虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/31(水)01:06:45 No.788406165

    やっぱりこれただのクソゲーだと思うんだ

    1 21/03/31(水)01:28:32 No.788410662

    クソゲーではある ただのではない

    2 21/03/31(水)02:18:38 No.788420396

    早すぎたオープンワールドと言うと名作に聞こえる

    3 21/03/31(水)02:20:05 No.788420621

    端からクソゲーとして作ったものをクソゲーと呼んでいいのかという点はやや引っかかる

    4 21/03/31(水)02:21:37 No.788420859

    長い間名義貸しで こんなゲーム出されてどう思ってんだろ? と思ってたら本人ノリノリで企画から参加してたと エッセイに書いてておどろいた

    5 21/03/31(水)02:22:19 No.788420964

    今の技術で作ったらどうなんだろうな

    6 21/03/31(水)02:31:47 No.788422272

    舞台化企画進行中と聞いてワクワクして検索したら西なんとかさんが噛んでてがっかりした

    7 21/03/31(水)02:33:17 No.788422494

    てーれーれー

    8 21/03/31(水)02:35:55 No.788422824

    斬新なギミックの宝庫だが面白いわけではない そもそも自力クリアムリだろって内容

    9 21/03/31(水)02:37:39 No.788423059

    2016年4月24日に放送された『ビートたけしのいかがなもの会』において、有野晋哉が本作を取り上げて上記の「酔っ払った勢いで言った内容がそのままゲーム化されたというのは本当か」とたけし本人に直接聞いたところ、たけしは「全部本当の事」と認めている。