虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/31(水)01:21:48 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/31(水)01:21:48 No.788409292

そろそろやばい気がしてきた

1 21/03/31(水)01:24:08 No.788409738

四年働いてやっと100万円いった!

2 21/03/31(水)01:24:55 No.788409913

>四年働いてやっと100万円いった! えらい!

3 21/03/31(水)01:25:15 No.788409985

なんで年300万ももらって1円も残らないのです?

4 21/03/31(水)01:26:06 No.788410162

>なんで年300万ももらって1円も残らないのです? 馬鹿だから

5 21/03/31(水)01:26:09 No.788410170

40歳無職童貞借金200万!

6 21/03/31(水)01:27:36 No.788410477

>40歳無職童貞借金200万! すごい

7 21/03/31(水)01:27:53 No.788410530

きわどい!

8 21/03/31(水)01:28:12 No.788410600

36歳妻あり貯金600万!

9 21/03/31(水)01:28:23 No.788410638

宵越しの金は持たねえってね

10 21/03/31(水)01:28:37 No.788410691

>36歳妻あり貯金600万! 神!

11 21/03/31(水)01:29:26 No.788410844

>なんで年300万ももらって1円も残らないのです? 奨学金を前倒しで返済してるからね… あと500万…

12 21/03/31(水)01:29:36 No.788410878

子供育てるのとか無理だろ

13 21/03/31(水)01:29:52 No.788410934

何冊かこういう本読んだことあるけど ほとんどのページに意味なくて 最終的に言いたいことは実家で暮らして家賃光熱費水道代食費なくせってことしかないよ もしくは資格取って転職しろ 数ページで済むものを毎度毎度よく100倍に埋められると思う

14 21/03/31(水)01:29:55 No.788410938

奨学金高すぎじゃない?

15 21/03/31(水)01:30:04 No.788410968

働いてるだけ偉い そう思わないと生きてる意味がなくなってしまう

16 21/03/31(水)01:30:52 No.788411140

>何冊かこういう本読んだことあるけど >ほとんどのページに意味なくて そりゃそうだろ 本読むだけでどうにかなったら苦労せんわ

17 21/03/31(水)01:30:53 No.788411142

>36歳妻あり貯金600万! 死ね!

18 21/03/31(水)01:31:17 No.788411236

実家暮らしだけど親の治療費と介護費でどうしようもない 資格も学歴もないからゴミみたいなパートしかできないし

19 21/03/31(水)01:32:21 No.788411448

金になる資産はあるけど手放したくないから実質0円

20 21/03/31(水)01:33:18 No.788411654

自分より恵まれた人間の存在を否定するとその地位までいけなくなるぞ 言うべきは死ね!じゃない 焼き肉おごって♥だ

21 21/03/31(水)01:33:50 No.788411763

>奨学金高すぎじゃない? 大学院まで全部奨学金で行ったから元の額か大きい上に返した年数も少ないんだ しかもメンタルやって修士取れてない

22 21/03/31(水)01:34:54 No.788411964

>何冊かこういう本読んだことあるけど >ほとんどのページに意味なくて >最終的に言いたいことは実家で暮らして家賃光熱費水道代食費なくせってことしかないよ >もしくは資格取って転職しろ >数ページで済むものを毎度毎度よく100倍に埋められると思う 俺が読んだ50代で早期リタイアして豊かな無職ライフを送る人の本は 延々と働かない自慢と働いてる元同僚への嫌味と趣味の料理と家庭菜園の話が書いてあって 収入についてはマンションの家賃収入の一言だけが書いてあったあとローン完済済の家持ち

23 21/03/31(水)01:34:58 No.788411983

最近こういう貧乏人から金を引っ張る本増えたよね

24 21/03/31(水)01:36:09 No.788412232

>最近こういう貧乏人から金を引っ張る本増えたよね 最近かなあ

25 21/03/31(水)01:36:09 No.788412235

29歳貯金ゼロ年収300万ってそこまで悲観しなくてもいいと思う 仕事がサビ残地獄のブラックとかなら別だが

26 21/03/31(水)01:37:42 No.788412573

>最近こういう貧乏人から金を引っ張る本増えたよね 昔からだけど今はまとめサイトの管理人崩れや100円ネット記事ライターがマネタイズとして使うから余計にね そして昔からネタは金儲けと健康と精神

27 21/03/31(水)01:40:40 No.788413225

29なら悲観することはないだろ これから毎年100万貯金すれば40までには一千万は貯まるんだから

28 21/03/31(水)01:41:07 No.788413311

まだ助かる まだ助かる

29 21/03/31(水)01:41:17 No.788413344

37歳貯金0だから死にたい

30 21/03/31(水)01:42:42 No.788413596

仕事が普通60まで働ける会社なら全然大丈夫だよね

31 21/03/31(水)01:46:51 No.788414525

こんなの読んでなんとかなるならこんな本生まれてないからな

32 21/03/31(水)01:57:17 No.788416597

>37歳貯金0だから死にたい なんでそんなお金ないの?

33 21/03/31(水)01:58:36 No.788416861

貯金ゼロの人って急な入用の時どうすんの?

34 21/03/31(水)01:58:50 No.788416915

>なんでそんなお金ないの? あ?なんでそんなことお前にいちいち聞かせてやらなきゃいけないの?何様のつもりだよ

35 21/03/31(水)02:00:34 No.788417285

>貯金ゼロの人って急な入用の時どうすんの? 死ぬ

36 21/03/31(水)02:01:28 No.788417450

逆に30万くらい出せるとかそういう人がたまにいるけど 貯金それくらいしかないのかな

37 21/03/31(水)02:02:39 No.788417699

40歳 貯金ゼロ 年収ゼロ もう自殺するしかないぜ

38 21/03/31(水)02:03:22 No.788417862

>40歳 >貯金ゼロ >年収ゼロ >もう自殺するしかないぜ 生活保護とかはダメなのか?

39 21/03/31(水)02:04:35 No.788418131

>生活保護とかはダメなのか? 働けるうちは支給よりハロワ紹介されるぞ

40 21/03/31(水)02:07:53 No.788418720

42才独身貯金4200万!

41 21/03/31(水)02:09:04 No.788418941

お金どうしたら貯まるの?って使わなきゃいいだけだろ

42 21/03/31(水)02:09:19 No.788418980

>42才独身貯金4200万! どうやって貯めたの?

43 21/03/31(水)02:10:03 No.788419098

>どうやって貯めたの? 働いて貯金して副業で同人誌描いて株に投資した

44 21/03/31(水)02:10:49 No.788419215

32歳貯金40万 親への借金2万円 派遣社員 まあ死にはしないし健康ではある 来年もここで働けるといいなー

45 21/03/31(水)02:11:42 No.788419363

>>どうやって貯めたの? >働いて貯金して副業で同人誌描いて株に投資した すごいな 株では何年でいくら儲けた?

46 21/03/31(水)02:12:09 No.788419435

>働いて貯金して副業で同人誌描いて株に投資した 死ね!

47 21/03/31(水)02:12:45 No.788419552

「」なんて40代でで100万もないんだぞ

48 21/03/31(水)02:13:23 No.788419651

「」は鵜呑みにしすぎるので楽しい

49 21/03/31(水)02:14:11 No.788419781

>「」なんて40代でで100万もないんだぞ そろそろやばいぞ!

50 21/03/31(水)02:15:06 No.788419923

>すごいな >株では何年でいくら儲けた? 株はまだそんなに経ってないので1年で500万くらいだな 多少ばらつきあるけどだいたい年に400万くらい稼いで200万くらい貯めてを15年くらい続けただけだから年収は平均以下だと思うよ

51 21/03/31(水)02:16:40 No.788420125

年500万とか1億円でも持ってんのか

52 21/03/31(水)02:18:05 No.788420311

31歳年収600万資産-150万! 貯金できないと結局ダメ!!

53 21/03/31(水)02:18:56 No.788420442

>株はまだそんなに経ってないので1年で500万くらいだな 1年で500ってやっぱ効率いいんじゃね? 俺も始めようかな

54 21/03/31(水)02:19:04 No.788420469

>31歳年収600万資産-150万! >貯金できないと結局ダメ!! 一年節制すりゃ取り戻せそう

55 21/03/31(水)02:19:08 No.788420486

>年500万とか1億円でも持ってんのか 昨年はコロナで暴落したから底の方で2000万くらい突っ込んだら500万くらい儲かったというだけ 今年はそんなに儲からないと思う

56 21/03/31(水)02:21:58 No.788420908

36歳年収320万資産51万!

57 21/03/31(水)02:23:14 No.788421117

>36歳年収320万資産51万! 家かなんか買ったの?

58 21/03/31(水)02:24:12 No.788421266

33 650 1600

59 21/03/31(水)02:27:32 No.788421709

>家かなんか買ったの? 家って資産なんですよ いや50万の家もあるだろうけど…

60 21/03/31(水)02:27:33 No.788421716

>俺も始めようかな やめとけ

61 21/03/31(水)02:30:09 No.788422054

30歳2500万 あとは家庭さえ持てれば…

62 21/03/31(水)02:31:04 No.788422179

年収300万ちょいから一生増える気がしない 何でもやるから稼げる仕事がしたい

63 21/03/31(水)02:32:46 No.788422426

>年収300万ちょいから一生増える気がしない >何でもやるから稼げる仕事がしたい マグロ漁船

64 21/03/31(水)02:34:04 No.788422588

浪費家だから一切貯まらねえ

65 21/03/31(水)02:34:30 No.788422636

>マグロ漁船 本当に儲かるならやるが

66 21/03/31(水)02:40:32 No.788423406

>30歳2500万 >あとは家庭さえ持てれば… どうやって貯めたの?

67 21/03/31(水)02:50:52 No.788424571

「」内での貧富の差が凄くて中流ってマジで存在しないんだなって…

68 21/03/31(水)02:52:42 No.788424765

30年賃金抑制したら経済はどうなりましたか

69 21/03/31(水)02:52:54 No.788424787

資産50万って新車のバイクか中古の車かな…

70 21/03/31(水)02:53:43 No.788424853

35歳月収8万貯金20万両親70歳前後

71 21/03/31(水)02:56:19 No.788425090

はちまん…?

72 21/03/31(水)02:59:20 No.788425351

26歳年収300万貯金100万の俺が安心してしまうからやめてほしい

73 21/03/31(水)03:03:47 No.788425800

給料もらう人と給料払う人と給料使う先の少なくとも三者の問題なのに なぜいつももらう人だけの問題になりますか

74 21/03/31(水)03:09:51 No.788426317

>26歳年収300万貯金100万の俺が安心してしまうからやめてほしい 若さがあるのてお前は無敵だ

75 21/03/31(水)03:10:37 No.788426399

若さこそ資産だよな…

76 21/03/31(水)03:17:22 No.788426976

年齢と容姿はみんなぼやかして言うけど金だよね 10代のうちにそのことに気づけるやつはほとんどいないけど

77 21/03/31(水)03:19:23 No.788427132

ぶっちゃけ20代は何やってても健康なら生きれる 金貯めるのは30からでも出来る

78 21/03/31(水)03:20:12 No.788427191

36歳無職!

↑Top