虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギミッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/31(水)01:13:29 No.788407597

    ギミックパペットってどう強化したらいいの? スレ画は個人的には好きなやつ

    1 21/03/31(水)01:14:55 No.788407887

    ギミパペ専用のパワー高いランク8かお手軽RUMサーチ

    2 21/03/31(水)01:15:52 No.788408080

    いくら展開力貰っても出てくるのが弱すぎるってのが現状なので新しいXYZかな あとは増援

    3 21/03/31(水)01:16:12 No.788408155

    初手に立てる制圧系効果のランク8

    4 21/03/31(水)01:16:45 No.788408271

    展開の制限無くすための条件無視したSS

    5 21/03/31(水)01:17:35 No.788408457

    設定上切り札がもうきまりきってるのがつらし

    6 21/03/31(水)01:17:49 No.788408500

    デステニーレオとして扱う4000バーンのカードが欲しいです

    7 21/03/31(水)01:18:32 No.788408654

    最大限回ってもデビルズの一発芸しかないのがどうにも

    8 21/03/31(水)01:21:25 No.788409227

    ZEXALキャラでは珍しくリンクまで貰ってるのに

    9 21/03/31(水)01:22:42 No.788409466

    RUMサーチが配られなかったのが本当に痛すぎる

    10 21/03/31(水)01:24:50 No.788409896

    CNoは当時としては高水準だけどいまだと物足りないよね

    11 21/03/31(水)01:25:39 No.788410081

    ワイズストリクスを見てコナミを恨んだのを今でも覚えてるよ こっちにはキメラドールなんか寄越しやがって…

    12 21/03/31(水)01:26:31 No.788410247

    ディザスターレオははちゃめちゃにカッコいい シャークとのデュエルも面白かったし

    13 21/03/31(水)01:27:44 No.788410495

    もう一体くらい自己蘇生みたいな墓地にいると強い奴が欲しい 落としたいのはネクロだけなのに墓地肥やしばっかで噛み合ってない

    14 21/03/31(水)01:29:14 No.788410809

    破壊の間と釣りあげて墓地から展開するモンスターとかでもいいぞ

    15 21/03/31(水)01:30:24 No.788411047

    ギミパペの存在意義ってアニメで使われたギミパペNo.だからそいつらを否定されて新しいエース出されるとそれはギミパペデッキなのかな…ってなる

    16 21/03/31(水)01:32:49 No.788411550

    アニメ効果のディザスターレオ出してくれても良いんですよ

    17 21/03/31(水)01:33:52 No.788411773

    >ワイズストリクスを見てコナミを恨んだのを今でも覚えてるよ >こっちにはキメラドールなんか寄越しやがって… 順番はキメラドールの方が後だったような

    18 21/03/31(水)01:34:05 No.788411810

    >ギミパペの存在意義ってアニメで使われたギミパペNo.だからそいつらを否定されて新しいエース出されるとそれはギミパペデッキなのかな…ってなる そこはまあ必殺技カードとかあるし…

    19 21/03/31(水)01:34:42 No.788411931

    >ギミパペの存在意義ってアニメで使われたギミパペNo.だからそいつらを否定されて新しいエース出されるとそれはギミパペデッキなのかな…ってなる ストーリーじゃ相手もNo.使ってくるんだし否定にもならないだろう むしろNo.なしで何してるのってなるからどんどん出していいよ

    20 21/03/31(水)01:35:00 No.788411987

    正直何が足りないかと言われたら殆どのものが足りないというか足りてるものを挙げたほうが速いような

    21 21/03/31(水)01:35:54 No.788412172

    足りてるのって墓地肥やし食らいじゃない?

    22 21/03/31(水)01:36:38 No.788412344

    ギミパペXに重ねてX出来る制圧モンスターくれ

    23 21/03/31(水)01:37:24 No.788412506

    >ギミパペXに重ねてX出来る制圧モンスターくれ 今どきモンスターで制圧はなぁ… それより次のターンもまた新しくエクシーズ建てられる安定感ほしい

    24 21/03/31(水)01:37:54 No.788412622

    アニメ的な意味でのファンサービスは足りてる

    25 21/03/31(水)01:38:09 No.788412677

    アニメで使ってた8回連続攻撃できる装備カードください

    26 21/03/31(水)01:38:36 No.788412788

    >ギミパペXに重ねてX出来る制圧モンスターくれ セブンシンズ! 打点と耐性は十分だけど棒立ちなんだよな…

    27 21/03/31(水)01:38:38 No.788412791

    >アニメで使った下級の18打点要因ください

    28 21/03/31(水)01:39:36 No.788413018

    エクシーズリモーラ効果で手札墓地から出せる奴が欲しい ディザスターレオサポートに見せかけて単純にランク8を複数立てれるようにしてくれと言う希望

    29 21/03/31(水)01:39:38 No.788413025

    正直RUMしないとエース達がパワー不足 んで下級の展開力と安定性も足りない ZEXALは素材並べてxyzエースで個性出すテーマが大半だったけどその切り札が通用しないのがおつらい

    30 21/03/31(水)01:40:14 No.788413147

    >ギミパペの存在意義ってアニメで使われたギミパペNo.だからそいつらを否定されて新しいエース出されるとそれはギミパペデッキなのかな…ってなる 新エースが後から追加されるデッキなんて腐るほどあるでしょ 意識した効果とかデザインとかを持ったリメイクならそれでいいよ

    31 21/03/31(水)01:40:35 No.788413205

    ギガンテスと縛りあるキメラの噛み合わせが悪すぎる レベル持たないモンスター奪った時どうにもならないから機械族にして奪えれば不気味な雰囲気にもマッチしたのにと今でも思ってる

    32 21/03/31(水)01:41:39 No.788413412

    今ランクアップした所で対象耐性持ちは作れるけど制圧とは程遠いんだよな そしてなすすべなく返される

    33 21/03/31(水)01:42:08 No.788413499

    > CNoは当時としては高水準だけどいまだと物足りないよね ただの破壊じゃ今ひとつだけども ヌメロンフォース使えれば耐性貫通破壊バーン付きなので今でもなかなかだと思う

    34 21/03/31(水)01:42:08 No.788413500

    人気あるとはいえライバルキャラでもないサブキャラだし要素が面倒だしでよっぽど集中的に強化入れないと厳しそう

    35 21/03/31(水)01:42:26 No.788413544

    >今ランクアップした所で対象耐性持ちは作れるけど制圧とは程遠いんだよな >そしてなすすべなく返される 今どき盤面なんて崩されるのが普通だし… そこからまた立て直す力がほしい

    36 21/03/31(水)01:44:03 No.788413895

    >人気あるとはいえライバルキャラでもないサブキャラだし要素が面倒だしでよっぽど集中的に強化入れないと厳しそう 列車にかける情熱がちょっとでもこっちに回ってたらな…

    37 21/03/31(水)01:44:25 No.788413974

    >今どき盤面なんて崩されるのが普通だし… >そこからまた立て直す力がほしい ネクロドールはぽいぽい蘇生してくるので ネクロで除外したら帰還してくれるようなのが来たらぐるぐるできそう どうせネクロから出せるエクシーズは戦闘能力無しかバニラだけだけども

    38 21/03/31(水)01:44:27 No.788413989

    >>今ランクアップした所で対象耐性持ちは作れるけど制圧とは程遠いんだよな >>そしてなすすべなく返される >今どき盤面なんて崩されるのが普通だし… >そこからまた立て直す力がほしい ある程度の制圧力はないと立て直すまでもなくそのターンで普通に殺されるよ… リソース削らないと

    39 21/03/31(水)01:44:47 No.788414089

    今まで貰った新規の積み重ねあるから本腰入れて強化貰えばなんとかなる地力はある筈 …あるよね?

    40 21/03/31(水)01:44:52 No.788414102

    >人気あるとはいえライバルキャラでもないサブキャラだし要素が面倒だしでよっぽど集中的に強化入れないと厳しそう それこそDPがもっと仕事してれば良かったのでは

    41 21/03/31(水)01:45:26 No.788414218

    >ある程度の制圧力はないと立て直すまでもなくそのターンで普通に殺されるよ… >リソース削らないと 流石にそこまでの相手と戦うには本当に鬼みたいに強化いるからなぁ…

    42 21/03/31(水)01:45:37 No.788414259

    >今どき盤面なんて崩されるのが普通だし… >そこからまた立て直す力がほしい いくら盤面返されようがやる事はネクロ蘇生なんか出してレベル8にしてエクシーズだから立て直しはできるよ それを立て直しと呼んでいいのかどうかは微妙だけど

    43 21/03/31(水)01:45:43 No.788414273

    アージェントサーチさせてほしい

    44 21/03/31(水)01:46:09 No.788414368

    ビスクドールにSS時サーチとテラーベビーがSS対応してレベル変動効果持ってたらなー!って銀河と列車見てて思う

    45 21/03/31(水)01:46:25 No.788414428

    >いくら盤面返されようがやる事はネクロ蘇生なんか出してレベル8にしてエクシーズだから立て直しはできるよ >それを立て直しと呼んでいいのかどうかは微妙だけど 毎ターンランクアップさせろ!!

    46 21/03/31(水)01:46:37 No.788414480

    > 今まで貰った新規の積み重ねあるから本腰入れて強化貰えばなんとかなる地力はある筈 >…あるよね? 強みっぽいのはCNoの爆発力と墓地肥し力とネクロの蘇生力なので伸ばし先自体はある キメラとコンドーレンスは流石に積み重ねと言っていいはずの効果はあるし…

    47 21/03/31(水)01:46:50 No.788414519

    >それこそDPがもっと仕事してれば良かったのでは それはまぁはい シャークさんよりよっぽど楽に強化は入れられた筈ではある

    48 21/03/31(水)01:47:04 No.788414561

    もしおまけ効果で蘇生とか足されるなら相手の場にも送りつけられる気配りがほしい

    49 21/03/31(水)01:47:06 No.788414573

    RUMに関してはマジで害悪がいたから…

    50 21/03/31(水)01:47:52 No.788414746

    機械闇メイン低打点レベル8って拡張性の塊みたいな特徴だからな…

    51 21/03/31(水)01:47:54 No.788414752

    相手の盤面崩してバーン喰らわせるって大型多いしフェーダーカカシみたいなモンスター増えても良さそう 相手の制圧止めないと自分のターン来ても展開出来なさそうだけど

    52 21/03/31(水)01:48:15 No.788414825

    せっかく専用蘇生持ってるんだしパペット魔法罠サーチさせて欲しい

    53 21/03/31(水)01:48:16 No.788414832

    > ビスクドールにSS時サーチとテラーベビーがSS対応してレベル変動効果持ってたらなー!って銀河と列車見てて思う 機械ビートバーンは列車が ランク8は銀河が 闇機械はオルフェが競合相手として強すぎるのに 差別化ちょっとちゃんと考えて欲しかった

    54 21/03/31(水)01:48:17 No.788414833

    同じゼアルのランク8デッキでもミザちゃんはドラゴン族の資産を余すことなく使えてずるい

    55 21/03/31(水)01:48:31 No.788414891

    >RUMに関してはマジで害悪がいたから… ぶち込んでくれたドン千には頭が上がらない

    56 21/03/31(水)01:48:41 No.788414927

    >相手の盤面崩してバーン喰らわせるって大型多いしフェーダーカカシみたいなモンスター増えても良さそう >相手の制圧止めないと自分のターン来ても展開出来なさそうだけど ヌメロンウォールみたいなイメージかな ガードと次の展開を兼ね備えてるの

    57 21/03/31(水)01:48:43 No.788414935

    今ならカオスクリエイター絡めて面白そうな動きできそうだなーと考えたけどたぶんいつものギミパペ抜いた方が強い奴だなと一瞬で察した

    58 21/03/31(水)01:49:29 No.788415073

    カタDDB

    59 21/03/31(水)01:50:03 No.788415176

    >同じゼアルのランク8デッキでもミザちゃんはドラゴン族の資産を余すことなく使えてずるい ミザちゃんはドラゴンデッキでタキオンエースで戦えばそれでもうミザエルデッキになるのが強いわ

    60 21/03/31(水)01:50:08 No.788415191

    > 差別化ちょっとちゃんと考えて欲しかった 今まで如何に既存の下位互換を渡すかみたいなこと考えてるカードばっか来てるからな… 効果自体は真っ当に強いコンドーレンスが来てるんでカテゴリが嫌われてるんじゃなくてまともなデザイナーに当たってないだけっぽいのがなんともだが…

    61 21/03/31(水)01:51:19 No.788415438

    RUMは直後に別のテーマにセットでリクルートするのが来たのがなおさらな…

    62 21/03/31(水)01:51:31 No.788415481

    テラーベビーとか墓地から除外してリクルートくらいさせてくれよ なんでそんなしょっぱい効果なんだよ…

    63 21/03/31(水)01:51:37 No.788415498

    銀河や列車との一番の差は画像が繋ぎの下級エクシーズとしてドレッドノイドやギャクラクシオンより使いにくいのが一番の問題だろう

    64 21/03/31(水)01:51:46 No.788415530

    ジャイアントキラー辺りは技名リメイクもらってもいい気がする シリアルキラーの素材にいる時専用の追加効果も欲しい

    65 21/03/31(水)01:51:52 No.788415547

    スレ画も素材縛りいる?って思ってしまう 1の効果使ったらギミパペしか出せないし

    66 21/03/31(水)01:51:53 No.788415554

    つっても当時はミザちゃんで組もうとすると銀河になって銀河眼するのが手っ取り早かったからな…

    67 21/03/31(水)01:51:59 No.788415568

    >テラーベビーとか墓地から除外してリクルートくらいさせてくれよ >なんでそんなしょっぱい効果なんだよ… いや悪くはないんだ… 悪くはないんだが…

    68 21/03/31(水)01:52:01 No.788415579

    > ミザちゃんはドラゴンデッキでタキオンエースで戦えばそれでもうミザエルデッキになるのが強いわ ドラゴン素材でタキオンをめちゃくちゃ強化するリンクを渡すは ミザエルっぽいデッキを組ませるのに完璧な回答だったな…

    69 21/03/31(水)01:53:12 No.788415800

    > いや悪くはないんだ… >悪くはないんだが… ランク4デッキなら単純な釣り上げはシンプルに強かっただろうけど ランク8デッキにランク8出せないカード渡してる時点でやっぱり悪いよ

    70 21/03/31(水)01:53:15 No.788415805

    カイトはとにかく銀河眼呼べば動けるしなんなら単体で動けるのが本当に強いよね

    71 21/03/31(水)01:53:23 No.788415826

    >いや悪くはないんだ… >悪くはないんだが… 何がムカつくって展開する上で結構ありがたいんだよなあいつの効果… デビルズ止められたら終わりだしキメラドール止められても即死のデッキだからさ…

    72 21/03/31(水)01:53:27 No.788415838

    >スレ画も素材縛りいる?って思ってしまう >1の効果使ったらギミパペしか出せないし コイツが何故か素材縛られてるんじゃないんだ 何故か素材縛られてない奴らがいるだけなんだ

    73 21/03/31(水)01:53:50 No.788415931

    ミザちゃんカイトのついでにおこぼれ貰えるのもずるいよな

    74 21/03/31(水)01:54:09 No.788415991

    >カイトはとにかく銀河眼呼べば動けるしなんなら単体で動けるのが本当に強いよね デッキと手札と墓地に銀河眼がずっといてほしい

    75 21/03/31(水)01:54:16 No.788416015

    ゴルディアスユナイトみたいに特殊召喚したギミパペにレベル合わせてくれたらな

    76 21/03/31(水)01:54:16 No.788416020

    >> ミザちゃんはドラゴンデッキでタキオンエースで戦えばそれでもうミザエルデッキになるのが強いわ >ドラゴン素材でタキオンをめちゃくちゃ強化するリンクを渡すは >ミザエルっぽいデッキを組ませるのに完璧な回答だったな… 贅沢言うとタキオン罠サーチも欲しい… ミグレイション安定して加えられれば他のドラゴンにない明確な強みになるし

    77 21/03/31(水)01:54:54 No.788416152

    エクシーズが弱い問題は素材になった時に効果追加するモンスターでも出せば良いのかなぁ

    78 21/03/31(水)01:55:07 No.788416188

    >何がムカつくって展開する上で結構ありがたいんだよなあいつの効果… >デビルズ止められたら終わりだしキメラドール止められても即死のデッキだからさ… そもそもモンスター効果にチェーン不可付与って他のデッキならぶっ壊れもいいところだからな

    79 21/03/31(水)01:55:10 No.788416204

    持ち味は破壊+バーンだから相手に大型出させるよう誘導しつつ耐性や無効化を潰す防御が望ましい

    80 21/03/31(水)01:55:16 No.788416219

    >デッキと手札と墓地に銀河眼がずっといてほしい なんなら銀河眼じゃなくてもいいからギャラクシーでフォトンのレベル8が欲しい

    81 21/03/31(水)01:55:25 No.788416248

    > 何がムカつくって展開する上で結構ありがたいんだよなあいつの効果… ネクロ自己再生で素材の片方は調達できるようなものなんで ベビーはキメラの素材にして効果でレベル8SSすれば実質キメラの分場のカードが増えるようなもんだが それでもランク8の素材になれないのはやっぱりクソムカつく

    82 21/03/31(水)01:55:38 No.788416297

    ギミパペCNo.って進化前を下敷きにしてる場合の効果付与が一切ないのが特殊に見える 実際は召喚条件やカウンターの関係でほぼ元のが要るとはいえ

    83 21/03/31(水)01:56:07 No.788416382

    >持ち味は破壊+バーンだから相手に大型出させるよう誘導しつつ耐性や無効化を潰す防御が望ましい やはりエクシーズコロッセオ…

    84 21/03/31(水)01:56:30 No.788416455

    ギミパペにもミグレイション並みに強い必殺技カードください

    85 21/03/31(水)01:57:14 No.788416586

    >>持ち味は破壊+バーンだから相手に大型出させるよう誘導しつつ耐性や無効化を潰す防御が望ましい >やはりエクシーズコロッセオ… あれは戦略的には全うなんだよな…ああいう感じで誘導したい

    86 21/03/31(水)01:57:43 No.788416676

    でも正直ゼアル終わった後数年間放置されてたシャークさんよりスレ画の強化が来た時はこれがKONAMIのファンサービスかよ…とは思ったよ(シャークファン) zexalはドラゴンと列車の二大巨塔が強すぎる…

    87 21/03/31(水)01:57:55 No.788416719

    > ギミパペCNo.って進化前を下敷きにしてる場合の効果付与が一切ないのが特殊に見える ギミパペNoって全部書籍付録だったんだよね 書籍付録の奴は再録都合とかあるのかなかなか名称指定効果しないようにしてるげなんよな 他だとジャイアントハンド指定しないc106とか

    88 21/03/31(水)01:58:10 No.788416773

    ◯◯モンスターしか特殊召喚出来ない系の縛りはカテゴリ内に優秀なモンスターが居て成り立つと思うんすよ

    89 21/03/31(水)01:58:31 No.788416847

    >カイトはとにかく銀河眼呼べば動けるしなんなら単体で動けるのが本当に強いよね というか普通に強い光子竜がただの素材なのがおかしいんだよ!

    90 21/03/31(水)01:58:41 No.788416881

    シャークさん今強いじゃん やっとドルベさんもバリアン最強の名を降ろすことができたんだぞ

    91 21/03/31(水)01:58:58 No.788416945

    シャークさんは素人目にもどこから手を付けりゃいいかわからないって理解できたから…

    92 21/03/31(水)01:58:59 No.788416946

    贅沢いわないから潤滑油になるようなリンク1と場持ちがいいか圧力をかけられるエースがほしい

    93 21/03/31(水)01:59:26 No.788417042

    メガリスでワンショットしてるマシュマックの方がバーンしてる… あれはやっちゃダメなタイプのワンショットだけど

    94 21/03/31(水)01:59:28 No.788417048

    >シャークさん今強いじゃん >やっとドルベさんもバリアン最強の名を降ろすことができたんだぞ エターニティコードの5枠がしっかり当たりだったのが良かった 特にカッターとランタン

    95 21/03/31(水)01:59:32 No.788417060

    ギミパペの強みってなんだ...

    96 21/03/31(水)01:59:40 No.788417083

    シャークさんはランク3~5フラフラできるようになったし…

    97 21/03/31(水)01:59:40 No.788417085

    >やっとドルベさんもバリアン最強の名を降ろすことができたんだぞ セイファートとかの辺りでもうミザちゃんのが強くなかった?

    98 21/03/31(水)01:59:57 No.788417144

    ディザスターレオの上に乗せれる原作効果のディザスターレオとか 耐性は原作の方が弱いんだっけ

    99 21/03/31(水)01:59:58 No.788417151

    >ギミパペの強みってなんだ... 除去力とバーンダメージ あと大型はやっぱり打点高め

    100 21/03/31(水)02:00:01 No.788417167

    > シャークさん今強いじゃん ルール改訂報告と同時にやってきたのはマジ恵まれてる それより早かったらデメリットがネタにされてたかリンク素材にさせる為にちょっとしょっぱくなるかしてそうだし

    101 21/03/31(水)02:00:07 No.788417190

    >ギミパペの強みってなんだ... 安定してセブンシンズを作れる所ですかね…

    102 21/03/31(水)02:00:18 No.788417247

    最近の公式ヒの紹介カード的にそろそろアリトの強化が来そうな気がする

    103 21/03/31(水)02:00:22 No.788417256

    >シャークさんは素人目にもどこから手を付けりゃいいかわからないって理解できたから… 【ランク345】って控え目に言っても王様並みの豪腕がなきゃ回せねぇよ!

    104 21/03/31(水)02:00:32 No.788417282

    気配りの達人のお陰でフラフラしてたランクが個性になったシャークさんは頑張ったよ ミザちゃんも雰囲気と名前がそれっぽいドラゴンが出たりするし…

    105 21/03/31(水)02:00:44 No.788417318

    >>シャークさんは素人目にもどこから手を付けりゃいいかわからないって理解できたから… >【ランク345】って控え目に言っても王様並みの豪腕がなきゃ回せねぇよ! 了解!レベル操作! 4から3か5にすきにへんこうしろ!

    106 21/03/31(水)02:00:46 No.788417328

    >ギミパペの強みってなんだ... 破壊耐性アーゼウスとか…

    107 21/03/31(水)02:01:01 No.788417362

    >シャークさん今強いじゃん >やっとドルベさんもバリアン最強の名を降ろすことができたんだぞ エタニティーコードは本当にシャーク使いとしては足を向けて眠れない箱やった… 魔法罠も原作再現と汎用性がある上のカッターシャークで涙を流したよね、いやマジで

    108 21/03/31(水)02:01:24 No.788417432

    光天使かBKどっちか来そうだよね

    109 21/03/31(水)02:01:46 No.788417515

    ゼアル当時からゼンマイは3から5を駆けていたし

    110 21/03/31(水)02:01:48 No.788417525

    >>ギミパペの強みってなんだ... >安定してセブンシンズを作れる所ですかね… No.だし糸繋がりで自然に採用できるのがいいよねセブンシンズ

    111 21/03/31(水)02:02:06 No.788417577

    バリアン最新のカードはサンダーハンドだぜ!!

    112 21/03/31(水)02:02:13 No.788417602

    一部ちょっと使いにくいけどそれ以外は結構粒ぞろいのカード使ってたしねシャークさん

    113 21/03/31(水)02:02:18 No.788417623

    マンガ版のエースバハムートシャークとアニメのエースアークナイトで二本柱になってるのは好きよ

    114 21/03/31(水)02:02:35 No.788417680

    エクシーズコロッセオとフォトンプレッシャ―ワールドをギミパペ限定にして足した奴欲しい

    115 21/03/31(水)02:03:01 No.788417785

    >一部ちょっと使いにくいけどそれ以外は結構粒ぞろいのカード使ってたしねシャークさん エクシーズリモーラは色々凄い 今だったら絶対名称ターン1ついてるやつだった

    116 21/03/31(水)02:03:15 No.788417836

    ギミパペのデッキとしての特徴ってなんだろう

    117 21/03/31(水)02:03:41 No.788417929

    八雲もⅣもシャークさんのライバルキャラだから融和性も高い

    118 21/03/31(水)02:03:52 No.788417973

    >バリアン最新のカードはサンダーハンドだぜ!! 自然とスキドレメタビみたいな感じになるからギラグさん強いね…

    119 21/03/31(水)02:03:56 No.788417983

    レオにカウンター3個乗せるやつくれ

    120 21/03/31(水)02:04:00 No.788418000

    >光天使かBKどっちか来そうだよね TPでレベル4光属性天使リクルートするおばさん来たし光天使が本命かなあ 惑星探査車でトロン一回合体強化再びも対抗あるけど

    121 21/03/31(水)02:04:05 No.788418019

    >ギミパペのデッキとしての特徴ってなんだろう RUMをよく使うランク8エクシーズデッキ そもそもRUMを使うデッキが限られてるからそれだけで個性になる

    122 21/03/31(水)02:04:46 No.788418169

    RUM系はゼアルの頃に初出なのに開拓進んでなさすぎる

    123 21/03/31(水)02:05:29 No.788418301

    >RUM系はゼアルの頃に初出なのに開拓進んでなさすぎる 過去テーマ掘り起こすのがそこまで盛んじゃなかった時期なのもあってARC-Vの方が発展してるね…

    124 21/03/31(水)02:05:31 No.788418307

    >ギミパペのデッキとしての特徴ってなんだろう ファンサービス 唯一無二の差別点だから万丈目みたく上手く落とし込んでほしい

    125 21/03/31(水)02:05:36 No.788418319

    > そもそもRUMを使うデッキが限られてるからそれだけで個性になる CNo複数持ってるカテゴリ自体がホープとギミパペだけなんだよな実は なのでRUMテコ入れ解禁したなら二番手として手を入れてくれてもいいカテゴリなんだ

    126 21/03/31(水)02:06:04 No.788418406

    テーマ内でRUM独占してたRRは真面目に恨んでるよ

    127 21/03/31(水)02:06:18 No.788418453

    >>バリアン最新のカードはサンダーハンドだぜ!! >自然とスキドレメタビみたいな感じになるからギラグさん強いね… 条件が受け身とはいえターン制限付いてないファイヤーアイスがなんかおかしい

    128 21/03/31(水)02:06:22 No.788418466

    >RUM系はゼアルの頃に初出なのに開拓進んでなさすぎる ホープゼアルが悪いよホープゼアルが

    129 21/03/31(水)02:06:34 No.788418492

    RUMサーチ多用してたのはバリアン勢で肝心のⅣはピン差しをドローと使いまわしでやってたからそりゃね

    130 21/03/31(水)02:06:44 No.788418524

    >>RUM系はゼアルの頃に初出なのに開拓進んでなさすぎる >過去テーマ掘り起こすのがそこまで盛んじゃなかった時期なのもあってARC-Vの方が発展してるね… ワイズはほぼ全てのゼアルテーマが血涙を流したカードだと思う

    131 21/03/31(水)02:07:10 No.788418597

    よくある重ねてエクシーズ的なやつででも『ディザスターレオ -ファイナル・クラック・ダウン』とかそんな感じの新規来ないかな… 4000バーンとか特殊勝利に導けるやつ…

    132 21/03/31(水)02:07:24 No.788418636

    >惑星探査車でトロン一回合体強化再びも対抗あるけど 実質1枠はもうやめてくれ

    133 21/03/31(水)02:07:52 No.788418717

    >そもそもモンスター効果にチェーン不可付与って他のデッキならぶっ壊れもいいところだからな ただ発動する効果で止められたくないのRUMもかなり大きいんで やっぱこうあと一歩足りてないんだよなそこも…

    134 21/03/31(水)02:08:15 No.788418803

    でもRUMの研究が滞ったのはzexalの象徴みたいな名前したモンスターが悪いし…

    135 21/03/31(水)02:08:23 No.788418829

    >RUMサーチ多用してたのはバリアン勢で肝心のⅣはピン差しをドローと使いまわしでやってたからそりゃね 必死こいて使い回す泥臭さいいよね…

    136 21/03/31(水)02:08:34 No.788418856

    >CNo複数持ってるカテゴリ自体がホープとギミパペだけなんだよな実は >なのでRUMテコ入れ解禁したなら二番手として手を入れてくれてもいいカテゴリなんだ ディザスターレオの第二形態くらいは貰ってもバチ当たらんよねホープだってヴィクトリーとかVとかいるんだし

    137 21/03/31(水)02:08:48 No.788418902

    ギミパペはエクストラの枠がギッチギチなんでリメイクよりは効果付与のがありがたい

    138 21/03/31(水)02:08:50 No.788418906

    >RUM系はゼアルの頃に初出なのに開拓進んでなさすぎる まあそこは >RUMに関してはマジで害悪がいたから…

    139 21/03/31(水)02:08:58 No.788418931

    >ホープゼアルが悪いよホープゼアルが 実際禁止になったらあっさりサーチ来たから本当にあいつが悪かったんだなって

    140 21/03/31(水)02:09:06 No.788418946

    >でもRUMの研究が滞ったのはzexalの象徴みたいな名前したモンスターが悪いし… 原作では影も形もなかった制圧効果付いた時点で割と真面目に冤罪だよ!

    141 21/03/31(水)02:09:11 No.788418961

    >でもRUMの研究が滞ったのはzexalの象徴みたいな名前したモンスターが悪いし… 速攻魔法でサーチしてなかったらその言い訳は聞き入れられてたかな…

    142 21/03/31(水)02:09:43 No.788419044

    >>惑星探査車でトロン一回合体強化再びも対抗あるけど >実質1枠はもうやめてくれ RRと幻影騎士団のように合体強化して違和感ない枠だしそれでどうにかしてくれんかなあ トロン三兄弟全員欲しいのは自己SSしてレベル変動して素材になってRUMサーチしてくれる機械族で共通してるし

    143 21/03/31(水)02:09:44 No.788419049

    いい加減テラフォ返してくれ

    144 21/03/31(水)02:10:02 No.788419097

    バリアンズフォースとアージェントカオスフォースはもっとサポートあっていい

    145 21/03/31(水)02:10:07 No.788419108

    実際即来た以上ホープゼアルが悪かったんだろうけど死因としては正規条件で出す方だったというのが

    146 21/03/31(水)02:10:09 No.788419110

    ゼアルは設定的にも最終回後のデュエルで新規使用したカードというていで新エースを投入しても違和感無いと思うんだ

    147 21/03/31(水)02:10:49 No.788419213

    というかⅣさんは表の肩書あるから見た目綺麗目な新規出せばかなりそれっぽくなるはずなんだ

    148 21/03/31(水)02:10:56 No.788419233

    >RRと幻影騎士団のように合体強化して違和感ない枠だしそれでどうにかしてくれんかなあ このモンスターのレベルは5か8か9としても扱うみたいなテキスト書かれてたら笑っちゃうと思う

    149 21/03/31(水)02:11:15 No.788419281

    アージェントカオスフォースの専用サーチは欲しいね マーシャリングフィールドではなく

    150 21/03/31(水)02:11:28 No.788419314

    >というかさんは表の肩書あるから見た目綺麗目な新規出せばかなりそれっぽくなるはずなんだ 分かりました!【スキドレ墓守】新規出しますね!

    151 21/03/31(水)02:11:37 No.788419347

    >RRと幻影騎士団のように合体強化して違和感ない枠だしそれでどうにかしてくれんかなあ あれどっちも自力あるから良かったんで時代遅れな先史遺産ギミパペとデッキの形すら出来てないV兄様でやられるのは困る…

    152 21/03/31(水)02:12:04 No.788419419

    >というかⅣさんは表の肩書あるから見た目綺麗目な新規出せばかなりそれっぽくなるはずなんだ 表ではギミパペ使ってなかったっぽいが…

    153 21/03/31(水)02:12:06 No.788419425

    ナンバーズ以外のエース来てくれないかな…いてもおかしくはないし

    154 21/03/31(水)02:12:39 No.788419529

    逆にヌメロン刷ったのってKONAMIがゼアル殺したかったからとしか思えねぇ

    155 21/03/31(水)02:12:40 No.788419531

    先史遺産が全て機械だったらまだどうにかなっただろうがアレ岩石も半分くらい混ざってるからテキストで指定がかなり難しい事になってる

    156 21/03/31(水)02:12:42 No.788419542

    アークライトで纏めるしかねえ

    157 21/03/31(水)02:12:51 No.788419570

    機械族ってやたら縛りきついテーマが多いよね

    158 21/03/31(水)02:12:53 No.788419574

    >分かりました!【スキドレ墓守】新規出しますね! 見た目はともかく効果だけだとどう考えても表と裏で使うデッキのタイプ逆だろコレ!

    159 21/03/31(水)02:12:54 No.788419578

    そもそも未ocgが結構な数あるんだよなⅣは

    160 21/03/31(水)02:13:26 No.788419659

    >というかⅣさんは表の肩書あるから見た目綺麗目な新規出せばかなりそれっぽくなるはずなんだ Ⅳさんが表で使ってたのスキドレ墓守とかじゃなかったっけ… 後あまりにもデザインライン変えるとソレはギミパペなのかって話になりそう

    161 21/03/31(水)02:13:41 No.788419694

    ヴァリアントシャークランサーはダークナイトと違ってシャークを捨てずにランクアップした姿というのがよかった

    162 21/03/31(水)02:13:50 No.788419724

    >先史遺産が全て機械だったらまだどうにかなっただろうがアレ岩石も半分くらい混ざってるからテキストで指定がかなり難しい事になってる やろうと思えば名称指定と光機械指定で行ける テキスト汚くなるが

    163 21/03/31(水)02:14:18 No.788419797

    なんならキャラモチーフカードでもいいぞ パペット・ファンサービスとか

    164 21/03/31(水)02:14:22 No.788419808

    RUMテコ入れ解禁したしⅣ月だしマジで今回来ねえかなあ…

    165 21/03/31(水)02:14:33 No.788419832

    >RRと幻影騎士団のように合体強化して違和感ない枠だしそれでどうにかしてくれんかなあ 遺物と人形と宇宙だと土偶がうってつけのモチーフではあるんだよね

    166 21/03/31(水)02:15:09 No.788419930

    >遺物と人形と宇宙だと土偶がうってつけのモチーフではあるんだよね 土偶が宇宙…?

    167 21/03/31(水)02:15:39 No.788419994

    ゼアルテーマ全般的に強化足りてないんだよな 一時期色々テコ入れあったけどそれからまあまあ間空いちゃってるし

    168 21/03/31(水)02:15:51 No.788420015

    やはりRUM-アークライト・フォースか…

    169 21/03/31(水)02:15:52 No.788420017

    地味に過去近代未来の機械って形でモチーフで一貫性はあるんだよねあの兄弟

    170 21/03/31(水)02:15:55 No.788420021

    >>遺物と人形と宇宙だと土偶がうってつけのモチーフではあるんだよね >土偶が宇宙…? 土偶は宇宙人説がある

    171 21/03/31(水)02:16:27 No.788420094

    >地味に過去近代未来の機械って形でモチーフで一貫性はあるんだよねあの兄弟 知らなかったそんなの…

    172 21/03/31(水)02:16:31 No.788420104

    >やはりRUM-アークライト・フォースか… まあそう言うのでも強ければ嬉しいが…

    173 21/03/31(水)02:16:32 No.788420109

    【トロン兄弟】は互いにキーカードのネクロドールやネブラがきつくなるのが

    174 21/03/31(水)02:16:52 No.788420160

    >テキスト汚くなるが オノマトがやってるからセーフ!

    175 21/03/31(水)02:17:22 No.788420210

    >ゼアルテーマ全般的に強化足りてないんだよな >一時期色々テコ入れあったけどそれからまあまあ間空いちゃってるし 遊馬シャークさんカイトの強化ターン終わったから次はバリアン7皇とか三兄弟のターンだと信じてるぞ

    176 21/03/31(水)02:17:43 No.788420252

    >オノマトがやってるからセーフ! 綺麗な汚いテキスト来たな…

    177 21/03/31(水)02:17:57 No.788420294

    > ゼアルテーマ全般的に強化足りてないんだよな >一時期色々テコ入れあったけどそれからまあまあ間空いちゃってるし テコ入れするにも方向性に困る奴とRUM使う奴ばっかだったからなあ 銀河と列車ばっか来てたのもあいつらが方向性明確なのが大きいだろうし

    178 21/03/31(水)02:18:09 No.788420323

    正直回してて楽しいのは紋章だから紋章の強化がいいなって思ってしまう

    179 21/03/31(水)02:18:12 No.788420333

    >ゼアルテーマ全般的に強化足りてないんだよな >一時期色々テコ入れあったけどそれからまあまあ間空いちゃってるし これに関してはゼアルテーマ時代ランクとか属性とか種族とかがかなりバラけてて強化しづらい奴が多かったのが不幸だった。遊馬とかも最近までテーマ強化自体はほぼなかったし だからテーマがまとまってる列車と銀河眼強化するね…

    180 21/03/31(水)02:18:28 No.788420365

    オノマトは汚いというかうるさい

    181 21/03/31(水)02:18:43 No.788420409

    一応V兄様もダイソンがテーマではあるんだよな…OCG化されてないけど

    182 21/03/31(水)02:19:03 No.788420467

    >遊馬シャークさんカイトの強化ターン終わったから次はバリアン7皇とか三兄弟のターンだと信じてるぞ でもカイトは11期で一回看板やると思う…

    183 21/03/31(水)02:19:06 No.788420479

    ある意味オノマトのモチーフとしては正しいよねあのテキストのうるささ

    184 21/03/31(水)02:19:37 No.788420553

    >これに関してはゼアルテーマ時代ランクとか属性とか種族とかがかなりバラけてて メラグに悲しき過去

    185 21/03/31(水)02:19:48 No.788420578

    > 正直回してて楽しいのは紋章だから紋章の強化がいいなって思ってしまう あいつら土台は結構強いので後頭部に重ねて出せる強い奴が来る程度でだいぶそれっぽくなりそうだしな

    186 21/03/31(水)02:19:55 No.788420594

    オノマトはあんな雑な纏め方許されるんだってびっくりしたよ

    187 21/03/31(水)02:20:01 No.788420611

    >でもカイトは11期で一回看板やると思う… また新規枠をかっさらう兄さんは嫌いだ…

    188 21/03/31(水)02:20:12 No.788420642

    DP水属性編が来たらメラグはまず入ってるだろうなと思う 炎属性編はアリト

    189 21/03/31(水)02:20:15 No.788420646

    エクシーズは重ねて強化フォーム作れるのずるいな…

    190 21/03/31(水)02:20:23 No.788420665

    スフィアフィールドOCG化してトロン一家のNo.ガンガン出せるカードに魔改造しよう

    191 21/03/31(水)02:20:29 No.788420684

    >ある意味オノマトのモチーフとしては正しいよねあのテキストのうるささ コナミのやつそこまで考えて…

    192 21/03/31(水)02:20:37 No.788420696

    オノマトピアは希望王ホープ扱いでも許すよ というかなんでホープじゃないんだ

    193 21/03/31(水)02:21:12 No.788420790

    ゴゴゴゴブリンドドドズババーグ

    194 21/03/31(水)02:21:12 No.788420791

    先史遺産はコレでマシュマックワンキルしろよな!レベルに方向性の明確なオリカが来たのにだいぶ放置されてるんだよな… 方向性の強さだけなら当時の列車より上だったろうに

    195 21/03/31(水)02:21:20 No.788420810

    メラグは使用Xはそんなに悪くないんだよ メインがどうにもならねえ

    196 21/03/31(水)02:21:23 No.788420816

    遊馬デッキはゴチャゴチャしてるのがもはや個性の域だからオノマトも許される

    197 21/03/31(水)02:21:37 No.788420858

    列車に寄生して迷惑かけた末路 このままでいいよ

    198 21/03/31(水)02:21:50 No.788420890

    >正直回してて楽しいのは紋章だから紋章の強化がいいなって思ってしまう デッキに触りやすくて墓地発動多めだからあんま強化されてないZEXALテーマの中だと回してて1番可能性感じる

    199 21/03/31(水)02:22:42 No.788421027

    >メインがどうにもならねえ ゼアルテーマの9割の悩み

    200 21/03/31(水)02:22:58 No.788421072

    >列車に寄生して迷惑かけた末路 >このままでいいよ いいよね ギミックパペット•クロキシアン

    201 21/03/31(水)02:23:04 No.788421087

    >先史遺産はコレでマシュマックワンキルしろよな!レベルに方向性の明確なオリカが来たのにだいぶ放置されてるんだよな… >方向性の強さだけなら当時の列車より上だったろうに 先史遺産はマシュマックじゃなくてみんなが円盤投げて武器振り回し始めたのが良くなかった アレで警戒されて暫く新規出なかった気がする…

    202 21/03/31(水)02:23:07 No.788421097

    水鳥獣は未開拓だしエースの方向性ははっきりしてるけど全然来ないタイプだよねメラグは

    203 21/03/31(水)02:23:10 No.788421103

    シリーズ通して炎属性テーマ使ってるのがオブライエンアリトソウルバーナーの三人だけだから炎属性編の内訳はもう決まってるし…

    204 21/03/31(水)02:23:18 No.788421125

    >メラグは使用Xはそんなに悪くないんだよ >メインがどうにもならねえ サンダーバードがかろうじて使う価値を見出せそうなくらいだよね

    205 21/03/31(水)02:23:37 No.788421179

    >ゴゴゴゴブリンドドドズババーグ ネタでいつかこういうの出るよって言われてたら ゴゴゴガガガドドドズババ扱いされるモンスター出してリアルが上回ってきた

    206 21/03/31(水)02:23:42 No.788421191

    キャラ人気は間違いなくあるのにアンブラルの強化が一向に来ない…現状が形になってなさすぎて枚数必要なのは分かるけど一応攻撃力0って個性はある訳だからなんとかしてほしい

    207 21/03/31(水)02:23:56 No.788421226

    >メラグは使用Xはそんなに悪くないんだよ >メインがどうにもならねえ 水鳥獣ってのは唯一無二なんだが唯一無二すぎて現状それっぽいデッキを組むのすら困難なのが…

    208 21/03/31(水)02:24:23 No.788421296

    >シリーズ通して炎属性テーマ使ってるのがオブライエンアリトソウルバーナーの三人だけだから炎属性編の内訳はもう決まってるし… 変なところから予想外のキャラ持ってくるからなぁ11期のDP

    209 21/03/31(水)02:25:05 No.788421386

    水鳥獣って組み合わせに一番合いそうなペンギンは水族という悲しみ

    210 21/03/31(水)02:25:22 No.788421421

    先史遺産は昔はボーンスカルネブラシャトル辺りでフォークフュークマシュマックありがとうございましたしてた記憶がある リンク環境入ってテーマ指定的な意味でネブラが寝込んで触らなくなった 今はエクシーズは制限無くなったし前に新規も来てたし回しやすいんだろうか

    211 21/03/31(水)02:25:28 No.788421433

    誰かさんのせいでダークマター規制されたカイトがかわいそすぎる

    212 21/03/31(水)02:25:33 No.788421448

    >水鳥獣は未開拓だしエースの方向性ははっきりしてるけど全然来ないタイプだよねメラグは 闇攻守0のアンブラルも強化したいならいくらでも強化できるしな… 新規いっぱいのはテーマの方向性云々よりとりあえず高打点!のが目立ってた ある意味ゼアルらしい

    213 21/03/31(水)02:25:38 No.788421460

    >変なところから予想外のキャラ持ってくるからなぁ11期のDP まともになった風でもシェリーいるし1人はそういう枠作りそう

    214 21/03/31(水)02:25:50 No.788421484

    >水鳥獣ってのは唯一無二なんだが唯一無二すぎて現状それっぽいデッキを組むのすら困難なのが… 水鳥獣調べたら9枚か…

    215 21/03/31(水)02:25:58 No.788421498

    > 水鳥獣ってのは唯一無二なんだが唯一無二すぎて現状それっぽいデッキを組むのすら困難なのが… ラグナゼロとコンボ出来る様にするのもだいぶ楽なので機会さえあればなんだがそれが一番無理なんだよなあ やっぱりハーピィと種族被ってたのがいかんかったのか女子DP選外

    216 21/03/31(水)02:25:59 No.788421504

    ギラグさんデッキが一番辛いと思う

    217 21/03/31(水)02:26:11 No.788421528

    DCの璃緒ルートは実質ペンギンデッキにせざるを得なかった上にあいつら水族… TFSPのシナリオは好きだった

    218 21/03/31(水)02:26:12 No.788421530

    それこそ疾風でワンチャンあるかと思ってたよメラグは

    219 21/03/31(水)02:26:34 No.788421575

    多分水鳥獣はペンギンおるやん!ペンギン系のカードで強化すれば良いやろ!でいったんだと思う ガードペンギンなんかからもそれが見えるし 問題はペンギンはどいつもこいつも水だった事

    220 21/03/31(水)02:26:35 No.788421579

    >誰かさんのせいでダークマター規制されたカイトがかわいそすぎる どうせ枠足りなくて使わねぇし…

    221 21/03/31(水)02:27:03 No.788421637

    >誰かさんのせいでダークマター規制されたカイトがかわいそすぎる そもそもあいつ自体が悪だろうが

    222 21/03/31(水)02:27:09 No.788421648

    >誰かさんのせいでダークマター規制されたカイトがかわいそすぎる 今のギャラクシー別にダークマターなくてもいいし…

    223 21/03/31(水)02:27:09 No.788421654

    >誰かさんのせいでダークマター規制されたカイトがかわいそすぎる 言うほど今の銀河眼だとダークマター帰ってきて欲しいわけでもないし…

    224 21/03/31(水)02:27:16 No.788421667

    >シリーズ通して炎属性テーマ使ってるのがオブライエンアリトソウルバーナーの三人だけだから炎属性編の内訳はもう決まってるし… 問題は3年目だし輝かしいのがいいですよね!光DPです!とかになりそうなとこだ

    225 21/03/31(水)02:27:37 No.788421728

    >問題は3年目だし輝かしいのがいいですよね!光DPです!とかになりそうなとこだ 多分六属性全部出すんじゃね?

    226 21/03/31(水)02:27:42 No.788421737

    >ギラグさんデッキが一番辛いと思う 戦闘破壊でリクルートっていう方向性ははっきりしてるよ それそのものが辛い?うn…

    227 21/03/31(水)02:27:42 No.788421738

    >ギラグさんデッキが一番辛いと思う ジャイアントハンドとハンドレッド完全に無視したら嫌らしいデッキ組めるよ マジックハンドもスペック自体は悪くないし

    228 21/03/31(水)02:27:51 No.788421757

    >ギラグさんデッキが一番辛いと思う 下級は強いけど106出す意味がないからな

    229 21/03/31(水)02:27:53 No.788421759

    >誰かさんのせいでダークマター規制されたカイトがかわいそすぎる 漫画で急にドラゴン族使いになったのが悪いよなぁ

    230 21/03/31(水)02:28:22 No.788421817

    >今はエクシーズは制限無くなったし前に新規も来てたし回しやすいんだろうか 対戦相手も当時とは比べ物にならない速さで展開してくるって点を除けば全盛期以上に強いよ

    231 21/03/31(水)02:28:51 No.788421879

    しかしゼアルテーマ強化希望はかなり聞くが他アニメからはそこまで聞かん気がする 5D’s以前のは強化以前にカテゴリ持ってなかったりまともに動くデッキの形になってなかったりするのが多いからだろうか

    232 21/03/31(水)02:28:59 No.788421902

    マジックハンドは種族属性までサモプリと同ステータスと聴くと強そうに見える

    233 21/03/31(水)02:29:09 No.788421916

    >漫画で急にドラゴン族使いになったのが悪いよなぁ su4731121.png どんだけドラゴン突っ込んでるんだよ漫画版兄さん

    234 21/03/31(水)02:29:24 No.788421959

    >5D’s以前のは強化以前にカテゴリ持ってなかったりまともに動くデッキの形になってなかったりするのが多いからだろうか じゃあ龍可の強化とか言われてもな… エースエラッタしてから来いとしか…

    235 21/03/31(水)02:29:28 No.788421971

    ギラグさんのデッキは【HAT】だから…

    236 21/03/31(水)02:29:53 No.788422013

    >リンク環境入ってテーマ指定的な意味でネブラが寝込んで触らなくなった ネブラディスクは >自分フィールドのモンスターが「先史遺産」モンスターのみの場合に発動できる。 >この効果を発動するターン、自分は「オーパーツ」カード以外のカードの効果を発動できない。 な(2)が汎用リンクでは解決できない悲しみがあった昔

    237 21/03/31(水)02:29:58 No.788422022

    >ギラグさんのデッキは【HAT】だから… 懐かしいな…

    238 21/03/31(水)02:30:03 No.788422041

    > ギラグさんのデッキは【HAT】だから… アイドルに萌えてたからこわくま入れても違和感無いしな…

    239 21/03/31(水)02:30:37 No.788422105

    >しかしゼアルテーマ強化希望はかなり聞くが他アニメからはそこまで聞かん気がする >5D’s以前のは強化以前にカテゴリ持ってなかったりまともに動くデッキの形になってなかったりするのが多いからだろうか ゼアルは他アニメが着実に強化されていった枠の大半をNo.が取って行ったから…

    240 21/03/31(水)02:30:47 No.788422134

    ゼアルは長らくコレパ分の強化が没収同然だったのもある 一応グラビオンとかフォトンロードとかいなかった訳じゃないとはいえ

    241 21/03/31(水)02:31:07 No.788422181

    >ギラグさんのデッキは【HAT】だから… 蠱惑魔がいっぱい入ってたけどギラグさんならやりそうなのも凄いキャラにあってたいいデッキだったね

    242 21/03/31(水)02:32:03 No.788422305

    ナンバーズ枠路線は前はテーマ強化と並行してやってただけにね…

    243 21/03/31(水)02:32:06 No.788422312

    >5D’s以前のは強化以前にカテゴリ持ってなかったりまともに動くデッキの形になってなかったりするのが多いからだろうか ギミパペの愚痴は幾らでも言えるがカテゴリデッキの形をしてる最低限のハードルは越えてるのでもう少しってとこはあるからな アルカナフォースや極星辺りになるとどう戦うデッキと言えばいいかも難しい

    244 21/03/31(水)02:32:45 No.788422422

    >しかしゼアルテーマ強化希望はかなり聞くが他アニメからはそこまで聞かん気がする >5D’s以前のは強化以前にカテゴリ持ってなかったりまともに動くデッキの形になってなかったりするのが多いからだろうか よりによって9期に強化貰えなかったのはでかいよ

    245 21/03/31(水)02:32:55 No.788422444

    ゼアルはNoを全種類出すという使命をなんだかんだで全うしたからな…

    246 21/03/31(水)02:33:08 No.788422471

    極星は何回ももらってるのにいまいちな印象が強い

    247 21/03/31(水)02:33:09 No.788422475

    WP枠は凄かったじゃん!

    248 21/03/31(水)02:33:40 No.788422543

    >ゼアルは長らくコレパ分の強化が没収同然だったのもある >一応グラビオンとかフォトンロードとかいなかった訳じゃないとはいえ あの…それ大体銀河眼関係のカード…

    249 21/03/31(水)02:33:45 No.788422558

    アルカナフォースはそのうちタロットコンプリートセットとしてナンバーズ本みたいな形で全部揃って新規と共に販売されるよ ごめんテキトー言った

    250 21/03/31(水)02:33:56 No.788422576

    >よりによって9期に強化貰えなかったのはでかいよ 貰えたはずなの貰えなかった兄さんに悲しい過去…

    251 21/03/31(水)02:34:16 No.788422609

    > ゼアルは長らくコレパ分の強化が没収同然だったのもある 強い奴がいなかった訳でも無いんだけども マジでどのデッキで何をするのに使えと?みたいなコレパNoもかなりいたからな… 枠を埋めるためだけに消費されてた枠が多すぎた

    252 21/03/31(水)02:34:22 No.788422621

    GXの人気上位はって言うとサイバーとHEROになるからほっといても強化が来る枠だし… それはそれとして古代の機械とかヴォルカニックとかアルカナフォースとからへん強化してくれるならありがたいが…

    253 21/03/31(水)02:34:25 No.788422627

    >WP枠は凄かったじゃん! ギミパペはその凄かった恩恵を全く受けれてねぇ!

    254 21/03/31(水)02:34:32 No.788422642

    >貰えたはずなの貰えなかった兄さんに悲しい過去… サイファーブレードは強いから…

    255 21/03/31(水)02:34:34 No.788422649

    >>ゼアルは長らくコレパ分の強化が没収同然だったのもある >>一応グラビオンとかフォトンロードとかいなかった訳じゃないとはいえ >あの…それ大体銀河眼関係のカード… 知らん そんなことは俺の管轄外だ

    256 21/03/31(水)02:34:44 No.788422668

    やっぱ兄さん寵愛受けすぎだろ! 青眼枠だからしょうがないけど!

    257 21/03/31(水)02:35:11 No.788422735

    基礎ギミックがちゃんとしてれば強化はしやすいからな… 逆に纏まってるけど纏まりすぎて新規追加する余地がなかったりすると辛そう

    258 21/03/31(水)02:35:33 No.788422769

    古代の機械は9期の強化がなかなか良い線行ってたなと思う リンクもいいし

    259 21/03/31(水)02:35:41 No.788422791

    ギミパペは当時からメインパックなし出たら出たで封入操作と散々だったからな

    260 21/03/31(水)02:35:54 No.788422820

    コナミはちょっと銀河眼好きすぎると思う

    261 21/03/31(水)02:35:56 No.788422825

    銀河って割と特徴的な要素が多いのが強化しやすさに拍車をかけてるよね

    262 21/03/31(水)02:36:07 No.788422858

    GXだといい加減ユベル強化欲しい

    263 21/03/31(水)02:36:28 No.788422902

    >>よりによって9期に強化貰えなかったのはでかいよ >貰えたはずなの貰えなかった兄さんに悲しい過去… 【サイファー】捨てて光波竜と光波刃竜だけ使えば強いだろ!

    264 21/03/31(水)02:37:22 No.788423016

    トロンは紋章Xのエクシーズメタを伸ばして冤罪吹っ掛ける方向に行くようなことはしないでわりかし堅実なものが来ているのが強キャラ

    265 21/03/31(水)02:37:26 No.788423025

    >逆に纏まってるけど纏まりすぎて新規追加する余地がなかったりすると辛そう フォーチュンレディ…

    266 21/03/31(水)02:37:30 No.788423035

    光波干渉…

    267 21/03/31(水)02:38:03 No.788423104

    と言うか9期の過去強化組は初代組以外だとジャックが1番いい強化貰ってた気がするわ 優秀なリゾネーター&展開強化シンクロ+着地地点用意で一気にスッキリした

    268 21/03/31(水)02:38:10 No.788423116

    極光波竜も悪くはないんだけどこうメインのサイファーは諦めよう!と言われてる気がして…

    269 21/03/31(水)02:38:21 No.788423140

    贅沢言わないから銀河再誕くれ

    270 21/03/31(水)02:39:12 No.788423242

    > 紋章Xのエクシーズメタを伸ばして冤罪吹っ掛ける方向に行くようなことはしない シンクロキラーも冤罪ふっかけに行かなかったしカード枠での冤罪路線はやらないようにしてるのかも知れん

    271 21/03/31(水)02:39:13 No.788423246

    GXなら三沢要素が未開拓だからボンディングを形にして磁石の戦士を既存の補佐に回してほしい 今のコナミならハルマゲドンも拾ってくれると信じている

    272 21/03/31(水)02:39:41 No.788423301

    >贅沢言わないからフォトントレードくれ

    273 21/03/31(水)02:39:49 No.788423321

    紋章王はエクシーズ以外にも使えたら可能性あるんだけどなあ…

    274 21/03/31(水)02:39:51 No.788423323

    >贅沢言わないから光波干渉くれ

    275 21/03/31(水)02:39:52 No.788423329

    兄さんは本放送時でも遊馬より看板多かった

    276 21/03/31(水)02:40:22 No.788423388

    光子を異なる観測したら光波という着眼点はいいからなんとかならないかな… 元ネタのイメージ的にはむしろ混ぜてこそというレベルなんだけど

    277 21/03/31(水)02:41:16 No.788423493

    > 9期の過去強化組は初代組以外だとジャックが1番いい強化貰ってた気がするわ >優秀なリゾネーター&展開強化シンクロ+着地地点用意で一気にスッキリした アビスベリアルのOCG追加効果と未回収リゾネーター回収がだいぶ効いてるが やっぱり一番大きいのはライジングだよ あいつとマガジンが9期の過去強化ベストカード双璧だと思ってる

    278 21/03/31(水)02:41:23 No.788423511

    強欲な兄さんは嫌いだ…

    279 21/03/31(水)02:42:09 No.788423606

    銀河そろそろメインもエクストラもパンク領域来てるからなあ 抜くカードに悩む贅沢な悩みが出来るサイド

    280 21/03/31(水)02:42:14 No.788423618

    >兄さんは本放送時でも遊馬より看板多かった 銀河眼も超銀河眼も光子竜皇も看板やってたな…

    281 21/03/31(水)02:42:16 No.788423625

    >GXなら三沢要素が未開拓だからボンディングを形にして磁石の戦士を既存の補佐に回してほしい >今のコナミならハルマゲドンも拾ってくれると信じている クラスターもリトマスもいるしそこまで未開拓ではなくない? コンスタンスにカード貰ってるけどやりたいことが分からない系のやつ

    282 21/03/31(水)02:42:56 No.788423694

    知らない炎の龍はぼちぼち拾われそうだけど

    283 21/03/31(水)02:43:05 No.788423708

    遊戯王といえばドラゴンと魔術師だからその辺が看板になりがちだからな…

    284 21/03/31(水)02:44:00 No.788423812

    三沢くんはデッキ複数使い分けてるのが仇になってるなあ…

    285 21/03/31(水)02:44:04 No.788423819

    >>贅沢言わないから光波干渉くれ なんで来ないんだろうね本当に…

    286 21/03/31(水)02:44:09 No.788423829

    >やっぱり一番大きいのはライジングだよ あいつとマガジンが9期の過去強化ベストカード双璧だと思ってる そりゃライジングにオリジナル召喚口上がつくわけよなって位の活躍だからな 貢献度がデカすぎる…

    287 21/03/31(水)02:44:10 No.788423831

    >>兄さんは本放送時でも遊馬より看板多かった >銀河眼も超銀河眼も光子竜皇も看板やってたな… 銀河眼だけでいうならタキオンとサイファーも看板だしな

    288 21/03/31(水)02:44:37 No.788423887

    > 遊戯王といえばドラゴンと魔術師だからその辺が看板になりがちだからな… たまにホープさんやジャンクバーサーカーのような戦士が来るけどあんまり多くない

    289 21/03/31(水)02:44:44 No.788423904

    PPは三沢の妖怪よく来るイメージがある

    290 21/03/31(水)02:44:55 No.788423921

    翔と三沢くんはリンクス調整と言われても仕方ないレベルのカードパワーだったからもう1回強化欲しい

    291 21/03/31(水)02:45:22 No.788423969

    実は期の区切りで看板飾ってるエクスカリバー

    292 21/03/31(水)02:46:47 No.788424134

    > そりゃライジングにオリジナル召喚口上がつくわけよなって位の活躍だからな >貢献度がデカすぎる… リゾネーターと下級からレモンがちゃんと出せる なんならレモン飛ばして直接アビス出せる イメージと実用性の接続としてかなり完璧だったね…

    293 21/03/31(水)02:47:01 No.788424163

    >翔と三沢くんはリンクス調整と言われても仕方ないレベルのカードパワーだったからもう1回強化欲しい 同期の真紅眼アマゾネス梶木ヘルカイザーはリンクスで楽しそうにしてたな ロイドもメガロイドだけ眼鏡がぶん取ったりしてたが

    294 21/03/31(水)02:47:16 No.788424192

    >GXだといい加減ユベル強化欲しい ユベルかベクターのどっちかは冥闇のデュエリスト編で来ると思ってたんだけどなぁ

    295 21/03/31(水)02:48:20 No.788424313

    >同期の真紅眼アマゾネス梶木ヘルカイザーはリンクスで楽しそうにしてたな >ロイドもメガロイドだけ眼鏡がぶん取ったりしてたが リンクスのアマゾネスなんて最近また元気になったしな…

    296 21/03/31(水)02:48:47 No.788424365

    > ユベルかベクターのどっちかは冥闇のデュエリスト編で来ると思ってたんだけどなぁ ベクターは5枚枠でなんとかするなら万丈目レベルの理解度いる奴だからなあ カオスキマイラドラゴン使ってるから新しくドラゴンっぽいエクシーズ出して看板もらえたりせんかな

    297 21/03/31(水)02:50:41 No.788424565

    >ベクターは5枚枠でなんとかするなら万丈目レベルの理解度いる奴だからなあ 11期のDPは3人になった代わりにもうちょっと貰えるんだ

    298 21/03/31(水)02:51:27 No.788424632

    カーボネドンとかマスマティシャンとか三沢は他と比べ物にならないくらいいいの貰ってはいるんだ

    299 21/03/31(水)02:52:31 No.788424747

    やっぱりエースとコンボが存在しないとデッキの形が出来てるとは言いづらいからなあ 三沢はこの辺が不利だ

    300 21/03/31(水)02:53:54 No.788424866

    >カーボネドンとかマスマティシャンとか三沢は他と比べ物にならないくらいいいの貰ってはいるんだ 三沢はパーツだけ見ると本当にいいカードが多い だけどそれをデッキにできるかは別なんすよね

    301 21/03/31(水)02:57:02 No.788425154

    >やっぱりエースとコンボが存在しないとデッキの形が出来てるとは言いづらいからなあ >三沢はこの辺が不利だ そういう意味では仮にもテーマであるボンディングはスタート地点なところあるから期待したい

    302 21/03/31(水)02:57:32 No.788425196

    >三沢はパーツだけ見ると本当にいいカードが多い >だけどそれをデッキにできるかは別なんすよね フィニッシャーがいないデッキはどうしても地味になりがちだからな… 一応相手モンスター3体とクラスターに召喚制限か最終突撃命令でワンキル可能にはなる

    303 21/03/31(水)02:57:41 No.788425205

    4月のアニメ枠の判明は来週末辺りになるんかな 11期はアニメ枠が楽しみとして強いから看板以外は生放送待ちはやっぱり焦れるよ

    304 21/03/31(水)02:58:52 No.788425305

    友情の証みたいなの

    305 21/03/31(水)03:00:28 No.788425455

    ゼアルの強化しやすいのはBKかなあれは昔からまとまってるから2.3枚あれば強くなりそう

    306 21/03/31(水)03:00:46 No.788425498

    Vカードをベクターのカードと言い張ってみるとか

    307 21/03/31(水)03:04:06 No.788425822

    Vカードは今度出るストラクの強化パックでまとめて入れてほしい