21/03/31(水)01:24:39 ゼーレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)01:24:39 No.788409862
ゼーレの人たちの本来のプランってどうなってたのか知りたい 新でも旧でも
1 21/03/31(水)01:26:30 No.788410241
シンの映画見るまでこのおっちゃん達の立ち位置とモチベーション全然違うの気づかなかったわ
2 21/03/31(水)01:26:56 No.788410344
書き込みをした人によって削除されました
3 21/03/31(水)01:31:37 No.788411286
旧劇も割とライブ感で計画変更してた
4 21/03/31(水)01:33:09 No.788411625
番組開始時点で設定されてなかったくらいだから本来の計画なんてもの自体が設定されてないでしょ
5 21/03/31(水)01:33:12 No.788411629
ゼーレのみなさんは…ヤプールなんだろ?
6 21/03/31(水)01:33:58 No.788411788
カタおっぱい
7 21/03/31(水)01:34:13 No.788411837
人類補完計画遂行したいらしいのに経済損失がどうのとかでネチネチ文句言ったりいまいち何やりたいのかわからない連中
8 21/03/31(水)01:34:56 No.788411973
>旧劇も割とライブ感で計画変更してた ちょっとなんで槍使ってんの!って怒ったり割と予想外の出来事が多いシナリオ
9 21/03/31(水)01:35:11 No.788412022
変更というかずーっと予定通りの進行してたんじゃない 邪魔が入ったように見えてても
10 21/03/31(水)01:35:16 No.788412041
新劇はキール議長みたいなの出てきたっけ 最初からサウンドオンリー?
11 21/03/31(水)01:35:32 No.788412101
計画の前後はあっても基本旧劇の保管計画が最終目標でいいんだと思う 旧ではシンジが拒否して不完全に終わってシンではゲンドウがコントロールしてマイナス宇宙使う計画立てた
12 21/03/31(水)01:35:45 No.788412141
人類のリソースを全部補完計画にブッ込む訳だから実務者が非効率的なことやってたら管理者が文句言うのはそれなりに自然だと思う テレビシリーズの皮肉げな物言いするゼーレメンバー
13 21/03/31(水)01:36:05 No.788412215
>人類補完計画遂行したいらしいのに経済損失がどうのとかでネチネチ文句言ったりいまいち何やりたいのかわからない連中 ゼーレと人類補完委員会は別だよ(両方兼任してるのもいるけど) ネチネチ嫌味言ってきてるのは委員会の方
14 21/03/31(水)01:36:18 No.788412264
新はちゃんと説明されたやろ… 旧はなんか人類は滅びますぞー進化の時ですぞーみたいな感じの集まりだっけ…
15 21/03/31(水)01:36:31 No.788412316
旧では人類を進化させようってめっちゃヤル気に満ち満ちていて 押せ押せドンドンで満足して逝った 新では補完計画発動しても結局どん詰まりなことに気付いて 神殺しも検討したけど無理だこれ…って諦観して もう知らん世界をコア化してそこで永遠を過ごそ…ってなってる
16 21/03/31(水)01:36:44 No.788412376
>番組開始時点で設定されてなかったくらいだから本来の計画なんてもの自体が設定されてないでしょ メタ的にはそうだろうけど 旧劇に関しては後付け含めてほぼ全て開示されてるから後付けでいいから「爺さん共の本来の計画」を見てみたい気もする
17 21/03/31(水)01:37:17 No.788412476
>ゼーレと人類補完委員会は別だよ(両方兼任してるのもいるけど) >ネチネチ嫌味言ってきてるのは委員会の方 委員会の方はゲンドウに舐め腐られたりしてるけど実際には委員は全員ゼーレのメンバーじゃん
18 21/03/31(水)01:38:29 No.788412763
こいつらが隠し持ってるなんたら文書ってシンで本人が言ってたカヲル君がそれまでの周回で書いたものなんだろうか
19 21/03/31(水)01:38:42 No.788412803
単体生命にマージしましょう以上のもんではない気はする
20 21/03/31(水)01:39:13 No.788412918
テレビシリーズやビデオ版での表現だけでいえばキール議長はまあまあゲンドウのこと期待してたと思う
21 21/03/31(水)01:40:17 No.788413151
中断されたら混ざった人も強制帰還しちゃうのかね?
22 21/03/31(水)01:40:48 No.788413250
旧だと補完計画やる理由が人間は種として行き詰まってるってふわっとした理由しか語られなかったけど 実は切迫してたりしたのかな
23 21/03/31(水)01:40:53 No.788413262
新劇だと最初から人間じゃないノリだったけど じゃあなんなんだよこいつら
24 21/03/31(水)01:41:02 No.788413297
>単体生命にマージしましょう以上のもんではない気はする 自分達から望んで成るかと どっちみちそうなっちゃうのの差はでかいよね
25 21/03/31(水)01:42:14 No.788413510
碇の息子出しゃばんなよとか言ってるんだけど最終的に面倒だからもうあいつで補完始めよっか…みたいな ぶっちゃけ誰が始めても大差なくない?
26 21/03/31(水)01:42:44 No.788413602
>旧だと補完計画やる理由が人間は種として行き詰まってる ガフの部屋もう空っぽって言い回しは これ以上人間増やせなくて後は減る一方って解釈でいいんかしら
27 21/03/31(水)01:42:53 No.788413626
>旧だと補完計画やる理由が人間は種として行き詰まってるってふわっとした理由しか語られなかったけど >実は切迫してたりしたのかな (新生児が産まれなくなったって設定はエヴァ2だったか妄想だったか思い出そうとしている)
28 21/03/31(水)01:43:02 No.788413664
補完して完璧な生命体にならないと滅びますぞーて感じだったけど どのように滅びそうだったんだろ 使徒に滅ぼされるのとは別なのだろうか
29 21/03/31(水)01:43:45 No.788413828
大昔からこいつらが秘匿してきた文書に最後は碇シンジにやらせましょう書かれてるのちょっとおもろいと思う
30 21/03/31(水)01:43:57 No.788413876
出産率ゼロとか気づいた時にはもう手遅れじゃないの…
31 21/03/31(水)01:44:18 No.788413945
そもそも補完の発動条件がよくわからん
32 21/03/31(水)01:44:28 No.788413996
>(新生児が産まれなくなったって設定はエヴァ2だったかガンダムSEEDだったか妄想だったか思い出そうとしている)
33 21/03/31(水)01:45:55 No.788414314
新劇の人たちはゼーレのマークとか見るに神に喧嘩売ったルシファーみたいな他の知的生命体な気がする サウンドオンリーなのは負けて肉体消し飛んだとかだろうか
34 21/03/31(水)01:46:05 No.788414350
ANIMAだと自動補完計画遂行マシンに補完計画が成功するまで 延々ループさせられるのが嫌だからしょうがなく補完計画の進行役買ってでてる設定だったが 今にして思うとシンとかなり設定似通ってるな
35 21/03/31(水)01:47:56 No.788414759
シンまで行った結果ゼーレが結構イイヤツみたいな見え方になってしまうの笑える
36 21/03/31(水)01:48:18 No.788414837
>今にして思うとシンとかなり設定似通ってるな 破予告の増える綾波とかQ予告のリンゴの芯とかちょいちょい設定共用しようとした形跡はあると思う
37 21/03/31(水)01:48:19 No.788414839
>サウンドオンリーなのは負けて肉体消し飛んだとかだろうか 脳髄だけ残ってるからネブラスカの鍵でガフの扉の向こうを覗けるようになった状態でモノリスで使徒化を防いでるイメージ
38 21/03/31(水)01:48:34 No.788414902
>ガフの部屋もう空っぽって言い回しは >これ以上人間増やせなくて後は減る一方って解釈でいいんかしら ガフの部屋空っぽって 「使徒を元にエヴァを作ったけど魂が宿らなかったから人の魂をサルベージして入れることになった 魂の入った入れ物はレイしか出来なかった」って言ってるから アダムから生まれた使徒達の方のガフの部屋のことじゃないかな
39 21/03/31(水)01:49:28 No.788415069
>>(新生児が産まれなくなったって設定はエヴァ2だったかガンダムSEEDだったか妄想だったか思い出そうとしている) ガフの部屋が空っぽ→新生児生まれない説と 使徒のガフの部屋を葛城調査隊が焼いた→使徒は17までで打ち止め って2つのパターンがあるので…
40 21/03/31(水)01:50:31 No.788415263
レイ以降新生児生まれてないならトウジの妹が説明つかないな…
41 21/03/31(水)01:52:39 No.788415695
旧だとガフの扉と部屋って魂の保管場所だったはずなのに 新劇だといまじなりいさんのいるマイナス宇宙ってかなり設定変更したな
42 21/03/31(水)01:53:22 No.788415822
旧劇でも大暴れだったのか葛城博士
43 21/03/31(水)01:55:20 No.788416233
>(新生児が産まれなくなったって設定はエヴァ2だったか妄想だったか思い出そうとしている) 産まれなくなったというか年々出生率が下がってる TV版7話の機内シーンのモニターに映ってるニュースだね
44 21/03/31(水)01:55:33 No.788416277
いまじなりさんは結局よくわからなかったが Qでリリス爆散しちゃったから適当にお出しした感じなんだろうか
45 21/03/31(水)01:56:12 No.788416392
新劇だと魂とかオリジナリティは肉体があるならそれぞれにあるでしょって旧劇のレイ周辺の設定がごっそり消えてる
46 21/03/31(水)01:56:41 No.788416496
>もう知らん世界をコア化してそこで永遠を過ごそ…ってなってる ここ全然気づかんかった…てっきり同じ事してんのかとばかり まずコア化ってのもわかってない
47 21/03/31(水)01:56:41 No.788416500
TV版や旧劇で途中からモノリスになったのってやっぱ作画省略のためかな
48 21/03/31(水)01:57:03 No.788416557
コア化わかんない なんで赤くなるの 浮くの
49 21/03/31(水)01:57:32 No.788416634
エヴァにも初号機以外は魂入ってないみたいだし魂まわりの設定は割とバッサリだね
50 21/03/31(水)01:57:34 No.788416643
シンゼーレはそもそも人類の敵でもなんでもないし…
51 21/03/31(水)01:57:37 No.788416660
人間愚かだから補完しようぜ!の漫画版の明快さよ
52 21/03/31(水)01:58:05 No.788416755
シンでは徹頭徹尾人間の味方だよね
53 21/03/31(水)01:58:26 No.788416828
>そもそも補完の発動条件がよくわからん アダムとリリスとエバと槍揃えて…どうするんだっけ…
54 21/03/31(水)01:58:52 No.788416920
>TV版や旧劇で途中からモノリスになったのってやっぱ作画省略のためかな 作画自体はTV版はバンク使い回しまくって何とかしてるから関係ないと思う
55 21/03/31(水)01:59:07 No.788416976
まず大前提の人類の行く道が新劇だと使徒に負けるor補完しかないのが割とクソ過ぎるけど周知されてないからな…
56 21/03/31(水)01:59:15 No.788417000
旧でも新でも結局のとこゲンドウとゼーレの目標とするとこは結局同じはずなのになんであんなバチバチしてたの ユイと会うにも補完計画はするんだし
57 21/03/31(水)01:59:16 No.788417002
他の惑星でもこんな使徒やらが扉開いたりしてエンジョイしてるんだろうか
58 21/03/31(水)01:59:48 No.788417104
スポンサーの擬人化だから旧劇だと威圧的にあれこれ指図してくるけど新劇だとゲンドウのこと全肯定して予算だけ用意して好きにやらせてくれるって話好き
59 21/03/31(水)02:00:14 No.788417229
>まず大前提の人類の行く道が新劇だと使徒に負けるor補完しかないのが割とクソ過ぎるけど周知されてないからな… 映画見てマジで!?ってなったわ本当
60 21/03/31(水)02:00:37 No.788417294
>旧でも新でも結局のとこゲンドウとゼーレの目標とするとこは結局同じはずなのになんであんなバチバチしてたの Qだとだいぶゼーレに対するゲンドウの物腰が軟化してるので空白期間で腹を割って話し合う機会があったと思われる
61 21/03/31(水)02:00:43 No.788417315
人類一つになれば普通にユイさんにも会えるのでは?と思ってたからゲンドウとゼーレで食い違うのがいまいちイメージしづらかった
62 21/03/31(水)02:01:05 No.788417368
まずなんで管理人的存在のアダムかリリスかに接触するとその星の支配者になれるんだ
63 21/03/31(水)02:01:05 No.788417370
>他の惑星でもこんな使徒やらが扉開いたりしてエンジョイしてるんだろうか 本当なら一種しか星に辿り着かないから庵野のイメージではエヴァ世界の宇宙には〇〇星の〇〇怪獣みたいな感じで一つ一つに使徒みたいなでっかい生命体がいるんだろう ウルトラマンだこれ!
64 21/03/31(水)02:01:28 No.788417453
シンの方ってかなりゼーレ以外も設定かなり変わってるよね の割には旧のまま受け取って二次創作やら書いてたりする人めっちゃ多くてビックリする
65 21/03/31(水)02:01:30 No.788417462
>シンでは徹頭徹尾人間の味方だよね 見直すと終始「予定通りだね いい感じだね 引き続きよろしく頼むよ」って感じで旧からの態度の差がすごい
66 21/03/31(水)02:01:31 No.788417464
シンだとゲンドウがやろうとしてたことはゼーレのシナリオにアディショナルされたものであって 旧世界のはゼーレから見るとゲンドウが計画を捻じ曲げて本懐を果たせないようにしていると捉えられたと解釈
67 21/03/31(水)02:01:47 No.788417517
>人類一つになれば普通にユイさんにも会えるのでは?と思ってたからゲンドウとゼーレで食い違うのがいまいちイメージしづらかった 新劇の設定だとゼーレのプランは肉体だけ不滅化して魂を失うのでゲンドウは魂も補完したかった
68 21/03/31(水)02:02:35 No.788417679
>シンの方ってかなりゼーレ以外も設定かなり変わってるよね エヴァのコアに魂入れなきゃいけないって一度も言われてないのにその前提で話進めようとする奴が多すぎる…
69 21/03/31(水)02:02:46 No.788417735
>スポンサーの擬人化だから旧劇だと威圧的にあれこれ指図してくるけど新劇だとゲンドウのこと全肯定して予算だけ用意して好きにやらせてくれるって話好き 本当にそうなら期限遅れてるんだけど!?2015年とうの昔に過ぎたよ!?くらいの事は言ってくるだろ
70 21/03/31(水)02:02:53 No.788417759
>>まず大前提の人類の行く道が新劇だと使徒に負けるor補完しかないのが割とクソ過ぎるけど周知されてないからな… >映画見てマジで!?ってなったわ本当 補完されてもてっきり知恵は残ると思ってたんだけど 結局使徒と同じおバカになるってのはトラップすぎない?
71 21/03/31(水)02:03:29 No.788417882
新だとかーちゃんと接点なかったんだな
72 21/03/31(水)02:03:33 No.788417903
苗字が変わってる綾波ユイ・碇ゲンドウ・式波アスカに関しては生い立ちとか考え方が別人だしな
73 21/03/31(水)02:03:41 No.788417926
旧劇のゼーレの行きあたりばったり感好き
74 21/03/31(水)02:03:49 No.788417960
そういえば新だとQでなんか満足げに消えてったな
75 21/03/31(水)02:03:49 No.788417961
旧とシンで設定ガッツリ変わってたりするから結構混乱する
76 21/03/31(水)02:03:57 No.788417990
旧劇はゲンドウ自身が補完のトリガーになろうとしたのかね レイとセットでリリスにダイブする気だったのか
77 21/03/31(水)02:04:35 No.788418134
>本当にそうなら期限遅れてるんだけど!?2015年とうの昔に過ぎたよ!?くらいの事は言ってくるだろ 現実でもエヴァのスポンサーは全部庵野に対して「よい…作るならよい…」しか言ってないよ それどころかガイナで大揉めして庵野が病んだから角川もキンレコもトリガーも自社役員でガイナ制圧したくらいだ
78 21/03/31(水)02:04:52 No.788418191
不死身の最強チャンプになったらもう知性なんかいらんやろってのは分からんでもないと思う たぶんシソ星人かウルトラマンか知らんけど創造主は拵えた生命が惑星の外にまで生存圏を広げるのを良しとしてない
79 21/03/31(水)02:04:59 No.788418216
>旧劇はゲンドウ自身が補完のトリガーになろうとしたのかね >レイとセットでリリスにダイブする気だったのか それでレイに拒絶されてトリガーがシンジくんになって シンジくんと補完によってわかり合うのすら怖くて拒否して死んだ
80 21/03/31(水)02:05:02 No.788418226
シンだとちょっと補完計画むずいわ…どうしてもどん詰まりかもしれない…ってところにゲンドウが新しい計画所持ってきたからいいね任せるよ僕たち疲れたから電源落としていいよしたスポンサー ゲンドウも感謝してたしね
81 21/03/31(水)02:05:16 No.788418264
>補完されてもてっきり知恵は残ると思ってたんだけど >結局使徒と同じおバカになるってのはトラップすぎない? そりゃ反逆もしたくなるわな
82 21/03/31(水)02:05:18 No.788418269
旧だとキールだけパシャる時に脊椎が残ってたけど 別に深い設定があるとかじゃなくてただサイボーグ化して延命してるってだけ?
83 21/03/31(水)02:05:19 No.788418273
>そもそも補完の発動条件がよくわからん 旧劇はよく分からん 新劇は ・人をやめる(搭乗してるエヴァのコアとの接触) ・使徒ないしはエヴァ3体以上?の融合 ・槍を手にする(ただし槍は自らに刺してはならない) この3点が揃えばよし ここから更に世界改変へ移行するにはゴルゴタオブジェクトに接触する必要がある
84 21/03/31(水)02:05:26 No.788418297
>そういえば新だとQでなんか満足げに消えてったな ゲンドウが後は任せてくれよな!って言ってそれを了解したからな…
85 21/03/31(水)02:05:37 No.788418325
13号機の疑似シン化と中断はおおむね予定通りらしいけどそのあと見ないで電源落としてよかったのかな?
86 21/03/31(水)02:06:01 No.788418394
>結局使徒と同じおバカになるってのはトラップすぎない? 聖書設定だと知恵の実と生命の実を両方食うと神になるので… だから神が禁断の果実として食うなって言ってて片方食ったアダムとイブは生命の実まで食われないよう楽園から追放された
87 21/03/31(水)02:06:01 No.788418395
なので実際ゲンドウくんがアディショナルするとこまではゼーレのシナリオ通り
88 21/03/31(水)02:06:25 No.788418474
諦観された神殺しってつまりどういうことです
89 21/03/31(水)02:06:57 No.788418561
>・槍を手にする(ただし槍は自らに刺してはならない) 自分に刺しちゃダメなんだ…
90 21/03/31(水)02:07:15 No.788418610
>13号機の疑似シン化と中断はおおむね予定通りらしいけどそのあと見ないで電源落としてよかったのかな? わかんないけど疲れたんじゃないかな…
91 21/03/31(水)02:07:15 No.788418614
>13号機の疑似シン化と中断はおおむね予定通りらしいけどそのあと見ないで電源落としてよかったのかな? あそこまで行くとヴィレが勝っても先細りで最終的に全員補完 ネルフが勝ったらゲンドウ側のシナリオが進むからどう行ってもゼーレの想定通りになる
92 21/03/31(水)02:07:29 No.788418649
>自分に刺しちゃダメなんだ… 刺したらインパクトが止まるからね
93 21/03/31(水)02:07:54 No.788418728
>あそこまで行くとヴィレが勝っても先細りで最終的に全員補完 ヴィレはそのこと知ってるのかな…
94 21/03/31(水)02:07:58 No.788418745
新はエヴァ2の設定がノイズになってる気がする… 始祖星人とか一つの星に知恵か生命の実一つって設定かなり違うっぽいし
95 21/03/31(水)02:08:11 No.788418789
>13号機の疑似シン化と中断はおおむね予定通りらしいけどそのあと見ないで電源落としてよかったのかな? そもそもシンのゼーレは完全にゲンドウの味方なんで別に生き残っておく必要性を感じなかっただけだろう
96 21/03/31(水)02:08:25 No.788418832
>・使徒ないしはエヴァ3体以上?の融合 融合というか討伐な気がする Qでもシンでも噛み潰して発動してるし
97 21/03/31(水)02:09:00 No.788418933
神なんていないよねエヴァ世界って 第一始祖民族だかアトランティス人だかが創造主かもしれんけど滅んでるし 新では神なる存在がいるのか?
98 21/03/31(水)02:09:10 No.788418958
破までの対立もただゲンドウとゼーレの考え擦り合わせ出来てなかっただけっぽいしね…
99 21/03/31(水)02:09:11 No.788418960
こいつら人類じゃなかったのかな…?まあモノリスになってる時点で人間とは言いがたいけど…
100 21/03/31(水)02:09:13 No.788418968
新劇をシンまで通して見たんだけどエヴァインフィニティがよくわからない シン終盤の描写からしてサードインパクトで人類LCL化の代わりにエヴァインフィニティ化が起きてるって認識でいいのか
101 21/03/31(水)02:09:30 No.788419004
>・人をやめる(搭乗してるエヴァのコアとの接触) >・使徒ないしはエヴァ3体以上?の融合 >・槍を手にする(ただし槍は自らに刺してはならない) >この3点が揃えばよし >ここから更に世界改変へ移行するにはゴルゴタオブジェクトに接触する必要がある こんなエンディングフラグ立てるために訳のわからんバグ技を駆使する動画みたいな手順どうやって導き出したんだろうな…
102 21/03/31(水)02:09:47 No.788419055
ゴルゴダオブジェクトが旧劇の初号機って考察も見たけどどうなんだろう
103 21/03/31(水)02:09:50 No.788419064
>新劇をシンまで通して見たんだけどエヴァインフィニティがよくわからない 使徒化した人類
104 21/03/31(水)02:09:53 No.788419069
こっちで言う神そのものじゃなくなんでも思いどおりに出来る存在=神って言ってるとこある
105 21/03/31(水)02:09:59 No.788419086
昨日シン見て思ったのは神様凄すぎない?ってのとマジでクソ野郎だなって…
106 21/03/31(水)02:10:13 No.788419122
>Qでもシンでも噛み潰して発動してるし その場合捕食してるというとこがネックだよ 討伐なら殺してうち捨てるだけでよいはずなので
107 21/03/31(水)02:10:54 No.788419223
>ゴルゴダオブジェクトが旧劇の初号機って考察も見たけどどうなんだろう それを裏付ける設定や話が一つも存在してないので考察というより妄想でしかない
108 21/03/31(水)02:10:55 No.788419229
>諦観された神殺しってつまりどういうことです 既存の2択じゃなくて新しい選択肢自分達で作り出そうぜ!
109 21/03/31(水)02:11:15 No.788419282
新劇の条約によるエヴァ保有上限は戦力問題じゃなくてインパクト発動条件に絡むからだしな… だからJAくんは実用化レベルまで研究されてたし
110 21/03/31(水)02:11:31 No.788419323
>ゴルゴダオブジェクトが旧劇の初号機って考察も見たけどどうなんだろう そこまでいくとちょっと妄想だらけな気もするな…
111 21/03/31(水)02:11:42 No.788419362
>シンジくんと補完によってわかり合うのすら怖くて拒否して死んだ 大人になれ、ゲンドウ
112 21/03/31(水)02:11:54 No.788419389
>新劇の条約によるエヴァ保有上限は戦力問題じゃなくてインパクト発動条件に絡むからだしな… これもミスリードだったよね 4体所有するとアウトとかしらそん
113 21/03/31(水)02:12:19 No.788419466
アダムもリリスもカオルくんとレイを見る限りそんないやらしい設定を生き物に仕込むと思えないし お友達が欲しいって願った第一始祖民族もそんな事せんだろうし なんかこう別のすげえ存在がいるのか新の世界では
114 21/03/31(水)02:12:20 No.788419468
シソ星人が作ったバトルロイヤルルールかなり厳しいのに 旧作でのゼリー寄せみたいになったアダムとか新劇でのネ…なんとか鍵みたいなチートアイテムは放置されてるのなんなんだよ
115 21/03/31(水)02:12:36 No.788419523
わかってなかった設定がどんどん出てくる
116 21/03/31(水)02:12:43 No.788419549
ユーロネルフにJAがあるのすらビックリなのに ナンバリングが2だし塗装も正式軍用仕様だ
117 21/03/31(水)02:12:45 No.788419554
旧劇の補完発動は使徒がアダムやリリスに回帰するときにアンチATフィールドが発生して溶け合う なので量産機使って共鳴現象起こしてアンチATフィールドの効果範囲地球全土に広げて人類全部とかそうぜ そして槍と知恵の実と生命の実合体させた最強の体の中に入ろう!って感じ
118 21/03/31(水)02:12:53 No.788419573
アスカが使徒と融合した直後に確保に動いたあたり本来のインパクトって使徒or人類が勝利した時のイベントな気もするんだよな そのタイミングで神の器とパイロットがいると事象をハッキングできるようになるし槍で停止できる
119 21/03/31(水)02:13:40 No.788419693
>4体所有するとアウトとかしらそん 4体が集まった瞬間ダメなの?
120 21/03/31(水)02:13:43 No.788419705
>>新劇の条約によるエヴァ保有上限は戦力問題じゃなくてインパクト発動条件に絡むからだしな… >これもミスリードだったよね >4体所有するとアウトとかしらそん だったら米国から三号機押し付けられたのマジでやばかったんじゃねえの…
121 21/03/31(水)02:14:02 No.788419752
>既存の2択じゃなくて新しい選択肢自分達で作り出そうぜ! ああこういう事な気がするな… 実在する神じゃなくてどうにもなんねえ状況を神と見立てるのか
122 21/03/31(水)02:14:06 No.788419768
>>4体所有するとアウトとかしらそん >4体が集まった瞬間ダメなの? 冬月…ぷよ勝負だ
123 21/03/31(水)02:14:09 No.788419776
ループ設定は手をつけると頭がごちゃごちゃになるから一旦うっちゃっておきたいわ
124 21/03/31(水)02:14:14 No.788419789
だいたい30分やそこらで作れる槍でルール破れるのザル過ぎだろ
125 21/03/31(水)02:14:47 No.788419874
だいたいあの背骨どっからもってきたんだよ
126 21/03/31(水)02:15:01 No.788419911
>だったら米国から三号機押し付けられたのマジでやばかったんじゃねえの… 三号機押し付けられることになったから二号機凍結してるよ
127 21/03/31(水)02:15:17 No.788419943
>4体が集まった瞬間ダメなの? 集まった瞬間というか仮設5号機も雑な模造とはいえロンギヌス持ってたし劣化インパクトの発動条件は新劇だと使徒を確保すれば案外簡単にできそうなところまで人類が強くなってる
128 21/03/31(水)02:15:17 No.788419945
>だいたい30分やそこらで作れる槍でルール破れるのザル過ぎだろ まずNHGの背骨調達で大抵は躓くと思うよ!!
129 21/03/31(水)02:15:56 No.788420025
弐号機は確か凍結とかじゃなくてもう封印とかそんなレベルの措置とられてなかったっけ
130 21/03/31(水)02:15:58 No.788420028
人類がエヴァンゲリオンを使ったGガンダムに夢中にならないようゼーレが嘘言ってルールを仕組ませたと妄想
131 21/03/31(水)02:15:59 No.788420031
>旧劇の補完発動は使徒がアダムやリリスに回帰するときにアンチATフィールドが発生して溶け合う >なので量産機使って共鳴現象起こしてアンチATフィールドの効果範囲地球全土に広げて人類全部とかそうぜ 初号機だけじゃダメなのかな…?って思ってたけど 量産機が増幅してるってのは作中で言われてたから計画に必要なんだろうな…とは思ってたけどそういう設定だったのか
132 21/03/31(水)02:16:04 No.788420040
>だいたい30分やそこらで作れる槍でルール破れるのザル過ぎだろ リツコさんがある意味真の救世主のような気がする
133 21/03/31(水)02:16:10 No.788420055
>こっちで言う神そのものじゃなくなんでも思いどおりに出来る存在=神って言ってるとこある そんでそのなんでも思い通りになる力で強制生存デスゲームなんてクソ世界作った奴が居てそいつ単体をさして神って言ってる時もあるそいつの作ったルール自体を神とも言ってるしそいつを神って言える存在に押し上げたシステム自体を神とも言ってる
134 21/03/31(水)02:16:22 No.788420084
>4体が集まった瞬間ダメなの? 集まった瞬間ダメというわけじゃないけど4体いれば所有してるネルフ支部が使徒呼べばインパクト起こせることになるからだろう
135 21/03/31(水)02:16:41 No.788420129
ネブカドネザルの鍵はよく分からんけど人間をガフの扉開いたマイナス宇宙に行けるように改造するための文字通りの鍵ってだけで良いんだろうか… 出処が分からんけど死海文書と一緒に埋まってたのかな…
136 21/03/31(水)02:17:45 No.788420257
>・槍を手にする(ただし槍は自らに刺してはならない) 手にするのは何故なんだろうと思ったけどカシウスもロンギヌスも何らかの形でATフィールドに関わる代物だからなのかな 飽くまで補完の際に全生命を固形化してるATフィールドに干渉する為の道具であって槍をエヴァに刺しちゃうとエヴァ自身のATフィールドがロンギヌスなら無くなってカシウスなら硬められてダメになるからなのかな
137 21/03/31(水)02:18:06 No.788420315
割と今までのエヴァ設定を頭の中から全て追い出してから序破Qシンだけを見れば正しい新劇設定が出てくると思う 旧劇の設定は全部忘れた方が良い
138 21/03/31(水)02:18:17 No.788420340
>初号機だけじゃダメなのかな…?って思ってたけど それオンリーだとリリスと初号機溶け合ってインパクトで人類吹っ飛ぶだけだと思われる
139 21/03/31(水)02:18:24 No.788420356
たった14年で人類が神の域に近づき過ぎてる
140 21/03/31(水)02:18:29 No.788420374
エヴァ4体がトリガーならNERVやりたい放題では? 番号違わないと駄目だとしてもQの段階で4・9・13・6(使徒化)が揃ってるし
141 21/03/31(水)02:18:38 No.788420395
>こんなエンディングフラグ立てるために訳のわからんバグ技を駆使する動画みたいな手順どうやって導き出したんだろうな… 槍と一緒に入ってた説明書に書いてあったんじゃねぇかな
142 21/03/31(水)02:18:41 No.788420403
ていうか各ネルフ支部でシン化用素材揃えてる疑惑あるのこわすぎる
143 21/03/31(水)02:18:56 No.788420444
…拾ったリリス宇宙に捨てたらダメなの…?
144 21/03/31(水)02:18:56 No.788420445
>たった14年で人類が神の域に近づき過ぎてる そもそもゼーレが抗うために一万年引き伸ばしてるからスタート時点で経験値が段違いなんだ
145 21/03/31(水)02:19:51 No.788420585
>…拾ったリリス宇宙に捨てたらダメなの…? 使徒に宇宙空間でインパクト起こされたらどうしようもないし…
146 21/03/31(水)02:19:53 No.788420587
雰囲気で見てたからガフの部屋やら扉やら言われてもヒゲの生えた暗黒騎士かな?くらいしかわかってなかったよ…
147 <a href="mailto:ユーロ">21/03/31(水)02:20:09</a> [ユーロ] No.788420634
>エヴァ4体がトリガーならNERVやりたい放題では? >番号違わないと駄目だとしてもQの段階で4・9・13・6(使徒化)が揃ってるし 本部はクソだな… オーバーラッピングで横取りしてやろ…
148 21/03/31(水)02:20:49 No.788420731
ユーロネルフの遺産ありがたかったけど どう考えても欧州はエヴァンゲリオンファイトするつもりだったろあの装備
149 21/03/31(水)02:21:00 No.788420759
>>たった14年で人類が神の域に近づき過ぎてる >そもそもゼーレが抗うために一万年引き伸ばしてるからスタート時点で経験値が段違いなんだ そう言っても次の周回に何か持ち越せるわけでもないんじゃ…
150 21/03/31(水)02:21:41 No.788420865
>初号機だけじゃダメなのかな…?って思ってたけど >量産機が増幅してるってのは作中で言われてたから計画に必要なんだろうな…とは思ってたけどそういう設定だったのか ゲンドウの計画糞だ死ねってゼーレなってた理由はゲンドウ別に人類全員一個にする気なかったせいだと思わえる 自分のインパクト起こしてユイに合ってついでに自分の知人とか肉親が融合範囲に収まりゃいいやって計画だったんだろうな量産機無しで融合しようとしてたし
151 21/03/31(水)02:21:46 No.788420883
>ネブカドネザルの鍵はよく分からんけど人間をガフの扉開いたマイナス宇宙に行けるように改造するための文字通りの鍵ってだけで良いんだろうか… これで知識を得たって言ってるし本来の用途はガフの扉を頭の中とかに小さく開けてゴルゴダオブジェクトの情報を認識できるようにするアイテムだと思ってる 副次効果として裏宇宙に耐えられる肉体が付与されるとかで
152 21/03/31(水)02:21:55 No.788420902
周回は基本カヲルくんしかしてないんだから考える時は捨てろ
153 21/03/31(水)02:22:09 No.788420938
カヲルの記憶と書き物は引き継げてるので 1周ぐらいカヲル君を缶詰にして日記書かせて続けた回があったはず
154 21/03/31(水)02:22:17 No.788420958
オーバーラッピング仕様のエヴァに1体エヴァ食われたらもうやばい
155 21/03/31(水)02:22:45 No.788421033
大体の使徒が箱根目指してんのになんで欧州にあんなガチ装備揃えてんだってなる 方々に散らばってはいるんだろうけど
156 21/03/31(水)02:22:45 No.788421034
>どう考えても欧州はエヴァンゲリオンファイトするつもりだったろあの装備 失礼なJAも混ぜてスーパーロボット大戦するつもりだったぞ
157 21/03/31(水)02:22:47 No.788421043
>ユーロネルフの遺産ありがたかったけど >どう考えても欧州はエヴァンゲリオンファイトするつもりだったろあの装備 なんなら補完計画途中で横取りするつもりだったぽいしな
158 21/03/31(水)02:22:53 No.788421059
>ゲンドウの計画糞だ死ねってゼーレなってた理由はゲンドウ別に人類全員一個にする気なかったせいだと思わえる >自分のインパクト起こしてユイに合ってついでに自分の知人とか肉親が融合範囲に収まりゃいいやって計画だったんだろうな量産機無しで融合しようとしてたし なんかちょっと話し合えばすぐに妥協点見つけられそうな食い違いだな…
159 21/03/31(水)02:23:05 No.788421093
>ユーロネルフの遺産ありがたかったけど >どう考えても欧州はエヴァンゲリオンファイトするつもりだったろあの装備 オーバーラッピングとか対エヴァ以外の何者でも無いわなあ
160 21/03/31(水)02:23:22 No.788421137
>>シンでは徹頭徹尾人間の味方だよね >見直すと終始「予定通りだね いい感じだね 引き続きよろしく頼むよ」って感じで旧からの態度の差がすごい 優しい上司になってる…
161 21/03/31(水)02:23:28 No.788421157
ブンダーと姉妹艦が4体のアダムスをベースに作ってて槍になる でもブンダーは見知らぬ槍を作ってたっていうから盗んだ時点でアダムス入ってなくて別の使徒とかの背骨が入ってたんかな?
162 21/03/31(水)02:24:13 No.788421272
>失礼なJAも混ぜてスーパーロボット大戦するつもりだったぞ ヴァチカン条約の抜け道狙いやがって…
163 21/03/31(水)02:24:47 No.788421347
ユーロはよくわかんないんだよね 補完横取りできるセットアップ&対エヴァ想定した陣構えだけど あの書き置き的に最後まで頑張ってた人たち反ネルフだし
164 21/03/31(水)02:24:52 No.788421356
式波シリーズとかもよく分かってないし… 正直一番分からないのが何故というかどうやって式波オリジナルが13号機の中に居たんだろう
165 21/03/31(水)02:24:57 No.788421366
>なんかちょっと話し合えばすぐに妥協点見つけられそうな食い違いだな… 初号機コアにしないと無理でゼーレは初号機コアにする気なかったから話し合いじゃ無理な気がしないでもない 儀式用に作ってない初号機コアにするとかアホかって怒られると思う
166 21/03/31(水)02:25:37 No.788421459
補完計画やってるネルフ を後から掻っ攫うつもりだったとしか思えない装備作ってるユーロネルフ S2機関搭載エヴァ作ろうとしてなんか簡易インパクト起こして画面外で勝手に消えてるアメリカ
167 21/03/31(水)02:26:17 No.788421535
N2リアクターとかユーロ産な気がするしユーロはちょっとメディアミックス作品の技術集まりすぎてて謎すぎる
168 21/03/31(水)02:26:18 No.788421539
マーク4とか7の尊厳破壊兵器っぷりがよく言われるけどぶんだーとかもよく考えると大概よね 何で艦に血まみれの背骨あるんだよ
169 21/03/31(水)02:26:30 No.788421560
4号機はさよならしてないからS2機関の暴走で消し飛んだらマジのマジで消滅っぽいの怖すぎる…
170 21/03/31(水)02:26:39 No.788421587
もしかしてシンの序盤でのパリでの戦闘でネルフ側は式波オリジナルの魂を回収とかしてるんだろうか と思ったけど14年経ってるしオリジナルというともっと昔の存在だろうし流石に違うか
171 21/03/31(水)02:27:02 No.788421635
初号機がS2機関吸収した時も激おこだったし カヲル君との会議でも我々は初号機はいらないみたいなこと言ってたし相容れないんだろうな
172 21/03/31(水)02:27:14 No.788421664
>あの書き置き的に最後まで頑張ってた人たち反ネルフだし 上の人たちはゲンドウみたいになんか企んではいたけど末端はミサトさんリッちゃんみたいに人類のために頑張ってたってだけの話じゃないかな…
173 21/03/31(水)02:27:17 No.788421670
自分の体に夢中になってたせいで8号機に食われたマーク9Aくん
174 21/03/31(水)02:27:18 No.788421672
>S2機関搭載エヴァ作ろうとしてなんか簡易インパクト起こして画面外で勝手に消えてるアメリカ 新劇はゼーレもネルフも別にアメリカ消す理由無いっぽいから純然たるヒューマンエラー
175 21/03/31(水)02:27:28 No.788421701
ゼーレって母体はヨーロッパにありそうなのに何で日本のネルフに任せるよって感じになったんだろ
176 21/03/31(水)02:27:35 No.788421720
北米支部くんかわいそ…
177 21/03/31(水)02:27:38 No.788421731
>上の人たちはゲンドウみたいになんか企んではいたけど末端はミサトさんリッちゃんみたいに人類のために頑張ってたってだけの話じゃないかな… バンダナさんの話みたいにユーロでも内乱起きたとかそんな感じかぁ
178 21/03/31(水)02:28:21 No.788421816
>初号機がS2機関吸収した時も激おこだったし これはどうして怒ったんだろう? どうせ使途の死体はそのままだと消滅するしその前にS2機関吸収しても良いんじゃないだろうか
179 21/03/31(水)02:28:23 No.788421820
旧劇の補完は初号機がキーになってたけどゼーレ的には苦渋の選択って感じだったの?
180 21/03/31(水)02:28:44 No.788421866
>ゼーレって母体はヨーロッパにありそうなのに何で日本のネルフに任せるよって感じになったんだろ 黒き月が日本に埋まってるからじゃない?
181 21/03/31(水)02:29:16 No.788421930
本編見直してもそんな描写あったかなぁ…って話がちらほらあってわからんくなってきた
182 21/03/31(水)02:29:24 No.788421951
>新劇はゼーレもネルフも別にアメリカ消す理由無いっぽいから純然たるヒューマンエラー 旧でも死海文書にはない事件って言われてるから旧でも多分ヒューマンエラー
183 21/03/31(水)02:29:24 No.788421953
そもそもあれが本当に式波アスカのオリジナルだったとしても オリジナルはエヴァに乗ったことないからエヴァの呪縛発動してるわけないから14歳であるはずもないんだよな
184 21/03/31(水)02:29:24 No.788421957
>ユーロはよくわかんないんだよね >補完横取りできるセットアップ&対エヴァ想定した陣構えだけど >あの書き置き的に最後まで頑張ってた人たち反ネルフだし 破の序盤でベタニアの使徒とエヴァとネブカドネザルの鍵の三点セットをおじゃんにされて 恨み節と不信が極まってるだろうからな 特に鍵は1番の厄ネタだから多分マリを送り込んだんだろう
185 21/03/31(水)02:29:44 No.788421996
正直旧の方とシンの方平行して話すのは難易度高いよ!!
186 21/03/31(水)02:30:00 No.788422029
>ゼーレって母体はヨーロッパにありそうなのに何で日本のネルフに任せるよって感じになったんだろ リリスの乗ってきた船が日本にあるから
187 21/03/31(水)02:30:05 No.788422044
S2機関搭載ヨシ!起動(ピカッ ってなってたのかな
188 21/03/31(水)02:30:32 No.788422097
4号機の消滅だけ徹底して枠外の出来事なのちょっと面白すぎる
189 21/03/31(水)02:30:34 No.788422102
式波過去回想で式波シリーズ最後二人残ってなかったっけ?13号機にいたのはその子なのかなって思ってた
190 21/03/31(水)02:30:39 No.788422108
そりゃ冬月も一番慌てるわな
191 21/03/31(水)02:30:52 No.788422152
4号機はたぶんそういう星のもとに生まれてる
192 21/03/31(水)02:31:19 No.788422211
そもそも黒き月が箱根の地下に埋まってるからなあ
193 21/03/31(水)02:31:54 No.788422289
>どうせ使途の死体はそのままだと消滅するしその前にS2機関吸収しても良いんじゃないだろうか S2機関取り入れたエヴァとか使徒そのもので敵増やしてどうすんだよお前!って当然な反応 暴走して止められなかったどないすんねんって怒ったらさまごころを君で案の定ですわ!
194 21/03/31(水)02:32:02 No.788422304
四号機の爆破って普通の爆発じゃなくてインパクトみたいな感じだったのはなんでだろう というか何が起きたんだろう
195 21/03/31(水)02:32:14 No.788422343
>4号機の消滅だけ徹底して枠外の出来事なのちょっと面白すぎる これだけは本当にネルフアメリカがエヴァに永久機関ぶっこもうと独断で動いてミスって爆発しただけだからな
196 21/03/31(水)02:33:15 No.788422489
>4号機の消滅だけ徹底して枠外の出来事なのちょっと面白すぎる だがそのせいでバルディエルくん強制配達されてくるからな…
197 21/03/31(水)02:33:16 No.788422492
日本ネルフですら補完!?聞いてねぇよ!!派と補完続行派で対立起きるぐらいには内情知ってる奴もいたっぽいし 他のネルフで起きてもおかしくはないのか最終的に先生とゲンドウしかいないけど
198 21/03/31(水)02:33:19 No.788422500
>破の序盤でベタニアの使徒とエヴァとネブカドネザルの鍵の三点セットをおじゃんにされて >恨み節と不信が極まってるだろうからな 16年ぶりのパリってリツコが言ってたし渡仏するだけの何かが起きたっぽいしな…
199 21/03/31(水)02:33:27 No.788422522
>暴走して止められなかったどないすんねんって怒ったらさまごころを君で案の定ですわ! 勝手に凍結解除するのが悪いよ碇君ー ホウレンソウはちゃんとしてくれないと困るよー
200 21/03/31(水)02:33:34 No.788422531
リッちゃんが4号機の詳細をよく知らなかったのも 多分実験内容知られたらガチで止められると北米支部の連中が思ってたからなんだろうな 多分デーモンコア実験みたいなことしてたんだろう
201 21/03/31(水)02:33:44 No.788422554
>これだけは本当にネルフアメリカがエヴァに永久機関ぶっこもうと独断で動いてミスって爆発しただけだからな エヴァ研究者ろくにしないうえ情報共有も一切なしで勝手に実験して勝手に消滅とか北米ネルフはさぁ…
202 21/03/31(水)02:34:00 No.788422581
アメリカをギャグ枠にしないでください…!
203 21/03/31(水)02:34:21 No.788422618
エヴァ世界のアメリカってダメなイメージしかないな…
204 21/03/31(水)02:34:37 No.788422658
旧だと死体が残ってくれた触手使徒くんのコアポン付け疑惑があるけど シンも同じ感じなのかな
205 21/03/31(水)02:35:10 No.788422732
TVじゃ丸ごとマイナス宇宙に飛ばされて新劇じゃインパクトみたいな爆発してて本当にアメリカ何やらかしたんだよ…
206 21/03/31(水)02:35:39 No.788422781
>エヴァ世界のアメリカってダメなイメージしかないな… 左様
207 21/03/31(水)02:35:59 No.788422828
エヴァ4機が条件ってって9101112号機がそういうことなの?
208 21/03/31(水)02:35:59 No.788422829
太平洋艦隊もなんかヘボいし…
209 21/03/31(水)02:36:04 No.788422846
>旧だと死体が残ってくれた触手使徒くんのコアポン付け疑惑があるけど >シンも同じ感じなのかな 新劇だと使徒の死体は残らないようになったから違うんじゃないか
210 21/03/31(水)02:36:09 No.788422861
>式波過去回想で式波シリーズ最後二人残ってなかったっけ?13号機にいたのはその子なのかなって思ってた むしろ式波シリーズの遺伝子提供者だと思ってた エヴァのコアに残るのはダイレクトエントリーが基本っぽいし意図的に自分のクローンで蠱毒させてたメチャクチャな悪人になるけど
211 21/03/31(水)02:36:23 No.788422888
>S2機関搭載ヨシ!起動(ピカッ >ってなってたのかな ああデーモンコアってそういう
212 21/03/31(水)02:36:27 No.788422900
>四号機の爆破って普通の爆発じゃなくてインパクトみたいな感じだったのはなんでだろう >というか何が起きたんだろう インパクトっぽいこと起きて周辺が浄化だかコア化だかしたんだろうね マーク4シリーズがやたらといるのはこの時に周りの人間が四号機ベースのインフィニティ化して素材にされてるのかも
213 21/03/31(水)02:36:32 No.788422913
現実世界と同じ強さだったら強すぎるからギャグで退場してもらうということか…?
214 21/03/31(水)02:36:51 No.788422958
第11の使徒をアメリカが確保していた可能性
215 21/03/31(水)02:37:06 No.788422986
S2機関をエヴァに載せたせいで意図せず疑似シン化の条件揃えちゃった的な? 別に願いとかもないから四号機はどんどんエネルギー的な存在に変貌していって消滅した的な?
216 21/03/31(水)02:37:26 No.788423027
そしてゲンドウくんの例の大学生活カットにいるキョウコさんっぽい誰か…
217 21/03/31(水)02:37:35 No.788423051
新規作画で宇宙視点で爆発事故が起きるとこは正直笑っちまったよ
218 21/03/31(水)02:37:45 No.788423071
>シンも同じ感じなのかな 第11辺りの使徒を秘匿しててコアに接触させたとかかね
219 21/03/31(水)02:39:07 No.788423229
新劇の方の使徒も活動を開始するまでは卵みたいな状態なのかな
220 21/03/31(水)02:39:14 No.788423247
アメリカ精神で大丈夫だろ!!して消し飛んでそう… ゼーレも形態が各国のすごい人が集合してじゃなくて ヤバイ人工知能みたいになった超越者の単騎管理になってるから把握しきれてなさそうだし
221 21/03/31(水)02:39:28 No.788423270
>新規作画で宇宙視点で爆発事故が起きるとこは正直笑っちまったよ ドラゴンボールのゲームで見るような爆発しててダメだった
222 21/03/31(水)02:39:42 No.788423305
EOEは「碇が何か企んでそうだし時間与えたらむこうに先越されそう…もう初号機でもいいからせめて我々の望む形の補完を」って感じだったのかな
223 21/03/31(水)02:39:54 No.788423333
マーク6の素体になったのが覚醒前の第12の使徒だったり?
224 21/03/31(水)02:39:57 No.788423340
>マーク4シリーズがやたらといるのはこの時に周りの人間が四号機ベースのインフィニティ化して素材にされてるのかも あぁ44シリーズやたらとあるのってそういうことか
225 21/03/31(水)02:41:46 No.788423560
>EOEは「碇が何か企んでそうだし時間与えたらむこうに先越されそう…もう初号機でもいいからせめて我々の望む形の補完を」って感じだったのかな リリス覚醒してS2機関搭載の初号機暴走してさらに制御装置の槍が初号機のとこに飛んで来やがった 完全に制御不能なのでこのまま補完計画発動します…
226 21/03/31(水)02:42:24 No.788423640
>マーク6の素体になったのが覚醒前の第12の使徒だったり? mark6以降のエヴァは補完計画用のアダムスの器だと思う…破でそれ以前のエヴァは露払い役ってゼーレが言ってたし
227 21/03/31(水)02:42:29 No.788423647
>エヴァ4機が条件ってって9101112号機がそういうことなの? そっちに関しては明らかに疑似シン化第2形態以上のコアを取り込んでるのは間違いないから オーバーラッピング自体所定の量を超えてコアを捕食できるとか そういう意味合いを含んでるのかもしれない
228 21/03/31(水)02:42:31 No.788423652
>完全に制御不能なのでこのまま補完計画発動します… ライブ感どころか諦めてません…?
229 21/03/31(水)02:42:44 No.788423674
数足りないけど仕方ないから補完計画を始めます!
230 21/03/31(水)02:43:19 No.788423733
旧ゼーレは結局延命してるけどただの人間が管理してるだけだからね…
231 21/03/31(水)02:43:30 No.788423753
ここでオリチャー発動
232 21/03/31(水)02:43:32 No.788423760
ユーロが第3の使徒を封印してたり第9の使徒に融合されたアスカを封印したり新劇の世界にはそういう技術があるんだからハッキリと出てこなかった第11や第12使徒が既に人類側の捕虜になってた可能性もあるのか… それをMark6や四号機に…
233 21/03/31(水)02:43:38 No.788423770
ユイがああなったのもそれに伴ってゲンドウがあれこれしたのも全部計画通りだったんだろうか
234 21/03/31(水)02:44:28 No.788423868
>>新劇はゼーレもネルフも別にアメリカ消す理由無いっぽいから純然たるヒューマンエラー >旧でも死海文書にはない事件って言われてるから旧でも多分ヒューマンエラー アメリカがすごいお調子乗りみたいじゃないですか!
235 21/03/31(水)02:45:33 No.788423990
というか二回も念入りにやられたらたぶんそういうことだよ!!
236 21/03/31(水)02:45:34 No.788423992
>ユイがああなったのもそれに伴ってゲンドウがあれこれしたのも全部計画通りだったんだろうか ゲンドウくんの補完計画は新も旧も完全オリチャーの想定外だからゲンドウ関係のあれやそれやはゼーレは無関係だ勘弁してくれ…
237 21/03/31(水)02:46:08 No.788424060
>リス覚醒してS2機関搭載の初号機暴走してさらに制御装置の槍が初号機のとこに飛んで来やがった >完全に制御不能なのでこのまま補完計画発動します… 槍が飛んでくる所までは予定通りじゃない? 「ロンギヌスの槍もオリジナルが我らが手に戻った」って喜んでるし 多分リリスが出現してウナギが乗っ取られて綾波フェイスになった辺りからはゼーレの計画めちゃくちゃになってるけど
238 21/03/31(水)02:46:28 No.788424103
新のは普通にQまでの間に把握してそれでいいよって打ち合わせ済みだよ
239 21/03/31(水)02:46:49 No.788424139
アディショナルインパクトはやってることワザップ案件だよ よくあんなの思いつくな葛城パピー
240 21/03/31(水)02:46:52 No.788424146
>ユーロが第3の使徒を封印してたり第9の使徒に融合されたアスカを封印したり新劇の世界にはそういう技術があるんだからハッキリと出てこなかった第11や第12使徒が既に人類側の捕虜になってた可能性もあるのか… >それをMark6や四号機に… そして3号機もそこに含まれる可能性がかなり高いな
241 21/03/31(水)02:47:00 No.788424161
逆にアメリカすげえな
242 21/03/31(水)02:47:09 No.788424180
シンだとマジで願い叶ったのすごいよね… こいつら自分の願い託したんだぜ
243 21/03/31(水)02:47:34 No.788424229
フォースまでは計画通りでアディショナルは想定外だったんだよね
244 21/03/31(水)02:47:38 No.788424236
>ユイがああなったのもそれに伴ってゲンドウがあれこれしたのも全部計画通りだったんだろうか ユイはカヲル君がシンちゃんのこと名指しで書いてる死海文書見ちゃってやべぇってなって画策したんだろうな
245 21/03/31(水)02:47:39 No.788424237
>アディショナルインパクトはやってることワザップ案件だよ >よくあんなの思いつくな葛城パピー ヒッグス粒子並の美しくない理論 本当にあったわ…
246 21/03/31(水)02:48:20 No.788424315
>アディショナルインパクトはやってることワザップ案件だよ >よくあんなの思いつくな葛城パピー まずゴルゴダオブジェクトの情報どこから得たのかって話で… デバッグルーム入りされたら神も泣く
247 21/03/31(水)02:49:10 No.788424399
>こいつら自分の願い託したんだぜ やだ…ゲンドウくん信頼されすぎ…?
248 21/03/31(水)02:49:17 No.788424410
>よくあんなの思いつくな葛城パピー カヲルの言うことだからいまいち当てにしていいのか不安だけど人類から補完計画を思いつく人間が必ず生えてくるらしい プログラムされた絶滅行動らしいけど
249 21/03/31(水)02:49:30 No.788424436
(やっぱエヴァ強いな…安全策取って全機投入しておこう) まさかここで起こすつもりなのか!
250 21/03/31(水)02:49:44 No.788424461
カヲル君の言動とか見てる限りループしてるっぽいけどいつもなら終点はどこだったんだろう
251 21/03/31(水)02:49:54 No.788424477
>フォースまでは計画通りでアディショナルは想定外だったんだよね 神殺しは諦めてたからな それをウルトラCなひねり技で解決されてゼーレもにっこりですよ
252 21/03/31(水)02:49:55 No.788424482
四号機爆発はどうやっても毎ループおきるからもう書かなくていいか…ってなったのかも
253 21/03/31(水)02:50:05 No.788424491
でも考えてみてほしい もしエヴァがずっと稼働させ続けられば最強なんだけどどう頑張ってもエヴァを動かすエネルギーは足りないんだ そんなエヴァと同サイズで何のエネルギー供給も無いままATF張るわビーム撃つわしてくる使徒っていう最高のサンプルが居るんだ そんな物が手に入ったら是非エネルギー源をエヴァに載せて世界を牛耳r救ってみたいと思わないかいというわけで載せたよスイッチオン
254 21/03/31(水)02:50:58 No.788424586
新劇のゼーレは神殺ししたかったのかなって思ったけど違うのかな
255 21/03/31(水)02:52:08 No.788424701
ゼーレも入手できなかった神殺しインフォの出典はマジで謎 ネブ鍵は普通にゴルゴダベースにあったならゼーレにバレてるよな
256 21/03/31(水)02:52:21 No.788424725
あの爆発って見た感じ北米大陸ほとんど巻き込んでるよね ヤバすぎない?
257 21/03/31(水)02:52:27 No.788424737
儀式用の戦艦4機用意してたのゼーレなんで神殺しはやる気だったと思う ただループ知ってて諦めてたんだろうね…
258 21/03/31(水)02:52:28 No.788424739
>ユイがああなったのもそれに伴ってゲンドウがあれこれしたのも全部計画通りだったんだろうか 新劇のユイに関しては生命の書になぜか息子の名前が書いてあったんで本当に大切なときに自分がそばにいてあげたいという一心でダイレクトエントリーしてる なので新劇は初号機だけは人間の魂が入ってることが明言されてる(逆にゲンドウや冬月の反応から初号機で行ったダイレクトエントリーが特例だとも分かる) 旧劇のユイは地球が消滅した後も地球に人類という生命体が存在したことを未来永劫宇宙に残したいので永遠に存在するモニュメントになりたかっただけのサイコパス
259 21/03/31(水)02:52:28 No.788424740
新劇ゼーレは神に定められたルールから逃れたいけど方法が見つけられてなかった ゲンドウくんのお陰でワンチャンあるからルールに則ったエンディングセットアップしつつお願いして先に退場した ゲンドウくんの息子がウルトラCでルール全部ぶち壊したので大勝利した
260 21/03/31(水)02:52:29 No.788424742
>新劇のゼーレは神殺ししたかったのかなって思ったけど違うのかな 諦観された神殺しと言及されてるので一度はやりたいと思ってた なんやかんやで諦めた
261 21/03/31(水)02:52:33 No.788424751
>四号機爆発はどうやっても毎ループおきるからもう書かなくていいか…ってなったのかも パチンコとかエヴァ2とかだとカヲルくん普通に乗るし… 爆発後異次元から召喚する的な設定の奴もあったけどエヴァ2だったかプラモの説明書だったかちょっと思い出せない
262 21/03/31(水)02:53:23 No.788424820
北米ネルフ消滅は破でもめっちゃみんな意味深に本当に事故なのか…?みたいな雰囲気出してるのにマジでヒューマンエラーだったらちょっと笑ってしまう
263 21/03/31(水)02:53:34 No.788424838
>新劇のユイに関しては生命の書になぜか息子の名前が書いてあったんで 冷静に考えてホラーすぎる どの段階で姓名の書読んだんだろ
264 21/03/31(水)02:53:36 No.788424840
historicalな古文書に自分の息子の名前書かれてるのホラーすぎだろ
265 21/03/31(水)02:53:38 No.788424845
>爆発後異次元から召喚する的な設定の奴もあったけどエヴァ2だったかプラモの説明書だったかちょっと思い出せない それ絶対裏宇宙から飛んできてますよね…?
266 21/03/31(水)02:53:46 No.788424856
>旧劇のユイは地球が消滅した後も地球に人類という生命体が存在したことを未来永劫宇宙に残したいので永遠に存在するモニュメントになりたかっただけのサイコパス これほんと定期的に話題になるぐらいヤバい なんならシンですらこれのタイプだと思われたりするぐらいヤバい
267 21/03/31(水)02:54:10 No.788424887
SoEだとオリ主がこっそり持ち出して日本支部に持ち込んだことになってるけど簡単に暴走してあっさり制圧される4号機
268 21/03/31(水)02:54:20 No.788424902
>旧劇のユイは地球が消滅した後も地球に人類という生命体が存在したことを未来永劫宇宙に残したいので永遠に存在するモニュメントになりたかっただけのサイコパス 人類滅びますぞー!って世界でかわいいシンジが生きた証すら残せないのが許せないだけだし…
269 21/03/31(水)02:54:52 No.788424943
>historicalな古文書に自分の息子の名前書かれてるのホラーすぎだろ カヲルくんはさあ…死海文書を日記にしてるの…?
270 21/03/31(水)02:55:10 No.788424975
裏事情を知ってる人たちが色んな策謀やらあの手この手をやってる傍で勝手に消滅してるアメリカ支部
271 21/03/31(水)02:55:10 No.788424976
マリって何で若いままだったの?
272 21/03/31(水)02:55:30 No.788425016
新劇世界のユイはマジで人類と息子の未来を救った英雄ママだし…
273 21/03/31(水)02:55:31 No.788425019
>マリって何で若いままだったの? 分からん…
274 21/03/31(水)02:55:46 No.788425040
旧ゼーレは「人類の祖先たるアダム見つけたしこれ利用して我々だけ不老不死の完全生命体に進化したいな…」が最初の目標で その為に色々やってたらセカンドインパクト発生して世界が滅茶苦茶になるわ リリス発見されてそっちが本当の人類の祖だと判明して落ち込んで反省した結果 「罪滅ぼしに人類全体を完全生命体に進化させよう!」と考えを変えたものの 実際の計画遂行を委任してたゲンドウが計画の必須アイテムを次々盗んだり破棄したりそぉいした結果強制的にオリチャー発動させられ続けてキレてネルフ潰しにかかった 黒幕としてはだいぶ情けないし全然シナリオ通りに進んでないのに強がってるだけの人々 あとなんかシンジ君のことはゲンドウの忠実な手駒の勘違いしてて、殺して別のパイロット初号機に乗せて儀式遂行する予定だったりもした なんか知らんうちにシンジの乗った初号機が覚醒始めてたので仕方なく急遽シンジを使って儀式を強行したりもした
275 21/03/31(水)02:56:16 No.788425083
息子を巻き込みたくないのならシンジの名前を別のに変えたらよかったのでは…?
276 21/03/31(水)02:56:22 No.788425094
厨二ファッションのかーちゃん忘れられた設定だと思ってたから最後の最後に出てくるとはね
277 21/03/31(水)02:56:31 No.788425108
>マリって何で若いままだったの? 真希波だしエヴァに乗るために14歳波ボディ作って魂移植したんじゃない?
278 21/03/31(水)02:56:50 No.788425140
>historicalな古文書に自分の息子の名前書かれてるのホラーすぎだろ ゴ ジ ラ を思い出す
279 21/03/31(水)02:56:55 No.788425146
冬月とゲンドウたちの会話からゲンドウたちにとっても想定外なのは間違いなくて トリプルスパイやってる加治さんもなんだこれになっててゼーレがわざわざ4号機爆発させる理由も見当たらない いったい誰がやったんだ4号機爆発事故…
280 21/03/31(水)02:57:04 No.788425158
>(やっぱエヴァ強いな…安全策取って全機投入しておこう) >まさかここで起こすつもりなのか! (現れる初号機が覚醒して翼を生やす) (仕方なく今すぐサードインパクトを起こさざるを得なくなるゼーレ)
281 21/03/31(水)02:57:08 No.788425163
>新劇世界の葛城博士はマジで人類と娘の未来を奪ったサイコパパだし…
282 21/03/31(水)02:57:22 No.788425181
先生の気合いと同じでヒューマンエラーとしか思えないのが面白すぎる…
283 21/03/31(水)02:57:32 No.788425195
4体そろうと実はインパクト始まっちゃうから条約で禁止してるんじゃねって考察はシン公開前のスレでもよく言われてたと思う
284 21/03/31(水)02:57:43 No.788425207
マリって知恵の実食ったカヲル君みたいな感じだよね
285 21/03/31(水)02:57:50 No.788425219
>>新劇世界の葛城博士はマジで人類と娘の未来を奪ったサイコパパだし… 死人に全責任生やして押し付けるのひどいと思います
286 21/03/31(水)02:57:55 No.788425226
>息子を巻き込みたくないのならシンジの名前を別のに変えたらよかったのでは…? シンジ生誕後に生命の書読んだと思う
287 21/03/31(水)02:58:13 No.788425251
>マリって知恵の実食ったカヲル君みたいな感じだよね 最強の存在じゃん…
288 21/03/31(水)02:58:51 No.788425304
大げさすぎるとか言ってるけど修復機能多少あるとは言え量産機ほぼ全機一回倒してるから大げさでもなんでもねえ…被害甚大だよ
289 21/03/31(水)02:58:56 No.788425316
>マリって知恵の実食ったカヲル君みたいな感じだよね それならシンちゃん落とせるのもわかるわ
290 21/03/31(水)02:59:00 No.788425319
>息子を巻き込みたくないのならシンジの名前を別のに変えたらよかったのでは…? でもどっちにしろ使徒襲来は起きるわけだし使徒に負けたら人類滅亡で勝っても神の奴隷として使徒化するしでシンジの名前変えても詰んでない?
291 21/03/31(水)02:59:05 No.788425327
>>マリって知恵の実食ったカヲル君みたいな感じだよね >最強の存在じゃん… でもカヲルくんは石田だよ
292 21/03/31(水)02:59:13 No.788425340
>あとなんかシンジ君のことはゲンドウの忠実な手駒の勘違いしてて、殺して別のパイロット初号機に乗せて儀式遂行する予定だったりもした じゃあシンジくんが曇らされ続けたのはゼーレはノータッチで全部ゲンドウの思惑だったの… 前歯折られろ
293 21/03/31(水)02:59:22 No.788425357
一応旧の方ならその失敗から量産型に搭載出来たから無駄じゃねぇんだ シンだとそもそも乗せたらアウトだから完全に無駄死になんだ
294 21/03/31(水)02:59:30 No.788425372
ユーロネルフが対エヴァ戦想定してたとしか思えないし消滅したUSネルフもろくなもの作ってないよね
295 21/03/31(水)02:59:42 No.788425384
アダムスの数となんか関係あんのかな4体設定
296 21/03/31(水)03:00:11 No.788425424
>マリって何で若いままだったの? 冬月ゼミの一員っぽいし一度は大人になってるんだよな 何であいつだけ歳を取らない所か若返りまで果たしてるんだ…?
297 21/03/31(水)03:00:37 No.788425475
もしかして内ゲバで軍拡競争して勝手に暴走事故起こしてゼーレもゲンドウたちも皆困惑が実態だったりするんだろうか
298 21/03/31(水)03:00:45 No.788425494
>でもカヲルくんは石田だよ マリは真綾だぜ?
299 21/03/31(水)03:01:01 No.788425522
>その為に色々やってたらセカンドインパクト発生して世界が滅茶苦茶になるわ >リリス発見されてそっちが本当の人類の祖だと判明して落ち込んで反省した結果 リリス発見の方があとだったのか そう言えばジオフロント掘ってる時セカンドインパクト後だったか
300 21/03/31(水)03:01:08 No.788425533
>じゃあシンジくんが曇らされ続けたのはゼーレはノータッチで全部ゲンドウの思惑だったの… 一応誰がコアになっても補完できるようにパイロットの心へし折るのはゼーレの計画 それにゴー出して一応実行しておくゲンドウはサイコ
301 21/03/31(水)03:01:17 No.788425559
ダイレクトエントリー以外にもヤバそうな技術開発してそうではある
302 21/03/31(水)03:01:30 No.788425578
>ウルトラ兄弟となんか関係あんのかな4体設定
303 21/03/31(水)03:01:41 No.788425595
「エヴァも槍もアダムもリリスも全部手元からなくなっちゃった…」 「碇とその息子始末してエヴァ奪還してそれで計画進めよう…」 (大暴れするアスカ) 「まだ全部完成してないけど仕方ない現存するエヴァ量産機全部投入するか…」 (出てくる覚醒初号機) 「まだやる予定なかったけど仕方ないし補完の儀式やるか…」 (出てくる巨大リリスに奪われる量産機の制御権) 「これはもう碇の思い通りだな…仕方ない奴の勝ちだが補完は実行されるからこれでよい…」 (ゲンドウの計画とっくに破綻済み)
304 21/03/31(水)03:02:00 No.788425626
>ユーロネルフが対エヴァ戦想定してたとしか思えないし消滅したUSネルフもろくなもの作ってないよね 破の序盤で保管されてた使徒がヴンダー建造計画つかんだユーロネルフがユーロネルフ版ヴンダー作ろうとしてたとかって話どっかで見たけどオフィシャルだったか単なる考察だったかわからない
305 21/03/31(水)03:02:50 No.788425710
>「これはもう碇の思い通りだな…仕方ない奴の勝ちだが補完は実行されるからこれでよい…」 >(ゲンドウの計画とっくに破綻済み) 滅茶苦茶過ぎない?
306 21/03/31(水)03:02:52 No.788425713
あの巨大リリス実はだいたい綾波だから包み込んだのもシンジ守るためって聞いて計画ズタボロ過ぎて笑ってしまった
307 21/03/31(水)03:02:55 No.788425717
>>でもカヲルくんは石田だよ >マリは真綾だぜ? シンジの代わりに出てくるシン
308 21/03/31(水)03:03:22 No.788425759
碇君なんかよくないこと企んでそうだし碇君の息子とか絶対なんか仕込んでそうだし儀式したくないわ… ってくらいだったのかな
309 21/03/31(水)03:03:27 No.788425764
旧劇よく見るとすげーすれ違い勘違いコントシまくってるんだよな なんだよコイツら何もわかってねえ!
310 21/03/31(水)03:03:32 No.788425773
生命の書に名前書かれたシンジだけが例外で新劇エヴァは他のパイロット全員クローンシリーズなんで マリも加持さんに「やっと乗せてくれたからいい!」って言ってたあたり扱いは〇波シリーズのパイロットなんだろう ただ魂がゲンドウやユイの同期だったメガネの女である可能性が死ぬほど高いだけで
311 21/03/31(水)03:03:33 No.788425777
ユーロネルフは式波シリーズ量産して蟲毒させてたっぽい時点で真っ黒すぎると思う パリの旧市街地をコア化から守ろうとした人たちもいたっぽいけど
312 21/03/31(水)03:03:43 No.788425795
旧シリーズはユイ以外出たとこ勝負のアドリブ合戦だし……
313 21/03/31(水)03:03:47 No.788425801
>「これはもう碇の思い通りだな…仕方ない奴の勝ちだが補完は実行されるからこれでよい…」 >(ゲンドウの計画とっくに破綻済み) 補完されて真実を知ったら死んでも死に切れない
314 21/03/31(水)03:03:56 No.788425815
>>あとなんかシンジ君のことはゲンドウの忠実な手駒の勘違いしてて、殺して別のパイロット初号機に乗せて儀式遂行する予定だったりもした >じゃあシンジくんが曇らされ続けたのはゼーレはノータッチで全部ゲンドウの思惑だったの… >前歯折られろ ゲンドウとしてはそもそもシンジ呼ぶ予定すらなくて 補完は自分が主導権握るつもりだった レイが実験の失敗で怪我した上に使徒来そうだったので仕方なくシンジを呼んだ 特にシンジを曇らせるつもりも実はゲンドウにはないか
315 21/03/31(水)03:04:09 No.788425827
>滅茶苦茶過ぎない? めちゃくちゃだが? 多分ユイの計画だけ唯一計画どおり
316 21/03/31(水)03:04:16 No.788425838
>「まだやる予定なかったけど仕方ないし補完の儀式やるか…」 オリチャー発動すぎる…
317 21/03/31(水)03:04:26 No.788425856
新のリリスも謎が多いんだよな… てかあの3Dリリス何処から生えた?
318 21/03/31(水)03:04:30 No.788425860
名字も○波だし 下手するとクリーニングされてもゼミ生としての意識保ち続けてるトンデモサイコかもしれないのが怖い
319 21/03/31(水)03:04:42 No.788425885
量産機から綾波顔ボコボコ出てきたの怖くないよー?綾波だよー?しようとしてびっくりさせちゃった説好き
320 21/03/31(水)03:05:16 No.788425920
カヲルくん「チャートはちゃーんと守りましょうね…っと書いておこう」
321 21/03/31(水)03:05:21 No.788425923
ユーロネルフ職員になって式波シリーズ1体お持ち帰りしたい
322 21/03/31(水)03:05:25 No.788425930
>4体そろうと実はインパクト始まっちゃうから条約で禁止してるんじゃねって考察はシン公開前のスレでもよく言われてたと思う 破の時にすらこれは言われてたな ウルトラマンっぽいアダムが4体セカンドインパクトの時にかかわってたのと 条約でエヴァ4体保有が制限っていうピンポイントさで
323 21/03/31(水)03:05:40 No.788425956
旧劇はゲンドウの計画もゼーレの計画もどっちも破綻してるから両者の元々のプランを教えてよ!ってなる
324 21/03/31(水)03:05:55 No.788425976
>多分ユイの計画だけ唯一計画どおり コワ~…
325 21/03/31(水)03:05:55 No.788425977
旧は綾波と一体化しようとして拒否られたからなゲンドウ… その時に手のアダムもパクられたっぽいし
326 21/03/31(水)03:05:59 No.788425986
>カヲルくん「チャートはちゃーんと守りましょうね…っと書いておこう」 (守られるユイ・冬月チャート)
327 21/03/31(水)03:06:06 No.788425999
>量産機から綾波顔ボコボコ出てきたの怖くないよー?綾波だよー?しようとしてびっくりさせちゃった説好き 僕は綾波自体がもうこえーんだよ!ってすれ違いなのも好き
328 21/03/31(水)03:06:19 No.788426021
>あの巨大リリス実はだいたい綾波だから包み込んだのもシンジ守るためって聞いて計画ズタボロ過ぎて笑ってしまった 人外ヒロインが本来の姿になってまで主人公を助けに来る名シーンなんだ ショッキングな外見にシンジは錯乱した カヲル「落ち着いて…」 落ち着いた
329 21/03/31(水)03:06:32 No.788426041
TV版の補完計画はゲンドウの計画が上手く行ったパターンなの? 結局ミサトさん撃たれてたけど…
330 21/03/31(水)03:06:32 No.788426042
いやまぁそのハチャメチャパートの結果ゴルゴダオブジェクトのコアっぽいガチ神エヴァンゲリオン生まれたんだから大したもんだよ
331 21/03/31(水)03:06:40 No.788426052
本気で計画潰しにかかるゲンドウが見れるANIMAだったりゼーレのシナリオ通りに行ってるエヴァ作品全然ねぇな!
332 21/03/31(水)03:07:18 No.788426096
旧のユイは死海文書読めるぐらいにゼーレと繋がってる家出身で 全てを知った上で >地球が消滅した後も地球に人類という生命体が存在したことを未来永劫宇宙に残したいので永遠に存在するモニュメントになりたかっただけのサイコパス なのでマジで怖い
333 21/03/31(水)03:07:30 No.788426119
>>量産機から綾波顔ボコボコ出てきたの怖くないよー?綾波だよー?しようとしてびっくりさせちゃった説好き >僕は綾波自体がもうこえーんだよ!ってすれ違いなのも好き しょうがねえアダム何とかしろ!
334 21/03/31(水)03:07:47 No.788426144
>人外ヒロインが本来の姿になってまで主人公を助けに来る名シーンなんだ >ショッキングな外見にシンジは錯乱した >カヲル「落ち着いて…」 >落ち着いた いきなりデカイ綾波が出たらビックリするさ!
335 21/03/31(水)03:08:02 No.788426162
>本気で計画潰しにかかるゲンドウが見れるANIMAだったりゼーレのシナリオ通りに行ってるエヴァ作品全然ねぇな! ガーゴイルの居ないネオアトランティスだから…
336 21/03/31(水)03:08:13 No.788426175
ゴルゴダオブジェクトも誰かが作ったものってゲンドウ言ってたし基本的にマジの神様というより常に科学の延長線上の現象ばっかりな気がするエヴァ世界
337 21/03/31(水)03:08:13 No.788426176
>ユーロネルフは式波シリーズ量産して蟲毒させてたっぽい時点で真っ黒すぎると思う 普通に考えればユーロネルフで生い立ちは複雑だけど新しい家族に引き取られて人間扱いされてエリートパイロットになった惣流アスカはユーロネルフスタッフの加持に惚れることはあったとしても ユーロネルフにお互い潰し合って生存競争させるよう仕組まれた式波アスカがユーロネルフスタッフの加持に惚れるはずがないんだよな
338 21/03/31(水)03:08:22 No.788426190
冬月先生が「まさか、ここで起こすつもりか!?」なんて言ってたからてっきりそうだと思っちゃったけど ゼーレは別に起こすつもりなかったの…?
339 21/03/31(水)03:08:27 No.788426194
ビックリするさ理論がシンが終わった上でも有効すぎて経緯を思い出す度にフフッてなる
340 21/03/31(水)03:08:44 No.788426216
>いきなりデカイ綾波が出たらビックリするさ! 落ち着いたらアンチATフィールド漏れてきた…
341 21/03/31(水)03:08:50 No.788426228
母親のクローンだわ死んだら別のボディで蘇るわ綾波もう怖いよ! ってなってるシンジと三人目のレイの会話シーン見て 「あいつらも元鞘に戻ったんだわ…所詮私はLRSには勝てないんだわ… 」 と勘違いで落ち込む惣流さんも笑いどころ
342 21/03/31(水)03:09:06 No.788426246
ANIMAの量産型全滅勝利シーンはアニメでみてみたい
343 21/03/31(水)03:09:15 No.788426263
>冬月先生が「まさか、ここで起こすつもりか!?」なんて言ってたからてっきりそうだと思っちゃったけど >ゼーレは別に起こすつもりなかったの…? だって数足りないし... なんか初号機来たしもうそれでいいか...
344 21/03/31(水)03:09:24 No.788426280
>ゴルゴダオブジェクトも誰かが作ったものってゲンドウ言ってたし基本的にマジの神様というより常に科学の延長線上の現象ばっかりな気がするエヴァ世界 逆に科学がオカルトの一分野っぽくもあるぞあの世界 Qで初号機封印してた棺が明らかにゴルゴダオブジェクトの形だし
345 21/03/31(水)03:09:50 No.788426315
>冬月先生が「まさか、ここで起こすつもりか!?」なんて言ってたからてっきりそうだと思っちゃったけど >ゼーレは別に起こすつもりなかったの…? エヴァシリーズを真の姿に(やけくそ)
346 21/03/31(水)03:09:50 No.788426316
>冬月先生が「まさか、ここで起こすつもりか!?」なんて言ってたからてっきりそうだと思っちゃったけど >ゼーレは別に起こすつもりなかったの…? インパクトのコアにしたいエヴァあの場におらん…
347 21/03/31(水)03:09:52 No.788426318
マリ(オリジナル)はユイさんがそう来るなら私はクローンにエントリーして手助けしちゃうぞーな感じだったのかな
348 21/03/31(水)03:10:09 No.788426357
>と勘違いで落ち込む惣流さんも笑いどころ あの女…!
349 21/03/31(水)03:10:12 No.788426370
>TV版の補完計画はゲンドウの計画が上手く行ったパターンなの? 完全失敗だよ 旧劇のゲンドウくんはアダムを取り込んでとリリスの禁じられた融合の結果ユイと再開しようとしてたけど リリスの魂である綾波がゲンドウとの融合拒否ってアダムの肉体だけパクられて終わりだもん
350 21/03/31(水)03:10:29 No.788426389
>「あいつらも元鞘に戻ったんだわ…所詮私はLRSには勝てないんだわ… 」 >と勘違いで落ち込む惣流さんも笑いどころ 不本意な形とはいえ大勝利確定の瞬間なのもまた悲しい…
351 21/03/31(水)03:10:38 No.788426407
アダムとリリスとかも神様じゃなくて大昔に存在した高度な先史文明が作った移民船とかそんな感じだしなエヴァ世界
352 21/03/31(水)03:10:59 No.788426444
>と勘違いで落ち込む惣流さんも笑いどころ 頼れる保護者枠であるはずのミサトさんが気になる男の子と憧れの年上にツバ付けてるの針のむしろすぎる
353 21/03/31(水)03:11:00 No.788426447
>冬月先生が「まさか、ここで起こすつもりか!?」なんて言ってたからてっきりそうだと思っちゃったけど >ゼーレは別に起こすつもりなかったの…? ネルフ本部とエヴァ確保だけして後からゆっくりやるつもりだった そんなところに初号機が覚醒状態になったから量産機で制御しないと世界が滅びかねなくてゼーレもびっくりしたさ!
354 21/03/31(水)03:11:48 No.788426532
>頼れる保護者枠であるはずの アラエル「いつからミサトさんが頼れる保護者枠だと錯覚していた?」
355 21/03/31(水)03:12:02 No.788426550
エヴァ世界は魂とかが明確に科学的に存在する感じっぽいので 先生の形而上生物学とかが割と現実的なものだったり色々図りきれないとこがある
356 21/03/31(水)03:12:24 No.788426585
>アラエル「いつからミサトさんが頼れる保護者枠だと錯覚していた?」 うん…………!
357 21/03/31(水)03:12:37 No.788426603
冬月副司令もリツコさんもそれっぽい顔で的外れな勘違いを事実であるかのように語るシーンが多すぎる…
358 21/03/31(水)03:12:38 No.788426604
ゼーレ急ぐ理由無いからな… 使徒全滅させてネルフ潰してあとゆっくり儀式やればいいだけだし なんで初号機暴走してんの…?
359 21/03/31(水)03:12:44 No.788426613
思わせぶりなセリフ聞き流すと旧劇のゼーレ仕方ねえから今やるぞとしか言ってない
360 21/03/31(水)03:12:51 No.788426624
>母親のクローンだわ死んだら別のボディで蘇るわ綾波もう怖いよ! >ってなってるシンジと三人目のレイの会話シーン見て >「あいつらも元鞘に戻ったんだわ…所詮私はLRSには勝てないんだわ… 」 >と勘違いで落ち込む惣流さんも笑いどころ 元鞘発言は22話だから三人目じゃなくてまだ2人目のレイとの会話だよ! 3人目になってからはシンちゃんも怖がって綾波に近づかないよ!
361 21/03/31(水)03:12:55 No.788426629
量産機の一体は完全に破壊されてたせいで儀式に必要な数すら揃えられてないからな ガバチャーですらない なんで儀式強行したの
362 21/03/31(水)03:13:11 No.788426649
>Qで初号機封印してた棺が明らかにゴルゴダオブジェクトの形だし 元ネタは星野之宣の漫画で中に神様の死体が入って望みの何でも叶う立体十字架だっけか
363 21/03/31(水)03:13:45 No.788426693
>なんで初号機暴走してんの…? だってアスカが危ないって言うから…
364 21/03/31(水)03:13:46 No.788426695
>ゼーレ急ぐ理由無いからな… >使徒全滅させてネルフ潰してあとゆっくり儀式やればいいだけだし >なんで初号機暴走してんの…? 中身のユイが早く人類の証になりたい!とか知る由もない
365 21/03/31(水)03:13:58 No.788426711
レリエル「お前の記憶見せてもらったけど、お前の父親クソ野郎だしお前のこと愛してないと思うよ…」
366 21/03/31(水)03:14:08 No.788426728
>量産機の一体は完全に破壊されてたせいで儀式に必要な数すら揃えられてないからな >ガバチャーですらない >なんで儀式強行したの だからなんか初号機が覚醒しちゃったから流れで……
367 21/03/31(水)03:14:23 No.788426743
別に作中の有識者が確信をもって発言してもそれが正しくないのはミスリード過ぎるよぉ!!
368 21/03/31(水)03:14:25 No.788426746
>なんで儀式強行したの リリス覚醒して初号機暴走したから 弐号機ですら量産機がぐちゃぐちゃにされたのにどないせいちゅうんじゃ…
369 21/03/31(水)03:14:48 No.788426775
色々全部わかってから破の式波さん見返すと高飛車で自信家なのは惣流同様だけど速攻で自分だけじゃ勝てなかったと認めてシンジに歩み寄ったり 手料理作ろうとしたり食事会の中断させないために参号機に代わりに乗るわって言ったりミサトに世界は悪いもんじゃないと思えるようになったと言ったり境遇だいぶ悲惨な割にいい子過ぎるな…
370 21/03/31(水)03:14:50 No.788426778
>レリエル「お前の記憶見せてもらったけど、お前の父親クソ野郎だしお前のこと愛してないと思うよ…」 使徒にそう思われるくらい突き放してるクソ親父はさぁ…
371 21/03/31(水)03:15:10 No.788426805
>冬月先生が「まさか、ここで起こすつもりか!?」なんて言ってたからてっきりそうだと思っちゃったけど >ゼーレは別に起こすつもりなかったの…? アスカ大暴れの結果やっぱ毒は毒で制す必要があるなって言ってるし儀式を起こすつもりなかったんじゃない?そのあともいささか数が足りないが…って言ってるし
372 21/03/31(水)03:15:19 No.788426823
>別に作中の有識者が確信をもって発言してもそれが正しくないのはミスリード過ぎるよぉ!! BLEACHかよ
373 21/03/31(水)03:15:29 No.788426834
>別に作中の有識者が確信をもって発言してもそれが正しくないのはミスリード過ぎるよぉ!! それっぽいことを言っても後から間違いに気づいて困惑してくれるカヲルくんがマシに見える……
374 21/03/31(水)03:15:31 No.788426837
>レリエル「お前の記憶見せてもらったけど、お前の父親クソ野郎だしお前のこと愛してないと思うよ…」 ユイ「言ったな?」
375 21/03/31(水)03:16:00 No.788426875
初号機はまだいいリリス完全に起きたとかもうゼーレにできることなんもないよ…セカンドの時みたく槍もないよ…槍でやり直してぇ
376 21/03/31(水)03:16:04 No.788426882
>色々全部わかってから破の式波さん見返すと高飛車で自信家なのは惣流同様だけど速攻で自分だけじゃ勝てなかったと認めてシンジに歩み寄ったり >手料理作ろうとしたり食事会の中断させないために参号機に代わりに乗るわって言ったりミサトに世界は悪いもんじゃないと思えるようになったと言ったり境遇だいぶ悲惨な割にいい子過ぎるな… そんな良い子には使徒の体をプレゼント何時までも子供でいられるね良かったね
377 21/03/31(水)03:16:26 No.788426901
>レリエル「お前の記憶見せてもらったけど、お前の父親クソ野郎だしお前のこと愛してないと思うよ…」 >アラエル「いつからミサトさんが頼れる保護者枠だと錯覚していた?」 アルミサエル「お前寂しいんだろ?」
378 21/03/31(水)03:16:26 No.788426904
お前のオヤジは淫売のクソ男!
379 21/03/31(水)03:16:55 No.788426936
ゼーレとしてはそもそも量産機もまだ使いたくなかったんだ なんかアスカ強すぎるから嫌々出しただけだ
380 21/03/31(水)03:17:04 No.788426950
初号機が覚醒してしまうとゼーレのチャートが乱れてしまいます だからパイロットを遠ざけておく必要があったんですね
381 21/03/31(水)03:17:17 No.788426969
Qからあんだけシッチャカメッチャカな状況で南極爆心地まで想定内とかゼーレのシナリオ長過ぎる…
382 21/03/31(水)03:17:20 No.788426974
カヲル君がリリスに驚いてたのはどういうことだったの?
383 21/03/31(水)03:17:24 No.788426978
後半の使徒たちやっぱ人間分析特化過ぎるし勝つ気無くないこいつら!?
384 21/03/31(水)03:17:28 No.788426982
>お前のオヤジは淫売のクソ男! 泣く泣く身体を売って技術を買ってるから正しく淫売なんだよな……
385 21/03/31(水)03:17:35 No.788426987
僕が父さんから逃げたんだ…とはいうものの幼児に親から逃げる逃げないで主導権やらがあるわけないから親父が悪いよー親父が
386 21/03/31(水)03:17:49 No.788427008
>初号機はまだいいリリス完全に起きたとかもうゼーレにできることなんもないよ…セカンドの時みたく槍もないよ…槍でやり直してぇ 大気圏外よりロンギヌスの槍飛来!
387 21/03/31(水)03:17:55 No.788427013
エヴァの神はすごい科学力の宇宙人(=ウルトラマン)みたいなニュアンスだからキリスト教なエッセンスはあってもヤハウェではないと思う
388 21/03/31(水)03:17:57 No.788427014
アラエルの光線…アスカだけに使うのはなんかもったいないな
389 21/03/31(水)03:18:35 No.788427058
>僕が父さんから逃げたんだ…とはいうものの幼児に親から逃げる逃げないで主導権やらがあるわけないから親父が悪いよー親父が はい だから抱きしめるね…
390 21/03/31(水)03:18:39 No.788427063
>Qからあんだけシッチャカメッチャカな状況で南極爆心地まで想定内とかゼーレのシナリオ長過ぎる… 破の終わりくらいで我々の計画もあと少しだ!とかゲンドウ言ってるけどネルフ作ったりエヴァ建造したりする下準備期間よりも破からシンラストまでの方が長くてどこがあと少しなんだよ!ってなる
391 21/03/31(水)03:18:44 No.788427069
>後半の使徒たちやっぱ人間分析特化過ぎるし勝つ気無くないこいつら!? だって一番強いやつ負けたんだからもう疲れるよ...
392 21/03/31(水)03:18:44 No.788427070
>ゼーレとしてはそもそも量産機もまだ使いたくなかったんだ >なんかアスカ強すぎるから嫌々出しただけだ リリス居なけりゃN2兵器で本部ごと焼き払えばいいけどそうもいかんからな あとMAGIも欲しかったから計画は多分MAGIのバックアップも使って万全のコンディションでしたかったと思われる
393 21/03/31(水)03:18:48 No.788427075
>カヲル君がリリスに驚いてたのはどういうことだったの? あそこにはアダムの身体があると思ってた 違ったからインパクト諦めてシンジくんに殺されるのを願った
394 21/03/31(水)03:18:59 No.788427097
てか槍が無くなった時点でゼーレの計画半ば破綻してるよアレ… 槍ないとリリス押さえられねえ!
395 21/03/31(水)03:19:08 No.788427111
使徒さんたち煽り屋すぎない? 心読んで的確に煽って来るとかララァかよ
396 21/03/31(水)03:19:31 No.788427140
>あそこにはアダムの身体があると思ってた >違ったからインパクト諦めてシンジくんに殺されるのを願った あー騙されたもう死のう 全人類が一生親友になるべきだと思う
397 21/03/31(水)03:19:35 No.788427143
知恵の実食ってないボーイはアダム派だっただけだぞと先に言っておくぞ
398 21/03/31(水)03:20:25 No.788427205
>知恵の実食ってないボーイはアダム派だっただけだぞと先に言っておくぞ 碇の手の中にある 比喩表現としか思わんて
399 21/03/31(水)03:20:35 No.788427214
>破の終わりくらいで我々の計画もあと少しだ!とかゲンドウ言ってるけどネルフ作ったりエヴァ建造したりする下準備期間よりも破からシンラストまでの方が長くてどこがあと少しなんだよ!ってなる シンゼーレは超超超頑張った人?なので 10数年くらいは誤差だと考えられる
400 21/03/31(水)03:20:54 No.788427237
ゼーレ「碇の手の中(物理)にあるアダムは君の本来の肉体だし奪ってくれ、そんでサードインパクト起こして我々に都合のいい形で人類を進化させてくれ」 カヲル君「それがリリンの望みならいいですよ(本来敵であるアダム頼るのどうかと思うけどなぁ)」 カヲル君「シンジ君いいねぇ…まあそれはそれとしてお願いされたから地下行ってアダムの肉体と再融合するか…」 カヲル君「あれ? これリリス…? そういうことか! アダムに頼らずなんとかしようとしているのがシンジ君のお父さんたちだったのか!」 カヲル君「このままでは本能に従いサードインパクトを起こしてしまう! シンジ君、僕を殺してくれ!」
401 21/03/31(水)03:21:05 No.788427248
さあ自分の体取り戻すぞー これリリスじゃん!?はギャグだよアレ
402 21/03/31(水)03:21:11 No.788427256
>破の終わりくらいで我々の計画もあと少しだ!とかゲンドウ言ってるけどネルフ作ったりエヴァ建造したりする下準備期間よりも破からシンラストまでの方が長くてどこがあと少しなんだよ!ってなる あれはもっと早く出来る算段立ててたらゼーレの介入で破綻して仕切り直したんじゃないだろうか…
403 21/03/31(水)03:21:12 No.788427258
>あそこにはアダムの身体があると思ってた >違ったからインパクト諦めてシンジくんに殺されるのを願った 使徒はリリスと接触してもサードインパクト起こせるんじゃなったの? カヲル君は特別だから起こせない?
404 21/03/31(水)03:21:42 No.788427295
>リリス居なけりゃN2兵器で本部ごと焼き払えばいいけどそうもいかんからな >あとMAGIも欲しかったから計画は多分MAGIのバックアップも使って万全のコンディションでしたかったと思われる 中でMAGIシステムの女の部分がワガママ言ってたりリリスがマダオ裏切ったり真相が伝わってたらゼーレにとってはビックリの連続だろうなあ
405 21/03/31(水)03:22:00 No.788427315
>碇の手の中にある >比喩表現としか思わんて ✋←ここにある
406 21/03/31(水)03:22:05 No.788427321
シンゼーレの真意を破ゲンドウは知ってたとは思えない あそこから渚指令とか色々あってゼーレの真意を知って計画結構修正したんじゃない
407 21/03/31(水)03:22:37 No.788427358
>使徒はリリスと接触してもサードインパクト起こせるんじゃなったの? >カヲル君は特別だから起こせない? 起せるんだけどアダムに頼るのが人類の総意じゃないというのがリリスを見てわかったので じゃあ僕はここで殺された方がいいかなって気分になったんだ
408 21/03/31(水)03:22:42 No.788427368
>あれはもっと早く出来る算段立ててたらゼーレの介入で破綻して仕切り直したんじゃないだろうか… 空白の14年間の間にネルフ追放されてたのは確実でさらにゼーレとの和解までしてるっぽいからいろいろイレギュラーな事起きてたんだろうな 描写しろや!
409 21/03/31(水)03:22:48 No.788427374
>ゼーレ「碇の手の中(物理)にあるアダムは君の本来の肉体だし奪ってくれ、そんでサードインパクト起こして我々に都合のいい形で人類を進化させてくれ」 これが本来の計画だったってこと? つまり劇場版では既にメインの計画頓挫してるからライブ感で動いてる…?
410 21/03/31(水)03:22:54 No.788427387
カヲル君はあそこでリリスと接触したら融合して超生命体になってインパクト起こしても地球でたった一人ポツンと生きていくだけになるからね 人の感性もった身としては生き地獄っていうか生きる意味がない 生と死は等価値っていうか明らかに生きてる方がきつい
411 21/03/31(水)03:23:02 No.788427397
>使徒はリリスと接触してもサードインパクト起こせるんじゃなったの? >カヲル君は特別だから起こせない? 起こせるけど起こしたらリリスの体なうえ2号機の中にいるなんかキモい半身の魂の女と一生一緒にいないと行けない シンジくんを殺してまでしてやることかそれ?殺して♥
412 21/03/31(水)03:23:38 No.788427433
>シンゼーレの真意を破ゲンドウは知ってたとは思えない >あそこから渚指令とか色々あってゼーレの真意を知って計画結構修正したんじゃない だろうね…だってゲンドウの計画だと結局初号機覚醒させた意味あんま無かったし
413 21/03/31(水)03:23:42 No.788427440
アダムのときは手のひら融合だったのにネブカドネザルは顔が割れて…
414 21/03/31(水)03:23:52 No.788427453
>>碇の手の中にある >>比喩表現としか思わんて >✋←ここにある 旧劇でゲンドウの手のひらアダムって映ったっけ?
415 21/03/31(水)03:24:05 No.788427473
>これが本来の計画だったってこと? >つまり劇場版では既にメインの計画頓挫してるからライブ感で動いてる…? 計画に必要なアダム加持さんに盗まれてゲンドウに奪われたり槍捨てられたりした後なので カヲル君頼みも実は本来の計画ではない
416 21/03/31(水)03:24:10 No.788427482
シンジとゲンドウの話に絞ると14年の話はぶっ飛ばしても困らないけど世界全体から見ると重要なイベントめちゃくちゃ詰まってるよね
417 21/03/31(水)03:24:17 No.788427494
話し方がカヲルくんフィルターかかってるから超わかりにくいんだけど 端的に言えば他人がいる人間の生き方を知ったら使徒として生きられなくなったから殺してくれなんだよね
418 21/03/31(水)03:24:49 No.788427526
>旧劇でゲンドウの手のひらアダムって映ったっけ? 映ってるよ
419 21/03/31(水)03:24:58 No.788427542
>アダムのときは手のひら融合だったのにネブカドネザルは顔が割れて… 目からビームがオプティックブラスト過ぎる…
420 21/03/31(水)03:25:16 No.788427565
ゲンドウは多分完全に仲違いしたであろうゼーレと14年間の間に仲良くなれるだけのコミュ力あるならそのコミュ力を息子に向けろよな!
421 21/03/31(水)03:25:26 No.788427582
>話し方がカヲルくんフィルターかかってるから超わかりにくいんだけど >端的に言えば他人がいる人間の生き方を知ったら使徒として生きられなくなったから殺してくれなんだよね ずっと可能性はあったんだよな 生存競争で邪魔だから殺せばいい相手なのに接触したらリリンのこと知りたがったりしてたから
422 21/03/31(水)03:25:31 No.788427596
>ゲンドウは多分完全に仲違いしたであろうゼーレと14年間の間に仲良くなれるだけのコミュ力あるならそのコミュ力を息子に向けろよな! 〔〔〔✋〕〕〕
423 21/03/31(水)03:25:36 No.788427607
>話し方がカヲルくんフィルターかかってるから超わかりにくいんだけど >端的に言えば他人がいる人間の生き方を知ったら使徒として生きられなくなったから殺してくれなんだよね 要するに悪の組織を裏切るゲスト怪人枠だよね
424 21/03/31(水)03:26:02 No.788427637
>話し方がカヲルくんフィルターかかってるから超わかりにくいんだけど >端的に言えば他人がいる人間の生き方を知ったら使徒として生きられなくなったから殺してくれなんだよね ゼーレの願いがリリン全体の願いかと思ってたけどシンジ君や地下のリリスを見て違うとわかった うーんじゃあサードインパクト起こすの嫌になったけど自分じゃ止められないしシンジ君に殺してもらうかぁ!
425 21/03/31(水)03:26:05 No.788427642
>ゲンドウは多分完全に仲違いしたであろうゼーレと14年間の間に仲良くなれるだけのコミュ力あるならそのコミュ力を息子に向けろよな! シンゲンドウは超絶コミュ障って前提忘れんなよな!! そもそもシンゼーレとそこまで関係悪くねーし!!
426 21/03/31(水)03:26:13 No.788427654
カヲル君使った補完では槍何に使うつもりだったんだろう ただの万が一の時の緊急停止ボタンみたいな感じ?
427 21/03/31(水)03:26:19 No.788427661
渚司令って何に対しての司令だったのあれ あとリョウちゃんっハートマークが付いてそうな喋り方はホントに笑った
428 21/03/31(水)03:26:49 No.788427700
ネルフに槍とアダム体とリリス体と魂全部揃ってるの ほんとどうかと思うよ旧ゼーレ…
429 21/03/31(水)03:27:02 No.788427720
>うーんじゃあサードインパクト起こすの嫌になったけど自分じゃ止められないしシンジ君に殺してもらうかぁ! シンジくんの幸せ理解してませんよねキミ?
430 21/03/31(水)03:27:14 No.788427738
ゲンドウ「えっ?北米支部の爆発あなたたちの仕業じゃなかったの?」 ゼーレ「えっ?君エヴァに取り込まれた奥さんとまた会いたいだけなの?」 とか14年の間に腹割って話したんだろうか…
431 21/03/31(水)03:27:19 No.788427744
>シンジくんの幸せ理解してませんよねキミ? そこまで人間経験できなかったから…
432 21/03/31(水)03:27:19 No.788427745
あの辺の話はカヲル君に「あっ、久しぶりじゃん! リリスも僕と同じでリリンの肉体に宿ったかー」とかさらっと話された直後から 空中浮遊とカヲル君に匹敵する超高出力ATフィールド使いこなし始める綾波も地味にひどい
433 21/03/31(水)03:27:29 No.788427761
>カヲル君使った補完では槍何に使うつもりだったんだろう >ただの万が一の時の緊急停止ボタンみたいな感じ? やりはATフィールド制御装置だから槍と融合したら超すんごい生物になれて無敵じゃん! どうせならいいからだに住みたいよね!
434 21/03/31(水)03:27:51 No.788427791
あのままアラエルの攻撃受け続けたたら惣流さんがどうなるか見て見たかった
435 21/03/31(水)03:28:03 No.788427808
>ゲンドウ「えっ?北米支部の爆発あなたたちの仕業じゃなかったの?」 >ゼーレ「えっ?君エヴァに取り込まれた奥さんとまた会いたいだけなの?」 >とか14年の間に腹割って話したんだろうか… ゼーレ「あと取り込まれたの私たちのせいじゃないからね」 っていうのもあるかもね
436 21/03/31(水)03:28:04 No.788427810
>ゲンドウ「えっ?北米支部の爆発あなたたちの仕業じゃなかったの?」 >ゼーレ「えっ?君エヴァに取り込まれた奥さんとまた会いたいだけなの?」 >とか14年の間に腹割って話したんだろうか… 人類を代表して感謝します…とか割とガチだったのかもしれん
437 21/03/31(水)03:28:12 No.788427817
>シンジくんの幸せ理解してませんよねキミ? 生きたいと思えばどこでも天国だって生きてるんだもん!
438 21/03/31(水)03:28:14 No.788427821
>ゼーレ「碇の手の中(物理)にあるアダム ここ知恵の実食ってないカヲル君に理解できるニュアンスじゃないと思う
439 21/03/31(水)03:28:23 No.788427835
>ネルフに槍とアダム体とリリス体と魂全部揃ってるの >ほんとどうかと思うよ旧ゼーレ… 槍勝手に使われて回収不可能になった時とかマジで動揺しまくったんだろうな
440 21/03/31(水)03:28:25 No.788427836
>ネルフに槍とアダム体とリリス体と魂全部揃ってるの >ほんとどうかと思うよ旧ゼーレ… アダム体は本来別の場所で研究進める予定だったんだけど 加持さんがゲンドウの命令で盗んでネルフに渡しちゃったんだ それが発覚しても旧ゼーレ君は「まあ碇のやることなら許すが…」してたから本当に甘い
441 21/03/31(水)03:29:03 No.788427899
ゼーレもまさか手のひらに融合してるとは思わなかったんじゃないか
442 21/03/31(水)03:29:16 No.788427913
アダムの管理 ガバガバ過ぎだろ!!
443 21/03/31(水)03:29:26 No.788427926
>あのままアラエルの攻撃受け続けたたら惣流さんがどうなるか見て見たかった 二号機にママがいると気付かない限りはどうにもならない 気付いたらその瞬間になんとかしそう
444 21/03/31(水)03:29:35 No.788427939
破の時点だとゲンドウも人類が使徒に勝利しても詰むってのはさすがに知らなかったのかな
445 21/03/31(水)03:29:42 No.788427945
>アダムの管理 >ガバガバ過ぎだろ!! むしろ管理がガバガバじゃなかったものがある……?
446 21/03/31(水)03:30:01 No.788427975
本当はゲンドウとかそく降ろしたいけどゲンドウ以外に計画できる奴いねぇだから甘くはないかな…
447 21/03/31(水)03:30:08 No.788427986
そもそもシンゼーレはキールさん的存在個人っぽいのに 完全理解までタイマンで十数年かかってるからやっぱコミュ力低いよゲンドウくん!!
448 21/03/31(水)03:30:33 No.788428018
その気になれば単身でサードインパクト止めれる男である加持さんがエージェントとして優秀過ぎたのかもしれない
449 21/03/31(水)03:30:47 No.788428038
序~破時点だと式波オリジナルさんもユーロで暗躍してただろうし 各地のネルフにそれぞれ独自に研究進めさせてよさそうな計画があればそれで補完するかーぐらいのノリだったのかな新劇ゼーレ
450 21/03/31(水)03:31:01 No.788428055
>人類を代表して感謝します…とか割とガチだったのかもしれん そもそもりんごとヘビのマークって時点で人間の知恵を与えたのゼーレの面々だろうし旧劇では10人以上いたのに新劇では7人ぐらいしかいないからいろいろ苦労があったんだろうなぁ
451 21/03/31(水)03:31:19 No.788428073
>そもそもシンゼーレはキールさん的存在個人っぽいのに >完全理解までタイマンで十数年かかってるからやっぱコミュ力低いよゲンドウくん!! そんなゲンドウ君に引きずられて同様にコミュ力低下する冬月先生
452 21/03/31(水)03:31:42 No.788428095
>序~破時点だと式波オリジナルさんもユーロで暗躍してただろうし >各地のネルフにそれぞれ独自に研究進めさせてよさそうな計画があればそれで補完するかーぐらいのノリだったのかな新劇ゼーレ 神のレールに逆らえれば細かいやり方は問わなかったのかな
453 21/03/31(水)03:31:55 No.788428118
初号機ニアサー起こしたことで人の願いを叶えるインパクトっていう制御可能なインパクト見せたことで神殺し行ける!ってなったのもでかいだろうなゲンドウくん頑張ってってなったの
454 21/03/31(水)03:32:12 No.788428135
>>アダムの管理 >>ガバガバ過ぎだろ!! >むしろ管理がガバガバじゃなかったものがある……? 槍:月に刺さっちゃった リリス:中学生のところに行っちゃった 初号機:中学生乗せて覚醒しちゃった 量産機:間に合ってないし壊れちゃった MAGIシステム:なんか男の取り合いしてる
455 21/03/31(水)03:32:18 No.788428146
24話でゲンドウ達は「老人たちは計画を繰り上げるつもりだ我々の手で」って言ってて ゼーレも「アダムや使徒の力は借りぬ 初号機による遂行を願う」って言ってるからカヲル君がサードインパクト起こすことはゼーレも狙ってなかったと思ってたけど違うの?
456 21/03/31(水)03:32:21 No.788428149
式波オリジナルさんの話とか北米ネルフ爆破の真実とかでいくらでも外伝できる余地あるよね新劇世界 なんなら14年間の描写しっかりやるだけで1クールアニメくらいできるだろう
457 21/03/31(水)03:32:25 No.788428155
旧も新もこのままだと滅ぶ なのは変わらないんだよな
458 21/03/31(水)03:32:26 No.788428156
真実知ったらマジ感謝だったわ こっちで計画遂行するんで安らかに死んでね 後は任せた!
459 21/03/31(水)03:32:36 No.788428168
ゼーレが黙っちゃいませんぜの意味が否定的な意味じゃなくて肯定的な意味だった?
460 21/03/31(水)03:32:47 No.788428180
>>アダムの管理 >>ガバガバ過ぎだろ!! >むしろ管理がガバガバじゃなかったものがある……? アダム 盗まれる ロンギヌスの槍 勝手に宇宙にぶっ飛ばされる エヴァ パイロット含めて制御不能
461 21/03/31(水)03:34:19 No.788428272
>ゼーレが黙っちゃいませんぜの意味が否定的な意味じゃなくて肯定的な意味だった? 後は任せるぞ 何故なら俺は碇を信じている! みたいなノリだったのか...?
462 21/03/31(水)03:34:20 No.788428274
>ゼーレも「アダムや使徒の力は借りぬ 初号機による遂行を願う」って言ってるからカヲル君がサードインパクト起こすことはゼーレも狙ってなかったと思ってたけど違うの? それにしてもちゃんと準備して万全の状態でやるつもりだったなんか暴走してらさらにリリスまでエヴァンゲリヲンを真の姿に!
463 21/03/31(水)03:34:22 No.788428276
神殺しあきらめてたけどこれは行けるぞ!って破の時点でなったならゲンドウ一時追放する理由もないんじゃない? 勝手にゲンドウがコミュ障こじらせて雲隠れしたとかでもなきゃ
464 21/03/31(水)03:34:31 No.788428285
>24話でゲンドウ達は「老人たちは計画を繰り上げるつもりだ我々の手で」って言ってて >ゼーレも「アダムや使徒の力は借りぬ 初号機による遂行を願う」って言ってるからカヲル君がサードインパクト起こすことはゼーレも狙ってなかったと思ってたけど違うの? ゲンドウの基本スタンスは計画に必要なアイテム次々そぉい! して 初号機を中核としての補完計画をゼーレに選ばせること それがわかってるゼーレも「降参だよ初号機で遂行してくれ」って言っておいて 切り札である「アダムの魂と人間の肉体を持つ最終使徒渚カヲル先生お願いします!」してる カヲル君に対してはゲンドウも冬月も「なんだあの少年…ゼーレはどういうつもりだ…?」ってなってる
465 21/03/31(水)03:35:39 No.788428358
>神殺しあきらめてたけどこれは行けるぞ!って破の時点でなったならゲンドウ一時追放する理由もないんじゃない? >勝手にゲンドウがコミュ障こじらせて雲隠れしたとかでもなきゃ ゲンドウを完全に信じたのは14年間で色々あった結果であって 当初は「覚醒した初号機は時が来るまで封印しておこう、碇のこと信じていいかわからんしな…」ぐらいのスタンスだったっぽい
466 21/03/31(水)03:36:30 No.788428419
そこら辺は例のジジイとおっさんの山登りでなんかあったんだろう…
467 21/03/31(水)03:36:44 No.788428434
「(サード起こす気なら)ゼーレが黙っちゃいませんぜ」 結果として制御可能と証明されてゼーレは喜んだ かもな
468 21/03/31(水)03:36:46 No.788428437
>それがわかってるゼーレも「降参だよ初号機で遂行してくれ」って言っておいて いや「初号機による遂行を願う」ってカヲル君がドグマ降りてる間に入るゲンドウ抜きのゼーレだけの身内の会話なんだ
469 21/03/31(水)03:36:49 No.788428443
>ゼーレが黙っちゃいませんぜの意味が否定的な意味じゃなくて肯定的な意味だった? 破みたいな傑作を世に出してしまったらスポンサーが(良い意味で)黙っちゃいませんぜというニュアンスに近かった可能性
470 21/03/31(水)03:36:49 No.788428445
神様殺せねーわ…で諦観してたけど破のニアサー見てテンション上がったなら新劇ゼーレさんちょっといろいろ愉快な人だな…
471 21/03/31(水)03:36:50 No.788428446
多分冬月先生が頑張った
472 21/03/31(水)03:37:21 No.788428484
色々あってゲンドウがゼーレの真意を知った結果 「我々に必要なのは対話です」「そうか碇…お前がリリンの王になれ!」 イッツショウターイムナーウ
473 21/03/31(水)03:38:02 No.788428539
あそこで一時的にゴルゴダ見えたのがデカイんだろうな しかも槍で止められたし
474 21/03/31(水)03:38:24 No.788428569
「我らの願いは既に叶った…良い…全てこれで良い… 人類の補完、やすらかな魂の浄化を願う」 ゼーレいい人すぎ問題
475 21/03/31(水)03:38:34 No.788428582
新劇ゼーレ的にはシンの終わり方はたぶん隠しルートでトゥルーエンド迎えられた感じなのかな 神様殺せて使徒とか無縁の世界にできてマジハッピー的な
476 21/03/31(水)03:38:38 No.788428586
>神様殺せねーわ…で諦観してたけど破のニアサー見てテンション上がったなら新劇ゼーレさんちょっといろいろ愉快な人だな… 追放はちょっとちょっとゲンドウくんなにやらかしたのかわかってるんのーって詰問兼ちょっとの期待で本部呼びつけじゃねえかなって思う
477 21/03/31(水)03:38:54 No.788428611
シンゼーレは急に路線変更しすぎて未だに勘違いしてる人多いし…
478 21/03/31(水)03:39:24 No.788428653
全然わからんし未だにエバー半分くらいしかわかってない気がする まあいいか
479 21/03/31(水)03:39:27 No.788428658
>新劇ゼーレ的にはシンの終わり方はたぶん隠しルートでトゥルーエンド迎えられた感じなのかな >神様殺せて使徒とか無縁の世界にできてマジハッピー的な ゼーレ含めて登場人物全員救ってるのが改めて凄いな……
480 21/03/31(水)03:40:03 No.788428705
これでいい…がマジでこれでいいとは思わんよな…
481 21/03/31(水)03:40:13 No.788428721
エヴァなんてわかってて語ってるやつなんざいないから良いんだよ
482 21/03/31(水)03:40:18 No.788428726
破までとQ以後のゲンドウのスタンスも普通に別物だし 世界の真実を知った結果ゼーレは敵ではなかったのだと気づいたのだ… となってゼーレも碇に後を託す…して その碇の計画のさらに上の結果をシンジ君が成し遂げたので あの世で後方祖父面でもしてそうな新劇ゼーレ
483 21/03/31(水)03:40:49 No.788428767
>シンゼーレは急に路線変更しすぎて未だに勘違いしてる人多いし… 旧にあった予算やらなんやらでゲンドウ君ちょっとさー ってやるシーン削られてるんで路線変更ってほどでもない
484 21/03/31(水)03:41:10 No.788428790
>エヴァなんてわかってて語ってるやつなんざいないから良いんだよ 多分ただのパロの塊だよ
485 21/03/31(水)03:41:14 No.788428794
>ってやるシーン削られてるんで路線変更ってほどでもない それだけでここまでこっち側の人たちだったとは思わないじゃん!?
486 21/03/31(水)03:41:38 No.788428817
>世界の真実を知った結果ゼーレは敵ではなかったのだと気づいたのだ… >となってゼーレも碇に後を託す…して >その碇の計画のさらに上の結果をシンジ君が成し遂げたので のさらに上を行くユイはさぁ……
487 21/03/31(水)03:41:47 No.788428829
シンのお陰でフワッとした感じで見ていいんだ…とはなった気がする お前にはそう見えるのか理論
488 21/03/31(水)03:42:16 No.788428863
ゲンドウに歩み寄りが見れるぞって思ってた陰で見落としてたよゼーレの変化
489 21/03/31(水)03:42:48 No.788428896
シンの巨大綾波も実際はあれ綾波でもなんでもないだろうし なんなら作中キャラには綾波の姿には見えてないんじゃないかって気もするし…
490 21/03/31(水)03:42:58 No.788428907
計画の完遂を見ないでゲンドウたちに電源堕としてもらったのはあとの計画は碇に一任するしってことでゼーレ当人たちももう疲れてたんだろうか
491 21/03/31(水)03:43:09 No.788428925
旧劇も槍失った辺りで路線変更してカヲル君使わなくなって初号機とシンちゃん使った計画になってるので送り込んで排除してもらった デストルドーに反応して槍がカムバックした所でやめてもよかったんだけど 丁度いいからこのまま続行します!したらリリスが暴走して計画乗っ取られた
492 21/03/31(水)03:43:10 No.788428926
>シンのお陰でフワッとした感じで見ていいんだ…とはなった気がする >お前にはそう見えるのか理論 プロフェッショナル見た後だとこのセリフってスタッフの正直な意見見せられて思いついたセリフなんだろうなって思う
493 21/03/31(水)03:43:22 No.788428935
>シンの巨大綾波も実際はあれ綾波でもなんでもないだろうし >なんなら作中キャラには綾波の姿には見えてないんじゃないかって気もするし… 作中の人物ひとりひとり違うものが見えてるのかな……
494 21/03/31(水)03:43:22 No.788428936
旧劇のゼーレは人間っぽいけど新劇のゼーレはループのしすぎか元々なのかわかんないけどかなり超然とした存在だったし人類の力で制御可能なインパクトできるだけで満足だったのかな…
495 21/03/31(水)03:44:29 No.788428994
>シンの巨大綾波も実際はあれ綾波でもなんでもないだろうし >なんなら作中キャラには綾波の姿には見えてないんじゃないかって気もするし… あそこはマイナス宇宙じゃないから綾波に見えてるのでは
496 21/03/31(水)03:44:56 No.788429019
>計画の完遂を見ないでゲンドウたちに電源堕としてもらったのはあとの計画は碇に一任するしってことでゼーレ当人たちももう疲れてたんだろうか 無限ループ地獄だっただろうしゴールしたかったんだろうな
497 21/03/31(水)03:45:05 No.788429031
>旧劇も槍失った辺りで路線変更してカヲル君使わなくなって初号機とシンちゃん使った計画になってるので送り込んで排除してもらった >デストルドーに反応して槍がカムバックした所でやめてもよかったんだけど >丁度いいからこのまま続行します!したらリリスが暴走して計画乗っ取られた 戦自の作戦行動としてはエヴァパイロットは殺害する予定だったので 旧劇当初はエヴァだけ奪って別のパイロット用立てて計画進めるつもりだったっぽい 初号機がシンジ専用になってるのはコア部分のユイの魂消したくないゲンドウの私情であって 技術的にはユイの魂消そうと思えば消して別の魂を入れられるので
498 21/03/31(水)03:45:21 No.788429045
リリス要素ない筈だもんなあの儀式 多分ユイなんだろうけど
499 21/03/31(水)03:45:31 No.788429058
>旧劇のゼーレは人間っぽいけど新劇のゼーレはループのしすぎか元々なのかわかんないけどかなり超然とした存在だったし人類の力で制御可能なインパクトできるだけで満足だったのかな… 知恵の実ボッシュートしかなかったとこに人類の願いを叶えるインパクト見たらまぁ満足ではあるよな…
500 21/03/31(水)03:45:39 No.788429066
>旧劇のゼーレは人間っぽいけど新劇のゼーレはループのしすぎか元々なのかわかんないけどかなり超然とした存在だったし人類の力で制御可能なインパクトできるだけで満足だったのかな… そもそも人間でもなんでもないっぽいからな 別の惑星に行き着いた知恵の実食べてる先史文明の月から生まれ連中の生き残り説とかも見た
501 21/03/31(水)03:46:26 No.788429116
>無限ループ地獄だっただろうしゴールしたかったんだろうな ゼーレもヒロインだったのか...
502 21/03/31(水)03:47:31 No.788429172
>リッちゃんが4号機の詳細をよく知らなかったのも >多分実験内容知られたらガチで止められると北米支部の連中が思ってたからなんだろうな >多分デーモンコア実験みたいなことしてたんだろう なんかこう抜き差ししてS2機関制御するはずがうっかりコーヒーに手を伸ばしたせいで起きたんだ…
503 21/03/31(水)03:47:40 No.788429177
>そもそも人間でもなんでもないっぽいからな >別の惑星に行き着いた知恵の実食べてる先史文明の月から生まれ連中の生き残り説とかも見た 上にもあるけどりんごにヘビのマークだからね…
504 21/03/31(水)03:47:54 No.788429199
神にだまくらかせられた星の人らの僅かな生き残りが月ストーキングして次の星の人類利用したとかなのかな
505 21/03/31(水)03:49:15 No.788429289
とりあえず神気に入らねえ!ってのと人類応援し隊ってのだけは確かだよなゼーレ
506 21/03/31(水)03:49:28 No.788429304
自分たちの種族が使徒みたいな連中全部倒してよっしゃ平和になったー!って思ったら神様的な何かに今度は自分たちが得体のしれない使徒にされたとかそりゃ切れて神殺し狙うのも人類に長期間肩入れするのも理解できる話ではある
507 21/03/31(水)03:49:37 No.788429314
>>リッちゃんが4号機の詳細をよく知らなかったのも >>多分実験内容知られたらガチで止められると北米支部の連中が思ってたからなんだろうな >>多分デーモンコア実験みたいなことしてたんだろう >なんかこう抜き差ししてS2機関制御するはずがうっかりコーヒーに手を伸ばしたせいで起きたんだ… 結局単純に使徒を捕食できればS2機関も取り込めるっていう結論なのが笑ってしまう
508 21/03/31(水)03:50:31 No.788429361
ウルトラマンってそんな邪悪な種族なの?
509 21/03/31(水)03:50:38 No.788429368
生命の実の最大の特徴でもあるS2機関なんだかんだ作れるようになるんだから知恵の実の種族強いなってなる
510 21/03/31(水)03:50:52 No.788429377
真の敵に滅ぼされた星の生き残りが地球人を助けてくれるってすごくロボアニメだな……
511 21/03/31(水)03:51:12 No.788429407
>ウルトラマンってそんな邪悪な種族なの? ヘッヘッヘッ...
512 21/03/31(水)03:51:23 No.788429419
ぶっちゃけネオアトランティス人だからゼーレ…
513 21/03/31(水)03:51:27 No.788429427
>ウルトラマンってそんな邪悪な種族なの? 本物はウルトラお人好し集団だよう!
514 21/03/31(水)03:51:41 No.788429440
>生命の実の最大の特徴でもあるS2機関なんだかんだ作れるようになるんだから知恵の実の種族強いなってなる そら神も禁止にするわっていう
515 21/03/31(水)03:51:56 No.788429453
TV版だと1話だとサキエル見て単独兵器云々って言ってるしTV版放送開始当初は人類補完計画とか使徒とかの設定もだいぶ違ったのかな
516 21/03/31(水)03:52:43 No.788429507
ウルトラマン的に言うならレイブラット星人だな第一始祖民族は
517 21/03/31(水)03:53:29 No.788429548
>TV版だと1話だとサキエル見て単独兵器云々って言ってるしTV版放送開始当初は人類補完計画とか使徒とかの設定もだいぶ違ったのかな 補完計画とかは中身全然決めてなかったとか言ってなかったかな…
518 21/03/31(水)03:53:47 No.788429561
おそらく旧劇のウルトラマンとは別の奴らっぽいから新劇の神はマジで何したいのか謎
519 21/03/31(水)03:54:47 No.788429610
旧劇のウルトラマンはユイと似たような目的で卵を宇宙にシュー!してたみたいだしね
520 21/03/31(水)03:55:27 No.788429637
神様になった奴が神様になっても何もいいことないわ神になる以外の進化の道ないのかなで殺し合いサせてるとかなのかな新劇
521 21/03/31(水)03:58:03 No.788429764
>TV版だと1話だとサキエル見て単独兵器云々って言ってるしTV版放送開始当初は人類補完計画とか使徒とかの設定もだいぶ違ったのかな そもそも補完計画の中身が決まってなかったってのは有名な話だがどこがソースだったかは知らん
522 21/03/31(水)03:58:03 No.788429765
>なんかこう抜き差ししてS2機関制御するはずがうっかりコーヒーに手を伸ばしたせいで起きたんだ… 使徒を放り込んだプラグの深度調整してたら手が滑ってマイナス値に!