21/03/31(水)07:17:56 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)07:17:56 No.788439175
スターショップ…?はて…
1 21/03/31(水)07:19:48 No.788439345
共襲があった?そうだったか…?
2 21/03/31(水)07:24:19 No.788439713
共襲をやり逃した?私が…?
3 21/03/31(水)07:26:09 No.788439891
リャナンシィを取り逃した…?私がか…?
4 21/03/31(水)07:32:41 No.788440505
今日ウコバクは引くにしてもおタムス…を追うかどうか迷う ピックアップとは言えテルミナス一本釣りは地獄だよな…
5 21/03/31(水)07:37:03 No.788440882
予算4万で衣装と手持ちの石合わせると残り1万背伸びすれば天井行くからウコバク引けたらタムス タムスも引けたらマヴィ、マヴィも引けたら2個目のマヴィはいただく
6 21/03/31(水)07:37:32 No.788440927
数時間後恐るべき事態に
7 21/03/31(水)07:38:44 No.788441032
>数時間後恐るべき事態に 60連で揃った…はこの前のサバトでやった
8 21/03/31(水)07:39:36 No.788441122
ウコバクってテルミナスなん?
9 21/03/31(水)07:39:56 No.788441161
ウコバクってメガテンで聞いたことある名だ
10 21/03/31(水)07:40:16 No.788441193
テルミナスおっぱいではある
11 21/03/31(水)07:41:48 No.788441320
テルミナスなおっぱいではあるがテルミナスではない
12 21/03/31(水)07:42:13 No.788441361
メガテンで聞いた事無いメギドの方が少なくねぇかな…
13 21/03/31(水)07:45:09 No.788441642
最近真1やってたけどシトリーさん虎なんだとかクズはこっちのメギド体と変わらないなとか色々面白かった
14 21/03/31(水)07:45:36 No.788441682
ソロモン72柱だからな シトリーとかは稀にしか出ないけど
15 21/03/31(水)07:46:17 No.788441747
オセにゃんはどっちもエッチ
16 21/03/31(水)07:46:45 No.788441799
序盤の雑魚!
17 21/03/31(水)07:47:03 No.788441833
オセにゃんがエッチならそれと同グラのクズにゃんもエッチということに
18 21/03/31(水)07:47:44 No.788441898
ビューネイ、頼めるか?
19 21/03/31(水)07:47:55 No.788441913
ムルムルとかアガレスはメガテンだとなんかやけに毎回強いポジションだったりする
20 21/03/31(水)07:48:42 No.788441991
ムルムルの名前知ったのモンハンからだったな あのキモイの悪魔名だったんだ…って
21 21/03/31(水)07:48:46 No.788441997
悪魔城も72柱は結構出てくるよね
22 21/03/31(水)07:48:59 No.788442028
リャナンシィはイメージ間逆な感じだった
23 21/03/31(水)07:49:33 No.788442096
これだとしろくまだけどそもそもどんな姿だか分からないわさこ
24 21/03/31(水)07:49:34 No.788442097
グザファンもマイナーだけどペルソナ2やり込んでたのであのデブが可愛くなってるー!?って驚いた
25 21/03/31(水)07:49:57 No.788442132
テイルズにも出てたなグザファンちゃん
26 21/03/31(水)07:50:07 No.788442147
ベリアルとかいう知名度クソ高いやつ
27 21/03/31(水)07:50:13 No.788442159
モンハンのちんぽはフルタンじゃなかった?
28 21/03/31(水)07:50:28 No.788442174
>あのキモイの悪魔名だったんだ…って フルフルだよぉ~
29 21/03/31(水)07:50:35 No.788442190
>これだとしろくまだけどそもそもどんな姿だか分からないわさこ 私の愛馬は凶暴ですわ
30 21/03/31(水)07:50:50 No.788442215
おばあちゃんって言うとピンク髪のヒロイン ベリアルって言うと水木御大のあいつ
31 21/03/31(水)07:51:03 No.788442238
イイヨイイヨー兄さんやっちゃいなよ~
32 21/03/31(水)07:51:19 No.788442258
ベリアルというとリオファネス城
33 21/03/31(水)07:51:34 No.788442288
>ベリアルというとリオファネス城 ースー!!!!
34 21/03/31(水)07:52:04 No.788442334
アドラメレクもルカヴィで知ったわ
35 21/03/31(水)07:52:09 No.788442343
最低だなオリアス城!
36 21/03/31(水)07:52:51 No.788442400
FFXのヴァルファーレ=ウァレフォル?
37 21/03/31(水)07:52:54 No.788442402
知名度なら大体ベリアルとフェニックスの2強
38 21/03/31(水)07:53:05 No.788442417
グラシャラボラスはGFの印象が強いな俺
39 21/03/31(水)07:54:02 No.788442523
>知名度なら大体ベリアルとフェニックスの2強 フェニックスはヒで検索かけても沢山引っかかってしまう 「村」でサジェストするとほぼメギドの話題
40 21/03/31(水)07:54:40 No.788442597
>グラシャラボラスはGFの印象が強いな俺 電車だこれ… グラシャラ・ボラスだと思ってたらグラシャ・ラボラスだった
41 21/03/31(水)07:55:01 No.788442632
FFくんはどんな神話も伝承も食っちまうおサセだからな…
42 21/03/31(水)07:55:10 No.788442638
遅い…遅いぞフォルネウス!って書いてて気づいたけどこの二柱メギドで揃ってヤバいやつだったのか
43 21/03/31(水)07:55:19 No.788442658
オセといえば豹マンだしアイムといえばヒゲの放火魔だしアガリアレプトといえばパーカーかぶった総司令だった
44 21/03/31(水)07:55:21 No.788442661
憤怒の霊帝のイメージが強いアドラメレク
45 21/03/31(水)07:55:21 No.788442663
フェニックスって悪魔だったのか…とこのゲームで知った
46 21/03/31(水)07:55:23 No.788442667
>メガテンで聞いた事無いメギドの方が少なくねぇかな… メガテン未プレイで悪魔にも詳しくないもんだからインドじんがビッグネームだってこと知らなかったよ… 凄い悪魔だったのねあの人
47 21/03/31(水)07:55:58 No.788442731
デビチルのダゴンはエッチだった思い出
48 21/03/31(水)07:56:06 No.788442744
よその神様を悪魔扱いしてる例もあるからな…
49 21/03/31(水)07:56:12 No.788442760
>FFくんはどんな神話も伝承も食っちまうおサセだからな… 昔はFFのは名前だけ流用してるみたいで好きじゃなかったけど 今は内部での発想飛躍とかも明らかにされてて逆に面白みを感じてる
50 21/03/31(水)07:56:38 No.788442805
アミーってここでしか知らないけどメガテンに出てる?
51 21/03/31(水)07:57:05 No.788442842
ベルゼブブとかは元は他所の最高クラスの神様よねたしか
52 21/03/31(水)07:57:14 No.788442856
ベルフェゴールといえば便座に座ってるイメージだったからおじさんがトイレネタ話したときはフフッてなった
53 21/03/31(水)07:57:50 No.788442914
メギドだとベルゼブ「フ」なのよね
54 21/03/31(水)07:58:12 No.788442937
アミーちゃんさんはロマサガ3にも出演してるぞ! ブネさん親友アロケルくんの同僚だ
55 21/03/31(水)07:58:18 No.788442945
ベルゼブブはバアルの別名だったはず
56 21/03/31(水)07:58:26 No.788442956
メギド始まった時は電車だけだったのが今はリーゼントと半々かちょっとリーゼント優勢まで来た
57 21/03/31(水)07:58:27 No.788442958
メガテンのソロモン72柱は総数のうち二割くらいしか存在しなかった記憶
58 21/03/31(水)07:58:49 No.788442996
グレゴリーとグレモリーが同一なのは最近知った
59 21/03/31(水)07:58:53 No.788443006
すっかりルキフゲスって名称に慣れきってルキフグスの方に違和感を持つようになってしまった
60 21/03/31(水)07:58:55 No.788443010
>ベルゼブブとかは元は他所の最高クラスの神様よねたしか 異教の神をメチャクチャ悪い悪魔に貶めてやるぜー!って感じで蝿の王にされた
61 21/03/31(水)07:58:56 No.788443011
時間かけても確実に倒すのが好きだからオーラとか狂炎とかが増えるのは楽しみ
62 21/03/31(水)07:59:30 No.788443058
むかしここに貼られてた紙面が緑色の ソロモンの悪魔の説明してる画像は何の本なんだろう
63 21/03/31(水)07:59:33 No.788443060
バアルゼブルがベルゼブブの英語読みだっけ?逆だっけ?
64 21/03/31(水)08:00:53 No.788443186
>ソロモンの悪魔の説明してる画像は何の本なんだろう かなり古くて値段にビビる本だった気がする そしてimgの悪魔スレの大先輩であり今でもたまに立つ
65 21/03/31(水)08:00:54 No.788443191
なんでゲスなんだろうな 綴り見ても発音のブレでもなさそうだし
66 21/03/31(水)08:00:56 No.788443195
フェニックスと言えば超人だからな
67 21/03/31(水)08:01:31 No.788443272
>むかしここに貼られてた紙面が緑色の >ソロモンの悪魔の説明してる画像は何の本なんだろう あれ数年前にやっと復刻したよ
68 21/03/31(水)08:01:37 No.788443283
フェニックスと言えば兄さん
69 21/03/31(水)08:01:44 No.788443295
フォカロルじゃなくてフォルネウスじゃなくてフルカスじゃなくて……クズクズ言い過ぎてクズの名前が出てこなかったけどフラウロスだ!
70 21/03/31(水)08:02:25 No.788443371
>バアルゼブルがベルゼブブの英語読みだっけ?逆だっけ? 古代中東の本来の読み方に近いのがバアル・ゼブル それを貶めた言い方がベルゼブブ バアル~は~の神って意味合いだったり最高神の名前だったりしたっぽい
71 21/03/31(水)08:02:45 No.788443407
フェニックスの聖衣はちょっとおかしい絶対にあれ青銅の聖衣じゃない
72 21/03/31(水)08:02:48 No.788443414
あの緑のやつシャックス!が概ね碌でも無いことしか書いてない反面 フォラスとかただの親切料理おじさんだこれ…みたいに落差がでかい
73 21/03/31(水)08:02:50 No.788443416
ルシファーの側近2人がベリアルとルキフグスだっけ
74 21/03/31(水)08:03:00 No.788443429
>なんでゲスなんだろうな >>イエズス会の神学者マルティン・デル・リオの著作『魔術の研究』(Disquisitiones magicarum, 1599年)の中では、光を恐れて昼に出現しない悪魔たちを指してルキフゲス(Lucifuges)という言葉が用いられている[8]。 からの悪魔としての出典なんだと思う
75 21/03/31(水)08:03:13 No.788443457
フェニックスに悪魔的イメージがなさすぎる…
76 21/03/31(水)08:03:32 No.788443481
検索避けなんかねニッチめな呼称起用するの
77 21/03/31(水)08:03:53 No.788443511
誘惑する側だから人間に利益与えるのはある意味当然なんだろうけど余計にシャックスの邪悪さが際立つ
78 21/03/31(水)08:04:01 No.788443527
まあ確かにあの既婚は人並みには料理もできるだろうが…
79 21/03/31(水)08:04:12 No.788443541
>フェニックスの聖衣はちょっとおかしい絶対にあれ青銅の聖衣じゃない 鳳翼天翔はパワーキャラの使っていい技でもそもそも味方が使っちゃダメな技なのよ
80 21/03/31(水)08:04:27 No.788443568
>フェニックスに悪魔的イメージがなさすぎる… リングに仕掛けを施す
81 21/03/31(水)08:04:29 No.788443572
ソロモンで72で悪魔って要素まで入れてるのにそれぞれのメギドは特に元ネタの悪魔の要素拾ってないのは何が面白いなと思う
82 21/03/31(水)08:05:16 No.788443652
フェニックスフェニクスは不死鳥伝説と色んなものがごた混ぜになって1柱になってるから悪魔としてはフェネクスって書くと違いがわかりやすいかも
83 21/03/31(水)08:05:26 No.788443671
>ソロモンで72で悪魔って要素まで入れてるのにそれぞれのメギドは特に元ネタの悪魔の要素拾ってないのは何が面白いなと思う 拾う素振りもあったけど「やめにしない?シナリオがバッサリ書けないわ!」って筆雄の誰がが言ったのかもな
84 21/03/31(水)08:05:32 No.788443682
メギド体のモチーフには元の悪魔がだいぶ反映されてると思うよ
85 21/03/31(水)08:06:03 No.788443740
ぶえらびあちゃん…
86 21/03/31(水)08:06:11 No.788443757
結構捻りまくって取り入れてない? しとりぃさんは脱ぐとか
87 21/03/31(水)08:06:12 No.788443760
>フェネクスって書くと違いがわかりやすいかも 今だとガンダムで有名ネームになってしまった
88 21/03/31(水)08:06:55 No.788443834
>ソロモンで72で悪魔って要素まで入れてるのにそれぞれのメギドは特に元ネタの悪魔の要素拾ってないのは何が面白いなと思う 外見や権能はデザインとして割と拾ってるよ 来歴や主従関係みたいのがカットされるか共通デザインとして落とし込まれるから要素拾ってないようにも見える なんかそこらへんFF的というかスクウェア的ではある
89 21/03/31(水)08:07:05 No.788443848
メギド態は割と拾ってはいる
90 21/03/31(水)08:07:16 No.788443863
>からの悪魔としての出典なんだと思う なるほどリュシフージェ・ロフォカレから教官が分離して 完全にルキフグス単体になる前の間に書かれた感じのが出典なのか
91 21/03/31(水)08:07:46 No.788443921
他の作品でシトリーが恋愛の悪魔として出てくるとどうしても伝説の英雄が脳裏を掠めるんだ
92 21/03/31(水)08:08:18 No.788443965
なんせ昔の時代だから意図して混ぜたのか伝聞でごちゃごちゃになったのかわからん奴らが多い!
93 21/03/31(水)08:08:45 No.788444008
おじさんはめんどくさがりとかおかーさんが短気とか
94 21/03/31(水)08:09:09 No.788444050
72個も設定思いつかねぇよ!って途中で投げ出したような設定がやたらある事でもおなじみ
95 21/03/31(水)08:09:31 No.788444090
>オセといえば豹マンだしアイムといえばヒゲの放火魔だしアガリアレプトといえばパーカーかぶった総司令だった 中央七支柱いいよね…
96 21/03/31(水)08:09:54 No.788444128
それでももう時計3個目突入するまで来たんだね
97 21/03/31(水)08:10:05 No.788444145
>おじさんはめんどくさがりとかおかーさんが短気とか 大罪同盟は本来とは真逆の性質も持つとか言われてた事もあったな 怠惰だけどやってる事は勤勉なおじさんとか スケベデザインだけどスケベしそうにないアスモさんとか
98 21/03/31(水)08:10:10 No.788444150
過去や未来見る奴と嘘を見抜く奴と星占いする奴たくさんいるよね
99 21/03/31(水)08:10:17 No.788444163
>ぶえらびあちゃん… フォルネウスと仲良さそう!
100 21/03/31(水)08:10:34 No.788444195
淫蕩のアスモデウス怠惰のベルフェゴール強欲のマモンあたりはなんとなく分かるけど嫉妬のリヴァイアサンはあのおかーさんのどこに嫉妬要素があるのかいまいち分からん
101 21/03/31(水)08:11:19 No.788444271
若さにとか
102 21/03/31(水)08:11:20 No.788444276
若さに嫉妬している…
103 21/03/31(水)08:11:48 No.788444315
ムルムルとフルフルやウァプラとウァラクの柱番号が近くて絶対その時パパッと付けただろ!って気がしてしまう
104 21/03/31(水)08:12:26 No.788444384
>72個も設定思いつかねぇよ!って途中で投げ出したような設定がやたらある事でもおなじみ メギドの話かと思った 原典だった
105 21/03/31(水)08:12:27 No.788444388
>淫蕩のアスモデウス怠惰のベルフェゴール強欲のマモンあたりはなんとなく分かるけど嫉妬のリヴァイアサンはあのおかーさんのどこに嫉妬要素があるのかいまいち分からん 元ネタ要素はあんまキャラクター性に加味されてないと思うメギドは デザインまでだな
106 21/03/31(水)08:12:34 No.788444404
若さ2連撃でダメだった
107 21/03/31(水)08:12:40 No.788444412
ベリトとベレトは始めわかるかこんなもんってなったのに気がついたら覚えている...
108 21/03/31(水)08:12:59 No.788444451
アスタロト=アシェラト=アスラ=あしゅら王だっけか
109 21/03/31(水)08:13:33 No.788444510
バビブベボ分全部いるかもしれない
110 21/03/31(水)08:13:39 No.788444517
ベルゼファーといえば蝿の話題をするべきではなかろうか「」的に 話題をしようにも完全に展開が死んでいるので何も言うことがない……
111 21/03/31(水)08:14:21 No.788444598
蝿…緑のジャージ着てそう
112 21/03/31(水)08:15:35 No.788444713
おにょおにょしてるのがベレト そうじゃないのがベリト
113 21/03/31(水)08:15:37 No.788444717
オルフェンズ72出てたらガンダムブエルちゃんとか見れたのになって残念
114 21/03/31(水)08:15:39 No.788444724
やは上様いるのかな…
115 21/03/31(水)08:15:41 No.788444729
妖蛆ってワードとコズミックホラー風味の要素が出てきたからクトゥルフ由来の悪魔が第3の時計になったりするのかと思ったけどそういうのはしなさそうよね
116 21/03/31(水)08:16:04 No.788444767
おっぱいの大きさは何基準で決めてるんです?
117 21/03/31(水)08:16:20 No.788444795
メギド卓界隈で問題にまでなってたベリトベレト問題
118 21/03/31(水)08:16:21 No.788444798
>妖蛆ってワードとコズミックホラー風味の要素が出てきたからクトゥルフ由来の悪魔が第3の時計になったりするのかと思ったけどそういうのはしなさそうよね なんならクトゥルフ神話系は既に少し出ている 死んだりモブだったりだけど
119 21/03/31(水)08:17:11 No.788444870
クトゥルフの扱いは残念ながら低い
120 21/03/31(水)08:17:22 No.788444888
>やは上様いるのかな… 叩けボンゴ!響けサンバ! ライブ止まらぬ全体支援ファイター! 上様
121 21/03/31(水)08:17:46 No.788444932
ケット・シーも道中雑魚に使われてしまった
122 21/03/31(水)08:18:06 No.788444965
ベレトにベリトって言ったら怒りそう ベリトにベレトって言ったら怒りそう
123 21/03/31(水)08:18:10 No.788444972
あくまでソロモン72柱の悪魔が大きな元ネタってだけで古今東西の悪魔や妖怪の類は出せる 悪魔だけに
124 21/03/31(水)08:18:40 No.788445027
>ケット・シーも道中雑魚に使われてしまった 妖精系はアレンジしやすそうだから全面不採用路線っぽいのは勿体無いなーと思ってる
125 21/03/31(水)08:18:51 No.788445050
クトゥルフなぞ新参者よ
126 21/03/31(水)08:19:10 No.788445090
イオドとかまあいいキャラいいストーリーだったし…カソグサも…
127 21/03/31(水)08:19:16 No.788445101
現実的な話で第3時計は真ver2.0みたいなごった煮が続くだろうな
128 21/03/31(水)08:19:37 No.788445138
設定だけならヤバいやつが揃ってるぞクトゥルフ
129 21/03/31(水)08:19:54 No.788445166
>あくまでソロモン72柱の悪魔が大きな元ネタってだけで古今東西の悪魔や妖怪の類は出せる >悪魔だけに 日本妖怪も出せるだろうか
130 21/03/31(水)08:20:26 No.788445241
>日本妖怪も出せるだろうか タネ本として使われてる本に東洋の悪魔として閻魔がいるとか何とか
131 21/03/31(水)08:20:30 No.788445250
>日本妖怪も出せるだろうか ミヤナリが提案したけど筆雄にやだって言われた
132 21/03/31(水)08:20:34 No.788445255
デレデレしてる方がベレトだからあの二人はわかる バエルブエルが定期的にわからなくなる…
133 21/03/31(水)08:20:44 No.788445271
日本の妖関連は水木サンのやつがちらついて…
134 21/03/31(水)08:21:05 No.788445309
>設定だけならヤバいやつが揃ってるぞクトゥルフ 無駄に壮大だから混入させると扱いに困るのよね クトゥルフメインでやってくならともかく
135 21/03/31(水)08:21:20 No.788445342
病気対策メギドアマビエ!
136 21/03/31(水)08:21:32 No.788445360
筆雄の調教を再開するか…
137 21/03/31(水)08:21:57 No.788445407
女医はアマビエだったんだ…
138 21/03/31(水)08:22:17 No.788445453
ニャルラトホテプとか弄られ過ぎてクトゥルフから独立した何かになってる
139 21/03/31(水)08:22:21 No.788445461
それとクトゥルフ持ってきてろくに原典通りに扱わなかったら文句多そうって物凄く偏ったことを言ってみる
140 21/03/31(水)08:22:45 No.788445516
来てもニャル公くらいだな
141 21/03/31(水)08:23:24 No.788445597
意地悪な考え方するとクトゥルフ系は元ネタ知ってる人が多くて色々的はずれなツッコミとかもされそうだしな…と思っちゃう
142 21/03/31(水)08:23:28 No.788445603
モンモン!カタワカタワ!
143 <a href="mailto:東洋神仏連中">21/03/31(水)08:23:50</a> [東洋神仏連中] No.788445651
>設定だけならヤバいやつが揃ってるぞクトゥルフ 割とふつー
144 21/03/31(水)08:24:41 No.788445741
畜生系シャックスはゲーム内でも時折現れるから困る
145 21/03/31(水)08:24:41 No.788445743
キマーはアフリカの全ての悪霊を統括してるってのが リジェネ後のネクロに拾われたんだな
146 21/03/31(水)08:24:55 No.788445779
来るか…インド勢!
147 21/03/31(水)08:25:01 No.788445791
>意地悪な考え方するとクトゥルフ系は外部での半端な使われ方の印象強い人が多くて色々的はずれなイジりとかもされそうだしな…と思っちゃう