虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/30(火)19:50:19 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/30(火)19:50:19 No.788298597

こいつらが消えてしばらく経ったけど一つのサイトが潰れる程度で検索結果が綺麗になるわけじゃなかった…

1 21/03/30(火)19:51:00 No.788298830

いかがでしたか?

2 21/03/30(火)19:51:25 No.788298964

わかりませんでした!

3 21/03/30(火)19:51:32 No.788299002

ピンタレストうぜぇ…

4 21/03/30(火)19:52:27 No.788299312

ロシアドメインのフィッシングサイト増えたな

5 21/03/30(火)19:52:50 No.788299438

むしろピンポイントでNGすればよかったものが有象無象のゴミに分散してよりひどいことになった

6 21/03/30(火)19:53:14 No.788299590

何も変わらないのかよ…結局

7 21/03/30(火)19:53:45 No.788299749

naverまとめでクソ記事作って小銭稼いでたようなのはnaverなくなっても他の媒体でクソ記事作りにいくよな…って

8 21/03/30(火)19:54:34 No.788300029

検索にゴミが引っかかる割合は減ったと感じてる googleの検索結果って人それぞれ違うから確かめられないけど

9 21/03/30(火)19:54:43 No.788300076

プラットフォーム潰したところで書きたい奴は減らねえんだ

10 21/03/30(火)19:55:05 No.788300192

他のウェブサイトまるごとコピーした上でウィルス仕込んでるサイト増えすぎ アドレスが.itで終わるやつ

11 21/03/30(火)19:55:23 No.788300286

そもそも随分前からここメインじゃなかったろ

12 21/03/30(火)19:55:41 No.788300410

画像検索に動画サムネが引っかかるようになってわりと厄介

13 21/03/30(火)19:56:00 No.788300516

書きたいやつというかneverが死んだから後釜取ってやろうっていらんやる気を出すまとめ屋さんが雨後の筍のごとく

14 21/03/30(火)19:56:19 No.788300622

これ潰れる段階でいかがでしたかブログまみれだったのに何故か盛り上がってた「」が不思議だった

15 21/03/30(火)19:57:03 No.788300885

>クックパッドうぜぇ…

16 21/03/30(火)19:57:56 No.788301203

googleくらいのレベルでも業者とbotにいいように検索結果操作されてんのはなんなのやる気ないの

17 21/03/30(火)19:58:09 No.788301272

>むしろピンポイントでNGすればよかったものが有象無象のゴミに分散してよりひどいことになった 色んなとこであるわこのパターン

18 21/03/30(火)19:58:12 No.788301287

>googleくらいのレベルでも業者とbotにいいように検索結果操作されてんのはなんなのやる気ないの ないよ

19 21/03/30(火)19:58:17 No.788301307

結局最後までこれの何が悪いのかわからなかった

20 21/03/30(火)19:58:32 No.788301402

画面の上の方にキラキラしたオサレな画像が表示される形式のやつ!

21 21/03/30(火)19:59:49 No.788301824

googleを頼りにしてた時代も壺の過去ログばっかりひっかかってたよね

22 21/03/30(火)19:59:58 No.788301881

どちらかというとこれはあまり見かけたことなかったからよく知らなかったな まとめの走りみたいなもんだったんだろうか?

23 21/03/30(火)20:00:22 No.788302006

小金稼ぎの為に糞記事糞動画が乱造されるのマジで何とかしないとネットゴミだけになっちゃうよ

24 21/03/30(火)20:00:54 No.788302194

>googleを頼りにしてた時代も壺の過去ログばっかりひっかかってたよね ちょっと見るかって見ても過去ログ見れないしマジで邪魔で仕方なかった

25 21/03/30(火)20:01:09 No.788302300

通知を許可してください

26 21/03/30(火)20:01:53 No.788302598

壺の過去ログでもネイバーまとめでも検索ワードに関係してれば出ていいよ 検索ワードに関係ないサイトがズラッと並ぶ現状をなんとかして

27 21/03/30(火)20:02:02 No.788302643

>これ潰れる段階でいかがでしたかブログまみれだったのに だとしても消えてほしい気持ちには変わりはないから

28 21/03/30(火)20:02:48 No.788302965

>壺の過去ログでもネイバーまとめでも検索ワードに関係してれば出ていいよ >検索ワードに関係ないサイトがズラッと並ぶ現状をなんとかして 含まれない:○○

29 21/03/30(火)20:03:21 No.788303167

誰もがどこにでもアクセスできるのがネットの良いところだったのに 今は小賢しいだけのクズとステマ業者が大衆の情報供給を独占する管理社会みたいになってる

30 21/03/30(火)20:03:27 No.788303203

いかがでした構文はこいつが消えてからだったような記憶

31 21/03/30(火)20:03:36 No.788303275

>これ潰れる段階でブラクラ誘導ブログまみれだったのに何故か盛り上がってた「」が不思議だった

32 21/03/30(火)20:05:23 No.788303871

複数単語で検索した時に海外のフィッシングみたいなクソURLサイトいっぱい出てくるの邪魔過ぎる

33 21/03/30(火)20:06:02 No.788304108

美味しいレストランを探す時に大量に出てくるお店数件だけ記事に載せて6ページくらいまでクリックさせるサイトしねなの

34 21/03/30(火)20:06:07 No.788304128

ここは潰れるころには存在感ほとんど無かったでしょ

35 21/03/30(火)20:06:11 No.788304150

>これ潰れる段階でいかがでしたかブログまみれだったのに何故か盛り上がってた「」が不思議だった 俺の見た限り潰れるニュースで盛り上がってたのはここで話してることと同じで 昔は蛇蝎の如く嫌われてたけど今更消えても他にもっとウザいの増えたよねって話ばっかだったよ

36 21/03/30(火)20:06:54 No.788304373

スレ画は引用元へのリンク機能があるからかなりマシだったと今では思う

37 21/03/30(火)20:07:42 No.788304668

いいもの作る人には報酬あった方が良い派だけど金産む仕組みあると絶対金しか目に入ってないカスに乗っ取られるんだよな

38 21/03/30(火)20:07:58 No.788304758

>スレ画は引用元へのリンク機能があるからかなりマシだったと今では思う クソなりに引用元があってその話題に対しての内容でまとまってはいたからな…

39 21/03/30(火)20:09:38 No.788305330

これが消えても大量のまとめサイトたちが軒を連ねてるからな…

40 21/03/30(火)20:09:46 No.788305373

入れようゴシップサイトブロッカー

41 21/03/30(火)20:09:55 No.788305433

まあ消えて良かった

42 21/03/30(火)20:09:59 No.788305455

正直なところいかがでしたかって言われてるようなのもまだ実物に遭遇したことがない

43 21/03/30(火)20:10:15 No.788305565

適当にやって小金稼いでる奴らは潰れて喜んだろうな

44 21/03/30(火)20:10:26 No.788305644

>どちらかというとこれはあまり見かけたことなかったからよく知らなかったな >まとめの走りみたいなもんだったんだろうか? まとめはスレ画より遥か前からあるから違う スレ画は余所のサイトの一部を引用して個人で簡単にまとめられるサービス なんだけど引用元への還元がないわ 記事作った奴のセンスが大体死んでて引用があまりにも断片的で余計分かりにくいわで邪魔だった

45 21/03/30(火)20:10:45 No.788305752

今思えばいかがでした系サイトよりはマシではあるがどっちにせよ存在しないことが一番マシだから消えてくれてよかったよ

46 21/03/30(火)20:11:03 No.788305869

俺を倒しても第二第三のいかがでしたか?が現れるであろう…

47 21/03/30(火)20:12:01 No.788306214

いかがでしたか?系ではないよ

48 21/03/30(火)20:12:04 No.788306233

>正直なところいかがでしたかって言われてるようなのもまだ実物に遭遇したことがない 芸能人とか配信者とかに興味持ちだすと途端にエンカウントしまくるようになれるぞ!

49 21/03/30(火)20:12:37 No.788306423

わざわざ検索避けしてるサイトを引用しまくってるのは死ねと思ったけどな

50 21/03/30(火)20:13:08 No.788306593

>芸能人とか配信者とかに興味持ちだすと途端にエンカウントしまくるようになれるぞ! 配信者は知らんが芸能人は正直公式以外見る必要ってあるのかな…

51 21/03/30(火)20:14:02 No.788306937

>googleくらいのレベルでも業者とbotにいいように検索結果操作されてんのはなんなのやる気ないの Googleは検索サイトじゃなくて 検索ワードに適した広告を表示するサイトだからな...

52 21/03/30(火)20:14:09 No.788306984

いかがでしたかは人について調べようとすると絶対出てくるけど 逆に人間以外の事になると殆ど遭遇した事無いな

53 21/03/30(火)20:14:11 No.788306990

サービス開始当初から引用元に何にも還元されないからやめろって言われて 運営が近いうちに引用元に得になるようなサービス始めます!なんて調子良いこと言ったまま何もせず死んだ

54 21/03/30(火)20:14:11 No.788306996

ここに限らずTwitterの反応って書いて埋め込んでるタイプが嫌いでならない せめて自分の意見を書け

55 21/03/30(火)20:14:27 No.788307084

買ってもいなさそうなインスタ貼っつけただけのレビューサイト嫌い

56 21/03/30(火)20:14:33 No.788307115

google先生にdelボタンがほしいよ… 先生ならロボットか手動かわかるんでしょう? →動員される手動del部隊

57 21/03/30(火)20:14:50 No.788307220

googleはこれでもBingよりマシな検索サイトだからな…

58 21/03/30(火)20:15:01 No.788307293

>ここに限らずTwitterの反応って書いて埋め込んでるタイプが嫌いでならない >せめて自分の意見を書け 合法引用できるからな…

59 21/03/30(火)20:16:33 No.788307901

いかがでしたか系は直近だと ペット・家電・掃除用具・事件・お菓子についてちょっと調べものした時にぶつかったな 死んでくれ!

60 21/03/30(火)20:16:58 No.788308062

>ピンタレストうぜぇ… ネバより先に潰れて欲しかった

61 21/03/30(火)20:18:07 No.788308520

素顔伏せてる有名人は素顔や交際人物を公開している(してない)ページが必ずあるな

62 21/03/30(火)20:18:11 No.788308544

>買ってもいなさそうなインスタ貼っつけただけのレビューサイト嫌い DIYの仕方とか生活雑貨のレビュー探すとこれ多いな しかも引用したインスタ辿っても全然無関係の話してたり

63 21/03/30(火)20:18:35 No.788308709

(驚く外人の顔)

64 21/03/30(火)20:18:52 No.788308813

スレ画検索結果のトップによくししゃりでてきたくせにサービス続けられなかったって邪魔なだけでアクセス増えるわけじゃなかったということか…?

65 21/03/30(火)20:18:52 No.788308818

クソサイト弾くならノイズレスサーチとか G先生はもうダメだ

66 21/03/30(火)20:19:28 No.788309014

昔PS4でPS3のソフト遊べたっけ?って調べた時に何故かPS1やPS2では何が遊べるのかまで特に面白みも無い文章で長々とまとめてるサイトあって後であっあれがいかがでしたかブログかぁ!ってなった

67 21/03/30(火)20:19:35 No.788309064

>DIYの仕方とか生活雑貨のレビュー探すとこれ多いな >しかも引用したインスタ辿っても全然無関係の話してたり とりあえず記事のヘッダーでは無関係な画像使ってるから お得情報のフリして画像検索とかで見えてる部分は既成の高級品だったりする…

68 21/03/30(火)20:20:04 No.788309280

生き物の飼い方とか調べるとこれ書いた人本当に飼ったことあるんだろうかみたいな記事出てくるのいいよね 良くない…

69 21/03/30(火)20:20:09 No.788309306

>とりあえず記事のヘッダーでは無関係な画像使ってるから >お得情報のフリして画像検索とかで見えてる部分は既成の高級品だったりする… あるあるすぎる…

70 21/03/30(火)20:20:26 No.788309405

個人が小遣い欲しさにやっているというよりサロンとか情報商材にハマった一般人がその教え通りにやってるパターンが多いらしいぞ

71 21/03/30(火)20:20:41 No.788309523

「たとえ今もうこいつだけじゃないとしても一番でかいこいつが居なくなるのは大きい  俺たちの勝ちだ」 って祝杯上げてたスレあったな ここに居るうちの何割かが「実際に何が起きてるかも全く思い至らず流れでレスしてるだけ」ってのがよくわかった

72 21/03/30(火)20:21:06 No.788309677

ピンタレストとクックパッドはアドオン入れて検索から除外するようにしてるよ 検索かけても元のサイトじゃないから本当に腹立つ

73 21/03/30(火)20:21:08 No.788309695

delボタン欲しいなぁって思うことあるけど金が絡むお外の世界でそんなん実装したら大変なことになるんだろうな…

74 21/03/30(火)20:21:50 No.788309956

GAIJINの画像 ヒの反応 そもそも〇〇とは?

75 21/03/30(火)20:21:59 No.788310007

>生き物の飼い方とか調べるとこれ書いた人本当に飼ったことあるんだろうかみたいな記事出てくるのいいよね 分かりきった話ズラッと書いた後に高級ペットフードの宣伝が始まる…

76 21/03/30(火)20:22:05 No.788310045

>delボタン欲しいなぁって思うことあるけど金が絡むお外の世界でそんなん実装したら大変なことになるんだろうな… 軒並みゴミサイト以外が死ぬと思う

77 21/03/30(火)20:22:31 No.788310226

>delボタン欲しいなぁって思うことあるけど金が絡むお外の世界でそんなん実装したら大変なことになるんだろうな… そんな感じのアドオンはある

78 21/03/30(火)20:22:47 No.788310316

いやでもアメリカとロシアとイギリスの連合と戦争してたとしてそのうちのイギリスだけ倒したらその時点で喜びはするだろ

79 21/03/30(火)20:23:02 No.788310434

>delボタン欲しいなぁって思うことあるけど金が絡むお外の世界でそんなん実装したら大変なことになるんだろうな… 広告ブロッカーが買収されるのを見てるとね…

80 21/03/30(火)20:23:08 No.788310468

Togetterとスレ画を混同してたから検索の汚染全然消えてねーじゃん…と思ったらTogetterだった

81 21/03/30(火)20:23:35 No.788310638

>いやでもアメリカとロシアとイギリスの連合と戦争してたとしてそのうちのイギリスだけ倒したらその時点で喜びはするだろ アメリカとロシアとイギリス? ずいぶん敵が少ないと思ってるんだな

82 21/03/30(火)20:23:54 No.788310775

.it洒落にならんと思うけど対処しないのかね…

83 21/03/30(火)20:25:03 No.788311245

>入れようゴシップサイトブロッカー クソサイトならそれでいいんだけどフィッシングサイトはドメインブロック程度じゃどうしようもねえ

84 21/03/30(火)20:25:04 No.788311247

uBlacklistでしねい!する事は出来るけどドコ見るでも 「このサイトをブロックする」が出てくるの邪魔だったりもする

85 21/03/30(火)20:25:05 No.788311256

実状を何も省みることもなく 「昔NAVERまとめが検索で邪魔で叩かれてた流れがあったからそれに乗っただけ」で 自分が検索した時も検索した結果何がどう邪魔だったかなんも覚えてないんだろうと思う

86 21/03/30(火)20:25:13 No.788311313

ヒの引用なんて99%プラスの意見が締めてる話でも1%のマイナス意見をチェリーピッキングしちゃえば いかにも世間は否定的なようです!って記事でっち上げられちゃうから嫌だな

87 21/03/30(火)20:25:32 No.788311422

こいつへの憎悪から未だにLINE使ってない

88 21/03/30(火)20:25:55 No.788311588

togetterはなまじ有用でユーザーからの支持が厚いからタチが悪い もめごとにいっちょ噛みしてモノ申すゾンビみたいなのを培養するのをやめろ

89 21/03/30(火)20:26:14 No.788311728

>クソサイトならそれでいいんだけどフィッシングサイトはドメインブロック程度じゃどうしようもねえ 最近多いクソ長URLサイトに関しては正規表現のブロックリストあったはず

90 21/03/30(火)20:26:25 No.788311797

>こいつへの憎悪から未だにLINE使ってない 割と不便…でもない?

91 21/03/30(火)20:26:30 No.788311837

>ヒの引用なんて99%プラスの意見が締めてる話でも1%のマイナス意見をチェリーピッキングしちゃえば >いかにも世間は否定的なようです!って記事でっち上げられちゃうから嫌だな メディアでの世論なんてものは昔からそういうもんだ 「市民の声」で自分の創作文載せたっていい そしてSNS引用まとめで同じことがされてないはずがない

92 21/03/30(火)20:26:42 No.788311907

>自分が検索した時も検索した結果何がどう邪魔だったかなんも覚えてないんだろうと思う ぶっちゃけると1ページ目に出てきてウザいけどスルーすりゃいいだけの話ではあったけど消えてくれてうれしい気持ちは嘘じゃないよ

93 21/03/30(火)20:26:45 No.788311926

>>こいつへの憎悪から未だにLINE使ってない >割と不便…でもない? 話し相手居ない人には不要なものだよ

94 21/03/30(火)20:27:52 No.788312342

>togetterはなまじ有用でユーザーからの支持が厚いからタチが悪い >もめごとにいっちょ噛みしてモノ申すゾンビみたいなのを培養するのをやめろ 10年ぐらい前に有村悠ってのがそういうのやってたな 「絵師の皆さんは毎日こういうたゆまぬ努力をしておられるのだお前ら有難く聞いとけ」 みたいなまとめを自分の顔画像アイコンのアカウントで作ってた

95 21/03/30(火)20:27:55 No.788312359

>話し相手居ない人には不要なものだよ 仕事で連絡取るのはメールだから要らんよね

96 21/03/30(火)20:28:19 No.788312510

>「市民の声」で自分の創作文載せたっていい テレビ番組で視聴者投稿がスタッフも視聴者の一人だからオッケー!

97 21/03/30(火)20:28:19 No.788312512

>10年ぐらい前に有村悠ってのがそういうのやってたな 10年前なのによく覚えてるな

98 21/03/30(火)20:28:19 No.788312514

>仕事で連絡取るのはメールだから要らんよね プライベートで話し相手居なけりゃいらんよ

99 21/03/30(火)20:28:34 No.788312605

>>10年ぐらい前に有村悠ってのがそういうのやってたな >10年前なのによく覚えてるな 10年前は最近だからな

100 21/03/30(火)20:28:40 No.788312640

>プライベートで話し相手居なけりゃいらんよ 何で流行ったんだろうな

101 21/03/30(火)20:28:41 No.788312646

>10年前なのによく覚えてるな 俺意外と不愉快だったことちゃんと覚えてるみたいだ

102 21/03/30(火)20:28:58 No.788312761

>>プライベートで話し相手居なけりゃいらんよ >何で流行ったんだろうな みんな話し相手居るからじゃない?

103 21/03/30(火)20:29:02 No.788312781

>>10年前なのによく覚えてるな >俺意外と不愉快だったことちゃんと覚えてるみたいだ わかるよ…

104 21/03/30(火)20:29:23 No.788312887

まじで必要な情報探すのにめっちゃ手間取る エクセルでやりたいこと探すだけでもゴミみたいなサイトしか出ない

105 21/03/30(火)20:29:32 No.788312939

>何で流行ったんだろうな 友達との会話なんて短文だしメールより見やすいからな…

106 21/03/30(火)20:29:57 No.788313112

>みんな話し相手居るからじゃない? ぼっち告白辛くなってこない?

107 21/03/30(火)20:30:21 No.788313256

>友達との会話なんて短文だしメールより見やすいからな… 既読付くのが地味に良かったとか?

108 21/03/30(火)20:30:22 No.788313260

ネタバレ系の変なまとめサイトあったな

109 21/03/30(火)20:31:37 No.788313733

古くても問題ない情報はbefore付けて検索するだけでだいぶ探しやすくなる

110 21/03/30(火)20:32:25 No.788314059

不愉快だった記憶ぐらいは他人の真似じゃなく自分の記憶によるものでありたい

111 21/03/30(火)20:32:38 No.788314148

>エクセルでやりたいこと探すだけでもゴミみたいなサイトしか出ない エクセルテクは意外と主婦主夫がやってる個人ブログが役に立ったりする

112 21/03/30(火)20:32:56 No.788314259

>googleを頼りにしてた時代も壺の過去ログばっかりひっかかってたよね 地味にログ速がもう1ヶ月ほど死んでるけどちょっとは検索結果も綺麗になったんだろうか

113 21/03/30(火)20:33:03 No.788314300

>古くても問題ない情報はbefore付けて検索するだけでだいぶ探しやすくなる なにそれ知らない…

114 21/03/30(火)20:33:07 No.788314326

priなんとかとかいうクソサイト

115 21/03/30(火)20:33:14 No.788314368

ネットにゴミをバラ撒けばバラ撒くほどグーグルもクソ記事作成者も儲かるシステムだからな ゴミ掃除は儲からないからやらないけど

116 21/03/30(火)20:34:08 No.788314742

>いかがでしたか系は直近だと >ペット・家電・掃除用具・事件・お菓子についてちょっと調べものした時にぶつかったな >死んでくれ! つまるところパソコンとかネット慣れしてなさそうな人が読みそうなネタを狙ってるんだな 求めてる答えが書いてない記事でもそんなもんかで納得しちゃう層

117 21/03/30(火)20:34:22 No.788314830

真面目にここでスレ立てて聞いた方が早くて正確な情報手に入ったりする 盲信するのは良くないけど

118 21/03/30(火)20:35:12 No.788315108

いまは何でググっても通販サイトしか引っかからない

119 21/03/30(火)20:35:28 No.788315213

滅ぶべくして滅んだゴミ

120 21/03/30(火)20:35:40 No.788315284

HDD論理故障の修復方法調べたら微妙に怪しい日本語の業者サイトばかりでクソ鬱陶しい……

121 21/03/30(火)20:36:04 No.788315452

>いまは何でググっても通販サイトしか引っかからない 楽天何個引っかかるんだよ!

122 21/03/30(火)20:36:06 No.788315460

>真面目にここでスレ立てて聞いた方が早くて正確な情報手に入ったりする たまに荒らしに乗っ取られたりするからなぁ…

123 21/03/30(火)20:36:25 No.788315592

グーグルなんてクソだしグーグル使うのやめようぜ

124 21/03/30(火)20:36:47 No.788315731

>グーグルなんてクソだしグーグル使うのやめようぜ やっぱgooだよな!

125 21/03/30(火)20:37:34 No.788315979

>真面目にここでスレ立てて聞いた方が早くて正確な情報手に入ったりする >盲信するのは良くないけど ソシャゲに関しては割と割と本気で頼りにしてる 逆に公式や企業のwikiが頼りなさすぎる…

126 21/03/30(火)20:38:51 No.788316401

>ソシャゲに関しては割と割と本気で頼りにしてる >逆に公式や企業のwikiが頼りなさすぎる… リアルタイムの問題だとヒ見るのが早いじゃないけど やってる現行の情報が聞けるってのは生の人間相手がやっぱり早い…

127 21/03/30(火)20:39:25 No.788316593

宇宙のゴミより先にネットのゴミが問題になるとはね

128 21/03/30(火)20:40:52 No.788317153

wikiにあるようなメニューをwiki以外で見かけたら即バックする事にしている

129 21/03/30(火)20:41:02 No.788317225

ゲーム乱舞うぜぇ…

130 21/03/30(火)20:41:10 No.788317282

控えめに言って汚物そのもの

131 21/03/30(火)20:41:14 No.788317308

ゴミだらけじゃないと大手が儲からないだろうしな…

132 21/03/30(火)20:41:29 No.788317434

書き込みをした人によって削除されました

133 21/03/30(火)20:43:27 No.788318261

攻略サイトはフリゲーとかインディーズゲーのが昔ながらでいいね…

134 21/03/30(火)20:44:26 No.788318662

逆にこいつが居た時の方がマシだった 今はもうクソ記事どころかクソウイルスサイトが引っかかる

135 21/03/30(火)20:45:47 No.788319147

フリーゲームはお金にならないせいか平和でいいね…

136 21/03/30(火)20:46:49 No.788319572

>wikiにあるようなメニューをwiki以外で見かけたら即バックする事にしている 目次として作るのがちゃんと上手い人ならその項目に直で飛べるから便利なんだけど 9割方ゴミみたいな使い方だよなあ

137 21/03/30(火)20:47:07 No.788319717

ウイルスサイトってどんなの?

138 21/03/30(火)20:47:21 No.788319824

>逆にこいつが居た時の方がマシだった それはない

139 21/03/30(火)20:49:30 No.788320627

クソサイトがページ刻んで広告費取ろうとするのはいいよ良くないけど 大手メディアすらそれやってるのはどうかしてる

140 21/03/30(火)20:49:47 No.788320730

漫画の感想とかみたくてググっても商品の情報しか出てこないから twitterで検索することが結構増えた

↑Top