21/03/31(水)06:00:16 重い彼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)06:00:16 No.788434764
重い彼女いいよね
1 21/03/31(水)06:04:53 No.788434958
まるで普通の恋愛漫画みたいな切り取り方しやがって
2 21/03/31(水)06:05:44 No.788434997
次号…新しい霊の正体を探れ!
3 21/03/31(水)06:13:43 No.788435383
一途で重くてドスケベな彼女
4 21/03/31(水)06:24:13 No.788435911
あれこれ恋愛ものみたいなタイトルしたホラーものだよって聞いてたのに普通に恋愛ものなの とレス読んだらやっぱりホラーものっぽくて何が何やら
5 21/03/31(水)06:27:09 No.788436072
https://comic-days.com/episode/13932016480029465230 どこでも2巻まで無料だから読んで判断してみなさる Kindleとかでも無料で2巻分買えるよ
6 21/03/31(水)06:46:14 No.788437090
青野くん顔めっちゃ変わったな
7 21/03/31(水)07:12:31 No.788438765
四つ首様に見せられた大人になった二人の仮初めイチャラブセックスが本当に尊いんですよ…
8 21/03/31(水)07:33:25 No.788440568
助平な女がよぉ…
9 21/03/31(水)07:34:55 No.788440691
>青野くん顔めっちゃ変わったな 髪もめっちゃ伸びたからなあ なんでこの幽霊成長してるの…こわ…
10 21/03/31(水)07:35:29 No.788440739
>あれこれ恋愛ものみたいなタイトルしたホラーものだよって聞いてたのに普通に恋愛ものなの >とレス読んだらやっぱりホラーものっぽくて何が何やら 9割ホラー
11 21/03/31(水)07:35:51 No.788440770
優里ちゃんも白髪に加え目が赤くなってるんですよ…
12 21/03/31(水)07:36:11 No.788440804
いれてーが瞬間最大風速でそれをなかなか超えられてない感がある
13 21/03/31(水)07:37:45 No.788440951
絶妙にいやぁな感じを出してる良くできたホラー
14 21/03/31(水)07:37:56 No.788440965
霊より生きてる人間が1番…ではないけどお姉ちゃんはかなりクソったれ この漫画の霊的現象はそもそも物理的にヤバいけど
15 21/03/31(水)07:38:09 No.788440989
ところどころ女性作者の悪いところが出てるけどホラー描写はすごい好き
16 21/03/31(水)07:38:45 No.788441039
家族は不快だし藤本もブレてきてちょっと読むのきつくなってきた
17 21/03/31(水)07:39:26 No.788441105
>霊より生きてる人間が1番…ではないけどお姉ちゃんはかなりクソったれ お姉ちゃんはまだ同情できなくもないけど母親がかなりクソじゃない?
18 21/03/31(水)07:40:00 No.788441166
最終的に藤本とくっつく終わり方しそうな気配は一切ないし上手い落とし所は考えてるじゃろう
19 21/03/31(水)07:40:18 No.788441195
>お姉ちゃんはまだ同情できなくもないけど母親がかなりクソじゃない? どっちもクソだよ!
20 21/03/31(水)07:41:33 No.788441305
産め!竜の子を!
21 21/03/31(水)07:41:37 No.788441311
>霊より生きてる人間が1番…ではないけどお姉ちゃんはかなりクソったれ >この漫画の霊的現象はそもそも物理的にヤバいけど お姉ちゃんはクソだけど母親に死んだ兄を背負わされたゆえなところあるからね… この家の不幸は順繰りみたいな台詞が本当にピッタリ
22 21/03/31(水)07:42:14 No.788441362
学童の子が見た人間じゃない青野くんはなんなの…
23 21/03/31(水)07:44:22 No.788441558
怪異とか伝承とかオカルトだけなら良かったのに両方毒親環境ってのがちょっと…
24 21/03/31(水)07:50:31 No.788442178
>怪異とか伝承とかオカルトだけなら良かったのに両方毒親環境ってのがちょっと… 優里ちゃんところなんかお役目みたいなのがあるっぽいのがなあ… 寺とかじゃなく普通の家でそれなのが逆に怖い
25 21/03/31(水)07:51:23 No.788442268
ホラーもので1つのストーリーをここまで長くじっくりやるのって珍しい気がする
26 21/03/31(水)09:16:00 No.788451364
幽霊と恋愛してる裏で村に伝わる生贄信仰みたいな話の考察パートも挟まっててバランスが良い