ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/30(火)20:39:33 No.788316643
完封!
1 21/03/30(火)20:39:53 No.788316754
西に勝ったああああああ
2 21/03/30(火)20:39:53 No.788316759
森下最高!森浦最高!塹江最高!栗林最高!
3 21/03/30(火)20:39:57 No.788316780
ちょっと阪神の拙攻に助けられたが勝ちは勝ち!
4 21/03/30(火)20:40:14 No.788316886
>森下最高!森浦最高!塹江最高!栗林最高! ついでにメヒアもいい仕事した!
5 21/03/30(火)20:40:44 No.788317091
肩で2アウト取った誠也も仕事した 上本はちょっと反省な
6 21/03/30(火)20:40:46 No.788317103
先発ルーキーと締めルーキーが頼りになりすぎてつらい
7 21/03/30(火)20:40:57 No.788317193
森浦は対戦一回りしたらちょっと限界になりそう
8 21/03/30(火)20:41:00 No.788317216
打者は反省のち切り替え!森下くん栗林くん最高や!!!!!
9 21/03/30(火)20:41:48 No.788317565
謎のセカンドアウト2つvs謎の牽制アウト2つ なんか勝ったからヨシ
10 21/03/30(火)20:41:50 No.788317575
こういう勝ち方ができるのはいいね
11 21/03/30(火)20:41:52 No.788317598
ええの獲ったわ!
12 21/03/30(火)20:41:56 No.788317630
メヒアは期待してもいいのか!?
13 21/03/30(火)20:42:11 No.788317745
うーん森下打てんかった… お疲れ様です そちらの栗林くんいいね
14 21/03/30(火)20:42:24 No.788317837
誠也のセカンド刺殺2回は笑った
15 21/03/30(火)20:42:31 No.788317885
>謎のセカンドアウト2つvs謎の牽制アウト2つ >なんか勝ったからヨシ 互いにスコアラーの話と違うって思ってそう
16 21/03/30(火)20:42:35 No.788317909
牽制死2回はもう負けに行ってるとしか思えなかったぞ… 勝ってよかった…よかったが…
17 21/03/30(火)20:42:49 No.788318008
>そちらの栗林くんいいね 佐々岡の慧眼に本当に感動してるよ 采配でもそれが働けば完璧なんだけど
18 21/03/30(火)20:43:03 No.788318108
絶好調の菊池で勝負はかなりいい判断だったな
19 21/03/30(火)20:43:05 No.788318128
すごい試合だった こんな僅差投手戦で勝てるとか今年は期待してもいいのか
20 21/03/30(火)20:43:06 No.788318137
>うーん森下打てんかった… >お疲れ様です >そちらの栗林くんいいね 相変わらず西は強かったわ 明日明後日の先発がやばいので今日勝てて良かった
21 21/03/30(火)20:43:12 No.788318169
もりぺいです
22 21/03/30(火)20:43:13 No.788318171
いやあ西から一点取れたのがよかった こういう勝ち方しかできんだろう
23 21/03/30(火)20:43:14 No.788318185
あれ…?もしかして今年の野球楽しい…?
24 21/03/30(火)20:43:16 No.788318196
森浦くん毎度毎度運だけで抑えてて笑うしかないんだが
25 21/03/30(火)20:43:18 No.788318210
森下くんかわいいかよ
26 21/03/30(火)20:43:25 No.788318248
NHKのアナだから拾わない
27 21/03/30(火)20:43:33 No.788318292
森浦毎回記憶失ってそう
28 21/03/30(火)20:43:44 No.788318361
西に省エネピッチさせすぎで森下見殺しコースかと思ったぜ… 田中上本は反省してくれ
29 21/03/30(火)20:44:05 No.788318536
マツダで勝ちを取りたかった とれてるー!!!?
30 21/03/30(火)20:44:15 No.788318591
西も良かったしぶっちゃけ紙一重だよね…
31 21/03/30(火)20:44:18 No.788318608
たかしは焼肉おごるように
32 21/03/30(火)20:44:25 No.788318655
>森浦くん毎度毎度運だけで抑えてて笑うしかないんだが 2016年の開幕直後にオスカルが勝ちパやってた頃を思い出す
33 21/03/30(火)20:44:26 No.788318670
去年なら絶対負けてた試合だったな…
34 21/03/30(火)20:44:36 No.788318729
>西も良かったしぶっちゃけ紙一重だよね… その紙一重を取り切れるのが強いチームなんだ
35 21/03/30(火)20:44:47 No.788318776
両方とも走塁ミス多かったな
36 21/03/30(火)20:45:05 No.788318889
>うーん森下打てんかった… >お疲れ様です >そちらの栗林くんいいね 4回に森下が崩れたときは相手が西だし駄目かなと思いましたわ…
37 21/03/30(火)20:45:07 No.788318900
>森浦くん毎度毎度運だけで抑えてて笑うしかないんだが ジャクソンみたいよな
38 21/03/30(火)20:45:08 No.788318904
先発ふんばりすぎる… お疲れ様…
39 21/03/30(火)20:45:14 No.788318941
まあ去年は紙一重のやつ全部落としてたからね!
40 21/03/30(火)20:45:22 No.788319004
>森浦毎回記憶失ってそう こいついっつも真っ青になって抑えてんな
41 21/03/30(火)20:45:36 No.788319086
佐藤サンズの2塁アウトとかマルテのタイムの末のアウトとかツキもこちらに来てたわね
42 21/03/30(火)20:45:37 No.788319094
5回終わって80球対50球だったからな…
43 21/03/30(火)20:45:38 No.788319095
イケイケドンドンの阪神を抑えられたのはよかったのう
44 21/03/30(火)20:45:39 No.788319104
栗林は普通に三振取れるのが頼もしい
45 21/03/30(火)20:45:52 No.788319183
佐藤君の圧がやばい ルーキーですよね?
46 21/03/30(火)20:45:55 No.788319195
菊池が森下くんのことシュウペイって言ってて笑う
47 21/03/30(火)20:46:00 No.788319224
去年の今頃はスコットだったからな
48 21/03/30(火)20:46:03 No.788319248
菊池打率5割か 去年と真逆だな
49 21/03/30(火)20:46:13 No.788319320
でも森浦初登板の時顔面蒼白だったから 多少は顔色良くなってるよ
50 21/03/30(火)20:46:26 No.788319407
>去年の今頃はスコットだったからな 笑顔でクローザーに話しかける森下とか去年は想像できなかったな…
51 21/03/30(火)20:46:26 No.788319408
モリペイほんと似てて笑う
52 21/03/30(火)20:46:32 No.788319457
中々大道見る機会がないな
53 21/03/30(火)20:46:41 No.788319520
ほんとに後ろが磐石になるだけでこんなにも楽しく見られるとはね
54 21/03/30(火)20:46:43 No.788319527
前試合と今日で18回零封の投手王国らしいな
55 21/03/30(火)20:46:44 No.788319539
のっかる森下くんで駄目だった
56 21/03/30(火)20:46:53 No.788319603
(圧)
57 21/03/30(火)20:46:53 No.788319616
森下くんかわいい食べちゃいたい
58 21/03/30(火)20:47:02 No.788319681
メヒアがよく打ったとはいえ佐々岡監督まあまあ経験積んだな 松山に固執しないし引っ張らないしやっぱ2年目は慣れてくるんだろうかな
59 21/03/30(火)20:47:04 No.788319702
森下「シュウペイでーす」笑った
60 21/03/30(火)20:47:10 No.788319731
多分今後森下vs西の試合はあると思うけど 全部胃が痛い試合になりそうだ
61 21/03/30(火)20:47:12 No.788319750
塹江vsマルテの最後の球クソ甘かったのでは・・・
62 21/03/30(火)20:47:12 No.788319752
そろそろ森浦曇らせ隊が結成される頃
63 21/03/30(火)20:47:13 No.788319760
確かに似てるな
64 21/03/30(火)20:47:18 No.788319800
打線がきついけど今のところ菊池が絶好調で助かる
65 21/03/30(火)20:47:21 No.788319822
シュウペイ…
66 21/03/30(火)20:47:28 No.788319864
>去年の今頃はスコットだったからな まだペナント始まってなかっただろ!
67 21/03/30(火)20:47:32 No.788319892
宝石のような森下
68 21/03/30(火)20:47:37 No.788319923
メヒア出したの驚いた 詰まった当たりだけど仕事してもっと驚いた
69 21/03/30(火)20:47:47 No.788319983
>メヒアがよく打ったとはいえ佐々岡監督まあまあ経験積んだな >松山に固執しないし引っ張らないしやっぱ2年目は慣れてくるんだろうかな まあ引っ張らないのは延長なしなのが大きいだろうけど
70 21/03/30(火)20:48:02 No.788320083
去年佐々岡だったら森下続投してそう
71 21/03/30(火)20:48:04 No.788320101
森下君うちにください
72 21/03/30(火)20:48:11 No.788320145
9回終了ルールは監督と中継ぎにやさしい
73 21/03/30(火)20:48:14 No.788320162
あれがヤバくなったのがかなりきつかったな
74 21/03/30(火)20:48:16 No.788320175
ローテ表も裏もそれなりの強さで先発に不安はあんまない
75 21/03/30(火)20:48:28 No.788320243
一方二軍では矢崎が千賀からタイムリーを打っていた
76 21/03/30(火)20:48:33 No.788320284
>メヒアがよく打ったとはいえ佐々岡監督まあまあ経験積んだな >松山に固執しないし引っ張らないしやっぱ2年目は慣れてくるんだろうかな 緒方にせよ佐々岡にせよレベルアップはノムケンより早い気がする…ノムケンも4~5年目は監督然としてたが
77 21/03/30(火)20:48:43 No.788320331
>メヒア出したの驚いた >詰まった当たりだけど仕事してもっと驚いた 去年のメヒアもチャンスだと打たないけどランナーいないと打ってたイメージがある
78 21/03/30(火)20:48:46 No.788320353
>一方二軍では矢崎が千賀からタイムリーを打っていた 打者転向させよう
79 21/03/30(火)20:48:50 No.788320372
佐々岡は大瀬良で開幕落としたのも大きかっただろう 後ろを信頼する覚悟を決めたというか
80 21/03/30(火)20:49:27 No.788320598
>一方二軍では矢崎が千賀からタイムリーを打っていた 二刀流だな…
81 21/03/30(火)20:49:34 No.788320650
大瀬良は残念だったが今のところ先発みんなQS達成してるかな?
82 21/03/30(火)20:49:39 No.788320674
>一方二軍では矢崎が千賀からタイムリーを打っていた 羽月がセンターで素晴らしい補殺したらしいな
83 21/03/30(火)20:49:45 No.788320710
栗林取ってよかった…
84 21/03/30(火)20:49:58 No.788320792
明日からは負け覚悟だから今日勝ててよかった
85 21/03/30(火)20:50:01 No.788320811
広島の監督はver2.0から挙動が安定し始めるからな…
86 21/03/30(火)20:50:14 No.788320903
>緒方にせよ佐々岡にせよレベルアップはノムケンより早い気がする…ノムケンも4~5年目は監督然としてたが そりゃコーチ経験積んでるもの
87 21/03/30(火)20:50:24 No.788320973
3戦目ゆうた?
88 21/03/30(火)20:50:31 No.788321026
>栗林取ってよかった… 去年今年と一本釣りが大成功するぎる…
89 21/03/30(火)20:50:43 No.788321086
クロンがなんだかんだ希望0ではないのがまた楽しい 打てなくても松山の守備よりはマシで笑い飛ばせるし
90 21/03/30(火)20:51:03 No.788321199
>明日からは負け覚悟だから今日勝ててよかった 明日明後日は乱打戦かなぁ…
91 21/03/30(火)20:51:07 No.788321228
9時前に終わっちゃったよ 今日のバッチコイ住本さんおおはしゃぎだろうなあ
92 21/03/30(火)20:51:15 No.788321275
ファーストクロンはかなり安心感ある
93 21/03/30(火)20:51:20 No.788321301
>クロンがなんだかんだ希望0ではないのがまた楽しい >打てなくても松山の守備よりはマシで笑い飛ばせるし ファーストは背が高いだけでアドバンテージだよね
94 21/03/30(火)20:51:27 No.788321348
…フランスアも助っ人も居ないのに安定してる……
95 21/03/30(火)20:51:31 No.788321380
チョノさんはしばらくレフト頑張って
96 21/03/30(火)20:51:34 No.788321416
>クロンがなんだかんだ希望0ではないのがまた楽しい 当てて来てるし解説も推してる人多いからそのうち芽が出ないかなあ
97 21/03/30(火)20:51:41 No.788321469
ただリリーフはルーキーだとシーズン丸々は持たないと思うんだよな ある程度ローテできる人数が欲しい
98 21/03/30(火)20:51:43 No.788321491
クロンは意外とインハイを見逃せてるのであとはアウトコースの落ちるためへの対応かな
99 21/03/30(火)20:51:53 No.788321550
でかい的がファーストにあると周りが楽できてるのがはっきりとわかる
100 21/03/30(火)20:51:56 No.788321566
>9回終了ルールは監督と中継ぎにやさしい TV局にも優しそうだしもうこれでいいんじゃないかな
101 21/03/30(火)20:52:02 No.788321599
>クロンは意外とインハイを見逃せてるのであとはアウトコースの落ちるためへの対応かな それを見逃せてたらメジャーで無双してたと思う
102 21/03/30(火)20:52:08 No.788321643
今日負けてたらうちも3タテ危機だったからよかったわ
103 21/03/30(火)20:52:34 No.788321801
あの森下の球数から8時半の男で終わるとはね
104 21/03/30(火)20:52:38 No.788321839
アライサンもエルドレッドもデカかったしな…
105 21/03/30(火)20:52:56 No.788321990
しかし今日は綺麗に点取ったな
106 21/03/30(火)20:53:29 No.788322184
>しかし今日は綺麗に点取ったな 多分河田が一番やりたいタイプの野球だよね
107 21/03/30(火)20:53:39 No.788322248
大道君を試す機会が無い
108 21/03/30(火)20:53:47 No.788322293
阪神戦お試しで大道君出すのビハインド以外無さそうやな 今日の両方の打線見てると
109 21/03/30(火)20:54:07 No.788322444
>大道君を試す機会が無い 森浦栗林と比べると使い方が難しいんだろうな
110 21/03/30(火)20:54:32 No.788322598
クロンは高めにも手を出して空振るんだよなあ
111 21/03/30(火)20:54:32 No.788322599
満塁になったときに森下ほど信頼感のある投手はいない
112 21/03/30(火)20:54:46 No.788322705
マルテは何考えてたんだろ
113 21/03/30(火)20:55:20 No.788322912
西川誠也の前に絶好調の菊池で勝負に行ったのがいいねー
114 21/03/30(火)20:55:27 No.788322960
>クロンは高めにも手を出して空振るんだよなあ 見送れる時もあるから慣れだと思うんだよな
115 21/03/30(火)20:55:30 No.788322973
2011~2012もいまと同じくらい貧打で9回打ち切りだったはずなのに継投で逃げ切った思い出があまりない 2012は今村が中盤すごかったのは覚えてるけど
116 21/03/30(火)20:55:43 No.788323063
広島県民だけど県民の7割ぐらい栗林と森下でシコってるよ
117 21/03/30(火)20:55:44 No.788323071
栗林は最大でも三連投って書いてたな それ以上はいい場面でも投げさせんと
118 21/03/30(火)20:56:02 No.788323198
>広島県民だけど県民の7割ぐらい栗林と森下でシコってるよ 若手生え抜き大好きだし…
119 21/03/30(火)20:56:26 No.788323384
ということは次は抑え島内か…?
120 21/03/30(火)20:56:28 No.788323400
>マルテは何考えてたんだろ あのタイミングでタイムってそりゃとおらねーわ ちゃんとストライクに投げた塹江偉い
121 21/03/30(火)20:56:37 No.788323465
クロンはストレートで押してくるタイプならもっと打てそう 西とか一番苦手なタイプじゃないかな
122 21/03/30(火)20:57:00 No.788323623
クロンはハマったら爆発しそうだからきっかけを掴めるかどうかかな
123 21/03/30(火)20:57:03 No.788323641
>西とか一番苦手なタイプじゃないかな それでもなんとかヒット打ってるから偉い
124 21/03/30(火)20:57:04 No.788323645
>ということは次は抑え島内か…? それは断る
125 21/03/30(火)20:57:18 No.788323715
>あのタイミングでタイムってそりゃとおらねーわ >ちゃんとストライクに投げた塹江偉い すごいタイミングだった あれは冷静に投げた塹江の方がすごい
126 21/03/30(火)20:57:37 No.788323831
マルテから逃げずに塹江続投は賭けだと思ったが成功して良かった こうして経験積んで左右問わず抑えていってくれたらいいね
127 21/03/30(火)20:57:48 No.788323909
栗林無理な時は抑え蟹江かな
128 21/03/30(火)20:57:58 No.788323982
ケムナが不調なのが地味に痛い
129 21/03/30(火)20:58:05 No.788324019
大道も抑え候補だっけ? まあいい機会かもしれん
130 21/03/30(火)20:58:09 No.788324052
>>しかし今日は綺麗に点取ったな >多分河田が一番やりたいタイプの野球だよね コツコツ1点取るやつは3連覇してた時は出来てたやつだし 今年の9回打ち切りルールにもジャストフィットだ
131 21/03/30(火)20:59:06 No.788324398
セ・リーグは今日も全試合接戦だな
132 21/03/30(火)20:59:20 No.788324511
>マルテから逃げずに塹江続投は賭けだと思ったが成功して良かった >こうして経験積んで左右問わず抑えていってくれたらいいね 去年の佐々岡なら跨ぎ栗林やってたと思う 冗談抜きで
133 21/03/30(火)21:00:34 No.788324938
お…大竹ッ!
134 21/03/30(火)21:01:05 No.788325141
>冗談抜きで まあ佐々岡の中で3連投すら避けたいみたいだし栗林はかなり大事に使うつもりみたいだから回跨ぎはないと思う
135 21/03/30(火)21:01:35 No.788325319
今日のセはどこもすげえ試合だ…
136 21/03/30(火)21:02:08 No.788325537
今日の牽制死×2は怒ってくれ河田コーチ
137 21/03/30(火)21:02:25 No.788325629
森浦くんの死にそうな顔がクセになってきた… OP戦まではポーカーフェイスで通ってたのに!
138 21/03/30(火)21:02:26 No.788325640
>今日のセはどこもすげえ試合だ… 去年のうちらの苦しみをみんな味わってる… 勝ちパが硬いっていいね!最高だね!
139 21/03/30(火)21:02:46 No.788325750
大竹打たれたか…なんだかんだ巨人FA戦士の中では在籍年数歴代1位になったらしいから凄いなって思ってるよ
140 21/03/30(火)21:02:46 No.788325752
>お…大竹ッ! 福井も二軍で相変わらずダメそうで辛い
141 21/03/30(火)21:03:13 No.788325909
>今日の牽制死×2は怒ってくれ河田コーチ 上本は酷すぎた その前に危ない牽制されてたのに
142 21/03/30(火)21:03:29 No.788326023
>森浦くんの死にそうな顔がクセになってきた… >OP戦まではポーカーフェイスで通ってたのに! ザキの絶望顔に通じるものがある
143 21/03/30(火)21:03:35 No.788326066
田中君は同時タイミングでリプレイ要求するのやめようねって思った 上本はちょっと流れ変わるレベルのやらかしで怖いよ
144 21/03/30(火)21:03:43 No.788326108
栗林も投げる前フーフーやってて凄い緊張してそう
145 21/03/30(火)21:04:03 No.788326240
緊張しても失投しないのがいいピッチャー
146 21/03/30(火)21:04:17 No.788326335
やっぱ三塁守備固めは三好だよな…
147 21/03/30(火)21:04:24 No.788326397
たかしはケガしたみたいだしこのまま降格かな 代わりに誰あげんのかな
148 21/03/30(火)21:04:28 No.788326423
>失投しても失点しないのがいいピッチャー
149 21/03/30(火)21:05:12 No.788326730
>たかしはケガしたみたいだしこのまま降格かな >代わりに誰あげんのかな 堂林も調子上がらんし安部かなあ レフトもそのうち正随も試してほしいけど
150 21/03/30(火)21:05:40 No.788326938
>たかしはケガしたみたいだしこのまま降格かな >代わりに誰あげんのかな 覇気がやけに打ってるけど三好がいいな…
151 21/03/30(火)21:05:47 No.788326990
三好くんがファームでけっこう打ってきてるんでそろそろ観たいな
152 21/03/30(火)21:06:06 No.788327126
色々と心臓に悪い試合だった
153 21/03/30(火)21:06:11 No.788327169
中継ぎが勝ち消してもブチギレそうな先発がローテーションにいない 野手は野生児が多いのに投手はみんな行儀が良い気がするんだよな
154 21/03/30(火)21:06:25 No.788327269
>3戦目ゆうた? とりあえず1回123番にホームラン打たれるところから始めよう
155 21/03/30(火)21:06:52 No.788327450
三好上本は菊池の釣り番組にも一緒にでた仲だから交代してくれ
156 21/03/30(火)21:07:02 No.788327530
>とりあえず1回123番にホームラン打たれるところから始めよう 久し振りの1軍でこれ食らって出る感想が「楽しい」なの本当に凄いメンタルしてると思う
157 21/03/30(火)21:07:37 No.788327815
九里は恐いけど勝ち消されて切れるようなタイプではなさそう
158 21/03/30(火)21:07:56 No.788327963
首位打者菊池
159 21/03/30(火)21:08:23 No.788328149
>首位打者菊池 本当に打線の中で光り輝いてる
160 21/03/30(火)21:09:09 No.788328484
近本起こさないまま初戦終えたのよかった
161 21/03/30(火)21:09:53 No.788328778
クロンよりも誠也が心配
162 21/03/30(火)21:10:19 No.788328963
今年はクロンだし三好と堂林の儀式あんまみれなそうだな
163 21/03/30(火)21:10:30 No.788329039
新フォームがあれなだけで誠也はそのうち何とかしそう
164 21/03/30(火)21:10:42 No.788329123
ハマスタ無事に終えられるかな カープならもう無の境地で見守る展開だけど
165 21/03/30(火)21:11:07 No.788329320
>近本起こさないまま初戦終えたのよかった 毎度毎度ポコポコ打たれるからね 大山にはガツンとやられる
166 21/03/30(火)21:11:25 No.788329456
>>とりあえず1回123番にホームラン打たれるところから始めよう >久し振りの1軍でこれ食らって出る感想が「楽しい」なの本当に凄いメンタルしてると思う まああとは抑えたからね… 今の打線好調の阪神相手はいい試金石になると思う
167 21/03/30(火)21:11:39 No.788329543
森下相変わらず対ピンチ○ついてんな
168 21/03/30(火)21:11:53 No.788329658
>まああとは抑えたからね… 正直あの三連発を見てたときにはこのまま即2軍だと思ってたよ
169 21/03/30(火)21:12:34 No.788329975
>森下相変わらず対ピンチ○ついてんな 満塁になってからの森下はおっそろしい制圧力してるよね… 佐々岡が抑えにしたいって思った理由もよく分かる
170 21/03/30(火)21:13:22 No.788330314
明日の向こうは新人先発かあ 初物相手はどうだろうね
171 21/03/30(火)21:13:40 No.788330437
>中継ぎが勝ち消してもブチギレそうな先発がローテーションにいない 万全ジョンソンならいてほしかったよ 明日が沢村ジョンソンだったならもう死角は無かった
172 21/03/30(火)21:14:13 No.788330646
>明日の向こうは新人先発かあ >初物相手はどうだろうね あれ秋山明後日?
173 21/03/30(火)21:15:10 No.788331089
>森下相変わらず対ピンチ○ついてんな 床田も再点灯してほしい
174 21/03/30(火)21:15:45 No.788331368
明日は伊藤らしい
175 21/03/30(火)21:15:58 No.788331457
>久し振りの1軍でこれ食らって出る感想が「楽しい」なの本当に凄いメンタルしてると思う 去年これやっておいて開幕ローテにいるの本当にすげえ
176 21/03/30(火)21:16:14 No.788331551
まあ西秋山よりは希望があるかなって…
177 21/03/30(火)21:16:36 No.788331691
投手が全体的に元気なの無茶苦茶嬉しいけどもうちょい点を…… 西が凄い投手なのは確かだけど
178 21/03/30(火)21:16:40 No.788331717
秋山vs中村で勝ったら優勝でいいよ
179 21/03/30(火)21:17:45 No.788332162
ゆうたは得点圏被打率が異様に低いんじゃなかったっけ
180 21/03/30(火)21:18:55 No.788332616
>ゆうたは得点圏被打率が異様に低いんじゃなかったっけ 対ピンチ◎なのはよくわかる
181 21/03/30(火)21:19:47 No.788333010
やっぱ祐太打たれてるじゃん! なんかおさえた…
182 21/03/30(火)21:20:05 No.788333126
正直に言うと森下に8回まで投げてもらって森下ー栗林リレーとか見たかった
183 21/03/30(火)21:20:59 No.788333458
>なんかおさえた… 何が武器なんだろうね いやスライダーは紛れもなく一流なんだけどさ
184 21/03/30(火)21:21:18 No.788333569
本格派が2人 軟投派が3人 左腕が一人とバランスのいい?ローテ
185 21/03/30(火)21:21:18 No.788333573
「」々岡きたな…
186 21/03/30(火)21:21:39 No.788333720
3位浮上かな まだ4試合だけど
187 21/03/30(火)21:23:17 No.788334405
>左腕が一人とバランスのいい?ローテ 急造にしては頑張ったと思うよ… 助っ人早く来てくれー!
188 21/03/30(火)21:23:18 No.788334412
阪神4連勝だとノられそうだったし今日の勝ちはデカい
189 21/03/30(火)21:23:34 No.788334505
中々ボールのスレ立たないと思ったらそうか山賊襲来したのか
190 21/03/30(火)21:24:04 No.788334698
ラミレスの目すら誤魔化すからなゆうた……
191 21/03/30(火)21:25:32 No.788335286
セの他所もヤバいな… 今年は継投大事だわ…
192 21/03/30(火)21:25:37 No.788335320
谷間で遠藤使えるのありがたすぎるな
193 21/03/30(火)21:26:14 No.788335579
ネブカスバードのどっちかが当たりだったら今年は割と投手王国になるかもしれん
194 21/03/30(火)21:26:32 No.788335685
今年は継投が大事だ
195 21/03/30(火)21:26:55 No.788335816
これで高橋昂也が戻ってきてくれたら厚みが増すな
196 21/03/30(火)21:27:14 No.788335933
下で菊池保の状態がずっと良いぽいのも嬉しい
197 21/03/30(火)21:27:32 No.788336035
>これで高橋昂也が戻ってきてくれたら厚みが増すな まだちょっと一軍は厳しそうなのよね
198 21/03/30(火)21:28:00 No.788336234
>下で菊池保の状態がずっと良いぽいのも嬉しい ヤスは去年もセットアッパーやってたときはいい球投げてたし復活してもらえるとすごくありがたい
199 21/03/30(火)21:28:03 No.788336248
ヤスさん戻ってくれるとありがたいな…
200 21/03/30(火)21:28:32 No.788336416
この調子じゃ継投ガンガン使いそうだし 新人が疲れた所に二軍ベテラン陣か助っ人がスッと入って欲しいね
201 21/03/30(火)21:29:00 No.788336603
ヤスさんはスコットショックに巻き込まれてそのままダメになるのは可哀想だからな…
202 21/03/30(火)21:29:42 No.788336888
一応ザキも一回0点だったよ!
203 21/03/30(火)21:30:37 No.788337296
もちろんザキも一岡も今村も上で投げてるところみたいよ!
204 21/03/30(火)21:32:09 No.788337846
カピバラ兄弟CMやってるしな…
205 21/03/30(火)21:32:26 No.788337952
同点でのストッパーの使い方どうするんだろうと他球場も見てるけど ホームは従来通りだから投入するとしてビジターも負けないためにつぎ込むね
206 21/03/30(火)21:34:03 No.788338533
今年は引き分けめっちゃ多そうね
207 21/03/30(火)21:34:08 No.788338569
どこもダブルストッパー的な感じにはあんまりならんか…
208 21/03/30(火)21:36:19 No.788339405
>どこもダブルストッパー的な感じにはあんまりならんか… そもそも普通の抑えは新人じゃないからな