ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/30(火)20:13:09 No.788306597
「整った」ていうのを体験したくてサウナ行ったんだ サウナ入ったあと水風呂入った時点で心臓が裏返りそうなぐらいバクバク行って胸に激痛走って少し休んだんた 改めてもう一回サウナ→水風呂とやって(今度は痛くなかった)外気浴までやったんだけど 整うっていうか意識がふっと遠くなって瞬間的に寝てしまったというかほぼほぼ気絶に近かったんだけどこれが「整う」ってやつなのか? なんかこう体の内側を強制的にいじめた感じしかしなかったんだけどこれが癖になってくるのか?
1 21/03/30(火)20:15:14 No.788307387
あの感覚を整ったってワードに形象しちゃったのマジで良くなかったと思う もっと抽象的なもんで良かったのに 結果的に気持ち良くなればいいのに整うことにこだわる人が増えた
2 21/03/30(火)20:15:15 No.788307396
整うどころかヒートショックで死にかけてるな
3 21/03/30(火)20:17:04 No.788308111
俺のは静かな時間の流れのなかでぽわぽわした多幸感みたいな感じだったよ
4 21/03/30(火)20:19:50 No.788309173
サウナのあとの水風呂が好きなんだけどなんか10分ぐらい水風呂入っててそのまま意識失いかけたことある 水風呂内で座ってる時点で目の前というか視界がグルグル回って来て 「やべぇ」とおもって出ようとしたら足腰に力入らなくて 風呂場の手すりにつかまりながらはい出てそのまま別の暖かい風呂に即飛び込んだ 回ってた視界がゆっくり戻ってくの見て怖かった
5 21/03/30(火)20:21:15 No.788309727
水風呂は別になくても良いと思う 汗流す用のぬるめのシャワーでも充分だよ サウナ→水風呂はなんか危険な香りがする
6 21/03/30(火)20:22:28 No.788310207
酒たばこと一緒で合う人には合うし合わない人には合わないみたいなものなのだろうか
7 21/03/30(火)20:37:17 No.788315897
気持ちよくなる瞬間があるのはわかってるけど それ以上に水風呂でぐえー!ってなるのが苦痛なのでサウナ辞めちゃった
8 21/03/30(火)20:41:43 No.788317538
サウナ5分水風呂1分でいいのに…
9 21/03/30(火)20:46:27 No.788319415
心臓痛くなったらやめろや注意書きくらい見ろ
10 21/03/30(火)20:48:21 No.788320204
整ったって表現凄い嫌いだけど俺がサウナ入って水風呂入って気持ちよくなったときは むしろ意識が鮮明になって頭のモヤが取れる感じだから全く逆の現象だと思うよ
11 21/03/30(火)20:48:22 No.788320211
サウナ5分水風呂1分以下外気浴数分って感じ 進撃の巨人で見たサウナの入り方やったら良い感じだった
12 21/03/30(火)20:49:27 No.788320599
>進撃の巨人で見たサウナの入り方やったら良い感じだった 例の画像だと思うけど冷静に考えたら進撃でサウナの入り方学ぶの本当に訳わかんねえよ!
13 21/03/30(火)20:50:52 No.788321143
サウナ好きだけどマナー悪い客がいる所に当たると最悪
14 21/03/30(火)20:50:55 No.788321159
サウナよく行くけど整ったことがない 発汗するために行ってるから別にいいんだけど
15 21/03/30(火)20:51:28 No.788321358
数十分入ってたら風邪引いてた時みたいなやばい汗が出てくる感覚があった
16 21/03/30(火)20:52:05 No.788321629
>数十分入ってたら風邪引いてた時みたいなやばい汗が出てくる感覚があった 死ぬぞ マジで
17 21/03/30(火)20:52:23 No.788321733
長時間ゆっくりして自律神経整えるなら岩盤浴でサッと入るならサウナ
18 21/03/30(火)20:52:53 No.788321962
世界が回転してる感じになったけどそれはそれとして外気浴気持ちいい
19 21/03/30(火)20:54:04 No.788322421
>数十分入ってたら風邪引いてた時みたいなやばい汗が出てくる感覚があった それ死にかけてるよ
20 21/03/30(火)20:54:06 No.788322441
ちゃんとサウナ1回ごとに水分補給してる? それ脱水症状で気絶しかけてるよ
21 21/03/30(火)20:54:26 No.788322558
さっぱりしたスッキリした程度でいいのになあ
22 21/03/30(火)20:55:19 No.788322910
夏場以外は水風呂カットして外気浴でクールダウンした方が気持ち良いかも知れない
23 21/03/30(火)21:01:35 No.788325321
昨日行って巨人にあった外気浴前に体を拭くをやったらあったかく休めてかなり気持ち良かった
24 21/03/30(火)21:01:59 No.788325481
俺は水風呂は最終的に体冷えるから入らないことにした 巷のセット法に合わせるより自分の体に合わせた方がいいと思う
25 21/03/30(火)21:05:26 No.788326843
臨死体験話は多いけどホントに死ぬ人そんなにいないから大丈夫
26 21/03/30(火)21:07:18 No.788327648
サウナ→水風呂で頭がすっきりするから軽い鬱気味のときにやるけど整うとは違う気がするな
27 21/03/30(火)21:08:01 No.788327996
気絶はやべーぞ
28 21/03/30(火)21:08:45 No.788328319
「いやー--サウナで死んじゃってさwww笑うwww」って「」みたこと無いでしょ つまり誰も死んでない
29 21/03/30(火)21:10:41 No.788329114
西城秀樹はマジでサウナで健康を害したんじゃないかと思ってる
30 21/03/30(火)21:10:50 No.788329178
死んだ人の体験は書き込めないからそれって生存バイアスってやつじゃ…
31 21/03/30(火)21:11:04 No.788329291
子供の頃サウナと水風呂入って速攻風邪ひいたのでそれから怖くて入れない