(水)08:27:34 No.788446085
ドロー絡まない死者の原野もおかしいからな あれも大概何で刷った枠だ
30 21/03/31(水)08:29:01 No.788446243
>あれも大概何で刷った枠だ あいつはスケシ用って明確なデザインだろ! スケシ消えても暴れてるなんて誰も想像できなかったよ…
31 21/03/31(水)08:29:02 No.788446250
大型のクリーチャーを悪斬と熟考漂いの二つに分別したのに軽くて両方の特徴備えた奴を出してくる
32 21/03/31(水)08:30:23 No.788446393
スタンの風景の変容を強化するための原野 タイタンサイクルで赤黒と反対の能力にしたウーロ コンセプトが安易だとイカれたカードが出来やすい
33 21/03/31(水)08:30:53 No.788446457
お前なぜかブロールで許されてたらしいな
34 21/03/31(水)08:31:51 No.788446556
ウーロは雪玉死んだ影響の方がでかい
35 21/03/31(水)08:32:51 No.788446663
楽しみですよね 5色オムナス
36 21/03/31(水)08:34:20 No.788446826
オムナスは最速BANとはいえあくまで色ガバ環境が前提の怪物でしかないが オーコとウーロは単体で犯罪者だよ
37 21/03/31(水)08:36:09 No.788447028
自ターン相手ターンにフェッチで8点回復するの見て調整不足感じないのか
38 21/03/31(水)08:37:26 No.788447168
アルーレンで使ってるけど正直禁止されてもしょうがないと思ってる こいついるだけでレガシーのグリクシスに未来がないレベル
39 21/03/31(水)08:39:24 No.788447369
アルーレンに入るのか コンボ目的じゃない?
40 21/03/31(水)08:40:12 No.788447445
お前とオムナスで一生ライフ増え続ける様は圧巻だったよ
41 21/03/31(水)08:40:41 No.788447495
>大型のクリーチャーを悪斬と熟考漂いの二つに分別したのに軽くて両方の特徴備えた奴を出してくる 勝てるカードがアド損しないカードなら気楽に積んで気楽に使えて使うプレーヤーは嬉しいけど悪い意味でプレーヤー目線って感じ
42 21/03/31(水)08:41:31 No.788447577
ヒストリックブロールで久しぶりにおむなす...使ったけどやっぱこいつおかしいな!
43 21/03/31(水)08:42:03 No.788447633
ていうかなんでヒストリックブロールでオムナス使えんの….
44 21/03/31(水)08:44:21 No.788447861
>アルーレンに入るのか >コンボ目的じゃない? ライフ稼ぐ仕事と盤面で殴り殺す仕事とアド取る仕事とコンボパーツ探す仕事と土地伸ばす仕事とコンボパーツの役割を持つ
45 21/03/31(水)08:45:08 No.788447947
>ていうかなんでヒストリックブロールでオムナス使えんの…. ニヴミゼットと互角だから大丈夫だよ
46 <a href="mailto:ゴルガリ">21/03/31(水)08:45:23</a> [ゴルガリ] No.788447976
シミックは碌な事しないな
47 21/03/31(水)08:45:49 No.788448010
嬉しいオマケが付いてても本体性能は強い方が良いとかネットで垂れ流すべき世迷い言のようなことを実践してた去年一昨年のmtg
48 21/03/31(水)08:49:26 No.788448427
デッキに墓地利用がこいつしかない時にサイドアウトするとこいつ対策絶対無視できない相手の 墓地対とかが死に札になってサイドアウトしても実質アドとってくれる怪物
49 21/03/31(水)08:49:53 No.788448483
>アルーレンに入るのか 忘れられがちだがアルーレンには瞬速付与効果もあるので ウーロを生け贄に捧げる能力にスタックで洞窟のハーピー出してバウンスできるんだ 無限ライフと無限ドローとライブラリー全ての土地が得られる
50 21/03/31(水)08:52:42 No.788448806
俺は最近アリーナを始めた者で上陸すると11カウンター乗っけるみたいなの見て強い〜ってなってるんだけどオムナスってなんで寓話の小路置いただけで4マナも出せるの?
51 21/03/31(水)08:53:37 No.788448904
ワンチャン事故ってハーピーのペイ払えなくならねえかな…という希望も潰すライフ回復
52 21/03/31(水)08:54:38 No.788449019
今のレガシーはコンボデッキもフードチェインとかアルーレンみたいなウーロ使える緑のコンボが元気 コントロールもウーロ使えるバントコンが強め
53 21/03/31(水)09:04:37 No.788450099
アルーレンか… 単純に無限マナ無限ドローになるもんな…
54 21/03/31(水)09:11:20 No.788450813
>オムナスってなんで寓話の小路置いただけで4マナも出せるの? WOCがクールだろHAHAHA!って作ったから
55 21/03/31(水)09:14:54 No.788451227
禁止とエラッタ出なかった場合の現スタンダードで下環境相手にどれくらいまで良い勝負出来るのか
56 21/03/31(水)09:15:54 No.788451350
>禁止とエラッタ出なかった場合の現スタンダードで下環境相手にどれくらいまで良い勝負出来るのか 下環境がオーコウーロ使ってきたら勝てない
57 21/03/31(水)09:21:05 No.788452010
スカイクレイブの亡霊からアルーレンを守るための受け身なもみ消しだけだと弱いけど ウーロが入ってるお陰でスタイフルウーロという轢き殺し攻めの運用もできるから使用感がとてもいい
58 21/03/31(水)09:26:51 No.788452774
一応トップレアなんだっけ…
59 21/03/31(水)09:27:07 No.788452799
ヒム打ってウーロが落ちたときの打った側の苦悶
60 21/03/31(水)09:28:43 No.788453017
>俺は最近アリーナを始めた者で上陸すると11カウンター乗っけるみたいなの見て強い~ってなってるんだけどオムナスってなんで寓話の小路置いただけで4マナも出せるの? だから禁止になった ライフも4点回復するし
61 21/03/31(水)09:29:41 No.788453123
クロクサは1ディスカードor3点ルーズだから2マナ ウーロは1ドロー+3点ゲインとおまけに土地セットだから3マナです っていうところまではいいんだけど それで脱出コストが同じなのは何をどう考えてもおかしいと誰か指摘しなかったのかな…
62 21/03/31(水)09:36:03 No.788453902
スペルとしてしか使われないことを危惧して生物としての強さを上げたらしいけど 他の生物と比べて何かおかしいと思わなかったのかバッタースカルと同じような疑問
63 21/03/31(水)09:36:57 No.788454007
>俺は最近アリーナを始めた者で上陸すると11カウンター乗っけるみたいなの見て強い~ってなってるんだけどオムナスってなんで寓話の小路置いただけで4マナも出せるの? そんなん俺が知りたいわ
64 21/03/31(水)09:37:54 No.788454132
良調整クロクサでも現スタンダードにほぼ居場所無いの怖い ラクドスが弱いってのもあるけど
65 21/03/31(水)09:46:06 No.788455198
>ていうかなんでヒストリックブロールでオムナス使えんの…. ヒスブロはオムナスどころか創案やらも工作員やらも余裕で許されてる世界線だし… 許されてない奴もたまーにいるけど
66 21/03/31(水)09:50:24 No.788455746
色ガバ環境だとトリシンまで行かないと色拘束ってあんまり意味をなさないんだなぁってのを感じる
67 21/03/31(水)09:52:58 No.788456076
スレ画もオムナスも4マナクアトラシンボルだったのにな…
68 21/03/31(水)09:57:14 No.788456562
最低だよトライオーム…
69 21/03/31(水)09:59:49 No.788456917
一方その頃 クロクサくんはスタンダードを満喫していた
70 21/03/31(水)10:00:32 No.788457008
俺が学んだのは気軽にランパンとドローをしちゃいけないってことだ
71 21/03/31(水)10:04:45 No.788457573
オムナスは既にモダン以下で息してないよ