21/03/30(火)19:01:50 ガチャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/30(火)19:01:50 No.788284501
ガチャポンって1回は安いものだけど それを何回もやって積み重なるとひょっとしてけっこうな額になるのでは…? 気のせいかな
1 21/03/30(火)19:02:33 No.788284687
3歳のときにはもう気づいてたね
2 21/03/30(火)19:02:36 No.788284703
気付いてしまったか…
3 21/03/30(火)19:03:12 No.788284871
無知のままなら幸せだったものを
4 21/03/30(火)19:04:26 No.788285201
どう見るかだ
5 21/03/30(火)19:05:02 No.788285365
今は500円のしか良いの無いしなぁ
6 21/03/30(火)19:05:49 No.788285557
蟹とアンサンブルとアクアシューターズとカプセロイドでいつの間にか諭吉がいなくなってる…
7 21/03/30(火)19:06:32 No.788285762
500円は2回で千円なんだぞ!
8 21/03/30(火)19:06:38 No.788285793
ロボットコンチェルトいいよね
9 21/03/30(火)19:06:44 No.788285826
最近100円のガチャポン見かけなくなった 200-300円くらいが相場
10 21/03/30(火)19:08:03 No.788286196
>最近100円のガチャポン見かけなくなった >200-300円くらいが相場 ガシャポンくじがブランドとして死んだので事実上100円ラインは消滅したよ
11 21/03/30(火)19:08:11 No.788286223
>500円は2回で千円なんだぞ! 知らなかったそんなの…ごめんほんとは知ってた…
12 21/03/30(火)19:08:24 No.788286281
最近のガチャポン高いよね
13 21/03/30(火)19:09:20 No.788286543
一枚20円のカードダスやってたときに既に気付いていた なのにその後もTCGだのソシャゲガチャだのやってしまって…
14 21/03/30(火)19:09:21 No.788286545
>ガシャポンくじがブランドとして死んだので事実上100円ラインは消滅したよ 本当に知らないマニアックなメーカーのでたまに見るな… 100円で単色の小さい戦車が2個入ってるようなのとか
15 21/03/30(火)19:09:39 No.788286639
値段の話をしてるのが全部「ガチャポン」って間違えてるのがじわじわくる 一人くらいガシャポン混じってそうなのに
16 21/03/30(火)19:11:28 No.788287137
バンダイ以外はガシャポンじゃないだろ?
17 21/03/30(火)19:11:38 No.788287191
でも楽しいんだガチャポン
18 21/03/30(火)19:12:06 No.788287325
間違えてるからなんなんだろう?特に笑える要素はないと思うんだけど…
19 21/03/30(火)19:12:21 No.788287393
ガシャポン警察とかどこで笑えばいいんだ…
20 21/03/30(火)19:14:35 No.788288001
>ガシャポンくじがブランドとして死んだので事実上100円ラインは消滅したよ アンパンマンのくっつくんですは長い事頑張ってたけどもう3年出てないんだな…にしても全71弾て
21 21/03/30(火)19:14:58 No.788288108
バンダイがガシャポンで統一してるだけで正しいも間違いも無いよ!?
22 21/03/30(火)19:15:59 No.788288395
>にしても全71弾て なそ…
23 21/03/30(火)19:17:19 No.788288798
コンプリートしてあるやつセットで買えば最小限の金で済むよな
24 21/03/30(火)19:18:42 No.788289184
アクアシューターズで気合入れ過ぎて気付いたら2万くらい回してた その直前にアンサンブルとカプセロイドもあったから合算したらおそろしい事に
25 21/03/30(火)19:19:32 No.788289411
su4729963.jpg 後の時代に使った額以上に評価が上がるかもしれん
26 21/03/30(火)19:21:08 No.788289815
ガチャポンがあったからゲームでガチャとか言うようになったのに間違い扱いとか…許せんな… YUJINを…ツブス!
27 21/03/30(火)19:24:50 No.788290763
バンダイはガシャポン タカトミがガチャ ソシャゲは両方に引っかからないガシャ
28 21/03/30(火)19:25:20 No.788290903
ガシャポンが公式なの分かってるけどガチャポンのほうが語感が良くて好き
29 21/03/30(火)19:25:52 No.788291060
もしあなたがガシャポンをしていなかったらあそこのベンツが買えたんですよ!
30 21/03/30(火)19:26:18 No.788291186
HGウルトラファイトの封入率だけは未だに絶対に許せない
31 21/03/30(火)19:26:55 No.788291348
100均で見た
32 21/03/30(火)19:26:57 No.788291355
値段もだけど要らないやつの処分が困るからほしいのだけ単品購入したほうがいいことに気付いた 欲しい奴だけ人気でガチャ3回分とかになってる…
33 21/03/30(火)19:27:48 No.788291611
500円でボールジョイントの全身動くでかめのやつとかあったからやってみたが部品の精度的にもうちょっと高くても良かったかな…とはなった
34 21/03/30(火)19:27:57 No.788291652
バンダイの台結構な頻度で詰まるよね
35 21/03/30(火)19:28:37 No.788291832
>もしあなたがガシャポンをしていなかったらあそこのベンツが買えたんですよ! ベンツを買えるほどガチャ回せるがいたらそいつは金持ちだから 結局ガチャは回すしベンツも欲しけりゃ買ってると思う
36 21/03/30(火)19:29:01 No.788291939
>YUJINを…ツブス! 奴さん死んだよ いや死んだけど死んではいないと言うか
37 21/03/30(火)19:29:19 No.788292033
置き場がない!
38 21/03/30(火)19:30:05 No.788292241
好きな人には申し訳ないがアンサンブルはあのでかい関節部分が気に入らない…
39 21/03/30(火)19:30:06 No.788292257
>置き場がない! 最初は机の上にちょっと置いてただけだったのにどうしてこんなことに…
40 21/03/30(火)19:31:08 No.788292545
机の上を占領し棚の上も占領し今はテレビ台を侵略しつつある
41 21/03/30(火)19:34:54 No.788293672
5千円じゃたったの10玉だからな これじゃ下手すりゃ一個ずつも揃わねえよ…!
42 21/03/30(火)19:35:29 No.788293847
ヨドバシとか行ったらその場のテンションで何個か回して開封しないままカバンの肥やしになる
43 21/03/30(火)19:36:18 No.788294091
鞄からは出しなよ!
44 21/03/30(火)19:37:14 No.788294372
400円を回してたはずなのに5200円消えてたな
45 21/03/30(火)19:37:23 No.788294406
>タカトミがガチャ ターカートーミーアーツー!
46 21/03/30(火)19:38:15 No.788294654
ひと通り見て何個か回して気に入りそうなやつの家においてく
47 21/03/30(火)19:43:19 No.788296306
一回500円の時点で慄くよ 昼飯より高い…
48 21/03/30(火)19:43:30 No.788296373
うわー欲しいー!となってイオンのガチャ専門店では回すけど帰ってくるとかさばるなコレってよくなる
49 21/03/30(火)19:44:38 No.788296731
昔は10円とか高くても30円だったのにな その分中身もリッチになっているが
50 21/03/30(火)19:44:42 No.788296754
たまに300円のとか回すとまず小さい…と思ってしまう
51 21/03/30(火)19:45:20 No.788296964
蟹とダンゴムシのガチャ未だに見たことない…
52 21/03/30(火)19:46:30 No.788297323
100円のガチャってもうカードダスと児童向けのちまいやつくらい?
53 21/03/30(火)19:47:12 No.788297545
>蟹とダンゴムシのガチャ未だに見たことない… ハチとカマキリはよく見るがカニは1箇所しか見た覚えがない…
54 21/03/30(火)19:47:26 No.788297617
今プレミアムガシャポとか言って1回1500円のとか出てるもんな それが通用する見込みあると企業が判断するくらいには市場大きくなってるんだろうけど
55 21/03/30(火)19:47:58 No.788297797
近所のTSUTAYAなんか知らんがダンゴムシとかのシリーズ毎回入れててスズメバチとカマキリもあったし誰の趣味なのか知らないけど助かってる 紡ギ箱のガチャも置かれた
56 21/03/30(火)19:48:27 No.788297965
生き物シリーズは今度カブトムシ出るな
57 21/03/30(火)19:48:53 No.788298122
一回で欲しかったのが出ると人生の運を全部使ってしまったのかもしれん…となる
58 21/03/30(火)19:49:09 No.788298217
ガチャポンて十年単位でやってないなぁ
59 21/03/30(火)19:49:10 No.788298225
近くのガチャガチャ屋さんがヒで入荷売り切れ情報流してくれるから助かる
60 21/03/30(火)19:50:09 No.788298536
ダンゴムシとかカニとかのやつは最初はいいんだけど 次弾から新しいのと前のカラバリみたいなのが混ざってくると回す気がみるみる下がる そんなにいれんでも…
61 21/03/30(火)19:51:17 No.788298930
200円ともなると1回でも大金だったよ
62 21/03/30(火)19:51:21 No.788298942
カニはカニしか入ってないやつ回せば勝ちだよ
63 21/03/30(火)19:51:46 No.788299087
ダンゴムシやら工具シリーズはつい回したくなる ハンズとかにも置いてあるのずるい
64 21/03/30(火)19:52:36 No.788299369
というか1500円のやつ見て真っ先に思ったんだけど 500円玉入るなら500円のやつは1枚いれるだけで済むから全部それにして欲しいんだが…
65 21/03/30(火)19:52:41 No.788299394
店舗によって仕入れている種類や品切れの早さなど様々なのがそのお店の個性を表していて地味に面白い
66 21/03/30(火)19:52:55 No.788299467
人気のあると1人がガチャガチャしてすぐ品切れなる 転売される
67 21/03/30(火)19:54:01 No.788299857
アクアシューターとかオプション枠二つなのによくやるよなって思いながらアンサンブル回してる
68 21/03/30(火)19:55:48 No.788300448
よくよく思い出してみると今月1万円以上回してた
69 21/03/30(火)19:55:59 No.788300511
アクアシューターは手持ちの数が増えてくるとオプションが足りなくなるんだ
70 21/03/30(火)19:58:29 No.788301380
>オプションが足りなくなるんだ (持て余すドラム缶の山)
71 21/03/30(火)19:59:49 No.788301823
もちばけシリーズが好きなんだけど だいたい目当ては1種か2種だから困る
72 21/03/30(火)20:01:56 No.788302614
使えそうな小物だな…と思っても冷静に考えたらそんな特殊なシチュにしかならんもの確保してどうするんだって冷静になるのを繰り返す