こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/30(火)19:34:27 No.788293532
こいつって変形するだけで時間を食うし筋肉痛になるしで とても惑星に戻す気になれないんだけど 変形玩具として駄作もいいところじゃない?
1 21/03/30(火)19:35:23 No.788293817
こんなにデカイの!?
2 21/03/30(火)19:36:14 No.788294071
確かにダメかもしれん…
3 21/03/30(火)19:37:09 No.788294341
鍛えればいいってことじやん!
4 21/03/30(火)19:37:13 No.788294364
俺も玩具集めしてるけどこれはさすがに置き場所がない
5 21/03/30(火)19:37:17 No.788294377
やっぱこれはダメだ うちでは絶対遊びきれん
6 21/03/30(火)19:37:45 No.788294516
>変形玩具として駄作もいいところじゃない? 変形レビュー見るとこれ変形させたくねえな…ってなる 欲しかったし変形も凄いし別にそんな複雑なわけでもないのに取り回しが怖すぎる 10万する玩具であんな力パワー変形とか怖くね
7 21/03/30(火)19:38:52 No.788294850
毎日変形させれば身体を鍛えられてお得なのでは?
8 21/03/30(火)19:38:53 No.788294856
でけぇ…
9 21/03/30(火)19:39:25 No.788295035
こいつって変形そのものはそこまで複雑じゃないよ ただデカくて扱いにくいから総合的に難易度が上昇してるだけで
10 21/03/30(火)19:39:41 No.788295111
でもユニクロンの玩具がでかくなかったら違うだろ!ってなるしな…
11 21/03/30(火)19:40:23 No.788295323
購入する予約者数の最低ラインと金額をメーカー側が決めて クラウファンディングみたいに作って売ったやつだ
12 21/03/30(火)19:40:29 No.788295361
オメガスプリームくらいでもキツイのに…
13 21/03/30(火)19:40:32 No.788295374
値段よりもスペースで断念してる人も多いと聞く っていうかマジでデケェ…
14 21/03/30(火)19:40:56 No.788295529
これ踏まえて小さくした縮小版とかもその内SSで出るかもしれんけどそれ買ったら敗北感ありそうでな…
15 21/03/30(火)19:41:13 No.788295616
実際に買った人間の感想とは思えない
16 21/03/30(火)19:41:13 No.788295617
90cmあるらしいな
17 21/03/30(火)19:41:35 No.788295737
こいつを転売目的で買った人は保管場所確保で確実に赤が出るだろ
18 21/03/30(火)19:41:40 No.788295770
変形は何か祝い事やイベントとか特別な日にするぐらいの感じなのかもしれない
19 21/03/30(火)19:41:54 No.788295836
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/28/news021.html もう箱がやべえ
20 21/03/30(火)19:41:58 No.788295859
>値段よりもスペースで断念してる人も多いと聞く >っていうかマジでデケェ… ていうか俺も値段より大きさで無理だってなったよ 小さな子供とか遊びに来るようになった今はもう完全に不可能だ…
21 21/03/30(火)19:42:06 No.788295907
ダンボールがドア通らなくて外で開けて入れたとか聞くとアメリカを感じる…
22 21/03/30(火)19:42:36 No.788296075
>こいつを転売目的で買った人は保管場所確保で確実に赤が出るだろ 家広くて羨ましい
23 21/03/30(火)19:42:49 No.788296140
マイ伝のでもでけぇ!って思ってたんだけどなぁ
24 21/03/30(火)19:43:27 No.788296353
>値段よりもスペースで断念してる人も多いと聞く >っていうかマジでデケェ… 置場所以前に箱から出さないと家に入らない人なんかも出る始末
25 21/03/30(火)19:43:38 No.788296418
玄関を通らなかったとか廊下で曲がることを想定してなかったとか愉快な報告がどんどん出てくる
26 21/03/30(火)19:43:54 No.788296507
ガワが多いし武器も無いしでロボット玩具としては正直マイ伝のほうが出来はいいと思う こんだけデカいんだから剣を体内から取り出すぐらいのギミックは欲しかった
27 21/03/30(火)19:43:58 No.788296524
世の中にはコイツとディアゴスティーニの全高60cmゴジラが並んでるお宅とかもあるんだろうか…
28 21/03/30(火)19:44:04 No.788296559
何これ家電が入ってんの…?
29 21/03/30(火)19:44:17 No.788296621
そんな僕ですが理解のある嫁くんがあまりのデカさにキレました
30 21/03/30(火)19:44:23 No.788296655
地震でこいつ頭に落ちてきたら死んでしまうのでは
31 21/03/30(火)19:44:49 No.788296789
>地震でこいつ頭に落ちてきたら死んでしまうのでは ユニクロンに殺されるのって正直アリじゃない?
32 21/03/30(火)19:44:53 No.788296806
>ガワが多いし武器も無いしでロボット玩具としては正直マイ伝のほうが出来はいいと思う >こんだけデカいんだから剣を体内から取り出すぐらいのギミックは欲しかった 当初からなんか顔がどれとも似つかない気がしてるけどそう思ってる人もいるのだろうか
33 21/03/30(火)19:44:54 No.788296816
赤ん坊サイズだから!
34 21/03/30(火)19:44:57 No.788296837
>そんな僕ですが理解のある嫁くんがあまりのデカさにキレました こればっかりは流石にそうなるよ…
35 21/03/30(火)19:45:03 No.788296871
抱えるのは諦めてサイコロのように転がして搬入したよ…
36 21/03/30(火)19:45:24 No.788296982
ちょっとデス・スターに変形するベイダーと並べてみてよ
37 21/03/30(火)19:45:29 No.788297016
何キログラムくらいあんだこいつ
38 21/03/30(火)19:45:37 No.788297051
金の問題じゃねえよな嫁にキレられるのはしょうがない
39 21/03/30(火)19:45:50 No.788297114
また次の年度末あたりに惑星モードに変形させよう
40 21/03/30(火)19:45:55 No.788297143
>地震でこいつ頭に落ちてきたら死んでしまうのでは ロボットモードなら自立+スタンドで家壊れるクラスの自身でも無いと倒れないと思う 惑星モードは怖い
41 21/03/30(火)19:45:57 No.788297153
俺はおかんにキレられるのがわかってて手を出せなかった
42 21/03/30(火)19:45:59 No.788297165
>何キログラムくらいあんだこいつ 8kgと聞いた
43 21/03/30(火)19:46:02 No.788297177
なんか持っててダメだった
44 21/03/30(火)19:46:37 No.788297364
抱っこしたら母性に目覚めそう
45 21/03/30(火)19:46:40 No.788297382
>>何キログラムくらいあんだこいつ >8kgと聞いた 重いがいけなくはないな……
46 21/03/30(火)19:47:08 No.788297520
書き込みをした人によって削除されました
47 21/03/30(火)19:47:35 No.788297673
油断すると腰いわしそうだな…
48 21/03/30(火)19:47:43 No.788297717
>なんか持っててダメだった 食われてる画像もあったな
49 21/03/30(火)19:48:00 No.788297815
ユニクロン遊びは1日1時間!
50 21/03/30(火)19:48:13 No.788297886
これいいな…家買おうかな…
51 21/03/30(火)19:48:16 No.788297910
GAIJINにもデカすぎるだろ馬鹿じゃねーのって言われてるから相当だと思う
52 21/03/30(火)19:48:17 No.788297915
工場の組み立て動画も面白いよな 中国のおばちゃん三人がかりで組み立ててる…
53 21/03/30(火)19:48:29 No.788297977
>重いがいけなくはないな…… スタンドもあるから変形させるだけならいけるよ 筋肉痛になったが
54 21/03/30(火)19:48:39 No.788298036
これもう部屋に店頭ディスプレイが置いてあるような状況みたいなもんでは…
55 21/03/30(火)19:48:59 No.788298152
デアゴスティーニといえばマジンガーも来ますね
56 21/03/30(火)19:49:01 No.788298160
>GAIJINにもデカすぎるだろ馬鹿じゃねーのって言われてるから相当だと思う GAIJINにデカすぎって概念あったんだ…
57 21/03/30(火)19:49:07 No.788298199
8kgって自重でぶっ壊れそう…
58 21/03/30(火)19:49:10 No.788298220
持ってブンドドするだけで腕ムキムキになれるんじゃないか
59 21/03/30(火)19:49:20 No.788298276
バンダイも本気出してゲッターエンペラーをこのサイズで出してほしい さすがに22cmは小さすぎる
60 21/03/30(火)19:49:46 No.788298424
たしゅけてコンボイ司令官~!!!
61 21/03/30(火)19:49:58 No.788298486
ヒで箱捨てに行ったら箱捨ててあったって話見たのはちょっと面白かった
62 21/03/30(火)19:50:05 No.788298518
>8kgって自重でぶっ壊れそう… 自立は余裕で出来るけど股関節が不安だからそろそろスタンドに戻すわ
63 21/03/30(火)19:50:34 No.788298687
チンチラってフィギュア砂まみれにならない?
64 21/03/30(火)19:50:41 No.788298737
su4730034.jpg
65 21/03/30(火)19:50:42 No.788298742
>たしゅけてコンボイ司令官~!!! たしかMPコンボイが肩にちょこんと乗る大きさ
66 21/03/30(火)19:50:42 No.788298743
>バンダイも本気出してゲッターエンペラーをこのサイズで出してほしい >さすがに22cmは小さすぎる デアゴスティーニでゲッペラーを作るが来たら多分買っちまうな 80cmくらいにしてくれ
67 21/03/30(火)19:51:08 No.788298866
>su4730034.jpg 入って来ちまったじゃねぇか…
68 21/03/30(火)19:51:27 No.788298977
これ女神も相当デカくない?
69 21/03/30(火)19:51:28 No.788298988
>su4730034.jpg マインクラフトのブロックかな…
70 21/03/30(火)19:51:42 No.788299064
後ろのカラーボックスぐらいの大きさと考えるとすげえな
71 21/03/30(火)19:51:45 No.788299079
記念に箱取っておきたくなるな
72 21/03/30(火)19:51:49 No.788299098
ただこれ今買わないと多分時期過ぎたら簡単に10万越えになりそうな気がしないでも無いんだよな…
73 21/03/30(火)19:51:50 No.788299105
理解のあるレンタル倉庫くんがいないとだめだなやっぱ…
74 21/03/30(火)19:52:41 No.788299389
>ただこれ今買わないと多分時期過ぎたら簡単に10万越えになりそうな気がしないでも無いんだよな… 欲しい人は既に買ってるからそんなにいかないと思う か、いっても数回こっきりかと
75 21/03/30(火)19:52:48 No.788299429
>これ女神も相当デカくない? 9万km設定だと地球ぐらいはあるな
76 21/03/30(火)19:52:58 No.788299490
>記念に箱取っておきたくなるな 残しておけないすぎる…
77 21/03/30(火)19:53:01 No.788299514
これ段ボールに発泡スチロールとかで直接入ってるんです?
78 21/03/30(火)19:53:06 No.788299532
ユニクロン玩具としてはもうこれを超えるものは再現度でもデカさでも満足度でも無いだろうから出して正解だな
79 21/03/30(火)19:53:36 No.788299699
>ただこれ今買わないと多分時期過ぎたら簡単に10万越えになりそうな気がしないでも無いんだよな… 覚悟決めた人しか買わないし転売屋はでかすぎて手を出さないし 75000円って金額も世界規模のクラファンだったからだろうしなぁ
80 21/03/30(火)19:53:36 No.788299702
>ただこれ今買わないと多分時期過ぎたら簡単に10万越えになりそうな気がしないでも無いんだよな… 手放すやつがどの程度いるか分からないけどそこらの限定TFと比べたら大量生産だし暫くはプレ値にはならないと判断した
81 21/03/30(火)19:53:45 No.788299744
なぜ誰も手に持ってるものについて突っ込まないんだ…
82 21/03/30(火)19:54:02 No.788299863
ユニクロンに思い入れあるなら手を出すべきものではあるよ 俺はあんまりないけど実物は見てみたい
83 21/03/30(火)19:54:08 No.788299901
本体だけでボケが成立してるし…
84 21/03/30(火)19:54:21 No.788299965
>なぜ誰も手に持ってるものについて突っ込まないんだ… なんかしっくり来るから…
85 21/03/30(火)19:54:26 No.788299980
たしゅけてえええええええええ
86 21/03/30(火)19:54:27 No.788299993
>これ段ボールに発泡スチロールとかで直接入ってるんです? 海外だとそうたけど日本版は画像貼られてる外箱段ボールが追加されてるから安心
87 21/03/30(火)19:54:47 No.788300089
まぁやっぱ無理…で手放す人それなりにいそうではあるけど転売目的で買ってる奴いないから市場流通そんなないような気もする
88 21/03/30(火)19:54:48 No.788300097
>これ段ボールに発泡スチロールとかで直接入ってるんです? 発泡スチロールもデカいぞ ハンバーガー状態で両面に二個あるんだけど 片方だけでゴミ袋が満杯になるぐらいにはある
89 21/03/30(火)19:54:59 No.788300160
最近クソでけえなコレってなったおもちゃ貼る 55000円の自動変身ユニコーンガンダム https://youtu.be/iajc_PV9OCM
90 21/03/30(火)19:55:04 No.788300187
まぁコイツに関しては買う時点で相当な覚悟が要求されるので 構造的欠陥抱えてて立てないとか変形出来ないみたいな事が無い限り どんな文句を言っても最後に(笑)が付くようなネタにしかならない…
91 21/03/30(火)19:55:07 No.788300198
なんなんぬ… su4730042.jpg
92 21/03/30(火)19:55:07 No.788300205
ダイアクロン見てると75000はマジで安く感じる
93 21/03/30(火)19:55:11 No.788300221
変形が面倒ならもう一つ用意すればいいのだ
94 21/03/30(火)19:55:13 No.788300232
幼稚園児くらい?
95 21/03/30(火)19:55:21 No.788300280
>まぁやっぱ無理…で手放す人それなりにいそうではあるけど転売目的で買ってる奴いないから市場流通そんなないような気もする 逆にマジで欲しいってんなら15万くらいにはなるかもしれんがそれでもその程度だろうな…
96 21/03/30(火)19:55:25 No.788300299
思い入れあってもさすがに住宅事情で血涙出してる人は割と居そう
97 21/03/30(火)19:55:28 No.788300331
>なぜ誰も手に持ってるものについて突っ込まないんだ… どうせまた余計なことしたんだろとしか思えないし
98 21/03/30(火)19:55:30 No.788300344
んな事言ったって皆マスターピース投げ売りの時に買わずに後悔したじゃん? 俺だけかもしれん…
99 21/03/30(火)19:55:36 No.788300374
電子レンジだろうか…
100 21/03/30(火)19:56:00 No.788300519
>んな事言ったって皆マスターピース投げ売りの時に買わずに後悔したじゃん? >俺だけかもしれん… 場所がどうしても絡むものは無理なのだ…
101 21/03/30(火)19:56:26 No.788300657
>変形が面倒ならもう一つ用意すればいいのだ 3つ買ってる人いたなそういや…
102 21/03/30(火)19:56:41 No.788300754
>電子レンジだろうか… 電子レンジはもうちょい常識的なデカさだよ…
103 21/03/30(火)19:56:59 No.788300860
>3つ買ってる人いたなそういや… どこに置いてんだよそれ…
104 21/03/30(火)19:57:05 No.788300896
おもちゃ好きの漫画家がことごとくデカさで断念してたのがちょっと面白かった
105 21/03/30(火)19:57:09 No.788300917
>思い入れあってもさすがに住宅事情で血涙出してる人は割と居そう コイツを欲しがる人は他TFで棚埋まってる人だろうからな…
106 21/03/30(火)19:57:12 No.788300940
TF集めるとコレクション本体より場所のほうを確保できてる人が羨ましいゾ
107 21/03/30(火)19:57:26 No.788301030
棚一段分どころか棚一つ処分して置くレベル
108 21/03/30(火)19:57:29 No.788301040
こいつに合う家に引っ越すしかない
109 21/03/30(火)19:57:38 No.788301107
一戸建てか玩具専用の部屋複数あるマンション住みでもないと無理だろこれ買うの
110 21/03/30(火)19:57:41 No.788301123
キャラ的にもデカァァァイ!が売りというか特徴の一つだからな… しかしいざ玩具で再現されると恐ろしい事になるな
111 21/03/30(火)19:57:53 No.788301189
世界で8000体のうち日本にはどれくらいあるんだろう
112 21/03/30(火)19:58:06 No.788301251
詰むのにも覚悟が要求されるやつ
113 21/03/30(火)19:58:08 No.788301266
>ダイアクロン見てると75000はマジで安く感じる ぶっちゃけ玩具で数万の単位で収まる奴は場所がネックになってくるから 高いとか安いじゃないんだよな… カードとかだと数万でも欲しきゃ簡単に買っちゃうし 置き場所って大事
114 21/03/30(火)19:58:12 No.788301285
>TF集めるとコレクション本体より場所のほうを確保できてる人が羨ましいゾ フィギュアは場所確保が問題過ぎる コンテナ借りるまでは流石にやりたくないし…
115 21/03/30(火)19:58:13 No.788301294
ユニクロンに思い入れ??? ってならんでもない 敵じゃん
116 21/03/30(火)19:58:17 No.788301306
もっとギミックが欲しいところだけど最近のTFはそんなものか
117 21/03/30(火)19:58:17 No.788301309
フォートレスよりデカいユニクロン出してくれねえかなって思ってたから買うしかなかった まあまだ箱から出せてないわけだが…
118 21/03/30(火)19:58:27 No.788301369
実際そういう意味で本物の金持ちかかなりのオタ以外無理です
119 21/03/30(火)19:58:29 No.788301385
書き込みをした人によって削除されました
120 21/03/30(火)19:58:33 No.788301410
https://twitter.com/lune_balle/status/1376437458938732547
121 21/03/30(火)19:58:47 No.788301494
>75000円って金額も世界規模のクラファンだったからだろうしなぁ 実際に普通のアニメのフィギュアでこれと同じクオリティのを出そうとしたらガチで20万とかいきそう
122 21/03/30(火)19:58:47 No.788301496
>世界で8000体のうち日本にはどれくらいあるんだろう 世界規模なのに思ったより少ないな?
123 21/03/30(火)19:58:50 No.788301505
>ユニクロンに思い入れ??? >ってならんでもない >敵じゃん いやそこはあるでしょ…
124 21/03/30(火)19:58:56 No.788301542
>ユニクロンに思い入れ??? >ってならんでもない >敵じゃん それ言ったらメガトロンやスタスクだって成立しないじゃん…
125 21/03/30(火)19:59:01 No.788301564
アクア様似合うな…
126 21/03/30(火)19:59:31 No.788301729
>置き場所って大事 ソシャゲが流行ったのもそれが大きいんだろうな
127 21/03/30(火)19:59:33 No.788301739
ころしゅならころしぇえええええ!
128 21/03/30(火)19:59:36 No.788301754
>TF集めるとコレクション本体より場所のほうを確保できてる人が羨ましいゾ いいですよね不倫を疑われてTF用の部屋借りてること白状する夫
129 21/03/30(火)19:59:44 No.788301793
>デアゴスティーニといえばマジンガーも来ますね 身長がスレ画よりちょっと大きいと知ってワクワクして来たよ 置き場どうしよう…
130 21/03/30(火)19:59:52 No.788301838
METAL BUILDの龍神丸でも置き場考えなきゃいけないくらいの部屋だから流石にこれはね…
131 21/03/30(火)19:59:54 No.788301849
映画で星をスナック菓子みたいに食うシーンはホント印象に残ってるけど変形するシーン見て玩具にしたらヤバいんだろうなって思ってた 本当にヤバいんだな
132 21/03/30(火)20:00:05 No.788301916
そうだな敵だな 対峙する味方も必要だな!
133 21/03/30(火)20:00:11 No.788301952
>もっとギミックが欲しいところだけど最近のTFはそんなものか MPコンボイとか変形機構とか塗装とかで5万いくんだし スレ画で更にギミック盛ったら値段7万じゃ収まらないだろ
134 21/03/30(火)20:00:12 No.788301953
没案で基地になるギミックはあったけど強度的にやらなくて正解だったなって
135 21/03/30(火)20:00:35 No.788302086
>そうだな敵だな >対峙する味方も必要だな! プライマスか…
136 21/03/30(火)20:00:40 No.788302115
箱に15kgだか15£だか書いてあるんだっけか…
137 21/03/30(火)20:00:45 No.788302144
マジンガーはあれ本当に置ける人おるんですか…
138 21/03/30(火)20:00:52 No.788302177
超合金魂のゲッペラーとスレ画を戦わせてみたいが明らかにサイズが釣り合わない
139 21/03/30(火)20:00:53 No.788302190
>>世界で8000体のうち日本にはどれくらいあるんだろう >世界規模なのに思ったより少ないな? 申し込み総数8000個達成で商品化だから実数はもっとあると思う
140 21/03/30(火)20:00:58 No.788302220
https://twitter.com/ksktrpk/status/1375766687413202952 アクア様巻き込まれすぎだろ!!
141 21/03/30(火)20:00:59 No.788302224
こう部屋に大きめの仏像置くような感覚に近くなりそうだな… スペース的な意味で
142 21/03/30(火)20:01:15 No.788302358
これには理解ある嫁さんも激怒
143 21/03/30(火)20:01:23 No.788302401
2万ぐらいでスレ画用の武器セットを出してくれないかな 剣とか銃とか それぞれが衛星に変形する感じで
144 21/03/30(火)20:01:25 No.788302415
>ころしゅならころしぇえええええ! (喰われる)
145 21/03/30(火)20:01:25 No.788302420
私にいい考えがあるわ!
146 21/03/30(火)20:01:27 No.788302427
確かに田舎ならでけえ空き家で月1万とかもあるしそういう置き場所にするのも1つの手か
147 21/03/30(火)20:01:31 No.788302453
仕舞えるケースってあるんだろうか
148 21/03/30(火)20:01:33 No.788302461
これの売れ行き次第で本当にそのうち作るんじゃないかプライマス
149 21/03/30(火)20:01:38 No.788302490
>METAL BUILDの龍神丸でも置き場考えなきゃいけないくらいの部屋だから流石にこれはね… 値段は良いけどあのサイズの龍神丸は遊び辛いな…と思ってプラクションサイズで満足してしまう ブンドドはなんだかんだで掌サイズで収まる奴じゃないと遊ばない MGガンダムでも大きく感じる位だ
150 21/03/30(火)20:01:39 No.788302498
海外コミュニティに貼られてるオタ部屋見てるとモノよりまず家でけえなってなる
151 21/03/30(火)20:02:08 No.788302673
ところでちょっと気になるけどこの価格帯でも経年で可動部ヘタったりプラ割れたりしちゃうのかな…
152 21/03/30(火)20:02:12 No.788302718
一応交換対応用にメーカー確保も若干あるだろうしそのうち蔵出しする気もするけどどうだろうな…
153 21/03/30(火)20:02:20 No.788302778
スレ画と同サイズのプライマスと天元突破グレンラガンとゲッターエンペラーを並べて 高鳴る剣をやるのが僕の夢です
154 21/03/30(火)20:02:22 No.788302796
床の間に置くのくらいが丁度いい感じだな
155 21/03/30(火)20:02:23 No.788302804
スペース占有度合いで言えば玩具というよりインテリアの類
156 21/03/30(火)20:02:32 No.788302864
>これの売れ行き次第で本当にそのうち作るんじゃないかプライマス ユニクロンだって途中でCF目標人数まで達成できずに延期をしてまでやっと辿り着けたんだから無理じゃねえかな…
157 21/03/30(火)20:02:36 No.788302887
ユニクロンに食わせる用のアーブラスとかクラニクスが住んでた星が欲しい
158 21/03/30(火)20:02:36 No.788302892
>これには理解ある嫁さんも激怒 2人で集めたりしてて遊ぶぐらいの嫁さんでも無きゃそりゃ怒るわな…
159 21/03/30(火)20:02:46 No.788302952
>2万ぐらいでスレ画用の武器セットを出してくれないかな >剣とか銃とか >それぞれが衛星に変形する感じで 戦隊とかライダーのなりきり玩具がわりと丁度いいサイズ感らしいぞ
160 21/03/30(火)20:03:00 No.788303049
>これには理解ある嫁さんも激怒 うちの理解ある嫁はおもちゃがあなたの部屋から出ないなら良いよと言ってるので部屋に放り込んでる
161 21/03/30(火)20:03:26 No.788303198
>マジンガーはあれ本当に置ける人おるんですか… su4730066.jpg マジンガー玩具何て大きい奴は大歓迎される部類だから
162 21/03/30(火)20:03:28 No.788303217
これ地震なり変形時の無理なゴリラパワーなりでボキってやらかしたら喪失感物凄そう
163 21/03/30(火)20:03:42 No.788303312
https://twitter.com/jun_in_fss/status/1375814289886355466?s=21 堪能したわ変形
164 21/03/30(火)20:03:54 No.788303385
>うちの理解ある嫁はおもちゃがあなたの部屋から出ないなら良いよと言ってるので部屋に放り込んでる クソが!一生大切にしろ
165 21/03/30(火)20:04:06 No.788303454
>2人で集めたりしてて遊ぶぐらいの嫁さんでも無きゃそりゃ怒るわな… TF趣味の夫婦とか置き場所の奪い合いで喧嘩すると思うぞ!
166 21/03/30(火)20:04:12 No.788303474
>海外コミュニティに貼られてるオタ部屋見てるとモノよりまず家でけえなってなる 海外のフィギュアマニアはまず家を買うことから始めてんのかってなる まぁ日本より遥かに安いんだろうけど
167 21/03/30(火)20:04:12 No.788303478
>私にいい考えがあるわ! ほわあああああああああああ
168 21/03/30(火)20:04:25 No.788303545
ヲタファが嫁と共同作業で変形レビューしてたけどどこに置くんだろうアレ…
169 21/03/30(火)20:04:34 No.788303601
この惑星ボディの口がウニみたいに動く きもちわるい
170 21/03/30(火)20:04:35 No.788303609
>これ地震なり変形時の無理なゴリラパワーなりでボキってやらかしたら喪失感物凄そう これその辺に関してはMPとかよりもはるかに配慮されてるよ プラも厚いし
171 21/03/30(火)20:04:42 No.788303641
>マジンガーはあれ本当に置ける人おるんですか… 大きいって言っても棚1段丸々開ければ置く分には問題ないでしょ 横幅だって65センチあれば足りるし
172 21/03/30(火)20:04:48 No.788303673
>うちの理解ある嫁はおもちゃがあなたの部屋から出ないなら良いよと言ってるので部屋に放り込んでる 嫁を部屋にそぉい!してるの想像しちゃった俺はダメだ
173 21/03/30(火)20:04:51 No.788303696
>うちの理解ある嫁はおもちゃがあなたの部屋から出ないなら良いよと言ってるので部屋に放り込んでる 羨ましい なかなか居ない奥さんだ
174 21/03/30(火)20:05:20 No.788303862
スレ画は横幅もすごいな…
175 21/03/30(火)20:05:42 No.788303987
特撮の武器とかゲームのコントローラーを持たせられるって聞いた
176 21/03/30(火)20:05:52 No.788304055
>ヲタファが嫁と共同作業で変形レビューしてたけどどこに置くんだろうアレ… あの人の動画で一人撮影以外の動画はじめて見た
177 21/03/30(火)20:05:55 No.788304067
ダンボールがそこそこ立派なオーブンレンジくらいある
178 21/03/30(火)20:05:57 No.788304082
変形した後セイバートロン星に直接攻撃するシーンの迫力は忘れられないし玩具にするならこのくらいデカくなるよなとは思ってた
179 21/03/30(火)20:06:06 No.788304123
>ところでちょっと気になるけどこの価格帯でも経年で可動部ヘタったりプラ割れたりしちゃうのかな… スタンド無しで自立させてたら股関節が逝きそうで怖い
180 21/03/30(火)20:06:08 No.788304133
>この惑星ボディの口がウニみたいに動く >きもちわるい 原作再現ではあるし 駄女神食わせられるからまぁ多少はね?
181 21/03/30(火)20:06:14 No.788304163
>特撮の武器とかゲームのコントローラーを持たせられるって聞いた 箱1のコントローラー持ってるのは見た
182 21/03/30(火)20:06:22 No.788304211
調べたら変形に一時間かかるとか出てきた
183 21/03/30(火)20:06:24 No.788304220
買った直後はともかく家にある事にある程度慣れてきて数年ぐらいしたら邪魔過ぎる…ってなりそう
184 21/03/30(火)20:06:24 No.788304221
70cmとか6ヶ月くらいの赤ん坊サイズか
185 21/03/30(火)20:06:29 No.788304244
地球儀と並べるとちょうど良さそう
186 21/03/30(火)20:06:34 No.788304264
ヘタらないよう関節がガッチガチのラチェット入りで一層変形が大変そう
187 21/03/30(火)20:06:44 No.788304327
>堪能したわ変形 頭って外付けだったのか そうだろうと思ってたけど全部ガワ変形か
188 21/03/30(火)20:07:14 No.788304493
>頭って外付けだったのか つけたままでも変形は出来るよ
189 21/03/30(火)20:07:19 No.788304530
ユニクロンが我が家に居候ごっこができるって話で笑った
190 21/03/30(火)20:07:38 No.788304645
>頭って外付けだったのか 頭だけで漂ってるキャラだから外して遊べるだけやで
191 21/03/30(火)20:07:50 No.788304719
>>海外コミュニティに貼られてるオタ部屋見てるとモノよりまず家でけえなってなる >海外のフィギュアマニアはまず家を買うことから始めてんのかってなる >まぁ日本より遥かに安いんだろうけど 元々備え付けてるんだろうけど私室的に使ってる地下室持ってる人も多いよね
192 21/03/30(火)20:08:28 No.788304904
今までのタイタンクラスって分解出来るし衣装ケースに収納する分には困らない奴らばっかだったなって…
193 21/03/30(火)20:08:35 No.788304941
この調子で未発売に終わったBWネオ版ユニクロンも出そう いややっぱ無理か
194 21/03/30(火)20:08:41 No.788304966
ユニクロンで検索すると ユニクロン 玄関が出てダメだった ギリギリ玄関通るらしいが
195 21/03/30(火)20:08:45 No.788304985
>ユニクロンが我が家に居候ごっこができるって話で笑った まぁドラちゃんよりちょっと小さいみたいな感じだろうしな…
196 21/03/30(火)20:08:53 No.788305034
いくらなんでも限度がある
197 21/03/30(火)20:09:03 No.788305103
頭はユニクロンヘッド再現できるように取り外せて梱包時には外してあるだけだよ
198 21/03/30(火)20:09:43 No.788305361
まだ3月なのにクリスマスプレゼントみたいなもんじゃないですか…
199 21/03/30(火)20:09:57 No.788305440
ユニクロンの手下系トランスフォーマー集めたくなってきた
200 21/03/30(火)20:09:58 No.788305449
>>これには理解ある嫁さんも激怒 >うちの理解ある嫁はおもちゃがあなたの部屋から出ないなら良いよと言ってるので部屋に放り込んでる 理解ありすぎだろ…
201 21/03/30(火)20:10:08 No.788305527
>この調子で未発売に終わったBWネオ版ユニクロンも出そう >いややっぱ無理か 当初予定の5万でも買うわあれなら イベントで直近に実物見たことあるけどマジでかっこいいんだよ
202 21/03/30(火)20:10:12 No.788305543
頭だけ外して並べても原作再現にはなる
203 21/03/30(火)20:10:16 No.788305573
ウサギ飼ってんのか この大きさだとビビりそうだな
204 21/03/30(火)20:10:22 No.788305609
>まぁドラちゃんよりちょっと小さいみたいな感じだろうしな… コロ助か
205 21/03/30(火)20:10:27 No.788305658
>まぁドラちゃんよりちょっと小さいみたいな感じだろうしな… 比較対象のドラちゃんは一体で押入れ占拠してるじゃねーか!
206 21/03/30(火)20:10:31 No.788305674
レビュー動画見たけど付属のロディマスとガルバトロンのミニフィギュアと比べるとロディマス達がめちゃくちゃ小さく見える…
207 21/03/30(火)20:10:43 No.788305741
>ユニクロンの手下系トランスフォーマー集めたくなってきた ボットコンプレダカス買おうね…
208 21/03/30(火)20:10:49 No.788305778
ヤフオク見たらわらわら出てるし暫く金さえ確保できりゃ買えそうだよ
209 21/03/30(火)20:11:16 No.788305948
80cmぐらいあるフィギュア持ってるけどそれですからめちゃくちゃ箱から出すの苦労したし飾る場所ないしケース入らないから掃除めんどくさいしで画像とか絶対買えん せいぜいプライム1のショックウェーブぐらいまでだ
210 21/03/30(火)20:11:59 No.788306205
>ヤフオク見たらわらわら出てるし暫く金さえ確保できりゃ買えそうだよ 置き場は?
211 21/03/30(火)20:12:09 No.788306262
>>ヤフオク見たらわらわら出てるし暫く金さえ確保できりゃ買えそうだよ >置き場は? …
212 21/03/30(火)20:12:20 No.788306330
頭はへっぽんかー
213 21/03/30(火)20:12:43 No.788306452
ヤフオク10万超えが落札相場だな…
214 21/03/30(火)20:12:44 No.788306458
置き場置き場って逆にどんだけ部屋に余裕ないんだよ…
215 21/03/30(火)20:12:56 No.788306520
>… うn…
216 21/03/30(火)20:13:02 No.788306555
>置き場置き場って逆にどんだけ部屋に余裕ないんだよ… まって
217 21/03/30(火)20:13:04 No.788306568
>置き場置き場って逆にどんだけ部屋に余裕ないんだよ… 無茶言うなよ!?
218 21/03/30(火)20:13:06 No.788306580
上の方にあるカッコいいブルーティカスは何のやつ?
219 21/03/30(火)20:13:20 No.788306660
実際にタイタンクラスが出た後だとマイ伝ユニクロンは色々と物足りなかったから スレ画で出たのはタイムリーで嬉しかったんだよな
220 21/03/30(火)20:13:31 No.788306730
>置き場置き場って逆にどんだけ部屋に余裕ないんだよ… なんでそんなに余裕あるんだよ
221 21/03/30(火)20:13:36 No.788306769
>>>ヤフオク見たらわらわら出てるし暫く金さえ確保できりゃ買えそうだよ >>置き場は? >… 一番大事な部分から目をそらすな
222 21/03/30(火)20:13:40 No.788306788
肩の飾りまで含めた空間の占有率を考えてみろ
223 21/03/30(火)20:13:47 No.788306840
>ヤフオク10万超えが落札相場だな… まぁそこはいいんだ手間賃みたいなもんだと思えば そこはいいんだけど
224 21/03/30(火)20:13:54 No.788306891
>上の方にあるカッコいいブルーティカスは何のやつ? ユナイテッドウォリアーズのバルディガスに非正規のアップグレードパーツ使ってる奴かな
225 21/03/30(火)20:14:22 No.788307056
梱包用の発泡スチロールで余裕でベイブレード回してて笑う
226 21/03/30(火)20:14:37 No.788307141
別のフィギュアを手で持って安定したままってのが規格外のデカさすぎる
227 21/03/30(火)20:15:01 No.788307291
>置き場置き場って逆にどんだけ部屋に余裕ないんだよ… そりゃおめー一軒家独り暮らしのご家庭ならともかくなぁ…
228 21/03/30(火)20:15:08 No.788307338
>>ヤフオク10万超えが落札相場だな… >まぁそこはいいんだ手間賃みたいなもんだと思えば >そこはいいんだけど 問題は送料だよね あと海賊版
229 21/03/30(火)20:15:12 No.788307368
まずこれを買うような人はこれだけ買ってるわけじゃないんだ
230 21/03/30(火)20:15:17 No.788307412
ヤフオク出品者大丈夫? その大きさで1年売れなかった時のこと考えてる?
231 21/03/30(火)20:15:26 No.788307460
そうだな送料は大事だよな!
232 21/03/30(火)20:15:53 No.788307632
コイツだけ買うならなんとかいけるかもだけど これ欲しがる人は大体他にも集めてるだろうし…
233 21/03/30(火)20:16:02 No.788307693
マイ伝版金型でまたユニクロン出してくれませんかね!
234 21/03/30(火)20:16:16 No.788307791
>あと海賊版 海外版はKOあるって聞いたからタカトミBOXの有無でしばらく相場激変しそう
235 21/03/30(火)20:16:18 No.788307801
su4730086.jpg
236 21/03/30(火)20:16:20 No.788307819
>あと海賊版 これを作って売ろう!って奴が居るならある意味尊敬するわ…
237 21/03/30(火)20:16:35 No.788307908
>あと海賊版 非正規品はまだしも あるのか スレ画のコピー品が
238 21/03/30(火)20:16:38 No.788307923
>あと海賊版 非正規は分かるけどこれ海賊版出せる?
239 21/03/30(火)20:16:38 No.788307926
なにこれ 家の守り神?
240 21/03/30(火)20:16:47 No.788307999
ググったら輪っかの部分だけでネオジオングよりデカくて笑えない
241 21/03/30(火)20:16:50 No.788308015
600の正方形は凄いな
242 21/03/30(火)20:17:03 No.788308098
家電かな?って感じだ
243 21/03/30(火)20:17:44 No.788308365
スレ画をトイストーリーの世界に送り込みたい
244 21/03/30(火)20:18:14 No.788308564
TFって思い出したようにクソデカ玩具売ってるジャンルだな前は基地ロボがでけえって言われてた覚えがある
245 21/03/30(火)20:18:28 No.788308673
流石にいらねぇ…
246 21/03/30(火)20:18:54 No.788308830
これが売れるトランスフォーマーの土壌がすげえ
247 21/03/30(火)20:19:25 No.788308992
しかしこのサイズでこの重さだとホント自壊しないか心配になるな… まあ流石にクソ頑丈に作ってはいるだろうけど
248 21/03/30(火)20:19:52 No.788309187
>これが売れるトランスフォーマーの土壌がすげえ 元々デカブツも結構多いし 海外需要の方が高いブランドだからな…
249 21/03/30(火)20:19:58 No.788309227
確かタイタンクラスのフォートレスマキシマスでさえ 一般的な赤ちゃんの大きさよりもデカかったような スレ画はマジで何なん…?
250 21/03/30(火)20:20:00 No.788309246
>これが売れるトランスフォーマーの土壌がすげえ でも延期しなかったら未達成で終わってたぞ…
251 21/03/30(火)20:20:10 No.788309318
su4730097.jpg サイズだけなら家電並み
252 21/03/30(火)20:20:12 No.788309326
いやまあこいつ惑星を食う奴なんで…
253 21/03/30(火)20:21:05 No.788309670
気がついたらさらに大きくなってたりしないかな…
254 21/03/30(火)20:21:08 No.788309694
映画みたいなサイズ差にしようとしたらもっと大きくなるって聞いて笑ったわ
255 21/03/30(火)20:21:34 No.788309857
同じCFだけどクッキーモンスターは達成できずに終わったのにユニクロンは延期したのはちょっとずるいと思う
256 21/03/30(火)20:21:37 No.788309888
>気がついたらさらに大きくなってたりしないかな… 隣に並べてるTFが消えてるんだよね…
257 21/03/30(火)20:21:38 No.788309896
これ見るとSSやキングダムのサイズでワシはいいやとなる
258 21/03/30(火)20:22:14 No.788310105
>サイズだけなら家電並み 逆にティラノトプスのデカさに目が逝くな膝よりでかいってティラノトプスもそうとうでけえな
259 21/03/30(火)20:22:22 No.788310165
>映画みたいなサイズ差にしようとしたらもっと大きくなるって聞いて笑ったわ 逆に他の奴らを小さくする方向ならみんな何センチぐらいになるのかな…
260 21/03/30(火)20:22:37 No.788310252
>同じCFだけどクッキーモンスターは達成できずに終わったのにユニクロンは延期したのはちょっとずるいと思う クッキーモンスター…? まさか等身大の?
261 21/03/30(火)20:22:44 No.788310292
>映画みたいなサイズ差にしようとしたらもっと大きくなるって聞いて笑ったわ 10倍くらいにしないとダメかな… ガルバトロンを指先で摘んで飲み込んだりしてるし
262 21/03/30(火)20:23:00 No.788310421
>逆に他の奴らを小さくする方向ならみんな何センチぐらいになるのかな… 1mm以下になると思う
263 21/03/30(火)20:23:10 No.788310479
>1mm以下になると思う なそ にん
264 21/03/30(火)20:23:12 No.788310496
こいつはデカくないと駄目なヤツだから…
265 21/03/30(火)20:23:31 No.788310614
ギャラクタスと殴り合い出来るロボです
266 21/03/30(火)20:23:37 No.788310653
でかいユニクロンが欲しい!! 加減しろ莫迦!!
267 21/03/30(火)20:23:45 No.788310703
>映画みたいなサイズ差にしようとしたらもっと大きくなるって聞いて笑ったわ まぁ惑星クラスだからね
268 21/03/30(火)20:24:02 No.788310833
手に持ってるもの…?って再確認したらすげーもん握ってた… えっあれfigma?てのひらにfigma握れるサイズなの?
269 21/03/30(火)20:24:10 No.788310882
経年劣化で色々崩壊しそうな玩具だな… でも凄い楽しそう
270 21/03/30(火)20:24:14 No.788310909
機械の星で戦ってたと思ったらみんなこいつの上にいたってやつだからね
271 21/03/30(火)20:24:59 No.788311221
これと同じ変形するサイズダウン品出してよ
272 21/03/30(火)20:25:34 No.788311435
>>映画みたいなサイズ差にしようとしたらもっと大きくなるって聞いて笑ったわ >逆に他の奴らを小さくする方向ならみんな何センチぐらいになるのかな… 多分コンボイやメガトロンを小指のぐらいのサイズにしたとして180mぐらいの人間サイズにする必要があるかと
273 21/03/30(火)20:25:42 No.788311488
スレ画と釣り合うプライマス作るとしてもデザインどうするんだろう ギャラクシーフォース準拠かな
274 21/03/30(火)20:25:42 No.788311490
変形に巻き込まれると擦り潰される
275 21/03/30(火)20:26:03 No.788311639
よく見たら下に檻があって駄目だった
276 21/03/30(火)20:26:27 No.788311819
レビュー動画見ると変形するのに時間かかって筋肉痛になるって本当のことみたいで戦慄するわ
277 21/03/30(火)20:27:04 No.788312029
>なお、惑星形態の直径だけで4万キロメートルあり、ロボットモードではさらに巨大である。 マイクロン伝説でのサイズ見た感じスケール統一無理じゃないかなこれ
278 21/03/30(火)20:27:19 No.788312126
流石に台座無いと立たせるの怖いレベル?
279 21/03/30(火)20:28:13 No.788312464
>流石に台座無いと立たせるの怖いレベル? 普通に安定して自立はしてくれるよ ヒを探すとポージングさせてるのも多いし
280 21/03/30(火)20:28:34 No.788312608
>なお、惑星形態の直径だけで4万キロメートルあり、ロボットモードではさらに巨大である。 その直径を数秒もしないうちに一気に駆け上がった漫画版のビッグコンボイ…
281 21/03/30(火)20:29:04 No.788312793
これ奥さんに秘密で買った人とかぶっ飛ばされるんじゃないの
282 21/03/30(火)20:29:15 No.788312843
ユニクロントレーニングしよう
283 21/03/30(火)20:29:31 No.788312927
基本的にトランスフォーマーに大きさの概念ないけどもユニクロンはその中でも特に大きさの概念がない
284 21/03/30(火)20:29:39 No.788312998
>これ奥さんに秘密で買った人とかぶっ飛ばされるんじゃないの どう秘密にしとくんだよこんなの…
285 21/03/30(火)20:31:13 No.788313592
>基本的にトランスフォーマーに大きさの概念ないけどもユニクロンはその中でも特に大きさの概念がない 大きさの概念を捨てるんだの元ネタのセリフがそもそもスパリンでオメガコンボイがユニクロンと戦う時にオメスプに言われた言葉だからな…
286 21/03/30(火)20:31:54 No.788313846
>大きさの概念を捨てるんだの元ネタのセリフがそもそもスパリンでオメガコンボイがユニクロンと戦う時にオメスプに言われた言葉だからな… 滅びよユニクロン! ほーろーびーよー!
287 21/03/30(火)20:32:11 No.788313961
>どう秘密にしとくんだよこんなの… 奥さんが実家に帰省中に自室に飾っておく
288 21/03/30(火)20:33:11 No.788314349
>どう秘密にしとくんだよこんなの… 別の部屋を借りる