虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/30(火)18:03:09 結局強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/30(火)18:03:09 No.788269182

結局強いか弱いかわからんまま担いで里やってる

1 21/03/30(火)18:12:29 No.788271431

なんか倒れにくくなってて強い 後ろ脚チクチクするだけでいい感じになる

2 21/03/30(火)18:13:52 No.788271787

デフォだとチャットがすげえうるさくなる

3 21/03/30(火)18:16:37 No.788272449

支援ありがとう!×3

4 21/03/30(火)18:17:01 No.788272550

笛吹回避覚えると生存率上がる

5 21/03/30(火)18:17:17 No.788272620

>これは…ありがたい…×3

6 21/03/30(火)18:17:24 No.788272649

回復と障壁付いた笛で三音演奏 これね!

7 21/03/30(火)18:18:03 No.788272830

他より強いかは置いといても遜色なくストレスフリーで戦えるだけでも立派になったよ…

8 21/03/30(火)18:18:53 No.788273037

>笛吹回避覚えると生存率上がる オロミドロの流れてくる沼抜けられるの教えてもらっておお…ってなってる

9 21/03/30(火)18:19:22 No.788273141

今作の笛で強いか弱いか分からんとか言ったら他の武器使いに殴られるぞ

10 21/03/30(火)18:20:30 No.788273464

100竜防壁前のゴチャゴチャしたところで障壁発動したら秒で溶けて駄目だったよ

11 21/03/30(火)18:24:55 No.788274668

無敵時間作りながら攻撃出来るとか何なの…

12 21/03/30(火)18:27:29 No.788275411

音の防壁って何なのかわからないまま吹いてる

13 21/03/30(火)18:27:39 No.788275466

ジュラトドス君は殴りながら高周波出し続けるとずっとびたんびたんし続けながら寝ちゃうみたい

14 21/03/30(火)18:28:27 No.788275705

>音の防壁って何なのかわからないまま吹いてる ハンターノート読め

15 21/03/30(火)18:30:09 No.788276175

演奏回避は回避性能や回避距離アップのスキルつけると無敵時間や移動距離が伸びたりするんだろうか

16 21/03/30(火)18:30:46 No.788276345

別に元々弱くねえつってんだろ!人気がねえだけで

17 21/03/30(火)18:31:37 No.788276572

特に不自由なくやれてるし旋律効果は一部やべーのもあるから普通に強いと思うよ

18 21/03/30(火)18:31:45 No.788276610

弱くはないけど糞面倒な部分だったのが一気に取り払われてつよいのでつよい

19 21/03/30(火)18:33:04 No.788276974

オン行くとそれなりに見かけるようになったから人工は間違いなく増えてる

20 21/03/30(火)18:34:09 No.788277251

割と早くに演奏で聴覚保護がつけられるけど演奏回避するからいらないっていう…

21 21/03/30(火)18:35:21 No.788277559

百竜笛の旋律4種類しかなかったからまた覚醒笛みたいなの出ないかな

22 21/03/30(火)18:35:31 No.788277599

最早新武器と言っても過言ではないくらいの手軽さ

23 21/03/30(火)18:36:22 No.788277826

攻撃旋律弱くして依存減らしたと思ってたのに 代わりに攻撃+会心旋律なんてだしちゃって正直言ってアホじゃねーのと思います

24 21/03/30(火)18:36:46 No.788277927

マガド笛が普通に強い 旋律から切れ味まで全部強い

25 21/03/30(火)18:39:58 No.788278793

>別に元々弱くねえつってんだろ!人気がねえだけで 認めろ 強くなったから今作では使われてるんだ つまり今までは弱かったんだよ

26 21/03/30(火)18:42:25 No.788279422

弓でどんだけ頑張った動きしても適当に動かしてる笛や太刀で同じ火力出せるから馬鹿らしくなる

27 21/03/30(火)18:44:39 No.788279991

>>別に元々弱くねえつってんだろ!人気がねえだけで >認めろ >強くなったから今作では使われてるんだ >つまり今までは弱かったんだよ 触れてなくて知らなかったって事自体は責めないけどそれで知ったかぶりするのはダサいからやめときなよ… 少なくともIBの時点では火力も大剣くらいは出せたし器用万能してたぞただ地味でとっつき辛いせいで誰も使ってなかっただけで

28 21/03/30(火)18:44:47 No.788280021

ワールドの笛の感覚が抜けきらない

29 21/03/30(火)18:45:03 No.788280081

高周衝撃波ってひょっとしてこれスタン値敵に入ってる?

30 21/03/30(火)18:45:56 No.788280308

>つまり今までは弱かったんだよ アイスボーンやったことがないのはわかったけどさ…

31 21/03/30(火)18:46:01 No.788280330

マルチ性能勘案して強いって言ってるんだろうけど 全員1.2倍して単体で強かったら逆にバランスおかしいんだからソロだと弱いに決まってんだろ

32 21/03/30(火)18:46:09 No.788280364

>>>別に元々弱くねえつってんだろ!人気がねえだけで >>認めろ >>強くなったから今作では使われてるんだ >>つまり今までは弱かったんだよ >触れてなくて知らなかったって事自体は責めないけどそれで知ったかぶりするのはダサいからやめときなよ… >少なくともIBの時点では火力も大剣くらいは出せたし器用万能してたぞただ地味でとっつき辛いせいで誰も使ってなかっただけで 元々とか言うならドス辺りでも強かったということに…?

33 21/03/30(火)18:46:29 No.788280468

普通にソロでも快適だったけど… というか笛はソロでこそだろ

34 21/03/30(火)18:47:36 No.788280787

今回流行ったのは強さ云々より体験版で明らかに旋律がとっつきやすくなってたからだと思う

35 21/03/30(火)18:47:37 No.788280790

強い弱いじゃないんだ ひたすら取っ付きにくかったんだ

36 21/03/30(火)18:47:38 No.788280800

>元々とか言うならドス辺りでも強かったということに…? それ単なる揚げ足取りじゃんP2以降は別に弱くないよ

37 21/03/30(火)18:47:40 No.788280809

>普通にソロでも快適だったけど… >というか笛はソロでこそだろ 理論値と俺が使えば強いんだは全く別の話だっていい加減理解してくれ…

38 21/03/30(火)18:48:43 No.788281091

しかし何故笛で殴ろうと思ったんですか?

39 21/03/30(火)18:48:48 No.788281107

2Gの頃にサブ武器程度にしか触れてなかったけど旋律覚えなきゃいけないのクソ難しかったしその触れ辛いイメージがずっと残っちゃってたのはある

40 21/03/30(火)18:49:07 No.788281179

>しかし何故笛で殴ろうと思ったんですか? ハンター様に是非を説くな

41 21/03/30(火)18:49:28 No.788281269

なんか最早別の武器で違和感すごい これはこれで楽しいけどさ

42 21/03/30(火)18:49:28 No.788281273

震打が2ゲージ技とはいえ高火力

43 21/03/30(火)18:50:21 No.788281480

>震打が2ゲージ技とはいえ高火力 隙もクソデカいけどその分決まると気持ちいい 二撃目が肉質無視なのも大きい

44 21/03/30(火)18:50:39 No.788281541

>アイスボーンやったことがないのはわかったけどさ… アイスボーンでも他武器と比べると今一歩足りない感はあった Wの何倍もましにはなってたけど

45 21/03/30(火)18:50:46 No.788281581

モンスターを狩るゲームだ! 武器は剣やハンマーやボウガンそして笛だ! 笛…?ってなるのは分かる

46 21/03/30(火)18:51:34 No.788281819

>理論値と俺が使えば強いんだは全く別の話だっていい加減理解してくれ… ブーメランを投げるな笛を吹け

47 21/03/30(火)18:51:59 No.788281928

初期武器で修練場行って殴り比べてみりゃダメージが強いことがわかるし振ってみればモーションが強いことがわかる ソロとかマルチとか関係なく安定して強い

48 21/03/30(火)18:52:48 No.788282154

3音演奏も隙がデカいし 強いけど初心者が振り回すだけで無双できるわけでもないと思ってきた

49 21/03/30(火)18:53:29 No.788282319

肉質無視攻撃がそこそこあるから安定して強い

50 21/03/30(火)18:55:21 No.788282817

脚あんま速くないのがね…と体験版では思ってたけど 回避距離で凄まじい距離ころりん出来るから全然問題じゃねえな…

51 21/03/30(火)18:55:22 No.788282819

>マルチ性能勘案して強いって言ってるんだろうけど >全員1.2倍して単体で強かったら逆にバランスおかしいんだからソロだと弱いに決まってんだろ 酷かったね他武器と火力同じだった為に笛×2のコンビが大会優勝してたP2…

52 21/03/30(火)18:55:33 No.788282871

ガルルガの三味線復活してほしい

53 21/03/30(火)18:55:41 No.788282911

フルーツの射程クソ短くない?

54 21/03/30(火)18:55:53 No.788282972

>3音演奏も隙がデカいし >強いけど初心者が振り回すだけで無双できるわけでもないと思ってきた 無敵もないのに隙のデカい武器馬鹿にしてんのか?

55 21/03/30(火)18:57:24 No.788283344

>>3音演奏も隙がデカいし >>強いけど初心者が振り回すだけで無双できるわけでもないと思ってきた >無敵もないのに隙のデカい武器馬鹿にしてんのか? そうだぞ 虫棒さんに謝れ

56 21/03/30(火)18:58:10 No.788283540

>無敵もないのに隙のデカい武器馬鹿にしてんのか? 被害者意識がガノトトスのタックルくらいデカイ!

57 21/03/30(火)18:58:40 No.788283669

>3音演奏も隙がデカいし >強いけど初心者が振り回すだけで無双できるわけでもないと思ってきた まあスーパーアーマーあるからあんま関係ないけど…

58 21/03/30(火)18:59:17 No.788283826

使ったことないのは構わんから知ったかはやめような

59 21/03/30(火)19:00:11 No.788284076

スラビの打ち所が難しい どっかいったモンスターを追いかけるには速度も距離もなんともだし帯に短し感ある スラビ後方はめちゃつよいけど

60 21/03/30(火)19:01:14 No.788284336

あきらかに救難で使い手増えてるのが実感できる

61 21/03/30(火)19:02:04 No.788284562

腹の下で三音演奏してるだけで敵が死ぬくらい強いぞあれ 回復が二つ入ってる音色だと凄い回復するし

62 21/03/30(火)19:02:29 No.788284675

演奏のブレイクダンス中に無敵があるのはなんとなくわかったんだけど三音演奏中にも無敵はあるのかがわからない

63 21/03/30(火)19:03:52 No.788285058

Fでずーーーーーっと笛使ってたけど正直剛種から向こう相当立場なかったよ

64 21/03/30(火)19:03:54 No.788285063

笛はおそらくワールド初期の時点で見た目の幅が全然なくて使用人口減ったからな…

65 21/03/30(火)19:06:22 No.788285705

ずっと愛用してるけど笛が弱かったのver1.4パッチ来る前の初期ワールドくらいじゃないかな パッチ来てからはヤケクソみたいな火力の盛り方されててIB入ってからは言わずもがな

66 21/03/30(火)19:06:25 No.788285717

スラビは三音撃つ余裕無さそうな状況で気炎発動したい時に使うんだ まあだいぶ限定的な状況だが…

67 21/03/30(火)19:06:30 No.788285758

ゲージ貯まる前から三音使っていっていいのかな

68 21/03/30(火)19:07:44 No.788286112

見た目も操作もあんま選ばれる要素なかったからな

69 21/03/30(火)19:08:06 No.788286204

>あきらかに救難で使い手増えてるのが実感できる なんか知らないアイコンでてる!!

70 21/03/30(火)19:08:44 No.788286365

笛結構いるな今までのシリーズだと信じられないくらいに

71 21/03/30(火)19:10:18 No.788286794

虫技の入れ替えは微妙だと思っていたけど攻撃力UPの演奏が無い笛には入れ替えするの有りだと思った

72 21/03/30(火)19:10:20 No.788286808

最強武器ランキング一位の影響マジ強い …のかな?

73 21/03/30(火)19:10:23 No.788286825

操作に爽快感が出たかなって

74 21/03/30(火)19:10:40 No.788286899

震打のカタルシスが凄い スキがでかいぶん露骨に桁が違うダメージが出るし

75 21/03/30(火)19:10:53 No.788286961

>笛結構いるな今までのシリーズだと信じられないくらいに野良で笛で被るなんて今までなかったよ

76 21/03/30(火)19:11:07 No.788287041

頭しばきながら演奏するだけでなんか貢献してる気になれる

77 21/03/30(火)19:11:35 No.788287174

ピィ~   ピィ~

78 21/03/30(火)19:12:06 No.788287321

皆マガマガ笛だから麻痺笛だと担いでも安心

79 21/03/30(火)19:12:35 No.788287440

>ゲージ貯まる前から三音使っていっていいのかな 三音演奏攻撃当たるとゲージもりもり溜まるよ

80 21/03/30(火)19:12:52 No.788287523

響は少数派のようだ

81 21/03/30(火)19:12:53 No.788287525

>最強武器ランキング一位の影響マジ強い >…のかな? 死ぬ程どうでもいい…

82 21/03/30(火)19:12:58 No.788287554

普段は切断の武器使ってると え?一発頭殴っただけでモンスターって怯むんだ…ってなる

83 21/03/30(火)19:13:20 No.788287656

回復が簡単に発動出来るから回復演奏の笛も割と選択肢に入るよね

84 21/03/30(火)19:14:20 No.788287928

弓だから流行ってスタミナ楽になるのはありがたい

85 21/03/30(火)19:14:28 No.788287963

>回復が簡単に発動出来るから回復演奏の笛も割と選択肢に入るよね ラスボス笛が回復特化だし…

86 21/03/30(火)19:15:35 No.788288283

笛多すぎてフルフル戦が無音じゃなくなってる!

87 21/03/30(火)19:16:24 No.788288510

演奏モード響も悪くない このスピード感は癖になる 奏が同じ攻撃2回するのめんどくさくなるくらいには早い

88 21/03/30(火)19:16:43 No.788288611

三音が楽すぎてわざわざ旧モード使う気がしなくて…

↑Top