21/03/31(水)07:14:23 コトッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)07:14:23 No.788438914
コトッ
1 21/03/31(水)07:19:19 No.788439295
これをコンタクトレンズにですね
2 21/03/31(水)07:23:10 No.788439626
プシュッ
3 21/03/31(水)07:26:06 No.788439882
サイボーグの朝には欠かせません
4 21/03/31(水)07:30:21 No.788440277
すり減った軟骨に
5 21/03/31(水)07:35:36 No.788440749
556と間違えてないか
6 21/03/31(水)07:41:31 No.788441301
これ系統正直違いがよく分かってないけどスレ画はプラとゴムに優しいやつなのかな
7 21/03/31(水)07:45:50 No.788441704
スレ画はメーカーのページにプラゴムOKと書いてある
8 21/03/31(水)07:46:05 No.788441729
>ゴムやプラスチックにかかっても安心です。 らしい
9 21/03/31(水)07:46:24 No.788441765
これないと指が動かなくなる
10 21/03/31(水)07:46:28 No.788441773
なんかよくわからんけど電子機器に!シュー!
11 21/03/31(水)07:47:02 No.788441831
皮膜を溶かしちゃう接点復活剤だったら結構邪悪だな
12 21/03/31(水)07:50:33 No.788442184
チャタリングするマウスのスイッチに差す 治る
13 21/03/31(水)07:51:13 No.788442252
溶かす方は別にあったと思う スレ画はオイルで洗浄&トンネル効果で接触不良のみを改善する
14 21/03/31(水)07:52:38 No.788442377
腐食や錆を落とすための溶剤も結構入ってるからプラやゴムに全くの無害ってわけじゃない
15 21/03/31(水)07:53:32 No.788442470
中古のアーケード基盤屋さんがこの手のは蒸発せずいつまでも残ってプラを侵すから吹きかけるなって
16 21/03/31(水)07:57:46 No.788442909
Switchのプロコン直す用に買うか検討してるけど分解するのに躊躇って踏み切れない
17 21/03/31(水)07:59:56 No.788443094
>Switchのプロコン直す用に買うか検討してるけど分解するのに躊躇って踏み切れない DS4だけど分解してスレ画じゃないの吹いたら完璧に直ったからおすすめ
18 21/03/31(水)07:59:56 No.788443095
プロコンのスティックの話なら埃が原因と聞くのでエアダスターでいいんじゃない?
19 21/03/31(水)08:05:00 No.788443625
DS4のLR3ボタンが一瞬で直った
20 21/03/31(水)08:05:16 No.788443653
チャタリングめちゃくちゃ直るすごい
21 21/03/31(水)08:05:23 No.788443663
プラに対しては充電池のチャージャーに5年くらい塗りたくってるけど状態は問題ないな
22 21/03/31(水)08:09:53 No.788444125
俺のiPhoneのLightning端子挿すとこが最近反応悪いんだけど su4731312.jpg こっちとどっちを使えばいいの?
23 21/03/31(水)08:12:27 No.788444386
iPhoneに吹くな
24 21/03/31(水)08:12:48 No.788444427
>俺のiPhoneのLightning端子挿すとこが最近反応悪いんだけど >su4731312.jpg >こっちとどっちを使えばいいの? とりあえずエアダスターで直らないか試した方がいい
25 21/03/31(水)08:13:16 No.788444487
>こっちとどっちを使えばいいの? 尼の上位レビューにKUREからの返答が書いてあったぞ
26 21/03/31(水)08:13:26 No.788444505
226とどっちが強いの?
27 21/03/31(水)08:16:24 No.788444803
吹き合わせてみろ
28 21/03/31(水)08:16:27 No.788444807
接点復活スプレーなら重宝してる 違いはわからない
29 21/03/31(水)08:20:23 No.788445235
プリント基板にシュッしたら煙出たって話好き
30 21/03/31(水)08:21:11 No.788445322
直接吹くのなんか怖いから綿棒に吹いて塗り塗りしてる
31 21/03/31(水)08:24:29 No.788445719
高周波を扱う基板に直接かけると電気的特性が悪化して基板洗浄する羽目になるから気をつけて!
32 21/03/31(水)08:25:43 No.788445868
>俺のiPhoneのLightning端子挿すとこが最近反応悪いんだけど >こっちとどっちを使えばいいの? 俺はスレ画かけたら直ったけどiPhoneにかけるなってレスもあるからダメかもしれない
33 21/03/31(水)08:27:12 No.788446057
綿棒に少し取って端子に塗ればいいんだ
34 21/03/31(水)08:27:14 No.788446058
これあんま美味しくない
35 21/03/31(水)08:30:25 No.788446398
死んだコントローラーをちょっと蘇生させられる
36 21/03/31(水)08:30:43 No.788446434
>接点復活スプレーなら重宝してる >違いはわからない 俺の接点復活スプレーはCONTACT SPRAYとも書いてある…
37 21/03/31(水)08:34:23 No.788446834
>接点復活スプレーなら重宝してる >違いはわからない 中身は同じと聞いた 本当かは知らない
38 21/03/31(水)08:35:38 No.788446966
ビニールやゴムに付いても大丈夫なのとだめなのがあるから気を付けよう
39 21/03/31(水)08:36:03 No.788447012
どれも一緒に見えるんだ俺には…
40 21/03/31(水)08:38:56 No.788447306
あまり大きな声では言えないけど 中身は同じと思って良いよ
41 21/03/31(水)08:40:42 No.788447497
料理の隠し味に
42 21/03/31(水)08:42:36 No.788447682
これが無いと間接動かない「」は多い
43 21/03/31(水)08:45:01 No.788447930
接点復活剤には腐食がどうだからかけるな見たいな玄人のコメントが沢山あるけどどっちみちこれ以外の修理できるスキルなんてないから気にせずかける
44 21/03/31(水)08:46:14 No.788448050
綿棒が届く場所ならパーツクリーナーで掃除した方が良い
45 21/03/31(水)08:47:15 No.788448184
見えないとこに隙間から吹くのはショートしそうでこわい
46 21/03/31(水)08:47:51 No.788448239
KUREのこれで腐食するならそれ以前に汚染されてるから洗浄しろ
47 21/03/31(水)09:28:11 No.788452960
スマホやタブレットの端子に直接シューすると 勢いよく本体の内部に侵入して液晶画面に変なシミみたいなのできるから 絶対にシューしちゃだめだぞ綿棒かなんかに付けてゴシゴシするんだぞ
48 21/03/31(水)09:40:14 No.788454405
端子の方に綿棒で塗って抜き差しするね!
49 21/03/31(水)09:44:04 No.788454903
DS4直すためだけに買って持て余してた 充電しなくなったマッサージ付きホットアイマスクの充電口にシュッとしたら充電できるようになった それでもまだ合計で1秒も噴射してないと思う
50 21/03/31(水)09:45:53 No.788455171
Joy-Conが壊れたけど保証切れてるしダメ元で吹きかけるかーってやったら直った
51 21/03/31(水)09:56:08 No.788456426
これ何してるの? 接点のヨゴレ落とし?