虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/30(火)23:16:43 パラレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/30(火)23:16:43 No.788374967

パラレルだけど現状唯一のオリキャスでTDGの共演が見られる作品なのにあまり語られるのを見ない

1 21/03/30(火)23:18:28 No.788375569

ティガ登場アレンジBGMいいよね...

2 21/03/30(火)23:18:50 No.788375688

もっと予算があれば他の兄弟も出演できたかな?タロウは厳しいだろうけど

3 21/03/30(火)23:19:59 No.788376069

まさにパラレルって部分が一番じゃないかな 本人だけど本人ではないように感じるというか

4 21/03/30(火)23:21:22 No.788376486

設定的な話は抜きにしたお祭り映画だからね… 設定語り出したら初代本放送を見たダイゴとアスカと我夢が幼馴染でその知り合いにダンディー4とかめちゃくちゃすぎるし…

5 21/03/30(火)23:21:55 No.788376656

帰りマン兄さん!

6 21/03/30(火)23:22:33 No.788376850

TDG直撃世代だし面白くないってわけじゃないんだけど なんだか同窓会みたいな雰囲気だな~って感じる

7 21/03/30(火)23:22:56 No.788376976

旧体制の総決算的な雰囲気がある ダイゴとミライの交流好き

8 21/03/30(火)23:23:03 No.788377016

メビウス&ウルトラ兄弟は劇場で見たけどこっちは見なかったな 今にして思うとすごい勿体無い...

9 21/03/30(火)23:25:38 No.788377840

リョウとアスカの対面リアタイ世代はどう思ってたんだろ

10 21/03/30(火)23:27:35 No.788378471

この世界を...僕が守る!

11 21/03/30(火)23:28:20 No.788378708

ダイゴがティガー!って叫びながらティガになるの好き…

12 21/03/30(火)23:28:22 No.788378731

バトルパートが分散してないせいで列伝で分割放送されなかったのも大きいと思う

13 21/03/30(火)23:29:21 No.788379026

共演の豪華さはやっぱすごいよね

14 21/03/30(火)23:29:32 No.788379085

そういやウルトラ8兄弟って列伝系でバトルシーン切り取り放送ないんだっけ

15 21/03/30(火)23:31:07 No.788379533

ミライそこそこ空気気味よね

16 21/03/30(火)23:31:44 No.788379724

CMで叩き落とされながら名前呼ばれるとこで笑う

17 21/03/30(火)23:32:06 No.788379855

>ミライそこそこ空気気味よね 主役はあくまでダイゴだからな…

18 21/03/30(火)23:32:58 No.788380088

ガイアだけちょっと戦闘シーン短いのはなんというかなとは感じた それ以外は面白いと思う

19 21/03/30(火)23:33:06 No.788380131

キャストが豪華でも本が良くなきゃダメなんだなって でもこれがあるから今のマルチバースになったと考えれば良いか

20 21/03/30(火)23:34:04 No.788380473

ラストの出港オチはやっぱ笑っちゃうよあれ

21 21/03/30(火)23:34:21 No.788380541

丁度最近見たけど客演の豪華さで満足度が結構高かった やっぱりティガが復活するのはどの作品でもテンションあがっちゃう…

22 21/03/30(火)23:34:39 No.788380639

>ラストの出港オチはやっぱ笑っちゃうよあれ 急にどうした!?ってなるなった

23 21/03/30(火)23:35:18 No.788380852

我夢と藤宮の頭脳だけナーフなしでそのままきちゃってる感じがあったラスト

24 21/03/30(火)23:35:20 No.788380867

>ラストの出港オチはやっぱ笑っちゃうよあれ やりたい事はわかるんだが普通にスペースシャトルに乗るくらいでもよかったんじゃねぇかな…とは思う

25 21/03/30(火)23:35:46 No.788380991

正直微妙…

26 21/03/30(火)23:36:51 No.788381305

パラレルだからアスカいてもまぁいっかと思ってたけど 次の銀河伝説で本家アスカが来たときは複雑だったな今は受け入れてるけど

27 21/03/30(火)23:37:07 No.788381400

この監督脚本陣にしては細けえことはいいんだよ!に振りすぎてて結構気になる部分はあるんだよな…主役3人の年齢設定とか並行世界とリンク前なのに超人的な動きしはじめるダンディ4とかラストそれで宇宙行くのとか オリキャスでやるだけのことやり切った感があるのは好き

28 21/03/30(火)23:37:17 No.788381441

フラダンス発表会なんだあれ

29 21/03/30(火)23:37:27 No.788381497

デカブツ相手だから仕方ないとはいえ後半は合体光線撃ってばかりでちょっと戦い方が大味だった印象

30 21/03/30(火)23:37:43 No.788381571

>次の銀河伝説で本家アスカが来たときは複雑だったな今は受け入れてるけど スーパーガッツの面々に生存報告までしたからなもう…

31 21/03/30(火)23:38:24 No.788381799

>デカブツ相手だから仕方ないとはいえ後半は合体光線撃ってばかりでちょっと戦い方が大味だった印象 ギガキマイラ自体は劇中CGはなかなかかっこいいと思うデザインのわりには

32 21/03/30(火)23:39:03 No.788382006

こっちより平行世界にあっちこっち顔だしてお節介焼いてる方が好き

33 21/03/30(火)23:41:24 No.788382741

>デカブツ相手だから仕方ないとはいえ後半は合体光線撃ってばかりでちょっと戦い方が大味だった印象 昔は映画だとデカブツノルマめいたものあったなぁって懐かしい気持ちになる 今でもまたにはあるけど

34 21/03/30(火)23:41:48 No.788382859

藤宮の出番マジで一瞬でダメだった

35 21/03/30(火)23:42:13 No.788382976

どうしてもメビウス&ウルトラ兄弟と比べてしまうというかドラマとかキャスト的な部分抜くと似たことやってる感じが否めない…

36 21/03/30(火)23:42:44 No.788383126

この前のやつの方が好き マン兄さんAタイプのやつ

37 21/03/30(火)23:42:45 No.788383135

>どうしてもメビウス&ウルトラ兄弟と比べてしまうというかドラマとかキャスト的な部分抜くと似たことやってる感じが否めない… 街並みも神戸と横浜でなんか似てるし…

38 21/03/30(火)23:42:55 No.788383183

>この前のやつの方が好き >マン兄さんAタイプのやつ スレ画もAタイプだよう!

39 21/03/30(火)23:43:03 No.788383208

主題歌めっちゃ好き

40 21/03/30(火)23:44:15 No.788383527

>昔は映画だとデカブツノルマめいたものあったなぁって懐かしい気持ちになる >今でもまたにはあるけど その辺りはやっぱハイパーゼットンが転機になって良かった 同サイズでも驚異的なボスキャラを出せる土壌が整ったというか

41 21/03/30(火)23:46:09 No.788384022

ニュージェネ映画だとグリムドくらいになるのかなデカいやつは たまにだとデカブツのすごいやつ感も増すし流れを切れたのはよかったかもしれない

42 21/03/30(火)23:48:54 No.788384797

スレッドを立てた人によって削除されました 影法師が並行世界からアスカを消している

43 21/03/30(火)23:49:04 No.788384839

高速移動して人命救助するダンディ4はシュールだった

44 21/03/30(火)23:49:17 No.788384896

悪くないんだけど作りがファン向けすぎて ウルトラマン明るくない人が見てもあんま楽しめないんじゃないかな

45 21/03/30(火)23:49:25 No.788384934

好きだけど積極的に話題に挙げるほどじゃ…って思っててすまない

46 21/03/30(火)23:49:28 No.788384949

これもティガダイナと同じくサブスクとかにないから見る機会が少ないんだよな…

47 21/03/30(火)23:49:31 No.788384963

3人が夢叶えてーなって話からスタートして最後みんなすごい勢いで叶えにいくところは正直どんな面したらいいのかわかんなかったよそういうとこ含めて好きだけど

48 21/03/30(火)23:49:33 No.788384979

ハヤタの嫁が旦那をハヤタって呼ぶのいいよね…

49 21/03/30(火)23:50:29 No.788385255

ガイアの着地シーンが子供心にそうそうこれこれってなった

50 21/03/30(火)23:50:31 No.788385261

主題歌大好き

51 21/03/30(火)23:51:30 No.788385520

やっぱV6の歌は最高だな

52 21/03/30(火)23:52:27 No.788385787

同じシチュエーションを3回繰り返すのがなんとも

53 21/03/30(火)23:52:42 No.788385857

列伝系の再放送でストーリー部分は当事者のメビウスにさらっと語らせてバトルシーンのみ抜き出しとかでなんとかやれないもんなのかね?

54 21/03/30(火)23:52:43 No.788385862

作中の年代が公開当時だとしたらダイゴ達40後半なんじゃ...あのウルトラマンって再放送じゃないよね?

55 21/03/30(火)23:53:07 No.788385972

>やっぱV6の歌は最高だな 心の光とカラータイマーをかけてる良い歌詞だよね

56 21/03/30(火)23:53:21 No.788386037

>列伝系の再放送でストーリー部分は当事者のメビウスにさらっと語らせてバトルシーンのみ抜き出しとかでなんとかやれないもんなのかね? だいぶダイゴメインだからやらない方がマシみたいな感じになると思う!

57 21/03/30(火)23:54:31 No.788386346

予告の ティガ!(バンッ) ダイナ!(バンッ) ガイア!(バンッ) で笑う

58 21/03/30(火)23:54:34 No.788386361

戦闘シーンはほとんど最後なのかこれ

59 21/03/30(火)23:55:14 No.788386554

フラダンス!!! いやまあ旧作知ってれば割といいシーンだとは思うんだけれど

60 21/03/30(火)23:56:01 No.788386758

ティガが夜が似合うのは分かるがちょっと画面暗すぎじゃない?と思う戦闘パート

61 21/03/30(火)23:56:13 No.788386812

この映画のおかげでめびうーはタール漬けノルマもクリアした

62 21/03/30(火)23:56:35 No.788386905

これってダンとアンヌとか北斗と南が結婚してるやつだっけ?

63 21/03/30(火)23:56:47 No.788386965

映画で主役を張ると声が変わるティガさん 悪いものではないけど違和感はある

64 21/03/30(火)23:56:50 No.788386983

土日にスレ画ファイナルオデッセイ借りてみたけどこう…まあまあかな…って感じになった キャスト面での満足度は両方高かったけど! ついでに配信でダイナ映画見たらダイナあんまり知らないのにティガのあたりでボロ泣きした

65 21/03/30(火)23:57:28 No.788387149

>映画で主役を張ると声が変わるティガさん >悪いものではないけど違和感はある 健介Xみたいな…

66 21/03/30(火)23:58:53 No.788387585

ティガがTV版の声になるのってギンガまでお預けだっけか TDとFOは子供の頃見た時声に違和感あったなあ

67 21/03/30(火)23:59:02 No.788387625

ティガ客演の扱い方としては劇場版Xがやっぱりいい感じだなと思う

68 21/03/30(火)23:59:43 No.788387817

>ティガ客演の扱い方としては劇場版Xがやっぱりいい感じだなと思う 全タイプもれなく活躍してるのいいよね...

69 21/03/31(水)00:00:51 No.788388177

>ティガ客演の扱い方としては劇場版Xがやっぱりいい感じだなと思う 子供の頃再放送でティガ見てて高校生くらいでまたウルトラマン見始めたのが丁度Xだったけどすごいテンション上がった!

70 21/03/31(水)00:02:10 No.788388585

>>ティガ客演の扱い方としては劇場版Xがやっぱりいい感じだなと思う >子供の頃再放送でティガ見てて高校生くらいでまたウルトラマン見始めたのが丁度Xだったけどすごいテンション上がった! HAHAHA高校生でXなんて大学生かよ ...Xって何年前だっけ

71 21/03/31(水)00:02:29 No.788388665

これがある意味ウルトラマン総決算で次の銀河伝説から新時代だからな 現状のウルトラマンも新時代の流れなので銀河伝説の方が優遇される

72 21/03/31(水)00:05:18 No.788389443

>HAHAHA高校生でXなんて大学生かよ >...Xって何年前だっけ >2015年7月14日から12月22日まで、『新ウルトラマン列伝』(テレビ東京系)内において全22話が放送された[1]。

73 21/03/31(水)00:05:18 No.788389444

>HAHAHA高校生でXなんて大学生かよ >...Xって何年前だっけ 6年前だよ! 俺も明日からお仕事がはじまるよ…

74 21/03/31(水)00:05:46 No.788389561

>これがある意味ウルトラマン総決算で次の銀河伝説から新時代だからな >現状のウルトラマンも新時代の流れなので銀河伝説の方が優遇される さっきゴーストリバースみたんだけどアクションがだいぶ銀河伝説みあるなぁって

75 21/03/31(水)00:07:21 No.788390021

Xのティガネクサスマックスのオリジナルを尊重した客演はとても良い

76 21/03/31(水)00:08:41 No.788390417

>Xのティガネクサスマックスのオリジナルを尊重した客演はとても良い タイプチェンジするティガ! メタフィールドを展開するネクサス! ひたすらボコられるマックス!

77 21/03/31(水)00:13:02 No.788391727

>ライバルキャラ面して出てくるスラン星人!

78 21/03/31(水)00:14:18 No.788392104

劇場版エックスは番宣CMがめちゃくちゃカッコいい

79 21/03/31(水)00:14:27 No.788392157

>>ライバルキャラ面して出てくるスラン星人! 十勇士Xギャラファイと積み重ねていよいよ本当にライバルキャラになってきた

80 21/03/31(水)00:15:33 No.788392473

>劇場版エックスは番宣CMがめちゃくちゃカッコいい フリー音源なのにめっちゃかっこいい...

81 21/03/31(水)00:18:15 No.788393185

https://youtu.be/4zIGWylZXfI 緊迫感がすごいよね…

82 21/03/31(水)00:21:26 No.788394049

>土日にスレ画ファイナルオデッセイ借りてみたけどこう…まあまあかな…って感じになった >キャスト面での満足度は両方高かったけど! >ついでに配信でダイナ映画見たらダイナあんまり知らないのにティガのあたりでボロ泣きした 今度ティガ&ダイナえが丸ごと配信されるからそれまでにダイナを中盤まで見ると楽しめると思う レイキュバスの辺りだったかな

↑Top