ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/30(火)19:26:53 No.788291341
嫌いになれない子
1 21/03/30(火)19:27:51 No.788291625
初見はいやなやつ 最後まで見るとエヴァの良心
2 21/03/30(火)19:28:56 No.788291915
あんまエヴァっぽくないキャラだと思った 上手く言えんけど
3 21/03/30(火)19:29:04 No.788291960
多分ニアサー前のネルフにいたらシンジくんの扱いにまともなツッコミ入れてくれるぐらいには常識人
4 21/03/30(火)19:29:56 No.788292211
もし同年代として生きてたら 割とシンジくんと仲良くなれてた気がしてならない
5 21/03/30(火)19:30:05 No.788292242
バスターマシンに乗せたい見た目してる
6 21/03/30(火)19:30:12 No.788292288
シンをみてキャラは結構好きになったけどデザインがどうも浮いてるというか… でもこれくらい派手じゃなかったら明夫みたいに埋もれちゃいそうだし仕方ないのか
7 21/03/30(火)19:31:04 No.788292536
ニアサー前だとこんな子供を戦わせるなんて絶対おかしいでしょ!ぐらいはお上に突っかかると思う
8 21/03/30(火)19:31:30 No.788292658
ぽってり唇は絶対まっきーの趣味
9 21/03/30(火)19:31:51 No.788292770
明夫なんて一万二千トン言ってたのにちっとも話題にされないからな…
10 21/03/30(火)19:32:23 No.788292942
明夫なのに脇に徹してる声は明夫の凄さなのでは
11 21/03/30(火)19:32:56 No.788293098
>でもこれくらい派手じゃなかったら明夫みたいに埋もれちゃいそうだし仕方ないのか 褐色ウーマンも見た目いいのにあんま活躍してないから…
12 21/03/30(火)19:33:05 No.788293145
もっとやべーやつがかっさらっていった
13 21/03/30(火)19:33:06 No.788293149
>あんまエヴァっぽくないキャラだと思った 庵野じゃなくて鶴巻キャラって感じ
14 21/03/30(火)19:33:43 No.788293330
ミドリ(ピンク)
15 21/03/30(火)19:34:20 No.788293495
>ミドリ(ピンク) ややこしか!
16 21/03/30(火)19:34:27 No.788293530
ハリウッド映画によくいる賑やかしな感じで好き
17 21/03/30(火)19:34:34 No.788293565
もういい!今はミサトさんの治療しよ!
18 21/03/30(火)19:34:36 No.788293576
この人はトリガーのキャラっぽかった
19 21/03/30(火)19:34:43 No.788293612
褐色ウーマンは冒頭パリでも操縦頑張ってるのに初見じゃわからない
20 21/03/30(火)19:35:06 No.788293734
この常識人無条件発砲許可のシチュでわざわざ許可を取るぐらい常識人だからな… やべーやつはやべーよ…
21 21/03/30(火)19:35:35 No.788293873
>ミドリ(ピンク) 名前がなかなか覚えられないというかこの髪色でこの名前はやっぱムチャあるって!
22 21/03/30(火)19:36:03 No.788294000
パァン
23 21/03/30(火)19:36:39 No.788294192
パァン
24 21/03/30(火)19:36:50 No.788294240
ぐえー!
25 21/03/30(火)19:37:05 No.788294319
ミサトさん!?
26 21/03/30(火)19:38:05 No.788294613
大丈夫よ…
27 21/03/30(火)19:38:05 No.788294616
銀河美少年に居てもおかしくないと思ってる
28 21/03/30(火)19:38:11 No.788294642
>名前がなかなか覚えられないというかこの髪色でこの名前はやっぱムチャあるって! セカンドインパクト後の世界だとこの色が緑色なのかもしれない
29 21/03/30(火)19:38:19 No.788294679
ニアサーでシンちゃんがこの子の家族死なせたわけじゃないよね? サードで死んだんでしょ? なんで14歳の子供を睨みつけてんです?
30 21/03/30(火)19:38:33 No.788294759
デカ波出てきてもみんな平然と作業する中で変!って言える常識人
31 21/03/30(火)19:39:51 No.788295163
だいたいピンクって呼ばれてる人
32 21/03/30(火)19:40:05 No.788295232
明夫と褐色ウーマンは脱出時の問答あった分まだマシ もう一人の男が何やってたか記憶にない
33 21/03/30(火)19:40:14 No.788295282
サクラとトウジの親はニアサーで死んだけど こっちの親はどうだっけか
34 21/03/30(火)19:40:15 No.788295289
フレンドリーファイヤかましたやべーやつを 大丈夫明日生きる事だけを考えよってフォローできるからなこの常識人
35 21/03/30(火)19:41:12 No.788295611
一般観客の目線の立ち位置にいる子だよね…昔からエヴァに慣れてる人には出来ないツッコミをしてくれる
36 21/03/30(火)19:41:23 No.788295675
もしかしたら新劇で一番好きかもしれん…
37 21/03/30(火)19:41:40 No.788295763
>明夫と褐色ウーマンは脱出時の問答あった分まだマシ >もう一人の男が何やってたか記憶にない このレスでそういえばもう1人居たな…?って思い出した……
38 21/03/30(火)19:41:57 No.788295855
>サクラとトウジの親はニアサーで死んだけど >こっちの親はどうだっけか 死んだからシンジ恨んでるんだよ!
39 21/03/30(火)19:42:12 No.788295938
正直それを言うと青葉とこやすくんが…
40 21/03/30(火)19:42:22 No.788295996
>フレンドリーファイヤかましたやべーやつを >大丈夫明日生きる事だけを考えよってフォローできるからなこの常識人 もうやだ…明日生きることだけ考えるわ私…って感じじゃなかった?
41 21/03/30(火)19:43:05 No.788296229
>この人はトリガーのキャラっぽかった 知らないハゲベテランもトリガーだよね
42 21/03/30(火)19:43:11 No.788296263
ミドリが覚えにくいのは仕方ないとして飲尿ピンクはあんまりだと思う
43 21/03/30(火)19:43:56 No.788296518
激ヤバですぅ~!!
44 21/03/30(火)19:44:18 No.788296630
>フレンドリーファイヤかましたやべーやつを >大丈夫明日生きる事だけを考えよってフォローできるからなこの常識人 >もうやだ…明日生きることだけ考えるわ私…って感じじゃなかった? そうだった気がする やべーやつに意識が向き過ぎてあそこのシーン曖昧だわ
45 21/03/30(火)19:44:21 No.788296640
>このレスでそういえばもう1人居たな…?って思い出した…… 舞台挨拶に中の人が来てたけどキャラの名前を舞台挨拶で初めて知ったのが俺だ
46 21/03/30(火)19:44:22 No.788296645
>正直それを言うと青葉とこやすくんが… 青葉はこやすくんだよ!!
47 21/03/30(火)19:44:23 No.788296654
>正直それを言うと青葉とこやすくんが… こやすくんは上司である冬月がいないからもっと出世してもいいはずなのに
48 21/03/30(火)19:44:27 No.788296684
飲尿だけどまともだ
49 21/03/30(火)19:44:47 No.788296785
>正直それを言うと青葉とこやすくんが… 我々の出番がほぼ無いのは結果だ
50 21/03/30(火)19:45:14 No.788296925
>飲尿だけどまともだ 飲尿はクルー全員だろ! いやそもそも飲尿じゃねぇよ!
51 21/03/30(火)19:45:49 No.788297106
舞台挨拶で勝杏里が声優として出れたしファンとしても感無量なこと熱く語ったけど 演じたキャラ何してたっけ…ってずっと思っていてすまないと思ってました
52 21/03/30(火)19:46:12 No.788297236
サクラがパァンしたのと飲ピという呼び名のおかげでヘイト無くなってる感じがする
53 21/03/30(火)19:46:23 No.788297298
我々現代人も飲尿はもうしている
54 21/03/30(火)19:46:53 No.788297438
>>正直それを言うと青葉とこやすくんが… >青葉はこやすくんだよ!! あれそうだっけ… 名前が出てこない方がこやすくんだと思ったのに…
55 21/03/30(火)19:47:01 No.788297479
>ミドリが覚えにくいのは仕方ないとして飲尿ピンクはあんまりだと思う おんなじものみんな飲んでるのに…
56 21/03/30(火)19:47:15 No.788297557
Qからずっと田村ゆかりだと思ってたわこの子
57 21/03/30(火)19:47:44 No.788297722
リツコさんは即撃ったけどこの子は発砲許可出てながらも確認してくれたからな…
58 21/03/30(火)19:48:40 No.788298046
正直めっちゃ好き 睨まれながら分厚い唇でフェラしてほしい
59 21/03/30(火)19:49:05 No.788298182
伊瀬茉莉也ボイスがまた良いんだ
60 21/03/30(火)19:49:32 No.788298344
トリガーっぽいキャラ
61 21/03/30(火)19:49:42 No.788298399
>リツコさんは即撃ったけどこの子は発砲許可出てながらも確認してくれたからな… リツコ 覚悟決まってて撃てる ピンク 撃ちたくても決断できない普通の感性 もうひとり やばい人
62 21/03/30(火)19:49:58 No.788298483
トップをねらえ2にいそう
63 21/03/30(火)19:50:45 No.788298758
結局撃てなかったし最後まで常識人だ
64 21/03/30(火)19:51:26 No.788298973
>このレスでそういえばもう1人居たな…?って思い出した…… ヴィレクルー組の中でスレ画と二人だけ舞台挨拶に登壇した多摩ヒデキに悲しい現在…
65 21/03/30(火)19:51:33 No.788299010
トウジの親父ってニアサーとかサード関係ない普通の事故で死んだんじゃないの?
66 21/03/30(火)19:51:58 No.788299140
>トウジの親父ってニアサーとかサード関係ない普通の事故で死んだんじゃないの? それケンケンだろ
67 21/03/30(火)19:52:16 No.788299246
>トウジの親父ってニアサーとかサード関係ない普通の事故で死んだんじゃないの? サクラちゃんの発言見るにニアサー絡みではあるんだろう
68 21/03/30(火)19:52:49 No.788299434
サクラいなくても感情ぶちまけて泣きまくって撃てないで見送りそう 持ってかれた
69 21/03/30(火)19:53:10 No.788299561
絶対ヘン!!
70 21/03/30(火)19:53:36 No.788299700
視聴者の代弁者
71 21/03/30(火)19:53:40 No.788299717
>結局撃てなかったし最後まで常識人だ 貴重なツッコミ担当に落ち着いた
72 21/03/30(火)19:53:50 No.788299784
覚悟決まってるクルーの中で唯一の一般人って感じだ
73 21/03/30(火)19:54:39 No.788300054
そりゃ巨大綾波見たらそんな反応するよね…ってなった 好き
74 21/03/30(火)19:55:33 No.788300359
>多摩ヒデキ ググって顔見ても印象が薄い…
75 21/03/30(火)19:56:36 No.788300725
おしっこウーマンピンク!
76 21/03/30(火)19:56:50 No.788300807
周りの大人が慣れちゃってる事におかしくないですか?ってちゃんと意見するのは若者って感じだ
77 21/03/30(火)19:56:51 No.788300812
がたろーてんてーのキャラだよなやばい人
78 21/03/30(火)19:57:27 No.788301038
>あんまエヴァっぽくないキャラだと思った >上手く言えんけど 身内に甘すぎ!とかデカ波見て二回も変!て言えるのはエヴァっぽくなくてそこが良い
79 21/03/30(火)19:57:56 No.788301201
>ググって顔見ても印象が薄い… まあQでも主機点火準備前にコンソールでまごついてたぐらいしか出番なかったしな…
80 21/03/30(火)19:58:07 No.788301260
>多摩ヒデキ 知らないけどマヤのために死に隊の3人の誰かだろうきっと
81 21/03/30(火)19:58:16 No.788301303
>身内に甘すぎ!とかデカ波見て二回も変!て言えるのはエヴァっぽくなくてそこが良い 貴重な一般人視点だよね だって変だもんデカ波とか
82 21/03/30(火)19:58:38 No.788301439
>知らないけどマヤのために死に隊の3人の誰かだろうきっと ブリッヂにいる人だから違うよ
83 21/03/30(火)19:58:41 No.788301463
銃を構えて仇と憎んだ少年に発砲出来ず サクラちゃんには自分も抱えてるであろう感情のジレンマ全部吐き出された挙げ句 憎むべき理由までシンジ君やらなきゃとっくに人類滅亡してた って陳腐化されて結局何も出来ず未来に生きる選択肢以外無くすのにワシは震えたよ
84 21/03/30(火)19:58:42 No.788301468
>知らないけどマヤのために死に隊の3人の誰かだろうきっと 別の人です…
85 21/03/30(火)19:58:52 No.788301519
来ました!ボスキャラです! 激ヤバです"ぅ"~~!!!! エヴァっぽい何か! あたりの台詞良い…
86 21/03/30(火)19:59:24 No.788301683
何も無かったら普通にギャルやってたんだろうか
87 21/03/30(火)19:59:27 No.788301703
舞台挨拶で伊瀬茉莉也とか勝杏里を呼んだのは少し酷だなと思った どう考えても発言しづらいだろ!
88 21/03/30(火)19:59:51 No.788301831
書き込みをした人によって削除されました
89 21/03/30(火)19:59:54 No.788301852
>おしっこウーマンピンク! 誰の血尿かもわからないんだ…
90 21/03/30(火)20:00:05 No.788301910
>貴重な一般人視点だよね >だって変だもんデカ波とか リッちゃんがイマジナリーエヴァンゲリオンの存在を確信してる横でこんなの絶対ヘン!て言うの貴重よね
91 21/03/30(火)20:00:29 No.788302050
勝杏里好きなんだけど影薄いよね 明夫ですらだけど
92 21/03/30(火)20:01:03 No.788302257
でもプラグスーツみたいなの着てるスレ画の子はとても良いものでした
93 21/03/30(火)20:01:05 No.788302272
旧作の時からオペレーターは説明に専門用語使いすぎだからこのくらい分かりやすい方が助かる
94 21/03/30(火)20:01:13 No.788302341
実際デカ波のCG変なの…って思いながら見てるから劇中キャラにはっきり言ってもらえるとすっきりする
95 21/03/30(火)20:01:23 No.788302399
舞台挨拶みゆきちは来た?
96 21/03/30(火)20:01:27 No.788302431
でもあの空間であの一般人感は逆ベクトルで異常っていうか…
97 21/03/30(火)20:01:54 No.788302602
>でもプラグスーツみたいなの着てるスレ画の子はとても良いものでした スーツの異常デザインにもキッチリ突っ込みしてくれてる…
98 21/03/30(火)20:01:59 No.788302628
>あたりの台詞良い… こういう感性の子は最後まで生き残って欲しいくらいには貴重
99 21/03/30(火)20:02:01 No.788302638
>伊瀬茉莉也ボイスがまた良いんだ ダミ声がめっちゃ可愛い
100 21/03/30(火)20:02:14 No.788302726
>勝杏里好きなんだけど影薄いよね >明夫ですらだけど 勝杏里っていつも地味なポジションで目立つ声してるなって思う 洋画とかにも出てるし
101 21/03/30(火)20:02:16 No.788302744
>でもあの空間であの一般人感は逆ベクトルで異常っていうか… そんな呪術の三輪ちゃんみたいなこと……
102 21/03/30(火)20:02:33 No.788302869
>スーツの異常デザインにもキッチリ突っ込みしてくれてる… 平然と着てるおばさんがおかしい
103 21/03/30(火)20:02:36 No.788302890
若い男の一人が土山しげるのキャラみたいなのが凄い気になるんだ…
104 21/03/30(火)20:02:45 No.788302945
>舞台挨拶みゆきちは来た? 兄貴の方が参加できなくてムッとした顔したツーショット撮ってた写真なら見た
105 21/03/30(火)20:03:02 No.788303064
自分に酔ってる人間ばっかりの中で冷静にいやそれただのエゴだよねとかキモッ何あれとか言えるこの子いいよね
106 21/03/30(火)20:03:11 No.788303109
>若い男の一人が土山しげるのキャラみたいなのが凄い気になるんだ… ヴィレクルーのデザインはカラーの社員からデザイン取ってるなんて話もあるよね
107 21/03/30(火)20:03:12 No.788303117
明夫声って日本人だったんだ…
108 21/03/30(火)20:03:22 No.788303177
>>スーツの異常デザインにもキッチリ突っ込みしてくれてる… >平然と着てるおばさんがおかしい どいつもこいつもスタイルがよすぎる…
109 21/03/30(火)20:03:24 No.788303186
ギャル系キャラの使いやすさだこれ!
110 21/03/30(火)20:03:26 No.788303196
みゆきちは別の現場でお兄ちゃんと一緒だった
111 21/03/30(火)20:03:29 No.788303224
ニアサーとか無ければインスタで自撮りとかしてそうな陽キャイメージだったけどヴィレにいるってことはかなり優秀なのよね それでこの一般人の感性と語彙は大事にしたい
112 21/03/30(火)20:03:40 No.788303301
>でもあの空間であの一般人感は逆ベクトルで異常っていうか… 激ヤバですぅーとかはもうヤケクソな心境なのかもしれん 死の恐怖すごいはずなんだよな
113 21/03/30(火)20:04:10 No.788303467
>ニアサーとか無ければインスタで自撮りとかしてそうな陽キャイメージだったけどヴィレにいるってことはかなり優秀なのよね 実際パソコン?の操作とかめっちゃ早いしね
114 21/03/30(火)20:04:13 No.788303489
>>知らないけどマヤのために死に隊の3人の誰かだろうきっと >別の人です… ダメだった
115 21/03/30(火)20:04:32 No.788303592
冒頭のパリのあの場にいるのやメインデッキにいる事を鑑みるに 間違いなくグンバツでエリート エロいよね
116 21/03/30(火)20:05:05 No.788303780
絶対変!で笑っちゃったよ そうだよなあれ変だよな…なんで昔は神々しいとか思ったんだろ
117 21/03/30(火)20:05:26 No.788303891
そもそも何をカタカタタイピングしてるのあれ
118 21/03/30(火)20:05:39 No.788303966
ヴンダーのインターフェースにめっちゃ張り紙してたけど 人類未踏の新システムを普通に使いこなしてる旧ネルフメンバーがおかしいだけでこの子は充分優秀なんだ
119 21/03/30(火)20:06:08 No.788304137
そうだよな…プラグスーツ着るのなんてタイツ着るもんだからな
120 21/03/30(火)20:06:31 No.788304257
>絶対変!で笑っちゃったよ >そうだよなあれ変だよな…なんで昔は神々しいとか思ったんだろ 今回はがっつり浮いてるCGになってたせいで本当に変だったからな…
121 21/03/30(火)20:06:36 No.788304277
>絶対変!で笑っちゃったよ >そうだよなあれ変だよな…なんで昔は神々しいとか思ったんだろ 鼻の穴でダメだった
122 21/03/30(火)20:06:41 No.788304302
俺はやっぱり嫌いだよこいつ
123 21/03/30(火)20:07:10 No.788304467
シンエヴァは真面目な場面なのにちょいちょい笑わせてくるよね
124 21/03/30(火)20:07:12 No.788304484
>ニアサーとか無ければインスタで自撮りとかしてそうな陽キャイメージだったけどヴィレにいるってことはかなり優秀なのよね >それでこの一般人の感性と語彙は大事にしたい すげーいい大学とか出てそう
125 21/03/30(火)20:07:15 No.788304502
実は明夫は明夫だという事しか理解してない… 活躍的にやたら声の良いブリッジクルーでしかないし
126 21/03/30(火)20:07:17 No.788304521
舞台挨拶LVで6回目だったけどこんな眉毛のお兄ちゃん見るたび気になる
127 21/03/30(火)20:07:23 No.788304548
>平然と着てるおばさんがおかしい あの下から舐めるようなアングル本当エロかった
128 21/03/30(火)20:07:24 No.788304555
>そうだよなあれ変だよな…なんで昔は神々しいとか思ったんだろ 昔は庵野の怨念がこもってたんだと思う
129 21/03/30(火)20:07:28 No.788304584
サクラと同い年なのかなこの子
130 21/03/30(火)20:07:41 No.788304666
>そうだよなあれ変だよな…なんで昔は神々しいとか思ったんだろ いや 巨大な真っ白な美女が背中に翼生やして微笑むのは 昔からあらゆる媒体で用いられた「神々しい」のイコンだから その主観は変と感じるのも神々しいと感じるのも間違いではないから
131 21/03/30(火)20:08:03 No.788304781
崩壊した世界にもギャルは居るんだな…
132 21/03/30(火)20:08:34 No.788304934
>そうだよな…プラグスーツ着るのなんてタイツ着るもんだからな はずい服と言われて プラグスーツをエロい服と認識する感覚がエヴァ世界にあったのかとびっくりした だってスーツ見て赤面してたのシンジくんだけじゃん!
133 21/03/30(火)20:08:39 No.788304954
>そうだよなあれ変だよな…なんで昔は神々しいとか思ったんだろ 作画えげつなかったし…
134 21/03/30(火)20:09:09 No.788305142
>シンエヴァは真面目な場面なのにちょいちょい笑わせてくるよね この子の存在が大きいよね 本当常識人側にいるキャラ
135 21/03/30(火)20:09:28 No.788305258
これ言うとあれだけど 褐色出したのは世界的配慮なのかなみたいな
136 21/03/30(火)20:09:38 No.788305332
プラグスーツで田植えするシーンだけで見た価値はあったと思った
137 21/03/30(火)20:09:41 No.788305346
ニアサーは確かにサードに比べれば被害は出てないだろうけどカヲル君に槍で止められるまでにセントラルドグマ捲れ上がったりしてるからネルフ職員の関係者だったりすると家族死んでる可能性は十分にあるよね
138 21/03/30(火)20:09:51 No.788305401
でも俺長良さん好きだよ…
139 21/03/30(火)20:09:53 No.788305412
>崩壊した世界にもギャルは居るんだな… ギャルはいいねシンジ君 リリンが産み出した性癖の極みだよ
140 21/03/30(火)20:09:57 No.788305443
あんだけビール飲んでてあのスタイルのミサトさんは凄いよ
141 21/03/30(火)20:10:02 No.788305472
みんな恥ずかしい思いしてプラグスーツ着てると思うとジワジワくるな…
142 21/03/30(火)20:10:06 No.788305510
>でも俺長良さん好きだよ… (誰だっけ…大原さやか声の人かな…)
143 21/03/30(火)20:10:23 No.788305617
クソデカ綾波ヘッドでなにこれぇ…って思ってたらこんなの絶対変!って言ってくれてだよねーってなった
144 21/03/30(火)20:10:34 No.788305691
>あんだけビール飲んでてあのスタイルのミサトさんは凄いよ メシはレトルトばっかりだしな…
145 21/03/30(火)20:10:55 No.788305818
>ニアサーは確かにサードに比べれば被害は出てないだろうけどカヲル君に槍で止められるまでにセントラルドグマ捲れ上がったりしてるからネルフ職員の関係者だったりすると家族死んでる可能性は十分にあるよね 実際鈴原家の父親は死んだし北上家も崩壊した
146 21/03/30(火)20:10:57 No.788305831
俺は褐色の操舵手エロ格好良くて好きだが 話題にほとんど上がらない…なんで… スレ画含めて他が濃いわ
147 21/03/30(火)20:10:59 No.788305847
>でも俺長良さん好きだよ… ⛴三
148 21/03/30(火)20:11:01 No.788305858
そういえば黒波のプラグスーツが最後白に変わったのはどういう意味なの?
149 21/03/30(火)20:11:27 No.788306005
>そういえば黒波のプラグスーツが最後白に変わったのはどういう意味なの? 親父の嫌がらせかな…
150 21/03/30(火)20:11:29 No.788306019
>そういえば黒波のプラグスーツが最後白に変わったのはどういう意味なの? ゲンドウくんの嫌がらせ
151 21/03/30(火)20:11:40 No.788306082
これも息子のためか?碇
152 21/03/30(火)20:11:40 No.788306083
こういうちゃんとツッコミ入れてくれる賑やかしがいると何か安心するよね
153 21/03/30(火)20:11:56 No.788306176
なんかQのことを脳が忘れようとしてたらしくて 色々設定や流れがよくわからなかった
154 21/03/30(火)20:12:03 No.788306232
Cパートあたりから本格的にバンク芸が始まるのが実にエヴァっぽい Aパートあれだけ膨大なテイク重ねて発想の外にあるレイアウトから画作りした後だから余計に沁みる
155 21/03/30(火)20:12:07 No.788306249
>ギャルはいいねシンジ君 >リリンが産み出した性癖の極みだよ シンジにギャル性癖植え付けて自分が幸せになろうとするんじゃねえ渚司令
156 21/03/30(火)20:12:21 No.788306333
トウジの制服用意したのも嫌がらせなの…
157 21/03/30(火)20:12:23 No.788306346
シンエヴァのヴィレ共通スーツを着ても ミサトさんだけ胸が膨らんでてミサトさんの巨乳すごい…ってなった 防弾仕様なのかライフスーツみたいにすごく胸板が厚いんだよなあのスーツ
158 21/03/30(火)20:12:34 No.788306413
ワンチャン最期にもじゃ波に統合された演出かもしれない
159 21/03/30(火)20:12:44 No.788306456
>そういえば黒波のプラグスーツが最後白に変わったのはどういう意味なの? 名前つけなかったからもじゃ波に合流したんじゃないのかな じゃないとツバメ人形抱えてる意味わからんし…
160 21/03/30(火)20:12:44 No.788306457
なんでパリだと女性陣のスーツがカラフルだったんです?
161 21/03/30(火)20:12:55 No.788306512
バンク芸でついついニヤついてしまいましたよね
162 21/03/30(火)20:13:22 No.788306671
>トウジの制服用意したのも嫌がらせなの… アレは嫌がらせというかカヲル君との交流で頭が冷えてきたところに冷や水ぶっかけて外の世界への興味を取り戻させる狙いがあったんじゃないかな 嫌がらせですね
163 21/03/30(火)20:13:27 No.788306705
>トウジの制服用意したのも嫌がらせなの… 冬月先生が嫌がらせで縫い付けたと思ってる
164 21/03/30(火)20:13:49 No.788306861
>でも俺長良さん好きだよ… マリに長良っち言われてるの可愛いよね ミサトさん1人にしておけないのも良かった
165 21/03/30(火)20:13:58 No.788306916
特にその後メイン以外どうなったかは見れないけど幸せになって欲しい娘
166 21/03/30(火)20:14:03 No.788306941
>バンク芸でついついニヤついてしまいましたよね 初号機口開き過ぎ!!
167 21/03/30(火)20:14:10 No.788306989
>トウジの制服用意したのも嫌がらせなの… 朝に「あれもエヴァ乗せる為の冬月先生の布石」と言ってたのを見て そうかも…としか思えなくなってる
168 21/03/30(火)20:15:05 No.788307312
ラストはどうせアレじゃろ? 裏宇宙が見せた幻影とかなんじゃろ?
169 21/03/30(火)20:15:07 No.788307334
>初号機口開き過ぎ!! やっぱ歯が出てくるより暴走の時の方が好きだなってなった
170 21/03/30(火)20:15:15 No.788307400
正直言ってQのころはエヴァのキャラとして認識して無かった 頭クレイジーダイヤモンドを見て冷静になる所とかデカ波にツッコミを入れた辺りで大分好きになった
171 21/03/30(火)20:15:34 No.788307514
ヴィレに下部組織とかあったんだ… めっちゃ優秀なメンバーだけ最前線でヴンダー乗り回して 世界のために働きたいけど普通の人達は資源運んだりしてるんだろうな
172 21/03/30(火)20:15:37 No.788307538
まさかシンちゃんに必要なものがケンケンみたいな距離感の友人だったなんて…
173 21/03/30(火)20:15:59 No.788307679
>ラストはどうせアレじゃろ? >好きな電車と駅とかなんじゃろ?
174 21/03/30(火)20:16:00 No.788307685
なんでトウジのシャツがあったかなんて考えると 冬月先生がお裁縫して捏造したかトウジがお天道様に顔向け出来ん事したかの二択だからな…
175 21/03/30(火)20:16:37 No.788307918
冷静に考えると制服のトウジを一度も見てない
176 21/03/30(火)20:16:40 No.788307937
冬月先生マインドコントロールがうますぎる
177 21/03/30(火)20:17:08 No.788308146
冬月…全部頼む
178 21/03/30(火)20:17:23 No.788308230
>冷静に考えると制服のトウジを一度も見てない しかしQ公開時それに気づく人は少なかった
179 21/03/30(火)20:17:26 No.788308249
トウジはジャージしか着ないからあの制服はフェイクとか言われてたの見て納得したけど駄目だった
180 21/03/30(火)20:17:37 No.788308325
制服フェチに制服を売るとか最低だよトウジ…
181 21/03/30(火)20:17:44 No.788308372
ゲンドウがユイの写真とか全部処分してたのに なんで写真隠し持ってるの冬月先生
182 21/03/30(火)20:17:52 No.788308425
破で上げてQで落として完結編で何とかするのは最初から予定通りだったんだと思う リリースまで時間が空きすぎただけで
183 21/03/30(火)20:17:58 No.788308450
第3村に停まってたKREDITのトラックのナンバーが1971と1980だったのは あんのくんの趣味的に考えて帰マンと80だったのかな
184 21/03/30(火)20:18:03 No.788308480
服見た瞬間トウジー!?しか頭に無かったからな…
185 21/03/30(火)20:18:22 No.788308634
別にQの時点ではトウジも死んでる設定でも驚かない
186 21/03/30(火)20:18:27 No.788308667
>トウジの制服用意したのも嫌がらせなの… 外の世界がどうなったのかをシンジが気にするように仕向けるため
187 21/03/30(火)20:18:34 No.788308705
>破で上げてQで落として完結編で何とかするのは最初から予定通りだったんだと思う >リリースまで時間が空きすぎただけで 落とす期間が長すぎる…
188 21/03/30(火)20:18:47 No.788308785
トウジが運動音痴ってマジ?って思ったが そういえばバスケットボールをゴールに入れてる描写が一回もなかった
189 21/03/30(火)20:18:47 No.788308790
>破で上げてQで落として完結編で何とかするのは最初から予定通りだったんだと思う >リリースまで時間が空きすぎただけで 元々3+完結編って言ってたしね ムリだろとも思ってたけど
190 21/03/30(火)20:18:55 No.788308833
>ゲンドウがユイの写真とか全部処分してたのに >なんで写真隠し持ってるの冬月先生 冬月…処分頼む ああ(そっ
191 21/03/30(火)20:18:56 No.788308840
あの残された制服見てQ見返す事が出来なかった委員長の中の人だっているんですよ!
192 21/03/30(火)20:19:28 No.788309011
ケンケンは友人で大人でお父さんで離れて見守ってくれる恋人とか 色んな事に理解してくれる先輩とか無敵の理想の男性過ぎる…
193 21/03/30(火)20:19:39 No.788309084
>あの残された制服見てQ見返す事が出来なかった委員長の中の人だっているんですよ! ほい赤ちゃん!
194 21/03/30(火)20:19:45 No.788309130
>別にQの時点ではトウジも死んでる設定でも驚かない サクラの反応からして生きてるでしょとは思ってた 思ってたが彼女のヤバさには気づけなかった
195 21/03/30(火)20:19:47 No.788309146
>朝に「あれもエヴァ乗せる為の冬月先生の布石」と言ってたのを見て >そうかも…としか思えなくなってる ゼーレの少年にDSSチョーカー付け替えさせて排除する布石でもありそう
196 21/03/30(火)20:19:49 No.788309164
ぜんぜんよくわからなかったけどなんか終劇したことはわかったよ よかった
197 21/03/30(火)20:19:57 No.788309223
>あの残された制服見てQ見返す事が出来なかった委員長の中の人だっているんですよ! 岩男さんかわいいな…
198 21/03/30(火)20:20:01 No.788309250
>別にQの時点ではトウジも死んでる設定でも驚かない パンフのコメントとか舞台挨拶の話とか聞くに声優陣もみんな諦め半分っぽかったしな
199 21/03/30(火)20:20:04 No.788309276
シンジに昔のジャージ着せるのもトウジは制服着ない!みんな知ってるね!ってことなのか
200 21/03/30(火)20:20:06 No.788309291
委員長とトウジ結婚してたのビックリしたわ 破の段階だとそんな仲良さそうでもなかったのに
201 21/03/30(火)20:20:07 No.788309298
>ケンケンは友人で大人でお父さんで離れて見守ってくれる恋人とか >色んな事に理解してくれる先輩とか無敵の理想の男性過ぎる… すげえ!頼りになる加持さんだ!!
202 21/03/30(火)20:20:18 No.788309371
>>あの残された制服見てQ見返す事が出来なかった委員長の中の人だっているんですよ! >ほい赤ちゃん! (号泣)
203 21/03/30(火)20:20:28 No.788309422
>ほい赤ちゃん! 岩男潤子は泣いた
204 21/03/30(火)20:20:31 No.788309444
>制服フェチに制服を売るとか最低だよトウジ… お天道様に顔見せできんこともした…
205 21/03/30(火)20:20:41 No.788309525
シンカリオンのエヴァ回を見てない人にはぜひ見て欲しい…
206 21/03/30(火)20:20:49 No.788309573
田植えのシーンをQの次回予告に入れていれば……
207 21/03/30(火)20:21:02 No.788309653
岩男潤子は舞台挨拶9時の回も10時の回もずっと感極まってて頑張れ…ってなった
208 21/03/30(火)20:21:20 No.788309753
>田植えのシーンをQの次回予告に入れていれば…… (何この嘘予告…)
209 21/03/30(火)20:21:36 No.788309879
カヲル君はどうやってシンジのS-DATを修理したんだと思ってたが 冬月先生に丸投げしてたのかな…
210 21/03/30(火)20:21:41 No.788309918
>あの残された制服見てQ見返す事が出来なかった委員長の中の人だっているんですよ! オファー来てますよ 鈴原ヒカリの役です
211 21/03/30(火)20:21:45 No.788309938
委員長重いな!
212 21/03/30(火)20:21:45 No.788309939
>委員長とトウジ結婚してたのビックリしたわ >破の段階だとそんな仲良さそうでもなかったのに ケンケンのレス
213 21/03/30(火)20:21:59 No.788310005
>すげえ!頼りになる加持さんだ!! 加持さんも世界救ってるんだぞ!
214 21/03/30(火)20:22:11 No.788310087
>委員長とトウジ結婚してたのビックリしたわ >破の段階だとそんな仲良さそうでもなかったのに 意外だろ?
215 21/03/30(火)20:22:12 No.788310093
>>委員長とトウジ結婚してたのビックリしたわ >>破の段階だとそんな仲良さそうでもなかったのに >ケンケンのレス ニアサーも悪くない
216 21/03/30(火)20:22:22 No.788310170
>鈴原ヒカリの役です (信じられなくて二回見直したいいんちょの人)
217 21/03/30(火)20:22:24 No.788310181
>>すげえ!頼りになる加持さんだ!! >加持さんも世界救ってるんだぞ! りょうちゃん♪ なぎさ司令♪
218 21/03/30(火)20:22:45 No.788310305
というかシンジを乗せるために動いてたというかシンジを餌にカヲルくんを乗せるために動いてたんだよね
219 21/03/30(火)20:22:46 No.788310306
加持さんサード止めてる時点でやべぇ人だかんな!!
220 21/03/30(火)20:22:48 No.788310317
>>鈴原ヒカリの役です >(信じられなくて二回見直したいいんちょの人) (号泣)
221 21/03/30(火)20:22:49 No.788310329
>>>委員長とトウジ結婚してたのビックリしたわ >>>破の段階だとそんな仲良さそうでもなかったのに >>ケンケンのレス >ニアサーも悪くない アラサーみたいに言うなや
222 21/03/30(火)20:22:59 No.788310419
Qの次回予告で希望がどうとか言ってるから Qの制作時時点でトウジケンスケ生存第三村の構想はあったと思うよ
223 21/03/30(火)20:23:18 No.788310543
>Qの制作時時点でトウジケンスケ生存第三村の構想はあったと思うよ しかし誰も信じなかった
224 21/03/30(火)20:23:30 No.788310611
トウジと委員長に関しては知ってたと言わざるを得ない… そして漫画版のあの後を考えるとツラいすぎる…
225 21/03/30(火)20:23:31 No.788310618
>委員長とトウジ結婚してたのビックリしたわ >破の段階だとそんな仲良さそうでもなかったのに だからこそいろいろあって結婚して子供もいたの見て泣きそうになった
226 21/03/30(火)20:23:46 No.788310713
ニアサードでもよかったと思うけどみんなニアサーニアサー言うもんだから…
227 21/03/30(火)20:23:48 No.788310723
なんなら破の時点であの制服を手放しててもおかしくない
228 21/03/30(火)20:24:06 No.788310860
>意外だろ? おめーの成長っぷりの方が意外だよ!
229 21/03/30(火)20:24:12 No.788310892
>というかシンジを乗せるために動いてたというかシンジを餌にカヲルくんを乗せるために動いてたんだよね 何とかしてカヲル君を処理しないと次のインパクト起こせないからなあ ゲンドウからしたら息子とイチャイチャし始める嫌な奴だしそりゃ処分したくなる
230 21/03/30(火)20:24:13 No.788310902
>なんなら序の時点であの制服を手放しててもおかしくない
231 21/03/30(火)20:24:16 No.788310930
>しかし誰も信じなかった 信じられるかよ普通!
232 21/03/30(火)20:24:19 No.788310955
破で第10の使徒の攻撃の時いいんちょをめっちゃ庇ってるんですよトウジ というか序破でトウジと一緒に映ってるシーンはずっとトウジの事見てるんですよいいんちょ いいよね…
233 21/03/30(火)20:24:21 No.788310965
パソコン結構使ってたから素人ながらそれなりのエンジニアっぽい
234 21/03/30(火)20:24:27 No.788311015
委員長とトウジに関してはリアタイ世代じゃないとピンと来ないかもしれない
235 21/03/30(火)20:24:57 No.788311209
>>意外だろ? >おめーの成長っぷりの方が意外だよ! めっちゃいい男になってるー!?
236 21/03/30(火)20:25:09 No.788311288
Qの時に日向さんのフォローとカヲルくんの君の友達は生きているよ的な発言が欲しかった…
237 21/03/30(火)20:25:29 No.788311402
>委員長とトウジに関してはリアタイ世代じゃないとピンと来ないかもしれない 四人目の適格者と命の選択をを見てないといいんちょの気持ちわかりにくいよね トウジために頑張ってお弁当作ってる…
238 21/03/30(火)20:25:39 No.788311465
>Qの次回予告で希望がどうとか言ってるから >Qの制作時時点でトウジケンスケ生存第三村の構想はあったと思うよ トウジもケンスケも生きててそいつらのおかげでオヤジと対話できる強さを手に入れたシンジ君が最終的にマリと結ばれるよ
239 21/03/30(火)20:25:40 No.788311479
カヲル君も思いっきり利用されて死んじゃったしな