21/03/31(水)01:14:48 時は194... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/31(水)01:14:48 No.788407862
時は1940年 あなたは日本軍に新兵器の開発を任されました 開発する新兵器は 1.小火器 2.戦車 3.飛行機 4.船 dice1d4=3 (3)
1 21/03/31(水)01:15:05 No.788407941
飛行機です 1~2.戦闘機 3.単発爆撃機or攻撃機 4.双発爆撃機or中攻 5.四発爆撃機or大攻 6.違うよ dice1d6=6 (6)
2 21/03/31(水)01:16:09 No.788408141
今からぁ!?
3 21/03/31(水)01:16:20 No.788408177
違う…? 1.安い練習機 2.ジェット機! 3.ロケット機! 4.グライダー? 5.長距離連絡機 dice1d5=1 (1)
4 21/03/31(水)01:16:52 No.788408294
安い練習機作ってよ!と言われました スポンサー様は 1~2.陸軍 3~4.海軍 5.仲良く!? dice1d5=5 (5)
5 21/03/31(水)01:17:02 No.788408335
練習機かぁ
6 21/03/31(水)01:17:11 No.788408365
バカな…
7 21/03/31(水)01:17:34 No.788408454
絶対に後で揉める
8 21/03/31(水)01:17:40 No.788408475
陸海が仲良い時は
9 21/03/31(水)01:18:04 No.788408558
仲良く使いたいらしいです 重視するのは? 1.コスト 2.安定性 3.機動性 4.耐久性 5.爆装? dice1d5=2 (2)
10 21/03/31(水)01:18:24 No.788408629
練習用だしね!
11 21/03/31(水)01:18:38 No.788408668
練習機なので安定性重視で!と言われました 開発をお願いする会社は 1.中島 2.三菱 3.川崎 4.川西 5.立川 6.九州 7.おや…? dice1d7=7 (7)
12 21/03/31(水)01:19:05 No.788408766
ん?
13 21/03/31(水)01:19:09 No.788408776
不穏なダイス多いな!?
14 21/03/31(水)01:19:19 No.788408809
まさか英国あたりに?
15 21/03/31(水)01:19:41 No.788408888
カイザーライヒ世界とか?
16 21/03/31(水)01:20:23 No.788409026
遠征させるにしても予科連程度の技量を備えさせるべきだとか常識的な意見具申する将校がいたとか?
17 21/03/31(水)01:21:03 No.788409155
何を? 1.海外に 2.空技廠で 3.陸技研で 4.萱場製作所… dice1d4=3 (3)
18 21/03/31(水)01:21:08 No.788409175
練習機なら出来次第で戦後も使われそう
19 21/03/31(水)01:21:24 No.788409224
陸かあ….
20 21/03/31(水)01:21:47 No.788409289
陸技練で陸空共同開発…?
21 21/03/31(水)01:21:49 No.788409297
駄目そうですね
22 21/03/31(水)01:21:55 No.788409320
>練習機なら出来次第で戦後も使われそう あんま良すぎても特攻に使われるんじゃない?
23 21/03/31(水)01:22:05 No.788409351
まだこれ戦争起こるかどうか不明だしそもそも普通の世界じゃなくてカイザーでライヒな可能性すらあるのか…1940年って
24 <a href="mailto:海軍">21/03/31(水)01:22:14</a> [海軍] No.788409375
…
25 21/03/31(水)01:22:17 No.788409388
陸軍技術研究所に丸投げされました 研究所さん 1.いける! 2.まぁやってみるが… 3.飛行機は無理! 4.回転翼機なら… dice1d4=1 (1)
26 21/03/31(水)01:22:36 No.788409452
いけんの!?
27 21/03/31(水)01:22:46 No.788409484
いけた!?
28 21/03/31(水)01:22:54 No.788409506
アクロバットな曲芸やらせる訳じゃないからまだ
29 21/03/31(水)01:22:54 No.788409509
なんで!?
30 21/03/31(水)01:23:14 No.788409576
良かった末期日本軍ダイスじゃない
31 21/03/31(水)01:23:21 No.788409589
いけるらしいです 航空機の命になるエンジンは… 1. 天風 2. 寿 3. 栄 4. 護 5. 火星 6. 金星 7. 誉(開発中) 8.液冷! 9.あら? dice1d9=2 (2)
32 21/03/31(水)01:23:38 No.788409648
軍で勝手に作れるならそれはそれで悪くはないか どうせ練習機だし
33 21/03/31(水)01:24:11 No.788409753
ただこの陸軍間違いなく正気ではない
34 21/03/31(水)01:24:40 No.788409867
安く多く作れるなら後の戦術の役に立つよ
35 21/03/31(水)01:25:46 No.788410097
余ってる寿にしました 500馬力出ますね 機体は 1.複葉布貼り 2.複葉半金属 3.単葉布貼り 4.単葉半金属 5.単葉全金属… dice1d5=5 (5)
36 21/03/31(水)01:25:53 No.788410120
この時期としては可もなく不可もない?
37 21/03/31(水)01:26:08 No.788410166
今後の礎となれば万々歳である
38 21/03/31(水)01:26:10 No.788410171
材料あるの?
39 21/03/31(水)01:26:15 No.788410190
どこからそんな金が
40 21/03/31(水)01:26:20 No.788410206
予算あるからって滅茶苦茶やる気だなテメー!
41 21/03/31(水)01:26:24 No.788410219
エンジンそれでイケるのか?
42 21/03/31(水)01:26:25 No.788410223
できんの!?
43 21/03/31(水)01:26:41 No.788410280
流石陸海の協力案件だなぁ
44 21/03/31(水)01:26:50 No.788410321
飛ぶ?
45 21/03/31(水)01:26:50 No.788410322
きがふれておる
46 21/03/31(水)01:26:51 No.788410330
練習機なのに気合い入ってますね コックピットは? 1.開放式 2.半開放式 3.密閉式に 4.並列複座で密閉式… dice1d4=1 (1)
47 21/03/31(水)01:27:44 No.788410503
いつの時代の飛行機?
48 21/03/31(水)01:27:46 No.788410511
陸軍海軍合同の案件なら予算青天井って程じゃないけどかなり贅沢できそうだしな
49 21/03/31(水)01:27:55 No.788410535
さては技術馬鹿が暴走してるな?
50 21/03/31(水)01:28:01 No.788410555
開放式にしました 速度は 1.210キロ 2.230キロ 3.260キロ 4.310キロ 5.チャージャーつけて360キロ dice1d5=4 (4)
51 21/03/31(水)01:28:03 No.788410563
は?
52 21/03/31(水)01:28:35 No.788410679
安定性どこいった?
53 21/03/31(水)01:28:36 No.788410686
安定性どっか行った
54 21/03/31(水)01:28:48 No.788410725
開放式で300km…
55 21/03/31(水)01:28:53 No.788410740
ワーオ
56 21/03/31(水)01:29:11 No.788410799
310キロを目指します 脚は? 1~2.そりゃ固定式 3~4.固定式だけど金属脚に 5.格納式 dice1d5=2 (2)
57 21/03/31(水)01:29:12 No.788410802
開放式でその速度はかなり辛くないか
58 21/03/31(水)01:29:41 No.788410904
>開放式でその速度はかなり辛くないか 兵士が鍛えられる
59 21/03/31(水)01:29:42 No.788410912
ローテクな箇所とハイテクな箇所が極端すぎてヘンテコだぞ
60 21/03/31(水)01:30:05 No.788410975
胴体着陸の練習も兼ねてるのかな?
61 21/03/31(水)01:30:11 No.788410992
…武装は? 1.ないよー 2.7.7ミリ機銃1丁 3.7.7ミリ記事2丁 4.60キロ爆弾1発積めるように dice1d4=1 (1)
62 21/03/31(水)01:30:17 No.788411017
全金属で足折れるだろ
63 21/03/31(水)01:30:38 No.788411084
>ローテクな箇所とハイテクな箇所が極端すぎてヘンテコだぞ 陸海共同でまともなものが上がる方がよっぽどヘンテコだよ
64 21/03/31(水)01:30:38 No.788411086
武器なんか積めるわけないじゃないですか 実戦で使うんじゃああるまいし…
65 21/03/31(水)01:30:41 No.788411100
なんだこれ…
66 21/03/31(水)01:30:41 No.788411102
練習機だしね
67 21/03/31(水)01:30:42 No.788411106
これ特攻機では…
68 21/03/31(水)01:31:07 No.788411193
ないです 計画案が出ましたが 1~2.いいねー! 3~4.うーん… 5.バカか! 6.これって中練?高練? dice1d6=3 (3)
69 21/03/31(水)01:31:09 No.788411202
>これ特攻機では… たくさん多く作れる練習機にしては素早い機体ですよ
70 21/03/31(水)01:31:21 No.788411249
>練習機だしね (機体設計)練習機じゃねーか!
71 21/03/31(水)01:31:33 No.788411278
絶対海軍の方では風防付けるわ
72 21/03/31(水)01:31:36 No.788411283
だよね
73 21/03/31(水)01:32:12 No.788411407
やっぱ開放式は危なくない?
74 21/03/31(水)01:32:30 No.788411474
何が? 1.全金製は高い 2.安定性大丈夫か? 3.寿はもうライン閉じる予定なんだが 4.コックピットやべぇだろ 5.機銃欲しいな dice1d5=3 (3)
75 21/03/31(水)01:32:34 No.788411489
シートベルトはつけようね
76 21/03/31(水)01:32:54 No.788411567
そこじゃねーよ!!
77 21/03/31(水)01:33:19 No.788411658
そこ?
78 21/03/31(水)01:33:38 No.788411726
このズレてるところが日本よ
79 21/03/31(水)01:34:24 No.788411861
>dice1d5=1.2.3.4.5
80 21/03/31(水)01:34:42 No.788411930
今の所は主翼と速度だけおかしい 他はこの2点を直せば時代的にまあアリな範囲
81 21/03/31(水)01:34:47 No.788411946
エンジンが… 1~2.渋々天風に 3.栄使っていいの!? 4.いや寿使いましょうよ… 5.金星使っちゃうもんね! dice1d5=4 (4)
82 21/03/31(水)01:35:22 No.788412055
なんなんだよそのこだわりは
83 21/03/31(水)01:35:29 No.788412087
なんでそこにこだわるの…
84 21/03/31(水)01:35:39 No.788412125
終売~?いいだろお前保守部品くらい作ってくれよ
85 21/03/31(水)01:35:52 No.788412166
寿エンジン余ってんの…? まさか新設させるの?
86 21/03/31(水)01:35:58 No.788412193
安くて信頼性もある寿を使いたいですが… 1.陸軍がダメって 2.海軍がダメって 3.製造会社がダメって 4.使っていいよ… dice1d4=2 (2)
87 21/03/31(水)01:36:17 No.788412259
この時間からやってるとは
88 21/03/31(水)01:36:22 No.788412288
海軍やっと口出した
89 21/03/31(水)01:36:33 No.788412322
>なんなんだよそのこだわりは 栄は使ったらダメされて 天風だと想定した性能が出ないって板挟みなんだろう
90 21/03/31(水)01:36:38 No.788412346
エンジンの使用感だってこの時代は結構重要だろうしな もう使わないエンジンに慣れてもあんまりうまくない
91 21/03/31(水)01:36:45 No.788412381
海軍がダメって言いました 1~2.渋々天風に 3~4.栄使うもんね! 5.計画倒れに dice1d5=3 (3)
92 21/03/31(水)01:37:16 No.788412475
栄!
93 21/03/31(水)01:37:33 No.788412540
ダメだっつってんだろ!
94 21/03/31(水)01:37:44 No.788412583
栄を使うことにしました 1~2.いいねー! 3~4.出力ほぼ倍だから手直し 5.海軍がキレた 6.陸軍がキレた dice1d6=5 (5)
95 21/03/31(水)01:37:53 No.788412617
零の心臓を練習機に!
96 21/03/31(水)01:38:03 No.788412656
海さん キレた!
97 21/03/31(水)01:38:06 No.788412665
練習機に積んだらちょっと元気すぎるよな…
98 21/03/31(水)01:38:12 No.788412696
そんな高いものダメに決まってんだろ!
99 21/03/31(水)01:38:42 No.788412806
こんな練習機作るなら実戦用作るわ
100 21/03/31(水)01:38:43 No.788412814
怒られなかったらむしろ心配してたよ
101 21/03/31(水)01:38:46 No.788412820
仲良くしてると思ったら噛み付いていきやがった
102 21/03/31(水)01:38:47 No.788412829
練習機に最新鋭エンジンは贅沢すぎるって!
103 21/03/31(水)01:38:52 No.788412849
じゃあどうしろって言うのさ!
104 21/03/31(水)01:38:53 No.788412856
陸海共同開発なんかうまくいくわけないんだよ!
105 21/03/31(水)01:39:01 No.788412877
練習機どころかかっ飛び特攻機じゃないですか
106 21/03/31(水)01:39:25 No.788412972
注文は安価な練習機で安定性重視 技術者が暴走してるな
107 21/03/31(水)01:39:38 No.788413022
海軍が栄は生産足りないからダメ!と言ってきました 1~2.天風しかないじゃん! 3~4.なら金星使うか 5.分かったよ!水冷な! 6.計画倒れに dice1d6=1 (1)
108 21/03/31(水)01:39:50 No.788413074
栄なんか積んだら途中であの練習機に火薬積んだらどうやって言い出すもんこれ
109 21/03/31(水)01:39:58 No.788413093
310km出るんですよ!
110 21/03/31(水)01:40:05 No.788413120
流れ的に海軍は予算だけ持ってかれてるっぽいからそりゃキレる
111 21/03/31(水)01:40:40 No.788413223
陸:海軍さんは文句言うならエンジン持ってきてよ
112 21/03/31(水)01:41:03 No.788413300
しゃあねえな…
113 21/03/31(水)01:41:19 No.788413351
300馬力の天風しかないじゃないですか… 1~2.設計手直しだよ 3~4.速度下がるがなんとか 5.ダメだ出力足りん! dice1d5=5 (5)
114 21/03/31(水)01:41:36 No.788413401
機体が重いんだよ!!!!!!!1
115 21/03/31(水)01:41:43 No.788413427
当たり前だ!
116 21/03/31(水)01:41:46 No.788413430
練習機に必要な出力じゃないよ!
117 21/03/31(水)01:41:55 No.788413453
>5.ダメだ出力足りん! そうだね
118 21/03/31(水)01:42:04 No.788413491
その羽なんとかしろや!!
119 21/03/31(水)01:42:05 No.788413493
かるく しろ
120 21/03/31(水)01:42:11 No.788413506
ほらー!海軍が言い出したから出力足りなくなったじゃーん!
121 21/03/31(水)01:42:53 No.788413625
竹と接着剤で作ろ?
122 21/03/31(水)01:42:53 No.788413627
まず全鉄製やめろや!
123 21/03/31(水)01:43:02 No.788413665
全金属止めたら一から再設計じゃん
124 21/03/31(水)01:43:06 No.788413680
海軍は金は出さないのに口ばかり出すから困りますね
125 21/03/31(水)01:43:25 No.788413750
>海軍は金は出さないのに口ばかり出すから困りますね 陸軍のレス
126 21/03/31(水)01:43:26 No.788413754
出力求めるなら窓閉めんか!
127 21/03/31(水)01:44:04 No.788413901
このギャグマンガみたいな技術部と陸軍海軍のバカみたいなやり取り好き
128 21/03/31(水)01:44:15 No.788413940
エンジンが… 1~2.やっぱり寿が一番バランス良い! 3~4.しゃーない光だ 5.ハ5ならどうだ? 6.瑞星あるよな! dice1d6=5 (5)
129 21/03/31(水)01:44:44 No.788414072
どうしてエンジンに原因を求めるんだよ!?
130 21/03/31(水)01:45:13 No.788414177
だからその的確にヤバい物積もうとするな
131 21/03/31(水)01:45:14 No.788414178
普通に布張り木製で行けばええやん
132 21/03/31(水)01:45:25 No.788414216
>どうしてエンジンに原因を求めるんだよ!? なんですか!じゃあ我々肝いりの機体設計が悪いんですか!
133 21/03/31(水)01:45:27 No.788414222
800馬力のハ5がありましたね 1.いいねー! 2~3.出力ほぼ倍だから手直し 4.海軍がキレた 5~6.陸軍がキレた dice1d6=2 (2)
134 21/03/31(水)01:45:42 No.788414272
どうして爆撃機用のエンジンを練習機に積もうとするのですか…どうして…
135 21/03/31(水)01:45:57 No.788414322
ぐ だ ぐ だ
136 21/03/31(水)01:46:02 No.788414339
800馬力使っていいんですか!やったー!
137 21/03/31(水)01:46:16 No.788414385
>>どうしてエンジンに原因を求めるんだよ!? >なんですか!じゃあ我々肝いりの機体設計が悪いんですか! 悪いわ!
138 21/03/31(水)01:46:26 No.788414434
>どうして爆撃機用のエンジンを練習機に積もうとするのですか…どうして… 急降下爆撃の練習だろう?
139 21/03/31(水)01:46:28 No.788414449
手直ししましょう 1.強度上げればヘーキ! 2.引き込み脚に出来るね! 3.コックピット密閉式にしようぜ 4.機銃積むか 5.全部だよ! dice1d5=4 (4)
140 21/03/31(水)01:46:42 No.788414492
>2~3.出力ほぼ倍だから手直し これもう作り直しでは?
141 21/03/31(水)01:46:48 No.788414515
そういうことじゃねー!
142 21/03/31(水)01:46:49 No.788414517
うん…?
143 21/03/31(水)01:46:55 No.788414540
えっ?
144 21/03/31(水)01:47:00 No.788414553
練習機に機銃…?
145 21/03/31(水)01:47:00 No.788414554
開放式コックピットの練習機に800馬力のエンジン付けるのは流石に凄すぎる
146 21/03/31(水)01:47:02 No.788414558
まぁ…機銃撃つ練習もできるに越したことはないか…
147 21/03/31(水)01:47:03 No.788414560
何作ろうとしてたかもっかい言ってみろ
148 21/03/31(水)01:47:11 No.788414587
二式戦闘機二型乙 ハ5搭載で最高速度615km
149 21/03/31(水)01:47:11 No.788414589
基本は足し算
150 21/03/31(水)01:47:14 No.788414599
練習機(実戦用)
151 21/03/31(水)01:47:22 No.788414641
出力余裕なので機銃積みました 1~2.7.7ミリ1丁 3~4.7.7ミリ2丁 5.13ミリ1丁 6.13ミリ2丁 dice1d6=6 (6)
152 21/03/31(水)01:47:28 No.788414672
>開放式コックピットの練習機に800馬力のエンジン付けるのは流石に凄すぎる 大和魂が鍛えられる
153 21/03/31(水)01:47:29 No.788414676
>6.13ミリ2丁 >dice1d6=6 (6) おい
154 21/03/31(水)01:47:43 No.788414724
加 莫
155 21/03/31(水)01:47:44 No.788414726
ねえこれ本当に訓練機??????
156 21/03/31(水)01:47:45 No.788414731
盛れば盛るほどよい
157 21/03/31(水)01:47:50 No.788414738
馬鹿じゃねえの!?
158 21/03/31(水)01:47:56 No.788414757
馬力あがった分荷物積めるもんね そうだね…そうかも…そうかな…
159 21/03/31(水)01:47:58 No.788414767
戦車でも撃ち抜くの?
160 21/03/31(水)01:48:14 No.788414822
何なの重戦闘機でも作るの? 開放型コクピットで
161 21/03/31(水)01:48:15 No.788414826
これを乗りこなせればあとはなんでもいけるだろ…的な訓練なの?
162 21/03/31(水)01:48:20 No.788414842
計画案は提出されました 1.いいねー! 2~3.うーん… 4~5.バカか! 6.これって中練?高練? dice1d6=2 (2)
163 21/03/31(水)01:48:27 No.788414875
見える…末期に500kg爆弾を括りつけられてる姿が見えるぞ…
164 21/03/31(水)01:48:28 No.788414878
こんなもん動かすだけで訓練生の上半身なくなるわ
165 21/03/31(水)01:48:48 No.788414948
やっぱりコクピット開放式はダメだよ!
166 21/03/31(水)01:49:02 No.788415000
もっとハッキリ叱るべきだと思う
167 21/03/31(水)01:49:10 No.788415023
海軍さんもこれにはあきれ顔
168 21/03/31(水)01:49:21 No.788415046
何が? 1.コックピットやべーよ 2.出力過剰過ぎない? 3.安定性… 4.エンジン供給無理だろ 5.いっそ爆装できない? dice1d5=2 (2)
169 21/03/31(水)01:49:30 No.788415074
爆撃機の訓練用だと思えば大丈夫なんだけどさあ…そのコクピットがさあ…
170 21/03/31(水)01:49:31 No.788415078
310km出るんですよ!
171 21/03/31(水)01:49:44 No.788415118
ま…まぁ今の練習機もガトリング砲乗せられるし? ないことはない?
172 21/03/31(水)01:49:49 No.788415130
馬鹿しかいないんですか!
173 21/03/31(水)01:49:51 No.788415135
海軍さんの要望でこうなったんですよ
174 21/03/31(水)01:50:05 No.788415185
他のエンジンくれよ!
175 21/03/31(水)01:50:10 No.788415202
誰のせいでこうなったと思っているんだ
176 21/03/31(水)01:50:13 No.788415207
>海軍さんの要望でこうなったんですよ しらない
177 21/03/31(水)01:50:18 No.788415224
練習機に風防はいらない
178 21/03/31(水)01:50:28 No.788415251
爆装する選択肢があるのもなかなかひどい
179 21/03/31(水)01:50:33 No.788415271
800馬力はやべーだろと意見が 1~2.なら寿よこせや 3~4.航空機の進歩考えたら低い 5.そうかもしれん 6.多目的機ですよー dice1d6=3 (3)
180 21/03/31(水)01:50:57 No.788415343
古いのは駄目!新しいのは駄目!弱いのは駄目!でかいのも駄目!じゃあどんなエンジン積めって言うんですか!!
181 21/03/31(水)01:51:07 No.788415392
まあそれはそうなんですが……
182 21/03/31(水)01:51:13 No.788415407
オメーこれ主力のエンジンと大差ねえぞ!
183 21/03/31(水)01:51:23 No.788415449
>古いのは駄目!新しいのは駄目!弱いのは駄目!でかいのも駄目!じゃあどんなエンジン積めって言うんですか!! まず機体軽くしろや!
184 21/03/31(水)01:51:31 No.788415478
鼓膜をつんざく轟音と上半身を抉り取りかねない風圧の中操縦方法を学ぶんだ 嫌でも体が覚えるぞ
185 21/03/31(水)01:51:32 No.788415484
進歩考えるならコックピットなんとかしろや!
186 21/03/31(水)01:51:37 No.788415499
低いんです 1~2.そっかー 3~4.とりあえず試作に 5.高練ならアリか? 6.やべー部分直せばいいよ dice1d6=1 (1)
187 21/03/31(水)01:51:45 No.788415524
あらゆる要素が喧嘩し合って どこに向かおうとしているのか分からない仕様