虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生まれ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/30(火)22:20:45 No.788355343

    生まれてはじめて一着3万を超える服を買ってしまった

    1 21/03/30(火)22:22:31 No.788356016

    堂本光一が現れると予言する

    2 21/03/30(火)22:22:46 No.788356088

    tシャツでそれはバカでしょ

    3 21/03/30(火)22:22:57 No.788356133

    布だぜ!?

    4 21/03/30(火)22:23:09 No.788356193

    以下安い服自慢

    5 21/03/30(火)22:23:30 No.788356324

    元値三万以上なら買ったことはある

    6 21/03/30(火)22:24:15 No.788356595

    3万Tはどうやって洗濯するんです?

    7 21/03/30(火)22:24:30 No.788356682

    さすがにTシャツじゃなくてジャケットとかだろう…

    8 21/03/30(火)22:24:42 No.788356760

    光一多すぎる…

    9 21/03/30(火)22:25:04 No.788356908

    10 21/03/30(火)22:25:13 No.788356970

    >さすがにTシャツじゃなくてジャケットとかだろう… それは安すぎるだろ

    11 21/03/30(火)22:26:47 No.788357555

    でも布だぜ!?

    12 21/03/30(火)22:26:57 No.788357627

    最近万超えのパーカーとかちょっと気になってるけどどうなんだろう いつもパーカーだからどうせならいいものにしようかなと思って

    13 21/03/30(火)22:27:18 No.788357762

    >最近万超えのパーカーとかちょっと気になってるけどどうなんだろう >いつもパーカーだからどうせならいいものにしようかなと思って 布じゃないならあり

    14 21/03/30(火)22:27:53 No.788357988

    >最近万超えのパーカーとかちょっと気になってるけどどうなんだろう >いつもパーカーだからどうせならいいものにしようかなと思って パーカーに関していうと ユニクロの安いやつを着て少しよれたら買い替えるというのが一番着心地も見た目もいい

    15 21/03/30(火)22:28:38 No.788358260

    二万ちょっとのシャツ(プロパーの半額)買った事あるけど一回着た後はだいたい他の服と扱い同じになるなった

    16 21/03/30(火)22:29:28 No.788358552

    >最近万超えのパーカーとかちょっと気になってるけどどうなんだろう >いつもパーカーだからどうせならいいものにしようかなと思って 2万のパーカー持ってるけどシルエット良いし生地もしっかりしてるよ 特に服にこだわりがないならユニクロでいいと思うけど

    17 21/03/30(火)22:29:30 No.788358564

    そうだね自演で増やしすぎでしょ

    18 21/03/30(火)22:31:52 No.788359469

    好きな服はユニクロだろうとブランドだろうと家で洗うならネットに入れて手洗いだな あと必ず首と袖にプレケアっていうの塗ってから洗濯してる 汚れや黄ばみが防げる

    19 21/03/30(火)22:31:52 No.788359471

    2万のパーカー着てる「」って笑えるな

    20 21/03/30(火)22:32:00 No.788359508

    >そうだね自演で増やしすぎでしょ ほんとだ なんだこのそうだねの数

    21 21/03/30(火)22:32:32 No.788359724

    僕にもそうだねください

    22 21/03/30(火)22:33:01 No.788359899

    高い服は丈夫などというナイーヴな考え方は捨てろ

    23 21/03/30(火)22:33:12 No.788359967

    お高い服はトレンド要素が入ってくるから扱う側にもある程度のレベルが要求されるぞ大丈夫か 単純に高い布使ってベーシックなデザインのケースもあるけど

    24 21/03/30(火)22:33:52 No.788360229

    >ほんとだ >なんだこのそうだねの数 13、4人くらい堂本光一がいるってことだ ありえないことじゃない

    25 21/03/30(火)22:35:12 No.788360759

    最近ずっとゾゾで7割引8割引にクーポン適用の服ばっか買ってるから定価いくらくらいの服着てるかよく分からん

    26 21/03/30(火)22:36:18 No.788361166

    パーカーはなぜかユニクロのレベルが高い

    27 21/03/30(火)22:36:28 No.788361224

    「」なんて黒のマウンテンパーカー羽織ってれば良いんだよ

    28 21/03/30(火)22:37:25 No.788361543

    >パーカーはなぜかユニクロのレベルが高い 数年前はまじで値段なりって感じだったけど進歩速いよな

    29 21/03/30(火)22:37:31 No.788361567

    >パーカーはなぜかユニクロのレベルが高い ジップがプラになってから見てないんだけど今もプラなのかな

    30 21/03/30(火)22:38:34 No.788361922

    >ジップがプラになってから見てないんだけど今もプラなのかな ブラの話かと思った

    31 21/03/30(火)22:39:16 No.788362159

    お高めのスウェットばっか着てるけど多分服に気を使ってるとは思われてない

    32 21/03/30(火)22:40:42 No.788362654

    パーカーって個人的には意外と着る季節難しいんだよな 初秋の短いあいだしか着ない ジャケットとかコートの下に着るのは厳しい

    33 21/03/30(火)22:41:29 No.788362915

    ファッションのスレはどうよって貼る奴が現れてそこから荒れる

    34 21/03/30(火)22:43:54 No.788363690

    スレッドを立てた人によって削除されました 絵と同じでセンスが赤ちゃんレベルだから「」の大部分がダサいのはしょうがない 義務教育にファッションがあれば少しは知識がつくんだろうが

    35 21/03/30(火)22:44:49 No.788363970

    パーカーとかスウェットはもっぱら部屋着にしちゃう 外着にすると風は通すわ暑いと蒸れるわだし…

    36 21/03/30(火)22:45:57 No.788364356

    結局3万の何を買ったんだ…?スレ画とおりシャツでいいのか?

    37 21/03/30(火)22:47:21 No.788364843

    >義務教育にファッションがあれば少しは知識がつくんだろうが 礼服とビジネスウェアについては社会に出る前にちゃんと教えてくだち!

    38 21/03/30(火)22:47:50 No.788364993

    >高い服は丈夫などというナイーヴな考え方は捨てろ むしろ繊細だったりする

    39 21/03/30(火)22:48:43 No.788365300

    素材と洗濯表示はまっさきに確認するとこ

    40 21/03/30(火)22:49:36 No.788365612

    スレ画のシャツなんて探せばワンコインでもいけそうに見えるが

    41 21/03/30(火)22:51:56 No.788366411

    ジーパンなんて高いのだと縫い糸がポリエステルから綿になって露骨にモロくなる まぁ糸切れたら喜ぶような連中が買ってるから問題ないんだが

    42 21/03/30(火)22:53:00 No.788366770

    綿素材のTシャツで3万なんてジョンスメレベルじゃないと無くないか

    43 21/03/30(火)22:53:54 No.788367056

    金持ちは金を使ってくれればいい

    44 21/03/30(火)22:55:11 No.788367516

    >パーカーとかスウェットはもっぱら部屋着にしちゃう >外着にすると風は通すわ暑いと蒸れるわだし… ヘビーウェイトの度詰め生地なら風はかなり通さなくなるよ 代償として全然乾かないけど

    45 21/03/30(火)22:55:13 No.788367531

    >絵と同じでセンスが赤ちゃんレベルだから「」の大部分がダサいのはしょうがない(俺は他の「」とは違う…!)

    46 21/03/30(火)22:56:31 No.788367992

    チェーンステッチなんて見た目は丈夫そうだけど実際はシングルのほうが丈夫だからな でもデニム好きは裾上げはチェーンステッチを好む

    47 21/03/30(火)22:57:52 No.788368463

    >お高めのスウェットばっか着てるけど多分服に気を使ってるとは思われてない 3000円と3万円でもぶっちゃけ見た目だけだとあんま分かんないよね 肌触りはめっちゃ気持ちいいんだけど

    48 21/03/30(火)22:58:19 No.788368604

    (なんで絵とか言い出したんだろう…)

    49 21/03/30(火)22:59:47 No.788369157

    布だぜ!?

    50 21/03/30(火)22:59:59 No.788369228

    アディダスとかチャンピオンのパーカーだよ 動きやすいやつがいい…

    51 21/03/30(火)23:00:22 No.788369345

    チェーンステッチは一箇所切れるとあれよあれよとほつれてっちゃうからな…何だこのステッチ…

    52 21/03/30(火)23:00:34 No.788369403

    8000円のTシャツ着てるけど生地がやたらしっかりしてて特殊なミシンで縫ってるから丈夫なので重宝してる でも3万はどうかと思う

    53 21/03/30(火)23:01:11 No.788369663

    5000円ぐらいからしっかりしてんなこのシャツって感想出てくる 1万円以上は知らん…

    54 21/03/30(火)23:01:19 No.788369716

    綿なのにカシミヤみたいな感触のスウェット持ってるけど 7年前で24000だったから今だとたぶん3万くらいになる あとステッチが綿糸なので耐久性も劣るし洗濯にも気を使う

    55 21/03/30(火)23:02:15 No.788370052

    3万のTシャツは逆に繊細すぎて手洗い必須のやつだと思う

    56 21/03/30(火)23:02:51 No.788370276

    https://www.youtube.com/watch?v=MCyTjOdN6wI

    57 21/03/30(火)23:03:07 No.788370369

    高いやつは品質が良く扱いやすいというものではない ただしスポーツメーカーのは話が変わる

    58 21/03/30(火)23:03:56 No.788370666

    >素材と洗濯表示はまっさきに確認するとこ ナイロンのジャケットが水洗い不可で困ってる… クリーニングに毎回出すわけにもいかないし

    59 21/03/30(火)23:05:26 No.788371192

    昔は着心地わるかったポリエステルの生地が進化しまくって ポリエステル信者になってきた

    60 21/03/30(火)23:06:22 No.788371492

    >昔は着心地わるかったポリエステルの生地が進化しまくって >ポリエステル信者になってきた 最近のコットンライク加工はマジで着心地良いから

    61 21/03/30(火)23:08:29 No.788372257

    >ナイロンのジャケットが水洗い不可で困ってる… 日本の洗濯表示はできればこうしてねって推奨の意味合いなので 水洗いNGでも優しく手洗いすれば大丈夫なパターンは多いよ 対して海外の洗濯表示はここまでやっていいよって限度の意味合いなので 輸入物の服だと海外用と日本用のタグで表記ズレが起きたりする

    62 21/03/30(火)23:09:29 No.788372582

    くれるっていうなら高い布のパックTは着てみたいマルジェラとかジルサンダーのやつ

    63 21/03/30(火)23:10:41 No.788372972

    プロパー3万くらいのシャツあるけど細かい所は割と雑だよ さすがメイドインUSAだぜ!

    64 21/03/30(火)23:10:50 No.788373031

    >https://www.youtube.com/watch?v=MCyTjOdN6wI (こくじんの服がピチピチすぎて話が頭に入ってこない…!)

    65 21/03/30(火)23:11:05 No.788373126

    インナーのシャツ全部ポリエステルだ さらっさらで汗かいても気持ち悪くないし

    66 21/03/30(火)23:14:01 No.788374126

    >結局3万の何を買ったんだ…?スレ画とおりシャツでいいのか? 春物夏物でる季節だからなさわやかな初夏向けのシフォンのマキシワンピースかなにかかもしれないからな「」はおしゃだからな

    67 21/03/30(火)23:14:56 No.788374412

    くれるなら着てみたいぞ高いTシャツ

    68 21/03/30(火)23:16:07 No.788374780

    去年ジョンスメが3枚10万円のパックT出してた さすがに気がくるっとると思った

    69 21/03/30(火)23:18:26 No.788375558

    >くれるなら着てみたいぞ高いTシャツ Three Dotsのスヴィン綿の吊り編みTで2万ちょっとだ 誰か俺に買ってくれ